東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part 2

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 15:02:09

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-26 23:08:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 722 匿名

    入居者なのかわかりませんが、サカイさんの批判が目立ちますね。。。私は東京隣接県から3月平日・3人・2t車1台・3LDKへの引越しで、12万円でサカイさんと契約。繁忙期ですし、こんなものかなと思ってます。やたらと高い見積りの投稿が目立ちますが、本当てあればまだまだ交渉の余地はあると思います。ウソであれば、サカイさんの営業妨害では?

  2. 723 内覧前さん

    工期に余裕を見過ぎのスケジュール。
    今日も人海戦術で多くの人が働いています。
    果たして三井クオリティを誇る
    三井の厳しいチェックは間に合うのでしょうか。

    第一回内覧会まであと3週間。

    1. 工期に余裕を見過ぎのスケジュール。今日も...
  3. 724 内覧前さん

    「工期に余裕を見過ぎ」のスケジュール。
    みなさん、お疲れさまです。

    1. 「工期に余裕を見過ぎ」のスケジュール。み...
  4. 725 契約済みさん

    私は東京隣接県で3月平日で2トンロング一台、3LDKで約15万でした。
    722さんの投稿をみるとまだまだ交渉の余地があったみたいですね。。


  5. 726 契約済みさん

    引越業者は明確な計算式のもとで見積もりを出すわけではないので、都内の方が高かったり、近隣県の方が安かったりということが起こり得ます。うちの見積もりを見ても営業妨害だなんてとんでもないです。

  6. 727 契約済みさん

    723さん

    私も突貫工事を心配しています。

    毎週末、現場を見に行っていますが、
    まだ、ロビーの床も仕上がってないし
    エントランスも写真を見る限り、路面のタイル張りが
    済んでいないようだし…

    突貫工事の影響でコンクリートが十分に乾かないうちに
    引き渡されてものちのちが心配です。

    あと、3週間とありましたが、
    第1回目の内覧会って1月24日ですよね。
    やはり、24日前としては少し遅れているのではないかと…。

  7. 728 契約済みさん

    やっぱり、今年は台風が多かったから
    工期がちょっとズレたんじゃあないの?

  8. 729 入居前さん

    敷地形状からしてエントランス部が一番最後の工事になるから素人目には遅れてるように見えるんでしょうね。

  9. 730 契約済みさん

    ていうか
    素人だってコンクリートが乾くまで意外と時間が掛るって
    判ると思うんだけどね。

  10. 731 契約済みさん

    >722さん

    初投稿します。
    私は入居者ですが、うちにきた見積もりの高額ぶりや
    営業マンの態度、その後の電話対応などなど、
    いろいろと不信感を抱きました。
    ここの投稿を見ているとうちだけじゃないんだと思っていたところなので、
    やはり営業マンによっては本当にひどいんだと思います。
    実際うちは不満爆発で、休み明け三井に直接相談しようと思ってます。
    相談しても意味はないかもしれませんが・・・。

    何が言いたいかというと、嘘の報告ばかりではないと思います。実際に私がそうでしたから。。。。

    新居への引越は気持ちよく引っ越したいですね。
    私も含め皆さんがそうであることを望みます。

  11. 732 匿名さん

    カーテンについて、メニュープランなどで広いリビングにされた方や
    70C、70J、80Aの間取りの方にご質問です。

    図面上では、窓の幅は3.6mとか4m程度ありますが、
    ①2倍ヒダ、②形状記憶、③片引き(片開き)が
    対応可能なカーテンがなかなか見付かりません。
    1枚ものでなくて、継ぎ目が出てもかまいません。

    近所の専門店で相談しましたが、形状記憶をかける機械の関係で
    形状記憶は3.5mまでとか、ヒダ数は17本までとのことでした。

    どなたか①2倍ヒダ、②形状記憶、③片引き(片開き)で
    4m前後(3.6m以上)のカーテンが制作可能なお店など
    ご存知ではないでしょうか?

    よろしくお願い致します。

  12. 733 契約済みさん

    工事は突貫ではないと思いますよ。
    引き渡しを早めることを決めたのは比較的最近ですし。
    PT豊洲も内覧前は同じような程度でしたよ。

    >731さん
    もしよかったら具体的にどのような対応が問題だったのか、共有いただけないでしょうか?
    これからの見積もりで構えることができますし、同じ問題なのであれば複数人が三井に報告したほうが効果があると思います。

  13. 734 契約済みさん

    工事が突貫かどうかはわかりませんが
    正面玄関前の左側壁のコンクリ型枠外しを
    2週間弱で行うのは若干早いように思えます。
    共用部について、個人での修正依頼は出来ないと
    思いますので、売り主チェックに期待するだけですが。

  14. 735 契約済みさん

    サカイの対応に納得できないならば引っ越し業者を変えれば良いだけでは?
    何故執拗にそこまでサカイを攻撃する人がいるのか不思議でなりません。
    私は一住民としてそんな住民の方がいることが逆に心配になります。
    自分の意見が通らないと三井に言いつけるなんて子供レベルでは?
    嫌なら別の引っ越し業者に頼めばいいだけなのですから。

  15. 736 契約済みさん

    引っ越しの相場は当然ながら繁忙期に特に高くなります。
    どうしても繁忙期の値段に納得できないなら、
    時期を少しズラすというのも手だと思いますよ。
    逆に言えば、それが嫌なら繁忙期の相場に納得するしかありません。

  16. 738 契約済みさん

    引越価格に関しては現居の状況や大型家具(解体のあるなし)家電、距離や時間帯、三月と言っても最終週か、何人来てくれるか、車のサイズは何かなど全て把握できないし、価格だけ見ても比較は難しいと思います。
    時間が過ぎたら23時まで待つ必要があると言われたとかは、三井に聞いてもいいかもしれませんが、価格に関しては同じ条件で正確な見積もりを複数取って、安い方を選択すればいいだけでは?

  17. 739 契約済みさん

    >735
    幹事会社がサカイなんですから、過去に嫌な思いしたとか好き嫌いがなければ、幹事を基準に検討するのは普通ですし、少なくとも三井が選定した業者ですから信頼を期待するのも当然だと思いますが。
    他社の場合、繁忙期、一斉入居、タワーマンションって時点で断るケースも多い、あるいは時間制限のため人数増やす必要があるなど、不利になりやすいですから。

  18. 740 契約済みさん

    一斉入居、タワーマンションで幹事会社まで決めてるなら、通常価格(もちろん繁忙期が高いのは仕方ないとして)で、ある程度安く設定すればいいのに。と思う。クロノや他のタワーマンションもサカイさんが幹事会社が多そうなので、法人大口の割引として取り扱えばメリットもあるのに。

    幹事会社なのだから、それなりにマージンは三井さんから頂けるでしょう?それとも、プレゼン方式で逆に管理はするから、引き受けさせてもらうようにでもなってるのでしょうか。

    あまりに批判が多すぎて(ここに限らずですが)
    顧客も三井もサカイも気分良くないですよね

  19. 742 契約済みさん

    あけましておめでとうございます。
    もうすぐ新しい生活が始まると思うとワクワクします。
    みなさんよろしくお願いします。

  20. 743 契約済みさん

    734さん
    建設関係の方ですか?
    せき板の最小存置期間、梁下などの支柱であれば28日間存置ですが、
    壁面であれば最短で2日、通常でも7日間程度で外すのでは?

  21. 744 匿名さん

    サカイで満足していて批判している方を理解できないという方も、ご自分の担当の営業の方と批判されている人の担当の営業の方は同一の営業さんではないことは理解しておいた方がよいかなと思います(批判にかこつけてここの住民が云々というのはいつもの手でしょうが)。

    もちろん、組織的に一部地域で不当な見積つり上げ等をしているということになればまた話は別ですが。

  22. 746 匿名さん

    サカイの擁護をするつもりは全くありませんが、口コミなどは一般的に悪いことの方がお送り書かれやすいことを頭に入れておいた方がいいでしょう。
    普通の対応だったり満足の対応の場合、わざわざ口コミを書こうと思いませんから。

  23. 747 契約済みさん

    謹んで新年のお慶び申し上げます。
    パークタワー東雲での新生活ワクワクしますね。
    皆さんと一緒に素敵なパークタワーにしていきたいです。
    最初の入居の方まで約2か月半になりましたね。
    すすんで挨拶しようと思います。
    みなさまどうぞ宜しくお願いします。

  24. 748 契約済みさん

    今日、家具を見に行ってて、店員さんに聞かれたのですが、カーテンレールって付いていますよね?
    どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  25. 749 内覧前さん

    >716さんの7万とか、>722さんの作業員3名で12万って安いですね。
    交渉術を聞かせて欲しいです…

  26. 750 匿名さん

    >748
    カーテンレールは標準でついているはずです。

  27. 751 匿名さん

    カーテンレール、ついてますよ(笑)家具屋さんがわざわざ確認されたということは、付いてないマンションもあるということなんでしょうかね??

    口コミは一般的に悪いことの方が多いというのはAmazonや楽天を見ても正しくはなさそうです(一昔前はそうだったかもしれないですが)。仮にそうだとしても、悪いことを書かれているのが少ない商品・販売店・業者を選ぶのが一般的な気がします。

  28. 752 契約済みさん

    750さん、751さん
    ありがとうございます。
    ブラインドも検討していたので、気になって、お聞きしまた。助かりました。

  29. 754 匿名さん

    クソとか書くのやめません?

  30. 755 契約済みさん

    皆様、明けましておめでとうございます。

    70Dの方いませんか?
    洗面所の洗濯機、向かって左の腰壁カウンタースペース壊して
    キッチンの冷蔵庫と壁一枚挟んだ位置に洗濯機置けないかなぁと考えています。
    洗濯機の正面が見えるのやだなぁ。
    縦型洗濯機なので洗濯機の扉は上方向に開くし、
    洗濯機パンと給排水と電源さえ何とかなれば問題なさそうだけど。

    ほかの間取りの方でもレイアウト変更の改装を考えてる方いませんか。
    確か、MSに申請必要ですよね。

  31. 756 匿名

    占有部分であっても、内装を工事する場合、規模の大小にかかわらず届けで必要です。
    入居後の工事で良ければ、当初常駐している不動産会社&建設会社の担当者に、こういう工事をしたいのでと伝えて実際に室内の位置を見てもらい可能かどうか聞くのも手です。(見てもらうだけなら、無料だと思います)

  32. 757 契約済みさん

    >755さん
    70D契約者です。
    想定されている腰壁カウンター部分は400mm程度の奥行きしかなく洗濯機パンがはみ出ます。
    それでもOKと思えるかどうかではないでしょうか。
    私も「洗面所の扉を開けると正面が洗濯機」というレイアウトは少し残念に思っていましたが、当面は放置です。
    どうしても気になるようであれば、ロールスクリーンか扉をつけると思います。

  33. 758 契約済みさん

    756さん、757さん
    引越後すぐは施工業者さんがある程度常駐されているんですね。
    なるほど相談してみよう。ありがとうございます。
    実施の際はちゃんと届け出します。

    確かに腰壁カウンター部分の奥行き40cmくらいですね。
    今の家の洗面室がほぼ70Dと同じレイアウトで
    腰壁カウンター部分が全く使えてないんです、
    私の背が小さく洗濯機があって手が届かず。
    ロールスクリーン良いですね。検討してみます。

    ちなみに我が家はメニュープラン(2LDK)にしましたが767さんはいかがですか?
    洋室2の入り口が標準プランだと引き戸でメニュープランだと開き戸でしたよね。
    引き戸が良かったけどなんだかの申請上、メニュープランの引き戸は不可とのことでした。
    届け出れば引き戸に改装できるのかな。金消の時に問い合わせてみよっと。

    3/18まで残すところ72日となったようです。
    一月に金消、二月に内覧と恐らくあっという間ですね。
    家具や照明など発注後納期60日のものなどは
    そろそろ発注しないと間に合わなくなっちゃう。
    入居前にあれこれ妄想できるのは今だけの楽しみ方ですね。

  34. 759 契約済みさん

    サカイ見積りもらいました。
    予定の時間からかなり遅れてきた上、強烈なタバコ臭。(遅れる旨の連絡はありましたが)
    初回提示約20万→交渉後約10万。エアコン取り付け無し。保険あり。2tロング作業員2名、23区内、3月平日です。
    うーん交渉後でも高いですね…割引してもらった感はありますが、そもそも初回提示が嘘くさいので…(二重価格?)
    216さんも家族構成から同じ2tロングぽいですが、安いですね。

    他社見積もりはまだなので相場感を知るためにもいくつかあたってみようと思います。
    幹事で多少融通が効きやすい点と、日雇いは使わないっていうのが本当なら多少高くてもサカイでいいかなとは思いますが…

  35. 760 契約済みさん

    週末で見積もりしました。
    他社も相見積もりをしたのですが、初値はサカイがダントツで
    高かったですね。交渉なしの他社と三割ほど差がありました。

    おそらくそれなりに交渉はきくと思います。
    ただあまりに初値をふっかける姿勢に不信感を感じてしまいました。
    うちは基本的に他社で進めようと思います。

    ちなみに営業の方の態度自体は物腰柔らかく、決して不快では
    ありません。ただその上で幹事会社という点からか少し上から
    目線は感じました。それも価格の印象からかもしれませんが。

    ただ繁忙期に加えクロノ含めキャパの問題もあるのか、他社と比較して
    ある程度高いレベルは維持したいのかもしれませんね。


  36. 761 契約済みさん

    >758さん
    わが家もメニュープラン(2LDK)です。
    追加コスト発生してもかまわないので引戸にしてもらえないかと交渉しましたがNGでした。
    リフォームはもちろん可能だと思います。

  37. 762 契約済みさん

    サカイは交渉に応じないようです。
    二重価格で初値から値引きと言いながら2tロング18万。距離はあまり関係ないとの事。
    それ以上は一切応じずもっと安い業者なら他にもあるでしょうねと帰って行きました。
    営業する気ないようで。

  38. 763 匿名さん

    距離については大手はだいたいどこも100km以内なら差はないみたいですね。
    サカイの見積もりを見ると金額のほとんどが梱包開梱上げ下ろしの工賃でした。

  39. 764 契約済みさん

    我が家はサカイに頼む予定でしたが
    幹事は殿様商売とでも思っているのでしょうか。
    同じ日に見積りに来た複数社より驚くほど高くて
    交渉しても暖簾に手押しなので、
    アートさんかありさんにお願いします。

    いづれもサカイの3分の2~約半分まで下がりました。


  40. 765 契約済みさん

    764です。書き漏れました。
    三井のコールセンターに問い合わせたら、
    今回たまたまサカイが幹事との回答で、
    制約は特にありませんので幹事会社に限らず
    お客様がご自由に選んで下さいとのことでした。

  41. 766 契約済みさん

    >764さん
    参考にさせていただきたいので、もしよかったらトラックの大きさや時期、価格など教えていただけないでしょうか?

  42. 767 匿名

    玄関の鏡はどのようにされますか?モデルルームのようにエコカラット無しで大きい鏡一枚貼ろうと思っているのですが、フレーム有りか無しかで悩んでます。

  43. 769 匿名さん

    767さん

    うちは天井までのものでフレームなしを貼ろうと思っています。確かデザインテックの割引申し込み期限は今月末ですよね。

  44. 771 契約済みさん

    767さん


    以前住んでたマンションでも玄関に鏡してましたが、
    フレーム無しでも、枠がカットされてる方が見た目の高級感が
    増すかと思いますよ!

    是非、ご検討を!

  45. 772 匿名

    771さん
    枠がカットされてるとは、どういうことでしょうか?
    何か参考画像がございましたら、添付頂けますと大変助かります。

  46. 773 契約済みさん

    面取りのことでは?

  47. 774 匿名さん

    私は玄関先インテリアはシャープなデザインにしたのであえて小口磨きにしました。玄関インテリアやご自分のご趣味に合わせて決めるのも良いと思いますよ。

  48. 775 契約済みさん

    小口と面取りで悩みましたが、玄関とリビングの柱には面取りの鏡を選択しました。

  49. 776 契約済みさん

    私は玄関には、エコカラット+小口磨きミラーにする予定です。
    もうすぐ内覧会。楽しみですね。

  50. 777 契約済みさん

    760です。

    あれからサカイ含めかなり交渉しました。
    最終的にはアートにしました。

    かなり強く攻めた部分もありサカイも下がったは下がったのですが、やはりやりとりの流れから同じ価格ならサカイは選べないとの判断に至りました。
    うちは時間帯が遅いため幹事会社以外でもデメリットが薄いと判断しましたが、みなさんきちんと比較したほうがいいかもしれませんね。

  51. 779 契約済みさん

    引越し見積もりの話、結局いくらになったのか分からないと、あまり参考にはなりませんね…

  52. 780 契約済みさん

    私は逆に価格で比較するのは危険だと思います。
    時期や時間帯が一番重要で、距離や何トン車で何人かでも変わってくるので。

  53. 781 契約済みさん

    ↑他の方の価格を聞いただけで、高い安いと比較するという意味です

  54. 783 契約済みさん

    入り口のところのマンション名のが設置されました(何て呼ぶんですかね?)。
    以前資料で見たのは字体がもっと今風だったと思うのですが、実際には普通のになったようですね。
    流行を追ったのにすると、しばらく経ってから時代遅れな感じがしてしまうので、これでよかったのではないかと思います。

    1. 入り口のところのマンション名のが設置され...
  55. 784 匿名さん

    >783さん

    CGでは確かにもっと角張ったフォント(なんという名前なのか分かりませんが)でしたね。確かにこちらの方が癖がなくよい気がします。そもそもCGは"PARK"も大文字になっていて間違っていましたしね。

  56. 785 契約済みさん

    あら。私はCGのフォントのほうがよかったです。
    最近のパークタワー渋谷本町や西新宿なども同じタイプのフォントなので統一してるのでしょうかね。

    1. あら。私はCGのフォントのほうがよかった...
  57. 786 契約済みさん

    すみません、というか、逆にパークだけ大文字小文字混雑はおかしくないですか?
    普通は
    PARK TOWER SHINONOME
    Park Tower SHINONOME
    Park Tower Shinonome
    のどれか
    あとはあったとしても
    PARK TOWER Shinonome だと思うのですが、、、

  58. 787 契約済みさん

    確かにそうですね。
    パークタワーシリーズのほとんどは「PARK TOWER」ではじまってるようです。
    ただ大崎のグランスカイは「Park TOWER」でした。

  59. 788 匿名

    786さん、仰る通りですね。大文字小文字混在は、なんだか頭悪そうです。。。CGと違う内容、フォントにした意味がわかりませんね。三井には早々に直してもらいたいものです。

  60. 789 契約済みさん

    786です。
    パークが大文字小文字混雑なのは、パークタワーのブランドロゴがそうだからなのですね。
    ブランドロゴのデザインフォントと違うので気づきませんでした。
    ブランドロゴは大文字小文字だけでなくフォントも含めてのブランドロゴだとおもいます。
    このように全く違うデザインだと、それに気付かず、単なる不統一と思えてしまいます。

  61. 790 内覧前さん

    昔ながらのロゴはparkだけ小文字ですし特段おかしくもないとは思いますが、当初のデザインからあえて変更した理由が気になりますね。
    外廊下の床デザインも途中で変えてますし、他にも色々(悪いほうに)変わってないか非常に気になります。

    1. 昔ながらのロゴはparkだけ小文字ですし...
  62. 791 契約済みさん

    790さんが貼ってくださっているまさにこのロゴどおりのフォント、デザインにならないものでしょうか
    これなら、不統一うんぬんでなく、ブランドロゴであると、間違わないのですが

  63. 792 入居予定さん

    サカイ引越見積もり取りました。
    当方、キャナルコート内、3LDK、夫婦+幼児二人。
    三月下旬
    サカイ 33
    ペリカン 30
    アート 25
    クロネコ 28

    これから交渉ですが、サカイないですね。

  64. 793 契約済みさん

    785さんが貼ってくれた画像のフォントが気に入っていたので楽しみにしていたのに、違うものが取り付けられたのはとても残念です。
    (いずれ気にならなくなるとは思いますが。)

  65. 794 匿名さん

    >>783
    えええ! 
    どう見ても何かの間違いですよね!?
    なんで「Park」の部分だけに小文字が混在してるの???
    単に間違えただでこれから修正ですよね?

  66. 795 契約済みさん

    キャナルコート内でもそんなにするんですね。
    我が家は時間枠が最終で制限ないため、3LDK、2トンロング1台、3名ですが11万です。もちろんサカイではありません。

  67. 796 契約済みさん

    >795さん
    時期はいつごろですか?

  68. 797 匿名さん

    >792さん
    キャナルコート内でそれは高いですね。
    ひょっとして荷物が多目でしょうか?

  69. 798 契約済みさん

    792さんは全体的に見積もりが高めなので、2トンロング2台、時間枠が1〜3枠、三月下旬、土日のどれかに該当しませんか?
    うちはおおよそ795さんの価格、プラス各種オプション代金(エアコン、洗濯機など)です。
    4月上旬、時間枠夜4で、距離、台数、人数は795さんと同じです。

  70. 799 契約済みさん

    本日現地行ってみました。
    エントランスアプローチのフォントは完成予想図のほうがよかったですね。
    ルーバーなどはイメージ通りなのに残念です。
    「Park TOWER SHINONOME」の部分は字光式ぽい雰囲気です。

    1. 本日現地行ってみました。エントランスアプ...
  71. 800 契約済みさん

    おまけです。
    バイク置き場の入り口ドアにはこんなかわいらしいロゴがついていました。(駐輪場も)

    そういえばこのフォントがエントランスのCGのものと同じですね。なんで変わっちゃったんでしょうね。
    イメージCGでは、交差点角の部分にも、マンション名の表示がありますが、こちらはどうなるんでしょうかね?

    1. おまけです。バイク置き場の入り口ドアには...
  72. 802 入居予定さん

    792です。
    うちは家具多くトラック二台ですが、日時は平日の夜です。サカイさんは、交渉しましたが、
    一切ひけません。の一点張り。
    他の見積もりを引き合いにだすと、
    他は他。うちはうち。
    最後には、
    本当にその見積もり正しいんですか?見せてください。
    という始末でした。
    金額以上に、仕事をお願いする会社としてここにはどんな仕事も絶対頼みたくないと思いました。
    サカイさんに頼まれた方は不快に思ったらすいません。
    結局、アートさんが、即決を条件に22万で受けてくれました。参考になればと思います。

  73. 803 契約済みさん

    やはり2台なんですね。2台だと人も増やさなければいけないし、並行した作業が必要になってくるので、高くなりますよね。納得できる価格が出てよかったですね。お互い作業頑張りましょう!

  74. 804 契約済みさん

    一般的なことをよく知らないので知っていらしたらお聞きしたいのですが、内覧会がそろそろ始まりますが共有部分は未完のまま専有部分のみ行うものなのですか?他物件スレなどを見ますと共有部も見学しているような気がします。
    棟内は完成しているようですので、棟内のみ見学する形なのでしょうか。

  75. 805 契約済みさん

    内覧時に共用部が出来ていないなんて
    三井の物件ではありないですよね。
    外から見るとロビーの内装は全然進んでいないし、
    ロビーから見える水周りも水を張るどころか
    コンクリートもうち終わってないし…。
    果たして第一回内覧会の24日にどんな状態になっているんだか…。
    案内には内覧会の際「共用部ご案内」って書いてありますよね?

    昨日現場の工事スケジュールを見たら
    日曜、休日関係なく工事が入っていました。
    みなさん、宜しくお願いします。

  76. 806 契約済みさん

    ロビーの内装はほとんど終わっているようでしたよ。あとはソファぐらいのようでしたがそれは最後でしょうね。
    確かに外構工事はかなりの人数で急いでやっているようです。
    今まで日曜は内装など重機を使う作業は無かったのですが今は日曜も重機使って作業してますね。
    手抜きさえなければいいですが…
    (手抜きしてあとから修正するほうが手間がかかることぐらい誰でも分かってるとは思いますが)

  77. 807 匿名さん

    ほとんどの場合、竣工といっても外構部分は未完成のケースも多いのではないでしょうか?
    例えばパークタワー豊洲は8/22竣工でしたが、9月下旬でも外構部分はまだかなり工事してましたし、晴海クロノは10/31竣工ですが、11月中に外構工事をしていました。
    ここは1月中旬竣工予定ですが、今の様子だと外構はまだしばらくかかるのでしょうね。
    1月の内覧会では外構は完了していないと思います。
    プラウドタワー東雲も内覧会の時期には外構は未完成でしたね。
    内覧会が後半の方は完成した外構を見られるかもしれませんね。

  78. 808 契約済みさん

    皆様ありがとうございました。
    内覧会ではやはり棟内の確認という感じでしょうかね。
    元々の引き渡し予定日を早めたことで、入学入園に間に合い都合の良い方も多いと思いますが、少し急がせてしまったのかもしれませんね。このまま無事に予定通り工事が終わると良いです。とにかく楽しみです。

  79. 809 契約済みさん

    共用部の全てが内覧できるわけではなく、
    完成している一部の共用部のみ内覧できると思います。
    それが比較的一般的だと思いますよ。

  80. 810 匿名さん

    今更ですがちょっと思い出したことがあったので、ご参考までに。

    引越しの幹事会社はサカイですが、当然ながらこの戸数全てを
    サカイで受けれる訳がありません。
    サカイは他の大規模・タワーマンションの幹事会社もやってます。

    つまり、値下げしてまで請け負う必要ないってことですな。

    現実問題として、このマンションの全住民がサカイにお願いしたら
    大半の住民はサカイに断られます・・・(笑)

  81. 811 契約済みさん

    809さん ありがとうございました。そのような感じだと思いつつ楽しみに待ちたいと思います!

  82. 812 内覧前さん

    先週から入居手続き会が始まってますね。私は本日行って参りました。
    純粋な契約者さん同士で、ある程度まとまった人数の顔を見るのは初めてでしたが、若い方から年配の方まで幅広い方がいらっしゃって、改めてあのアニメのように(笑)世代に依らないマンションコンセプトであることを実感しました。

    運が良いのか悪いのか、初年度理事には当たりませんでした。輪番でいずれ当たるなら初年度のほうが良かったのですが今年は自分の仕事が忙しくご迷惑をおかけすることになりかねなかったのでむしろ良かったかも知れません。
    理事に選ばれた方、大変かと思いますがどうかよろしくお願いいたします。
    5月頃に正式な顔合わせがあるようですのでその際に皆様とお話しできれば幸いです。
    では今後ともどうかよろしくお願いいたします。

  83. 813 契約済みさん

    引越しは、サカイで決めようと思います。

    4月上旬で、2tロングと2tショート作業員3人で10万くらいです。
    それに、エアコンの取り付け2台で14万くらいです。
    あまり高いように感じないのですが、どうなのかな?
    営業の方も、丁寧でした。

  84. 814 入居前さん

    本日北面タワーパーキングも試験点灯中です。いい感じです。

    1. 本日北面タワーパーキングも試験点灯中です...
  85. 815 匿名

    すみません、契約者ではないのですが、向いの北側正面のタワーに住む者です。

    814さんの写真のように、本日初めて? ダミーバルコニーの照明と屋上のライトアップが「全点灯」しています。

    さて屋上照明なのですが、最上部の梁へのスポットライトの当たり方が、まだ不統一です。
    これからが三井の検収かも知れませんが、住民の方からも指摘してあげてください。

    実は年始の日曜日、1月5日の夜に照明角度の調整工事をしているのを眺めていたのですが、4連の桁のうち東側2つの調整がいまいちなまま終了してしまいました。とくに中よりの部分がかなりアンバランスです。

    我が家は真横から眺めることになるので、今日は見るたびに気になって仕方なく・・・

    横からすみませんでした。

  86. 816 契約済みさん

    >815さん
    契約者では分からないような情報ありがとうございます。
    可能でしたら、その不統一ライトアップの写真をアップしていただけないでしょうか。
    その方が我々も(もしかしたらゼネコンも)悪いところが分かりやすいので指摘しやすいです。

  87. 817 匿名

    816さん

    写真だと角度からこちらの住居がわかってしまうので、文学的?にお知らせします。

    ΠΠΠΠ と飾り柱が4連になっていますが、北から見て、左2つがいまいちです。

    屋上のライトから上向きにそれぞれ2方向(と思われます)から照らしているのですが、
    水平部分の梁への光の当たり方が、こんな感じです。

      /\   /¨  / \  / \

    伝わりますでしょうか?

  88. 818 匿名さん

    有り難いご指摘ですね。まだまだ時間はありますので三井と清水がちゃんと調整してくれることを願います。

    本日夜に見たところ、グランドエントランス内部はほとんど出来上がっているように見えました。また外の水周りもかなりできあがってきているようです。

  89. 819 契約済みさん

    標準のUCOMインターネットサービスっておまけみたいなのかと思ってましたが、ちゃんと各住戸にグローバルIPが割り振られるんですね。しかもPT東雲の場合は住戸あたりグローバルIPは3個使えるとのこと。
    個人的にはありがたいです。

  90. 820 契約済みさん

    初年度の理事ってどうやって決まるのですか?
    入居手続き会ですでに決まってるのですか?

  91. 821 匿名

    UCOMとは何でしょうか?無線ランサービス?無料?
    すみません、よくわかってなくて、、、。

  92. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸