東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー)Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー)Part14
富久愛 [更新日時] 2013-12-10 14:10:43

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371810/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-24 01:02:18

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 912 匿名さん

    今回も完売だったとすると残りは210戸。
    今までの勢い(180-->126)を持続できれば、
    2期は95-->70-->45、悪くても 90-->60-->40-->20の4次で終了するのでは。
    倍率から計算すると、落選者は低層2LDKを除いても60組はいたはず。
    3月は無理でも、4月上旬か遅くて5月下旬で完売しそうな勢いですね。

  2. 914 匿名さん

    南低層のお見合いでも陽当たり良さそうなので検討してみるかな。

  3. 915 匿名さん

    気持ち悪いなら大崎へどうぞ

  4. 916 匿名さん

    SKYZ並の間取りだったら、もう少し高くても欲しいんだけどな…踏ん切れず。

  5. 917 匿名さん

    踏ん切れない人はいつまでたっても踏ん切れず。
    一生掲示板見て、あの時買っていれば…と後悔するんでしょう。
    マンションは来年から上がりますよ。
    値段を気にしないのであれば、せっせと働いてお金貯めて、1億くらい出せば、理想に近い物件が買えますよ。

  6. 918 匿名さん

    ただし、同じ物件は2度とでないので、場所だけは選びましょう。
    もしくは、20年くらい待って、値段が落ちた理想の立地のマンションをリフォームしましょう。
    今10年前の大規模物件の中古はすべて値上がりしています。

  7. 919 匿名さん

    そういえば、新築時の価格表を載せている業者からメールが来ました。
    今後、新築時の価格は公表しないそうです。
    買主が3割、5割UPした価格を見て売主に文句を言うからでしょうか?
    どこかから圧力がかかったようです。
    ここも今の価格が世に知られたら、リセールで買う人、発狂しそう。
    1千万、部屋によっては2千万上乗せは確実。

  8. 920 匿名さん

    17世紀頃のオランダのチューリップ球根市場を思い浮かべました。

  9. 921 入居予定さん

    先高感も出てきているし、ここ買えてほんとに良かった。
    あ、うちは30代永住志向です。

  10. 922 匿名さん

    >917
    予算は元々それくらいです。どういじってもまともな間取りは1LDKにしかならず、元の設計のいい加減さに…設計的には欠陥なないしは不良です。リセールに間取りは響きますけどね。もう少しやりようがあるか考えるます。

  11. 923 匿名さん

    完売ですよね?

  12. 924 匿名さん

    今回の購入層わかりますか?

  13. 925 匿名さん

    まぁここは駅遠だけど新宿・安さが妥協点だから。
    もっとお金出せるなら他選んでる。

  14. 926 匿名さん

    それは大崎のほうが内装がよいのでは?

  15. 927 匿名さん

    だから購入層はせいぜいその程度ってことですよね。
    3次で出てた物件は比較的狭いとこばかりだから30代でここ買ってこの狭さに一生住むなんて発想はここのローンがカツカツな人ばかりかなと。

  16. 928 匿名さん

    大崎より新宿の方が便利だし

  17. 929 匿名さん

    大崎より新宿は汚いしゲロで臭いし、嫌だ新宿

  18. 930 匿名さん

    大崎はデパートありますか?ないです。やはり新宿、立地。

  19. 931 匿名さん

    ですよね。
    新宿が嫌な人は買ってないと思いますし。
    嫌なら大崎買えばいいことです。

  20. 932 匿名さん

    大崎から新宿は10分
    デパートにあんた毎日行ってんの? もしかして暇人?

  21. 933 匿名さん

    大崎は地下鉄がない。品川に近いようで遠い。

  22. 934 匿名さん

    大崎は山手線駅に近い。品川に遠いようで近い。羽田に近いようで近い。

    将来リニアの始発になる品川隣接が決め手 古臭くて汚らしい落ち目の新宿が好きなら、お前永住すればいいじゃん

  23. 935 匿名さん

    うん。
    それであなたは大崎に住めばいいじゃん。

  24. 936 匿名さん

    932さんは大崎党ですか?

  25. 937 匿名さん

    それだと羽田も品川もそんなに使わない人なら大崎選ぶメリットなさそうに聞こえますね。

  26. 938 匿名さん

    大崎党 笑 うまい。
    それなら新宿に反発するのは仕方ないですね。

  27. 939 匿名さん

    生活環境極悪の新宿に住むメリットって何?
    そもそも新宿とかは、飲みとヌキに行くところで、まともな人間が住むとこじゃねーし

  28. 940 匿名さん

    デパート大好きなもんで。毎日いきますよ。

  29. 941 匿名さん

    939さんは大崎党ですか?

  30. 942 匿名さん

    金もないのに毎日デパート通い詰め
    財布の中身は30円 クレカは限度オーバー
    虚しい人生やね 年利100%でアタイが貸してやろーか

  31. 943 匿名さん

    大崎党?
    全然おもしろくないんだけど

  32. 944 匿名さん

    何で大崎の人が来て荒らしてんの?

  33. 945 匿名さん

    ここで大崎の良さを語られてもね…
    ハイハイとしか。。。

  34. 946 匿名さん

    >>945
    こんにちは、赤ちゃん

  35. 947 匿名さん

    大崎****\(^o^)/

    これで満足した?

  36. 948 匿名さん

    >>947
    禁止用語ひっかかってやんの 知障め

  37. 949 匿名さん

    大崎党の人、ひまじーん

  38. 950 匿名さん

    >>949
    日曜なのに部屋篭って煽ってるお前も同類だな、よっ素人童貞君! 

  39. 951 購入検討中さん

    一人大崎が良いと荒らしていますね。
    無視しましょう。ところで今日重要説明会ですね。
    同じ住民になったら居心地よく一緒にすみましょう。

  40. 952 匿名さん

    桜上水と迷いますね。

  41. 953 匿名さん

    新宿も大崎も人気でわれわれには憧れの高嶺の花 。
    住める人が羨ましい。
    オリンピック景気やリニアに関係あるし、環境も利便性も
    抜群だし。

    私は年収800万円程度しかないので、憧れの新宿大崎豊洲
    あきらめて 、格下の池袋や板橋を狙います 。

  42. 954 匿名さん

    >899
    いくら富久でも山手線場末の大崎や埋立地以下はないよ

  43. 955 匿名さん

    山手線場末であっても、最寄り山手線駅まで尋常じゃない遠さの富久よりは数倍まし

  44. 956 匿名さん

    今から重要説明会です。
    これから住人になる方々、よろしくお願いいたします!

  45. 957 匿名さん

    説明会の年齢層教えてもらえますか?

  46. 958 匿名さん

    年収がいくらあれば8000万円の物件が買えますか?頭金は4000万あります。

  47. 959 匿名さん

    ここで聞くよりファイナンシャルプランナーに聞いて。しかし貯めましたね。うらやましい限りでございます。富久狙いですか?

  48. 960 匿名さん

    家は頭金2500万、5000万をローンです。
    年収は1300万位。子供は公立で頑張ってもらうしかないな。

  49. 961 匿名さん

    >956さん、おめでとー。

    早く、契約者板においで~。
    待ってるよ~。
    契約者板で有意義なやり取りしましょう。

  50. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸