横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉 パート2
物件比較中さん [更新日時] 2013-11-26 00:33:41

シティタワー武蔵小杉のパート2です。
引き続きいろいろと情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306059/
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-08 16:01:42

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 206 匿名さん

    とりあえず買って、もっと気に入ったとこが出来たら買い換えればいーんじゃないの?値下がりリスクを取る分、プラマイゼロでも勝ち組、値上がったら笑いが止まらない。次買う時により広くて眺望のいい物件が買えるし。

  2. 207 匿名さん

    タイミングの話をしてもどうしようもないですね。
    ただ、セントラルのエリアにマンションが建たない限り、
    ここが今後の再開発含めて最良の立地ですね。

    三角タワーや北口のことを書いている人いますが、
    例えば今後売る際も両方にアクセスがいい方が資産性が高いのは自明です。
    もちろん、売るつもりがなくて、横須賀線も使う頻度が低ければ、
    それらでもいいんでしょうけどね。
    とはいえ、無駄に高い金払っているんですけど。

  3. 208 匿名さん

    ここを買う人が一番無駄な金を払うことになるんだろうな。スミフが有り得ない高額で仕入れた土地代が分譲価格に乗っかるんだから。

  4. 209 匿名さん

    多少は800戸の効果ないかなあ。

  5. 210 買い換え検討中

    無駄金って言ってる方は何なんですか?
    無駄だったかどうかは自分が決めるもんでしょ?
    あまりにもピーピー小杉の価値が上がって買えない方の妬みがひどいもんですから、今後ここを見ることはないかな。
    さようなら。

  6. 211 匿名さん

    無駄金と書いていたわたしは、東側のタワマン住民ですよ。
    そうじゃないと、あれこれ詳しく小杉のこと書けるわけないじゃないですか。

    両線が整って地価が上がったのに、
    東急だけでいいからと西側マンションを買うのは、
    わたしには理解できないもんで。
    たかだか特急停車駅ってだけでしょ。
    街の魅力なんて、元住や日吉に圧倒的に負けてます。

    朝の数分を争うような低次元なビジネスパーソンでなければ、
    空いている各停でゆとりをもって読書したりニュース見たり新聞見たり、
    有意義な時間が過ごせますよ。

  7. 212 匿名

    武蔵小杉ならばライフスタイルやそれこそ個人の通勤や通学スタイルにあわせて、特急や急行、各駅と好きな電車が選べるから、各駅しか止まらない駅よりはやはり付加価値があるといわざるをえないですね。

  8. 213 物件比較中さん

    東側ってお見合いしますよね。眺望が望めるのは西側と南側かな。南側高そう、西側は嫌→撤退濃厚です。ここの南側を買える人って年収どれくらいなんだろう。すごいなあ。羨ましいです。

  9. 214 匿名さん

    三井の二男ってだんだん囲まれてしまって可哀そう。
    立地は最高なのに・・・そんなもんなんだよねえ。

  10. 215 匿名さん

    でも、三井の次男だが長男だが知りませんが、すごいお買い得だったのですね。


    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=6

  11. 216 匿名さん

    >206

    買い替えって簡単じゃないよ。相場が上がってるときには新築の値上がりの方が大きいし、相場が下がってるときは中古の値下がりのほうが大きい。それに売却したお金を新居の購入資金にする場合は、売却を先にしなきゃならないんで一時的な仮住まいも必要になって引越しが2回になる。

  12. 217 匿名さん

    お買い得だったのはミッドまでだったのかなあ…。
    リエトの売れ残りだって結局叩き売りで安く買えてるし。
    本気でここかもっと好条件の中古か悩む。

  13. 218 匿名さん

    お金があるならこのあたりの中古は止めた方がいいんじゃない。
    震災の影響が内部にあるでしょ。
    買う価値があるのはその後にできた物件でOK

  14. 219 匿名さん

    211

    なら元住吉か日吉に住めばいーのに。高次元なビジネスパーソンさんは、なぜ魅力のないムサコのタワマンを買ったんでしょうねw

  15. 220 匿名さん

    >218

    乾式壁なんて大きな地震が来たら壊れるよ。免震でもね。

  16. 221 匿名さん

    216さん

    一般的にはそーかもしれませんが、現実はそんな一辺倒な動きはしてませんよ。特に武蔵小杉は中古と新築の価格差が小さいし、今はローン中でも新たなローンを組めるし、キャッシュで買ってもいー。

  17. 222 買い換え検討中

    >226さん
    乾式壁が壊れるって、どちらの免震マンションであったんですか?

  18. 223 匿名さん

    >219
    横須賀線があるからでしょー普通に考えて

  19. 224 匿名さん

    3・11のときはけっこうあちこちであったよ。悲惨だったのは耐震等級3と最強を謳っていたみなとみらいの免震物件。

  20. 225 匿名さん

    >221

    小杉は横須賀線新駅開業、副都心線直通と話題があったという特殊事情でしょ。これからはもうそれもない。

スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸