東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクシア上用賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上用賀
  7. 用賀駅
  8. アクシア上用賀ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-04-08 12:29:41

アクシア上用賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


物件データ:
所在地:東京都世田谷区上用賀1-23-1
価格:未定
間取:1R(アトリエタイプ)-3LDK
面積:46.69平米-135.1平米

[スレ作成日時]2008-11-06 23:11:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクシア上用賀口コミ掲示板・評判

  1. 209 物件比較中さん

    なんかおかしなロジックの輩が増えたな。

    >207

    俺も外廊下<内廊下に賛成だが。

    内廊下に抵抗あるとなぜ近視眼的?

    もしかして204=207か?

  2. 210 匿名さん

    209

    営業さん、苦しいね

  3. 211 匿名さん

    垂れ幕は、やめたほうがいいのに

    売れてないって、逆宣伝しているようで

  4. 213 匿名さん

    ↑笑いもの

  5. 215 匿名さん

    ↑ はんぞうくんは、スルー

  6. 217 匿名さん

    廊下ネタでこの騒ぎ、頭も老化してるな

  7. 218 匿名

    リハウスは仲介でしょ?売り主ですか??

  8. 219 匿名

    たしかに内廊下の良さがわからないって可哀想ですね。

  9. 220 匿名

    また内廊下ネタかい。飽きない営業さんだ

  10. 221 匿名

    営業じゃないよ。凄い偏見だな。

  11. 222 購入検討中さん

    リハウスに聞いたらの売主は同じでしたよ・・・
    要は中古マンションを探している方にアピールするためでしょ!

    確かに下手な中古マンション買うよりいいかもね♪

  12. 223 匿名さん

    間違えた。
    確かに下手な中古マンション買うようなものですものね。

  13. 224 匿名

    ここの上用賀なら弦巻のラ・コルダを買ったほうが、資産価値は上だと思うが。リハウスさんに聞いたら…

  14. 225 匿名

    ラコルダとトワイシアはこの辺りの資産価値は別格。
    但し中古で買って更に10年後のリセールバリューはいかがかな?

    新築で買った場合だよね、リハウスの話。

  15. 226 匿名

    ラ・コルダとトワイシアを同列に扱うなよ!格が違うんだから

  16. 228 申込予定さん

    ラ・コルダとトワイシアを同列に扱うなよ!格が違うんだから

    ってどっちがどっちですか?

  17. 229 選択してください

    ラ・コルダとトワイシア

    井蛙

  18. 230 匿名さん

    ここに住める人って、将来は近くのセレブな老人ホームに
    入れちゃう人なんだろうなー。
    アクシアから徒歩5分なんだけど、
    バーリントンハウス馬事公苑ってすごいよ。

  19. 231 匿名さん

    バーリントンハウス馬事公苑の先には、ラ・コルダがあります。どちらも富裕層の世界

  20. 232 匿名

    ラコルダはサラリーマンでも高給取りなら住める。
    決して富裕層ではない。
    バーリントンは確実に富裕層。

  21. 233 匿名

    高給取りのサラリーマンって、年収いくらかな?ま、居住者は、医師ら、それなりの方々が多いけどね。サラリーマンでも見栄で小さな2LDKでも買うの?

  22. 234 匿名

    1400から1500万ほどのサラリーマンだよ。
    医師と言っても勤務医なら厳しいかも

  23. 235 匿名

    そのくらいの年収なら、たとえ買えても、あとが続かないだろうな。買えることと、住めることは違うからね。二戸買えるくらいの資産的ゆとりがないと…

  24. 236 銀行関係者さん

    2戸帰る余裕がある人は都心億ション
    か、ここいらの1個伊達買うよね。
    ラコルダは買わないよね。

  25. 238 匿名さん

    ↑だいぶ、ムキになってますね、営業さん

  26. 239 匿名さん

    都心、都心、の連呼。。。中国の投資家さんかしら

  27. 240 匿名さん

    >ここいらの1個伊達買うよね。

    狭小住宅くらいは買える?

  28. 242 匿名さん

    >>余裕がある人は都心億ション

    コメントからして余裕が感じられませんね

  29. 243 匿名さん

    237

    ここに何を期待してるの

  30. 245 匿名さん

    売れんわけだ

  31. 247 匿名さん
  32. 248 匿名

    なるほど、内廊下の弊害もあるんだね。

  33. 249 匿名さん

    内廊下の欠点というのは基本的に金の問題のみ

    快適性を保つためには内廊下は当然金がかかると
    いうだけの話。広い部屋は狭い部屋より管理費が高いから損とか
    いってんのと同じ。欠点を指摘するやつは基本金がないヤツ。
    金がないのは自分の問題なのに内廊下の問題にすりかえる輩が多いね

  34. 250 匿名さん

    マンコミで「金がないヤツ」と書き込む人こそ、サイフがさみしいんだよね

    内廊下であれこれ能書きを語る人は、その程度

    もっと広い視野で、マンションを検討しないと

  35. 251 匿名さん

    >>金がないのは自分の問題なのに…

    そう、あなた自身の問題ですよ

  36. 252 匿名

    喧嘩両成敗!

    アクシアバンザイ

  37. 253 匿名さん

    いつまで垂れ幕があるんだろう


    リ○○スが頑張らないと

  38. 254 匿名

    リ社の販売力があれば時間の問題でしょ。何せ、実績ナンバーワンですから。

  39. 255 匿名さん

    リ社の営業力をもってしても、物件が・・

  40. 256 匿名さん

    お手並み拝見、というところか

  41. 257 匿名

    既に実績でてますよ、さすがです。

  42. 258 匿名さん

    駅から少し歩くというものの、平坦な一本道だし馬事公苑も近いし。
    ファミリーにも良さそうな場所なのにね。
    間取りやセンスが、、、もったいないねえ。

  43. 259 物件比較中さん

    管理費が無駄に高い、既に有名な売れ残り物件、というところで手が出ませんが、立地は魅力。もう少しなんとかならなかったのかなぁ。値段も安いんだけど。。。。

  44. 260 匿名

    あるクラス以上の人しか住めませんからね。管理費の高さは販売価格から700~800万加算して釣り合い取れるだろう。値段下がってるから。

  45. 261 匿名

    あとわずか。
    1LDKはが苦戦中か?

  46. 262 匿名

    コンシェルジュはどう?

  47. 263 匿名さん

    サラリーマンでここを買えるかたいるのですか?

  48. 264 匿名さん

    窓のない居室

  49. 265 匿名

    しかしながらさすが三井、ほとんど埋まったようで。

  50. 266 匿名

    そりゃ、三井のブランド力ですよ。でも、ここは…

  51. 267 匿名さん

    えっ、うまったの?

    この前の三連休もスーツ着てここの看板持った人たちが朝から民族大移動をしてたよ。

  52. 268 匿名さん

    リ○○スのサイト、ご覧あれ!

  53. 269 銀行関係者さん

    外観はかなりかっこいいですね。ブリリアもかっこいいけどね。
    1LDKってリタイア組みかつ子供独立の人か、永久独身宣言した人
    しか買えないよね。


  54. 270 匿名さん

    ブリリア、内装がねえ

  55. 271 匿名

    ブリリア、駅からの距離が。

  56. 272 匿名さん

    用賀80㎡台で、あの価格はやさしい。。。眺望もグッド。。。ただ。。。

  57. 273 匿名

    環八跨ぎね。

  58. 274 匿名さん

    ここのチラシの謳い文句は
    「退屈なプランはいらない」だって。

    現実的に、そんな奇抜な間取りでなくて普通ので良いんだけどなあ。
    でも、家具付きで結構お値下げしている。
    家具がちょっと羨ましい。


  59. 275 匿名さん

    いらないは言いすぎでしょ。
    都心さえあこがれる、とか
    キャッチフレーズって何か
    ずれがあるね。

    奇抜というほどではなく、
    1つ1つゆったりと作っている
    という印象。

  60. 276 匿名

    いよいよ後3戸だって。

  61. 277 匿名さん

    あと3戸ですか。なんとかなるものなんだな~。大幅値下げしているに違いない。

  62. 278 匿名

    とはいえ売れてることに間違いない。

  63. 282 匿名

    そろそろ完売かな。

  64. 283 匿名

    ここからが長いの鴨。

  65. 284 匿名さん

    あと1戸! ほんとなんとかなるもんだ。 半額セールか?

  66. 285 匿名さん

    用賀3丁目のパークを待てば、よかったのに・・・

  67. 286 匿名さん

    そういえば、週末、道路沿いにカンバンもった人を見かけない。あれ? ブリリアだったかな

  68. 287 匿名さん

    最終1戸

    75㎡ 5980万円→5480万円。。。プライスダウンの結果は。。。

  69. 288 匿名さん

    DM来て無いんですか?
    5980万 → 5480万 → 5100万
    になってましたよ。

    リーマン前は確か8000万ちょっとくらい。
    半額とは言わないが、相当な値引きですね。
    確かモデルルーム用のオプション(壁面タイルとか)、
    家具も付けると書いてあった気もするけど、この前まであった
    もう1戸の1LDKだったかも?

    この部屋は管理修繕費で月4万掛かりますけどね。

    確か1階だったし、正直間取りは悪いけど、この立地でこの価格が
    1年前だったら買ってたかな。仕様は無駄なくらい高い気がするけど。

    ここまで値下がるのを待ってられなかったので、
    昨年別物件買ってしまったのがちょっとだけ悔しい。

  70. 289 匿名

    東京ウォーカーでは、用賀の住みたい街ランキングはかろうじて50位以内に入ってたね。

    個人的にはもう少し上だと。

  71. 290 匿名さん

    ランキング並みに物件価格や固定資産税が低けりゃいいけど笑
    でも住みやすいよ。何かと至便の街だし
    ランキング至上主義のお方には、
    吉祥寺や自由が丘、二子玉川でしょうがね…





  72. 291 匿名さん

    用賀のどこが便利なのかまったく分かりません。

  73. 292 匿名さん

    わからない人にはわからない、何処も同じ

  74. 293 匿名さん

    東京ウォーカー見て、家買うのか???
    あれって、そもそも独身とお上りさんの読者が中心だろ。
    アパートと店が多いとこが、上位ランクされるわな。
    まあ、東京ウォーカーで住みたい街決めてるのは、用賀も二子玉川も吉祥寺も・・・買えんだろ(笑

  75. 294 匿名さん

    完売したようですね。おめでとうございます。
    私はかなり気に入ってたのですが、駅距離と管理費で躊躇してしまいました・・・
    ここはかなり仕様良いですね。デザインも良いし、素敵なマンションだと思います。いつか中古でたら狙ってみるかな。

  76. 295 匿名

    祝、完売!

  77. 296 匿名さん

    お疲れ様でした! 最後は3割引での叩き売りでしたね。まあ、基の設定がおかしいから、仕方ないでしょう。

  78. 298 マンション投資家さん [男性 40代]

    大家です。すぐ借り手が付きました。 引っ越し屋さん、家具買取業者さんが言うには「こりゃ、すごいマンションだと」
    少し住みましたが、悪くないかと思います。酔っぱらって歩いて帰るも良し、渋谷からタクシー乗っても4千円程。
    バス停が目の前なので東急バスバス接近情報を見ていればバスにすぐに乗れます。道路対面は動物病院です。
    セキュリティーもしっかりなので、女性には安心です。あの安売りOKさんもあり、東名第三京浜もすぐに乗れますし
    便利です。地震の揺れもほとんどなく。53戸戸数が少ないので組合はまあ、纏まりは悪くないです。

    広さがあまりないので、新婚さん、小さなお子さんが借りる、中古で買いお子さんが大きくなったら
    買い替えるには悪いまんしょんではないと思います。

    お風呂は広くて気持ちいですよ。6階のテラスでは夏は花火が見え、冬は雪をいただいた丹沢山系、富士山がきれいに見えて
    ラジオ体操後、温かいコーヒーを飲むとはまります。 毎日表情が変わりますし、、、。

  79. 299 マンコミュファンさん

    地下独立型住戸は既存不適格

  80. 300 住民板ユーザーさん1

    中古検討してますが、
    管理費が高すぎますよね
    修繕が今後上がっていくとなるとランニングだけで8万とかになるのでしょうか。
    郊外の賃貸が借りられちゃいますね。。。

  81. 302 地主の参謀

    管理費が高すぎ? いやー、他が安すぎなんだと思いますが、、、。他のマンションにお住まいの方は、今の内に上げられないと後が大変だと思います。決して戸数が多くないので上がるのは仕方がないでしょうが、他の管理費が安いマンションは後々苦労すると思いますが。それが嫌なら多摩川を渡って、一戸建てでも買えば良いかと思います。一戸建ても注文住宅では、屋根のスレート塗装100万?、防蟻工事で15万円以上、外壁塗り替えなどで、200~300万位かかると思います。結局、マンションの方がかえって安いかもしれません。
    建売住宅は雨戸を付けないとかで、コスト下げて建てていますからね。投資家、地主さんはしっかりわかってますし、将来歳を取られると色々自分で手を付けられないと外注になるので、、。 しっかりとお勉強された方がよろしいかと思いますが、、。
    ご参考まで。安けりゃいいと思われる方は一戸建てでお買い求めた方が宜しいかと存じます。賃貸に出せば、色々と経費で落とせる事も多いので、同時にお考えになられた方が良いですよ、、、。借入金利も管理費も経費で落とせますよ。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸