東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京グランファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. 東京グランファースト
匿名さん [更新日時] 2010-02-13 01:17:40

東京グランファースト

どうですかね?この間、モデルルームに行ってきたのですが、
ロフトつきの最上階付近がプレミアム住居ということで手が出ないのですが(5000万位〜)
一般住居は75平米で4000万ぐらいらしいです。
周りの環境はいまいちですが駅2分は魅力ですね。

[スレ作成日時]2006-02-28 00:37:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京グランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    駅前のホテル排除しなよ。
    あれが一番よくないって。

  2. 102 匿名さん

    あーゆー場所に建てたマンションを選ぶか選ばないかは購入者ですから
    周りの環境を今更どーこー言ったってしゃーないかと。

  3. 103 匿名

    現実に完売してるんだから、
    それでいいんでわないですか。
    今更けちをつけてもしょうがないと思うが!

  4. 104 匿名さん

    ただ、もうそろそろ「キャンセル物件」がでてくるでしょう。
    最後の完売はかなり強引だったから。

    でも完売したかどうかとケチをつけるつけないは無関係だと思いますが・・・。

  5. 105 匿名さん

    駅前タワーって最近いろんな所に建っていますね。
    それぞれの生活スタイルがあるのでまさにどうこう言うことでは
    ないですよね。もっと前向きなレスをお願いしたいです。

  6. 106 匿名はん

    周辺環境をどうの言われても、しょせん『下界』の話ですからw
    居住空間に入ってしまえば、それはもう爽快な見晴らしで快適な生活を堪能するつもりですよ。

  7. 107 匿名さん

    ここはいいよね。今時こんな安値で東京から近い物件はそう無いよ。人には運不運あると思うけど、ここ買えた人たちは非常にラッキーだよ。

  8. 108 匿名さん

    ここの最上階、欲しかったなあ。
    支持層の深さが50mと聞いて手を引いてしまったのが悔やまれる。

  9. 109 匿名さん

    最上階よさげだったけど、狭いロフトみたいな部屋があっても
    実際生活しずらいだろうね。家具入れにくいし掃除とか大変そう‥
    マンションは平面なのが1つのメリットなんだし。
    まぁ自分の思っているだけのことです。

  10. 110 匿名さん

    私も二重サッシ等の防音対策さえしっかりしていれば、本当に購入していました。
    それさえあれば、最高だったんですが、まあ金額も変わってたのかな・・・。

  11. 111 匿名さん

    確かに防音対策は駅前物件にしては甘いですが、
    昨年12月の現場見学会にてサッシの防音性能について
    体験してきたら自分は「こんなに静かかぁ」と思うほどでしたよ。
    感じ方は人それぞれでしょうけどね。

  12. 112 匿名さん

    マンション下の店舗は決まったのですかね?
    どなたかご存知でしたら教えてください。

  13. 113 匿名さん

    建てる前から決まってるんじゃないの?
    元あった店がそのまま入るんでしょ。

  14. 114 匿名さん

    全くそのままではないですがね。飲み屋と不動産屋が多いです。
    花屋とタバコ屋は元のまま。2階に入る店舗が気になりますね。

  15. 115 匿名

    喫茶店が入ればいいと思うけど
    どうでしょうか?

  16. 116 匿名さん

    いいですね〜喫茶店。2階で半オープンテラスにすれば
    駅前だし人入るとおもうんですけどね。

  17. 117 匿名さん

    スタバとかいいですね!

  18. 118 匿名さん

    エクセルシオールとかね!
    絶対利用頻度高いですよ!
    小岩ポポにはドトールが入るようですがね。

  19. 119 匿名さん

    マンション内で1杯から宅配やって頂けると有り難いと思うのは勝手すぎでしょうか・・・w

  20. 120 匿名さん

    マンション下で一杯ひっかけてから帰るってことはできますよね‥
    デベも分かったら契約者に教えて欲しいところです。

  21. 121 匿名さん

    コーヒー呑まない自分にとっちゃなんのメリットもないな^^;
    スタバだのなんだだのできたらいろんな人の溜まり場になっちゃうぞw

  22. 123 匿名さん

    KOIWA BLOG|小岩ブログに5月に地区計画が変更とありますが、
    どなたかご存知ですか?

  23. 124 匿名さん

    駅前ですから放置自転車だらけにならないように願いたいです。
    下のお店も同じマンション住人への特典というか、メリットがあると
    楽しいんですけどね〜。

  24. 125 匿名さん

    1階店舗部分のコンクリートって施工精度が低い感じですよ。
    あれで大丈夫なんですか??銭高組さん!

  25. 126 匿名さん

    削除されたNO122とかNO125は何が言いたくて何がしたいか全くわからん
    購入者かどーかは知らないけど気になるなら業者に確認したら?

  26. 127 入居予定さん

    オプション色々お見積もりをしたら、かなりの値段になりました、
    フロアコーティング、ガラスフィルムはコスモスモアですが、
    カーテン、照明、エアコンなどの既製品は普通の店で買ったほうが安いでしょうか?
    (同じもの)
    よかったら、皆様のご意見をお聞かせください。

  27. 128 匿名さん

    金額だけ気にするならコスモス>量販店>ネットって感じでしょうね
    エアコンなんかは呆れる位の差があると思います、安心感は真逆になるでしょうけどw
    コスモスに頼む気は無かったので良くわかりませんが入居した時には全てセッティングされてるなら
    多少はメリットあるでしょうけどそれにしてもって価格差はあると思います。

  28. 129 匿名さん

    他物件も相当検討したけど良し悪しは人それぞれの感じ方。あ〜購入してよかった。

  29. 130 匿名

    私も同じように色々検討してみたが、
    ロケーション、価格、間取り、等を
    考えるとここがベストかなと。

  30. 131 匿名さん

    いい時に購入したなぁと今更ながら実感してますよ。
    入居後、やっぱり良かったと思えるようにしたいです。
    ローンの方、もう銀行との話は済みましたか?

  31. 132 匿名さん

    POPOが改装されてだいぶ良い感じですね

  32. 133 匿名さん

    >132
    けっこう遅い時間までやっている店もあるので助かります。
    終電の時間まではポポを通って帰宅できるのでホント雨の日も
    傘いらずですね。いい改装だったと思います!

  33. 134 近所をよく知る人

    >>127
    家電品はオプションで頼むなんてアホですよ。
    普通に量販店(ヤマダ電機とか)で買って据え付けを頼んだ方が圧倒的に安いです。

  34. 135 契約済みさん

    >>134
    量販店より、価格comの方が安いよ
    照明、カーテンはgoogleで検索すれば、50%以上割引してくれる店があります。

  35. 136 匿名さん

    >>134
    ア○なんていうもんじゃないよ。
    君は頭の中は安さしか考えてなくて、自分の価値観が絶対だと思っているから、
    そんな発言になるの。
    高いのがわかっていたって、
    入居と同時に使える安心感、便利さを買う人だっているんだから
    人それぞれだよ。いいんじゃないの?

  36. 137 匿名さん

    アホっていうより、いいお客さんというか、ある意味カモネギなんでしょうね。

  37. 138 匿名さん

    こいつ等に何言ってもだめだこりゃ。
    むなしくなる。。。。

  38. 139 匿名さん

    色々ですよ、いろいろ。

  39. 140 匿名

    でもわかてて無駄金使うのも理解に苦しむ、
    たかが取り付けにかかる時間を金で買うなど
    考えられない。

  40. 141 匿名さん

    多少の金は要らないから、のんびりできる休みが欲しいって人も沢山います。
    休みが簡単に取れる人ばかりじゃないですから。
    あなたの価値観というものは、あなたが置かれた環境での価値観であって
    他人にとっては考え方の参考にしかならないんですよ。
    コンビニで飲み物150円で買う人に
    「スーパーまで行けば100円じゃないか!アホじゃない?」
    って昼休みに言ってるみたいなものです。

  41. 142 匿名さん

    あーあーそうかそうか。
    うんうん。考えられないか。
    世の中にはいろんな価値観の方がいるんだよ。
    いい勉強になったな!

    もうこの話題変えよう。

  42. 143 匿名さん

    >>141

    おーすごい伝わり易い例えw カモネギとか言っちゃってるヒトにも
    これなら理解してもらえるでしょう。
    という私も、入居時に揃ってる方がいい派です。

  43. 144 匿名さん

    殆ど全ての買い物をデパートの外商でする人もいます。
    価値観の差ですから、どちらが正しいとの事ではないでしょう。

  44. 145 匿名さん

    普通に考えたら100円と150円、100万円と150万円は同じじゃないけどね
    ただ、他人がどんなお金の使い方していようが周りがとやかく言う必要は無いですね。

  45. 146 匿名さん

     駐車場借りますか?
    駅前になったので車の出番が少なくなるのもそうですが
    やはり年間25万円以上は大きいですし。
    ローン終わる30年後には800万近くも払うと思うと‥。

  46. 147 匿名

    引っ越しのサカイに幹事会社がきまりましが、
    サカイの情報お持ちの方教えてください。

  47. 148 匿名さん

    案の定、販売再開されましたね。
    色々トラブルがあったようですが、少しは安くなってるのかな?
    新価格から見るとお得感がありますが、近隣の相場から見るとちょっと微妙ですね。

    しきりに「買いたかった」と書き込みしていた人には朗報かな。
    いや、転売の邪魔なだけか?

  48. 149 匿名さん

    お得感?
    何戸をいくら売り出してるのかどっかに載ってます?

  49. 150 匿名さん

    ホームページに載っています。
    7戸とはキャンセルにしてはちょっと多いかも
    でも、買いたいとの書き込みがいくつかあったので、
    その人たちにはいい機会ですね。

    価格 4,198万円(1戸)-5,098万円(1戸)
    販売戸数 7戸
    間取り 2LDK+S(納戸)-4LDK
    専有面積 70.20m2-83.71m2

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸