東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ブルー(アクアテラ)ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. 東京ブルー(アクアテラ)ってどうですか? Part2
サラリーマンさん [更新日時] 2009-07-30 22:19:00

アクアテラ(東京ブルー)ってどうですか。



物件データ:
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
価格:3100万円台-7300万円台
間取:3LDK-5LDK
面積:80.92平米-131.47平米

【一部テキストを削除しました。09/05/12 管理人】

管理委託:三菱地所藤和コミュニティ
売主・販売提携(代理):藤和不動産
売主・販売提携(代理):近鉄不動産
売主:大和ハウス工業
設計・監理:A・B街区/日建ハウジングシステム C街区/類設計室
施工:A・B街区/鴻池組 C街区/フジタ



こちらは過去スレです。
アクアテラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-12 12:00:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア東京五反野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアテラ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    >>私達、我慢し過ぎたのかな?
    >>ずっと我慢していました。

    ちょっと、そこまで暗くならんでも・・・。

    ただ、結構通ってるということですので、
    その過程で「値下げ待ちのスグには買わない客」とみなされちゃったのかもしれませんね。

    本当に買うつもりなら、
    「買うことにしたけど、お前嫌いだから別の人から買いたい!」
    とはっきり言ってみてはいかがですか?

  2. 302 匿名さん

    買わない方がいいと思うよ。都心に通う人は。近所にしか用事の無い人は悪く無いと思うけど。
    コバエの件もあるし。

  3. 303 匿名さん

    説得力なさすぎ。

  4. 304 申込予定さん

    皆様、ご意見ありがとうございます。
    担当者を変えて、購入したいと思います。

  5. 305 検討中さん

    A棟B棟の価格わかるかた情報ください

    ちなみにC棟は売れ残りもあるとはおもいますが
    間取りごとに販売してるみたいで
    まだ売り出していない間取りもあると営業の方が言っていました

    多分、C棟は値下げは厳しいかなぁと。

    B棟あたりの売れ残りを買うか、C棟が売れ残ったときを狙ってかうか悩みます

  6. 306 匿名さん

    質問です
    朝に池袋までバスに乗ったことがあるかたが居たら教えてください。
    池袋までどのぐらいかかりますか?

  7. 307 匿名さん

    305さん
    情報ありがとうございます
    Bの売れ残りは結構あるのかなぁ急ぐ理由がなければ、サクラディアみたいに大幅値下げも
    あるのでは?
    別のマンションに見に行った時に、そこの営業が、いくらとは言わなかったけど、業販の話しがきてるって言ってましたから。
    業販だと六割、五割の世界だろうからね。
    どこまで本当かは、わかりませんよ。

  8. 308 匿名さん

    >>306
    38分だって。実際は50分かかるかも。でも池袋が勤務地なら、ずっと座れればそれもあり?

  9. 309 匿名さん

    ここって、東京駅からタクシーで17分で着く????ホントかよ!

    1. ここって、東京駅からタクシーで17分で着...
  10. 310 匿名さん

    ちぃとこれは無理ありすぎだね 知らない人はこれでいいのだろうけどね

  11. 311 匿名さん

    >>309
    タクシーで深夜に使う人はわかると思うけど、すいていればそんなものかと。
    新宿から川口でもそんなものですし。

  12. 312 匿名さん

    いや~王子からで深夜1150円だったよだしか!4分は無理だよ。東京から17分はきついな。だいたい25分くらいだよ。

  13. 313 匿名さん

    その表は、時速40キロで計算しているね。
    信号がまったくないと想定しているようだ。

  14. 314 匿名さん

    そう言う事でしょ、首都高速がスイスイですぐに乗れる事を前提に
    考えたら可能かもしれないけど・・
    王子から4分の時点でおかしいでしょ、信号に二つ引っかかったらもう4分だよ
    池袋まで朝50分ですか・・・ちょっと掛かりすぎですね。
    40分以内なら通勤に考えたんですけどね。

  15. 315 匿名さん

    こちらの掲示板の方は、値下げの話ばかりですね・・・。

    すでに、この広さでこの値段。(㎡当たりの値段だと比較しやすいでうよね??)

    いくらマンションが値下がっているときとはいえ十分安いのでは?

    それでも、高いという人はもともとこの物件に見合わない人達では?

    もちろん、高い買い物なので出来るだけコストを抑えたい気持ちわかりますが・・・

    結局、そういう方達が入居したとしても、住民のレベルが低くなりそうで

    それだけで、この物件余計売れなさそう。

    それとも、立地がかなりのデメリットだからかなぁ??

  16. 316 匿名さん

    >>313
    都内の自動車の一般道の平均時速は20km。自転車とあまり変わらない。深夜なら別だが
    40kmで計算しているところが、既に嘘をついていると思う。

  17. 317 匿名さん

    こんな時代だからこそ、リスクマネジメントしてるからだと、思いますよ。
    立地や金額を考えたら、サクラディアやレーベンのほうが全然安いですしね。
    でも最近、含み損ってしつこい人はいなくなったね 笑
    どっか買ったのかな。
    ただ、今は値下げをするのも当たり前の時代ですから、少しでも安く買いたい気持ちはわかりますわ。デベさんのぶれない対応が大事。 定価でどれだけの人が買うかで、最終的な値下げ幅が決まるらしいですからね。

  18. 318 匿名さん

    309の表の出典はどこ?
    309が勝手に作ったもの?

  19. 319 匿名さん

    >>318
    HPに載っている。
    徒歩の分数を出すのと一緒で、規定で決まった数値で計算されている。
    ケチつけるところではないと思う。

  20. 320 匿名さん

    ケチというか、その通りいかないことを聞いたり話すのは必要だよ。実際無理なんだから。

  21. 321 匿名さん

    どういう規定なの?
    他の物件も同じような計算なの

  22. 322 匿名さん

    さすがに、一般道の平均速度を40kmで計算するのは、無理があると思うが。普通は40kmで計算する
    のだろうか?歩く速度は80m/分というのは知っているが。たぶん、平日昼間なら40-50分はかかる
    と思われる。

  23. 323 匿名さん

    検討するには、無茶な規定で出された無意味な値より、
    実際の所要時間のほうが大事。

  24. 324 匿名さん

    この所要時間の件と同じような詐欺感覚で部屋も売っているということにほかならない

  25. 325 匿名さん

    とは思わんなぁ
    全国同じさ

  26. 326 匿名さん

    ここが特にひどい訳ではないが、業界全体が(通常の小売業と比べたら)詐欺的な営業だと思う。

  27. 327 匿名さん

    業界全体の問題だから、ここだからということではないからね。

  28. 328 匿名さん

    今回売り出していた部屋は全部売れてしまったね。
    どれくらい安くしてもらえたのかな?

  29. 329 匿名さん

    へぇー全部売れたんだー
    やっぱ三割とかかな?

  30. 330 匿名さん

    週末はまた沢山売れるのかな
    結局、どこがどれだけ空いてるか、さっぱりわからんね

  31. 331 匿名さん

    今日のマンションミュージアムは大盛況だったよ。

  32. 332 匿名さん

    モデルルーム行かれた方、お部屋の広さと価格教えてください。

    割引額もわかるかた
    お願いします。

  33. 333 匿名さん

    価格とか割引とか冷やかしでもないかぎり、言えるわけないじゃん。
    人によっても違うだろうしね
    自分で行って交渉されたし。
    空き部屋はかなり少ないけど。

  34. 334 匿名

    332さん
    部屋の広さや間取りも色々あるし、割引だって交渉の仕方、それに伴い支払い能力で違いますから、それは可笑しな質問ですよね。

  35. 335 匿名さん

    近隣マンションでは2割、3割引に価格改定、値引きをして販売しております。
    近隣状況を勘案して営業と交渉すればおのずと割引価格は見えてきますよ。
    間違っても定価で売れるマンションではないということだけは確かです。

  36. 336 匿名さん

    332>
    ココで聞く以上、出てくる答えは「3割引き」だと思うよ。335>
    定価で売れない等は既に何度も出てきている話しです。もう飽きました。
    勿体ぶってないでもっと美味しい情報教えて下さい。

  37. 337 検討中です

    336さんの意見に賛成です。

    皆さん価格の情報を勿体ぶって出さないだけではないですか。

  38. 338 匿名さん

    クレクレ言ってないで、みなさん自分で営業と交渉して、情報を交換しましょうよ。

  39. 339 匿名さん

    「この部屋を3割引に出来たら電話して。翌日すぐ判子押すから。よろしく。」

    電話があれば買えばいいし、そうじゃなきゃ縁がなかったという事で。

  40. 340 匿名さん

    みんな自分だけ値引きしてもらってるつもりなんだから、何も言わないよ。
    しかし、今日もいっぱいいたなーお客さん

  41. 341 匿名さん

    >間違っても定価で売れるマンションではないということだけは確かです。

    つまりは、それ以外のことは自信が無いわけですね。意味ね〜。

  42. 342 匿名さん

    私は初期費用と値引き1000万円で検討中です。

    皆さんもそのくらいはひいてもらってるのでしょうか。

  43. 343 匿名さん

    いろんな意味での環境が良くない足立区、いざという時の賃貸には広すぎであり駅から遠いため資産性なし。巨大物件の売れ残り。このあたりが叩き売りの理由でしょうか?最近、存在を知ったのでその理由が気になります。

  44. 345 近所をよく知る人

    値引きたくさんしてもらうなら西東向き
    同タイプの一番安い部屋の値段までは無条件で値引きするはずです。(だいたい2階の値段)
    そもそもマンションの同タイプの一番安い部屋の値段ですべて売っても儲けが出る計算になっているんですよ。
    最上階が高いのはデベの儲けです。
    売るほうにしてみりゃ 階数なんて関係ないでしょ
    南面はまだ、値引きあまりしてないはず
    東西が売れるまでは定価で購入する人だけ。

    値引きしますといって東西面を薦めて客引きをする
    南面をみせて購入意欲を高め定価売りする
    商売のコツです

    東西面を買うと後悔しますよ(本当の話)
    マンション(タワーマンション以外)は南向以外買わないほうがいいよ
    たとえ定価で損をしたと後悔しても 東西面買って一生後悔するよりいいぞ

  45. 346 匿名さん

    342さん
    かま掛けてるなら、立派な営業妨害だね
    事実ならあまり言わないほうがいいよ
    問題になんなきゃいいけど。。

  46. 347 匿名さん

    342さん
    この掲示板は遊びなんだよ
    マジで質問したら、調べついちゃうよ
    消したほうがいいよ

  47. 349 匿名さん

    348が一番つまらん。

  48. 350 匿名さん

    そんなの簡単じゃん。アクアテラが全然売れないもんだから、アクアテラ検討者に戸建て売っちゃったんだよ。だからもうこのスレは用済みでこないだけ。そんなこともわからないで頭大丈夫か?

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸