東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2008-10-19 05:48:00

丸紅の新築マンション「グランスイート ハートアイランド」
足立区新田、荒川と隅田川のほとりに誕生。
JR南北線「王子」駅、南北線「王子神谷」駅利用のオール電化マンションです。

【過去スレ】
 Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/

【購入者掲示板】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-26 03:11:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

  2. 143 匿名さん

  3. 145 匿名さん

    144さん
    私は自分が普通の人かどうかはわかりませんが、残念ながらそれだけでは事実確認できませんよ。
    確認できない事実で話を大きくするのは感心できませんね。

    だれが、いつ、どこで、どのように騒いだかを確認したいのです。

    ちなみに、「夜間見回り警備中」おおいに結構ではありませんか。治安が多少なりとも向上しますからね。
    でも、それと張り紙の内容を事実確認することとは意味がまったく違います。
    張り紙の件が発端で、その夜間見回りが実施されているということが事実確認できればいいのですが。

  4. 147 匿名さん

  5. 148 匿名さん

    147さん
    145です。申し訳ありません。
    URの張り紙=治安が悪いというのがよくわからなかったもので。。。
    でも、おかげでたいした事実でお話をされているわけではないということがわかりました。
    もうおしまいにします。

  6. 151 匿名さん

  7. 155 匿名さん

  8. 157 匿名さん

    ハートアイランドにおいては治安も災害危険性も住環境もランクAの高評価との事でした。建設会社談
    だからこそ再開発エリアとして選ばれたのでしょうね。

    悪意を持って間違った情報を投稿する人もいて、しばらく大変荒れていましたがまた楽しい情報交換の場になると良いですね。

  9. 158 匿名さん

  10. 159 とくさん

    夜勤して帰ってきたらすごい削除の量で驚きました!
    フロアコーティングの見積もりを業者にだしてみました。
    結果がきたら参考程度にお知らせしようと思います。
    個人でフロアコーティング検討している方は施工業者のサービスでかけるワックスは
    しないよう伝えたほうがよいそうです

  11. 160 匿名さん

    なぜでしょうか?

  12. 161 とくさん

    結局剥離することになるので作業の手間がかかることと、ワックス前の状態のほう
    がコーティングがしっかり定着するとのことです。剥離作業にも資金がかかると思います

  13. 162 匿名さん

    そうですかー、コーティング迷っています。

  14. 163 匿名さん

    私は近隣に住んでいますが、新田やハートアイランドって住環境は勿論ですが治安もかなり良いと思います。立ち上がってきた建物も綺麗で豪華!
    あんな所に住めたら本当に幸せだと思います。
    うちは戸建てですがこの周辺で水害なんて何十年もあった事ありませんよ。

  15. 167 匿名さん

    一連の荒らしで無視されてしまいましたが、舎人線足立小台駅がかなり出来上がっていましたよ。
    舎人線が開通するとあのあたりも様子が変わってくるのでしょうね!(^^)

  16. 168 匿名さん

    アホな長文笑えるね〜(爆)

  17. 170 とくめい

    167さん
    足立小台駅が出来たら、日暮里までつながるので便利になりそうですね!
    サイクリングロードから駅までいければいいなあ^^

  18. 171 匿名さん

  19. 173 匿名さん

    こいつ、よっぽど周りから相手にされなくて淋しい人間なんだろうな。

  20. 175 匿名さん

    とっくに、お前の投稿削除依頼出してるよ。

  21. 177 匿名さん

    荒らしはスルーして下さい。↑

  22. 179 匿名さん

    ニートの荒らしなんかと情報交換する奴いる訳ね〜だろ!

  23. 181 匿名さん

    164さんはどのような意図であのような情報を掲載したのでしょうか?
    恣意的に一方的な情報を収集して掲載するような行為は、それこそ名誉毀損に値しますよ。

    洪水ハザードマップ
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu03.htm

    東京都の防災/東京都の調査・研究:フレーム対応版
    http://www.soumu.metro.tokyo.jp/04saigaitaisaku/17chousa/17frame.htm

  24. 183 匿名さん

  25. 184 匿名さん

    自分で判断するためには、あなたの情報では不十分と判断しました。

    私の掲載したURLに事実を隠しているものはありません。たとえば、あなたの掲載した荒川の洪水ハザードマップはどのような意図で掲載したのですか。

    ご説明願います。

  26. 185 匿名さん

    だから〜、181も182も自作自演だってバレバレだろ?お前小学生か?
    呆れるよ。
    ゴミ。

  27. 186 匿名さん

    184もニート。

  28. 188 匿名さん

    ●警視庁 犯罪発生マップ
     http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
     新田は発生が少ないですね^^

    ●国土交通省 スーパー堤防について
     http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/how/flood_con/business/super.html
     【必要に応じて軟弱地盤を改良してつくるスーパー堤防上は液状化の心配はありません。
      そのうえ地震や火災時の避難場所としても利用できます。】とのことです。
     安心ですね^^

    足立区 新田地区小中一貫教育について
     http://www.city.adachi.tokyo.jp/001/pdf/d10800031_2.pdf
     今より近くに新しい校舎ができるようです。小中一貫教育に向けて、一生懸命
     話し合いをされているところですね。楽しみです^^

    暇というわけでもないんですが、私ものってみました(やっぱり暇人か^^;)
    最終期に向けてマンションギャラリーも良い雰囲気でした。
    相変わらず現地の土手は眺めが良くサイコーでしたよ〜

  29. 189 匿名さん

    181も全部お前だろ。

  30. 190 匿名さん

    188も自作自演
    なにしてんだか

  31. 192 匿名さん

    188さん
    181です。新田地区は思った以上に犯罪発生率が低いのですね。
    私は足立区の風評をあまり信用していませんが、それでも驚きです。
    ちなみに地震の件は報告書本編の58ページあたりをご覧ください。東京都に住んでいる限り被害は防げそうにありません。事前の対策が必要と思っています。

  32. 195 匿名さん

    誰も自作自演だってバレバレだろ、ニート君

    ここで、住民の皆さんが期待に胸を膨らませて楽しく情報交換してるのに、そんなにめちゃくちゃにするのが楽しいか?
    お前はこの地域が治安悪くて水害の危険性があって不良がたむろしてると言って、一人でネチネチ楽しんで投稿してるけど、どれだけ住民の皆さんが不快な思いをして迷惑しているか、考えな。
    なけなしのお金を出し尽くして多額のローン組んで子供共々この場所に住む事を家族みんなで楽しみにしてる人が沢山いるんだよ。あまりに自分の低俗な悪趣味でそれを壊すのは可哀想だと思わないか?
    いい加減に住民の皆さんの為にここに関わって遊ぶのは止めな。

  33. 196 188

    >>192さん
    そうですね。どんな家に住んでいようが、事前に対策はしておくべきですね。
    そう言いながら、今は何もしていませんが^^;

    そうそう、オール電化は地震時に火事になりにくいというメリットも
    ありますね^^
    お断りしておきますが、私は購入者ですので、基本的には良いと思う
    点を挙げます(‾ー+‾)キラリ

  34. 199 188

    >>194,197さん(195もかなw)
    スーパー堤防の上に建っていますので、比較的安全ではないでしょうか。
    近くにレスキュー隊がいるというのも心強いですね。避難が必要になったら
    助けてもらいましょ^^
    まあ、絶対安全という所は無いわけですから、気にしだしたらキリが
    ありませんよ。もちろんこれは私の考えですけどね。

  35. 202 匿名さん

    今は治安は問題ないけれど、新豊橋開通後、環七からよからぬ
    通過交通が入り込んでくるのではないかと心配です。
    防犯対策という点では今いちでしょ、このマンション。
    昼間のフロントサービスなどより、夜の警備員が欲しい。

  36. 203 188

    >>200
    細かいところが気になる性格ですねw
    国土交通省の事業ですので、上流だろうと下流だろうと一緒です。
    >>202
    隣に交番がありますから。警備員より頼もしいよ^^

    もう寝るよ。おやすみ〜

  37. 206 匿名さん

    202ですけど、交番のおまわりさんは担当区域が広いから、
    当てにはできないでしょう。不在が多いのも仕方ない。
    勿論交番があること自体が犯罪の抑止効果になるとは思い
    ますが、それ以上は望めないと思います。
    自分たちのことは自分たちで守らなければ。

  38. 207 匿名さん

  39. 208 匿名さん

    その通りです。
    今日、荒らし禁止と名乗ってる荒らし屋さんのような人が一番危険でしょう。こんな人、居て欲しくないですね。

  40. 209 匿名さん

    196〜206までずっと自作自演

  41. 212 匿名さん

  42. 213 匿名さん

    GS隣のURの入り口に、ここでたむろしたり騒いだりしないようにとの張り紙ありました。
    事実のみ報告します。

  43. 214 匿名さん

  44. 215 188

    206さん
    そうですね。24時間常駐のマンションにしても、結局は自分たちで
    守らなくてはならないということですね。
    仰るとおり、交番が隣にあるだけでかなりの防犯効果にはなると
    思います。
    何かで読みましたが、泥棒にとっては5人の警備員より1人の警官の
    ほうがよっぽど怖いのだとか。
    しかも管理費はかかりませんしw(税金で払ってますが。。。)

    213さん
    夏休みで学生さんがはめを外したのではないでしょうか。
    前述のとおり、隣に交番もあるし、私は特に気にはなりません。
    (事実のみの報告に感想述べちゃダメでしたかね^^;)

  45. 216 匿名さん

  46. 219 匿名さん

  47. 221 匿名さん

    みんなの様にって、全部一人で自作自演しているだけではないですか!
    本当に購入者に迷惑ですから止めて下さい。
    議論だなんだかんだと言ってこの物件の悪口を投稿したいんじゃないですか。
    契約者が97%位すでにいてあとはほとんどの方が今は入居にあたっての情報交換をしながら入居を心待ちに楽しみにしている時期なのに、この地域はダントツで液状化や倒壊の危険性があるとか、水害の危険性があってボートを用意したり避難訓練しなければいけないとか不良がたむろする治安の悪い危険地域で近くの新田高校は不良が多く子供がイジメにあうとか車をボコボコにされるとか放火の事件があったとか。
    いい加減うんざりです。
    管理人さんにも通報しました。

  48. 222 匿名さん

  49. 224 匿名さん

  50. 226 匿名さん

  51. 228 とくさん

    この掲示板IP表示にすればもっと落ち着きますかね。
    顔が見えないって怖いです。
    さきほど(0時)マンションまで散歩してきましたが、人の影はほとんど見ませんでした。
    ベルクにたむろって思春期の人間なら普通でしょう。リーゼントの兄ちゃんじゃなければよい
    です。それより夏場の花火が心配ですね。夜はとても静かです。
    うちは営業の担当の方が退職で変わってしまったのでローンの話などがぜんぜん噛み合わなくて
    大変です。1から話をしなくてわ。

  52. 230 匿名さん

  53. 232 匿名さん

    この掲示板が荒らされるということは、このマンションは、いい意味で注目に値するということでしょうかね?
    興味のない物件のことを云々しても面白くないでしょうから。
    ただ、一部の方の中に事実を認めようとしない人がいることも荒らしを助長してしまう原因のように感じています。
    地域の特性を理解して、みんなで住みやすいマンションにすることは必要と思うのですが...

    こんなことを書くと、また自作自演だとか言われてしまうかな。匿名掲示板の限界ですね...

  54. 233 匿名さん

  55. 234 匿名さん

  56. 235 とくさん

    フロアーコーティングの見積もりきました。
    UV30年コーティングってのをCタイプすべての床にかけると30万ジャストです。
    サービスワックスの剥離は31500円追加料金です。
    オプションカタログのコーティングは水性ウレタンで全部屋やってだいたい20万
    ちょっとでるぐらいでしょうか。コーティングの質はわかりませんが、10年耐久
    コーティングってので同じぐらいの値段でした。
    サンプルもついてきましたが30年耐久は梱包用の透明テープを張ったような感じ
    でほかの10年、5年タイプに比べかなり丈夫そうでつやつやでした。
    参考になるでしょうか。

  57. 236 匿名さん

    今週末抽選会ってことはもうすぐMR無くなるのかね。うちも担当者変わったから(同じ人だったかも)話しに行かないと…。

  58. 237 匿名さん

  59. 238 匿名さん

    とくさん、情報ありがとうございます。
    うちもフロアコーティングしたいんですが、予算が^^;
    リビングだけとかにしようかな。。。

  60. 239 めー

    コーティングでそこまで差がでるのでしょうか?

  61. 240 匿名さん

    最終期最終次ってまだ高層階を扱っていますか?

  62. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸