東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-02-19 18:01:27

契約者・住民スレ その5です。
引き続きよろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-18 01:03:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 719 契約済みさん

    茶色はトリトンではないですかね??
    ティアロは右の方に見えるはず?記載されてはいないのでしょうかね?
    違ってたらすみません。
    なにが建つか楽しみですね!!

  2. 720 契約済みさん

    この場所で商業用途で容積を消化するなんて現実的じゃないね。
    85m?!まずあり得ないって。
    そんなに床作ってもテナントが入らないし、そんな奇特な投資家はいないから。

    現時点では新交通の起点&商業が有力だな。

  3. 721 匿名さん

    719さん
    よくみたらティアロ北西角からの眺望で試算してました。失礼しました。

    クロノだとこうなります。
    真北ではなく正面がスカイツリー方面の眺望。
    茶色は晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー。
    右端は暗い灰色がティアロ、明るい灰色が三井晴海。
    緑は新月島公園です。

    建物は黄色が80m、ピンクが100m。
    セットバックは考慮しましたが横幅は適当です。

    失礼しました。

    1. 719さんよくみたらティアロ北西角からの...
  4. 722 契約済みさん

    >721さん
    いえいえわざわざ修正いただきありがとうございます!
    とてもわかりやすいですね!
    ティアロからの景色も良いですね!

  5. 723 契約済みさん

    710は根拠あるのかな。
    そういう自分もなんとなく屋上庭園になるような予感してるんだけど。

  6. 724 匿名さん

    分かりやすい画像ありがとうございました。
    ピンクラインまで来ると嫌ですね。流石に地所さんもその辺考えてラウンジ作ってると思いますが。
    地所以外が落札した場合は、商業➕オフィスならピンクラインもあるんじゃないでしょうか。心配です。

  7. 725 契約済みさん

    ピンクラインまできた場合は、反射光で北側がやや明るくなる可能性あり。

  8. 726 匿名さん

    でもラウンジからの眺望が。。。

  9. 727 契約済みさん

    ラウンジからの眺望は西がメインです。北は個室からの眺望ですね。

  10. 728 匿名さん

    ラウンジは最上階に作ればいいのにね。

  11. 729 契約済みさん

    黄色のラインで屋上緑化で
    緑もさもさだと目にやさしく、環境にやさしく、うれしいですねー。

  12. 730 契約済みさん

    当然、晴海フロント程度の高さになるでしょう。
    85Mから95M程度立てないと、参入デべも収支が合わない。

    オリンピック村。超高層予定(選手村は14階まで使用)
    予定が、中層24階までだと、選手村跡地での採算かなり悪化。

    2丁目北側の広大な空地は、当然大型商業施設、専門店街、レストラン街、フィットネス
    クリニックセンター・地下には大型パーキング。そして地下にはLRTの車両基地建設。
    中間層は階高5Mの最新インテリジェントオフィス。

    容積450% 敷地30万㎡、公開空地引いても25万㎡×4.5=112.5万平米の
    画期的17階インテリジェントが完成する。
    外人は当然、職住近接、リゾートアイランド街区が好みだからね。

    升添知事は「東京を世界一の都市にする」と宣言。

    晴海はその東京の海の玄関「国際文化スポーツ交流特区」アベノミクス。
    地下鉄もついに視野に入って来た。

    丸の内のオフィスも
    足りなくなる。
    100万㎡のビル。地所もフラッグシップで欲しい所ですね。
    住不と組んで、トリトンとの一体化も駅の建設と絡んで、ぺデストりアンデッキで
    素敵につながるだろう。
    公園を挟んで2棟にするかもね。楽しみ。

    1. 当然、晴海フロント程度の高さになるでしょ...
  13. 731 契約済みさん

    新しく見る人へ。

    通称「爺」は妄想希望情報がはいってるから、勿論確実な情報じゃないので、注意ね。
    そのうち爺の投稿の判別はつくようになる。

    いくつも虚構があるよ

  14. 732 入居前さん

    ラウンジはプレミア階には作らないので、最上階にある所は少ないように思います。
    今住んでいるマンションはプレミア階の一つ下の階がラウンジです。
    ラウンジと同じ階の人、ましてや隣接してる住戸の人からの苦情が相次いでいるようです。

  15. 733 匿名



    中央区が高層だと人口が増えすぎてインフラ整備できないと申し入れ済。
    だから高層はたたないのだよ、日経かな、でてたよ。

  16. 734 契約済みさん

    だから、本当は横浜ランドマークタワーよりでかい400Mクラスの
    複合再開発ビル建てたい、デべ財閥系3社。

    このところのタワマンラッシュで、学校が足りなくなって来た。
    晴海2020東京オリンピック選手村が50階建位なら採算合うが、

    14階とか24階だと、億ションに成ってしまいます。
    人口も急増し、小中学校、待機児童施設等、教育施設不足が深刻になる。

    だから晴海4丁目5丁目には中層選手村5000戸で落ち着いたのさ。
    これで、クロノの眺望永久となった。
    お隣三井も、三井不動産の集大成タワマン大林と組んで設計中。
    組んだデザイナーはマイヤーより劣るか同格だ。

    名前は言えない。インサイダーに成るからね。
    オリンピックが来ると書き込んだが、信用しないネガが殆どだったね。
    僕をした方が賢明。僕は1次」1期で2020東京オリンピックで
    晴海2丁目、世界一の都市の世界一の高級住宅街に成ると予想。

    広大な北側敷地と太平洋セメント(三井不動作購入済み)
    2丁目は、東京湾岸のシアトル・ボストン・NY・ニース・ストックホルム以上の
    完璧な街区に成ると、歩道の街路樹見て思った。


    スケボーの子供、完成後近寄れない雰囲気に成るね。
    北京で言えば中南海・モスクワで言えば、クレムリン
    アメリカで言えば、ビバリーヒルズ。以上だね。

    リバーシティ21の三井CPT街区は完全に超えます。安心してね。
    クロノ買った人。おめでとう。巨大地震も、大津波が来ても、ここは
    全く問題ありません。完璧物件。

    1. だから、本当は横浜ランドマークタワーより...
  17. 735 住民OLさん

    台場にカジノ来れば、ここはモナコやマカオ
    以上に最高の観光大国に成ります。
    豊洲市場は国際的観光施設

    台場のカジノ・エンターテイメント施設の
    近くに必ず最高級住宅街が有るのは皆、知ってるね。
    カジノ特区と、メトロ湾岸ライナー

    羽田醍醐4000M滑走路完成。
    羽田は、僕の計画では、後日本計7本のハブ空港に成る。
    成田との連携、成田はLCCのハブ拠点に成るね。

    人口減少も都心3区、特に中央区は問題外。
    リニア完成でストロー効果完成。
    日本の田舎はコッツホルズ(本当の田舎)
    人口は東京に向かてやってくんだよ。

    本屋の本は殆どでたらめだと考えてます。

    2020東京オリンピックの次は、
    2030東京・世界都市博覧会。

    これでハルミ2街区の世界1位は100年以上続きます。
    クロノ買った人は、皆さん億万長者でス。よー

    1. 台場にカジノ来れば、ここはモナコやマカオ...
  18. 736 契約済みさん

    根拠のある話がまったくないことも、
    多すぎる体言止めなど日本語が不自然なことも
    爺の特徴だね。

    オリンピック招致がインサイダーと言っちゃうあたり、
    相変わらず、おちゃめだなあ。

    愛されキャラ。様式美。

  19. 737 入居前さん

    家具、色々検討してたら変更したくなった。もう高島屋変更できないよな・・・

    皆さん、カーペットやラグは住んでから/実際にみてから、ですか? 

  20. 738 匿名さん

    そうだね、爺の言ってることって妄想だらけ。虚言癖すごすぎ。クロノの北側をかったらしいけど、絶対近所になりたくない。
    734も爺だけど、いきなり「だから」って何?相変わらず日本語が下手だね。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸