横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-01 22:49:58

プラウドタワー武蔵小杉について、引き続き情報交換しましょう。

前スレ Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320218/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260228/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主・販売代理:野村不動産
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産 相鉄不動産



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-07 21:21:40

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名

    朝日生命も来るはず。基本的に線路沿いにある餃子の王将前のへーベルハウスビルからは旭化成以外は全部来ますよ。

  2. 822 匿名さん

    まあお店はどうでも良いけどね
    ご近所なわけだし便利なのができれば利用したいと思うけど
    まあ変な店が入るよりは無害で良いのでは?
    駅からの帰り道にコンビニできるようで良かった

    小杉のセンターらしい店舗って何?

  3. 823 匿名さん

    ところでこの商業施設だけど、もともとの地権者は各区画持ってるとして、新規組の分はどこが保有してるんでしょうか? 全店舗、分譲で買ってるって事はないですよね。ケイアイ不動産が買い取って貸してる?

  4. 824 匿名

    >>823全部ケイアイ不動産だったかどうかは記憶がありませんが再開発エリアで賃貸してた地権者が区分所有して貸してるはずですよ。

  5. 825 匿名

    個人的にはそこんところがどんぶり勘定過ぎてNGだったんですけどね。

    エクラスタワーもそうなんですけどこれから10年20年と営利目的、非営利目的、住居目的が併存してうまくいく理想郷なんか有り得るのかなと思ってしまう。

  6. 826 購入検討中さん

    駅近マンションで古くなると住居目的で借りてくれる人が減ります。
    ここも、同じでしょう。管理規定があっても、組合了承のもとに
    住居以外でも貸りて頂かさざるを得ない。
    エクラスは、異常ですが。

  7. 827 匿名さん

    エクラスは駅近すぎて今も将来も管理組合と住居外利用とのイタチごっこでしょ。
    意図は色々だけどそれだけ需要があるってことですね。

  8. 828 匿名さん

    3期が最終期になるようですね。残りは40戸ぐらい?
    野村のことですから最後は値引きも駆使して年内には売り切るんでしょうね。

  9. 829 匿名

    あまり考えたくはないですが敷地内の商業施設が全部居酒屋や深夜営業のスナック、ホストクラブ、雀荘、個室マッサージになっちゃったりしたらどうしよう。
    そう考えると南東向って難しいですよね。

  10. 830 匿名さん

    住居側向いてるわけじゃないしユニオンビルが間にあるじゃん

    深く考えてなさすぎだろ。南東角への牽制か?

  11. 831 匿名さん

    ここ、買いたいのですが今度で何期ですか?まだいい間取りの部屋残ってるのですか??
    どの方角のどれくらいの価格のものが人気あったのですか??

    いいとこはもう一期でなくなったんですかねぇ。

  12. 832 匿名さん

    第3期で最終期のようです
    方向や階数はばらして売ってるはずなので低層しか残ってないってことはないはずです
    間取りについても同様ですが角部屋は一期で完売です

    気になるなら営業に聞いてみてくださいね~

  13. 833 匿名さん

    ありがとうございます。
    お盆休みでお休みでしたのでこちらで質問いたしました。
    最終期ですか、、あまりいい部屋残ってなさそうですね。。
    お盆休み明けに問い合わせてみます。

  14. 834 匿名さん

    中住戸は残ってるけど、低層か高層。
    中層はほとんどないと思う。
    眺望を重視しないなら希望の部屋もあるかもしれないよ。南のモデルルーム部屋は既に人気らしい。

  15. 835 匿名さん

    最終期は消費税駆け込み狙いで9月末までに契約させたいところだろうけど、そうするとあと2,3週間後には登録か。
    さすがに40戸分の客を集めるのは大変そうだ。

  16. 836 匿名さん

    消費税駆け込みを呼び込むためにアンケートと称して9月末までの購入のメリットを宣伝してる。クオカードばら撒いてるけど、あれでどれくらい集まるかな。

  17. 837 匿名さん

    クラックの件がなければ、2期で余裕で完売だったろうにね。自業自得。

  18. 838 匿名さん

    改めて残った部屋見たけど、人気なさそうな部屋ばかり、って訳でもないね。
    さすがに角部屋はもうないけど…。
    南向き高層も結構残ってる。

  19. 839 匿名さん

    平成30年に完成予定の三角タワーと商業施設ができるし、なんといってもプラウドのブランドイメージがいいのでやっぱりここ価値のある良いマンションだと思うよ。
    管理会社の評価も高いし、快適に過ごせるんじゃないかな。
    玄関正面の卵のようなオブジェはいらないけどね。

  20. 840 匿名さん

    各期で要望書集めて販売するわけだけど、要望書出たところだけを販売すると最後に人気のないところが残って売るのが大変になるから、その辺はちゃんと考えて各期の販売住戸を決めてる。最後の数戸だったら別だけど、これくらい残ってると売りになる部屋も温存してある。

  21. 841 匿名さん

    三角タワーはお見合いにならないとはいえ、東側の眺望をさえぎるからデメリットでしょ。

  22. 842 匿名さん

    三角タワーとはそこそこ離れているし、気になる人は東側の一部の方だけでしょ。
    やっぱり、あの広い敷地に商業施設ができるのは楽しみですよ。

  23. 843 匿名さん

    最終期、消費税駆け込みで9月中に契約させて、残り10戸ぐらいにしてからあとは値引きで早期に売り切るってところかな。

  24. 844 匿名さん

    大手だと竣工前に値引きはないよ。代金決済は引渡時だからね。

  25. 845 匿名さん

    駅徒歩4分っていうけど、そんなに距離ある感じしないんですよね。
    王将のある角からエントランスまで1分ぐらいかかるのかなぁ。
    三角タワーができて、南武線沿いに真っ直ぐ歩けるようになったら3分にならないかな。

  26. 846 匿名さん

    デベのステマすげぇ~w
    未来の施設の話しないと人が集まらないのか?
    痛々しいわ。

  27. 847 匿名さん

    野村はここに限らずステマバリバリ。クラックの件があって一層ひどくなった。というかあの時は火消しがすごかった。

  28. 848 匿名さん

    駅近と駅直結は大違い。雨の日に実感する。

  29. 849 匿名さん

    横須賀線まで遠すぎて東横線南武線しか使えないタワマンってここですか?

  30. 850 匿名さん

    あら、デべのステマの次は買えない方の怨念のオンパレードですか?

  31. 851 匿名さん

    クラックションなんて買わないでしゅ。

  32. 852 匿名さん

    >849

    そんな立地なのに小杉のセンターなんて自称してる。どういう感覚なんだろうね。

  33. 853 匿名さん

    契約者の皆さん

    ここを買えずに不満タラタラの根暗ちゃんが同じ住民とならずに良かったなあ。
    ああ無情。カワイソすぎる。

    HPに書いてある日本語の意味も理解しないでコメントしてるのもいるし、レベルがなんとも?

  34. 854 匿名さん

    「小杉のセンター」ではなく「小杉の住生活の真ん中」という内容だったと思います。

  35. 855 匿名さん

    通勤、通学も生活の一部。というか重要なファクターでしょ。そういうところ目をつぶるのはどうかと。

  36. 856 匿名さん

    ↑の方、目をつぶるってどういう事?
    駅近で何か不便ですか?

  37. 857 契約済みさん

    まあ横須賀線ホームまでは遠め(10分)なのは事実ですね。
    でも東横線ユーザーには関係ない話。
    横須賀線重視ならリエトが良いのでは。っていうか新川崎でもいいし。

  38. 858 匿名さん

    センターかどうかなんてどうでもよくない?なんでそんなキャッチコピーにこだわるのかな。

    立地の良し悪しくらい、自分で判断しなよ。

  39. 859 匿名さん

    武蔵小杉では正直4分も駅遠。

  40. 860 匿名さん

    相対的に駅近をアピールできないってだけ。
    いくらなんでも駅遠はおおげさでしょ。

  41. 861 匿名さん

    >854
    用途地域は商業なのによく言うよねー。
    こういう無理があるコピーを使えば使うほど安っぽくなる。
    野村の格がいつまでたっても上がらない理由がわかるよ。

  42. 862 匿名さん

    野村の格ってメチャ高いやん。
    あんた素人か?
    自分の格を考えてコメントした方がええんじゃない?

  43. 863 契約済みさん

    良くも悪くもここまで関心を集め続ける物件はスゴイですね。他の物件スレなんて足元にも及ばないw

  44. 864 匿名さん

    キャッチコピーはどうでもいいとして、立地については不動産の価値の重要なファクターなので、検討板の話題としては適切と思います。むやみやたらなネガ、ポジは勘弁して欲しいですが。

    自分の意見を書いておきます。
    鉄道の利便性についていえば、武蔵小杉の価値は東急と横須賀線両方使えるところだと思うので、両方にアクセスしやすいパークMST,SFTの立地がベストでしょう。次いで、駅直結の価値を評価してエクラス、GWT。さらに駅至近のレジ、リエトイースト、シティハウス。プラウドはその次あたりですかね。
    街としては、小杉は東横の東側と西側ではだいぶ性質が違うので評価しにくいですが、現時点では買い物飲食などの利便性は西側が上。今後、三井商業施設やアリオができると変わってくるかもしれません。一方、西口北口の今後の再開発も期待できます。
    総じて、プラウドの立地は特Aクラスではないものの、決して悪くはないと考えます。

    まともな異論は歓迎します。

  45. 865 契約済みさん

    少なくとも通学に関しては、(公立小中は)十分近いですね。遠いと言ってる人は条件が自分中心でザックリ過ぎ。

  46. 866 匿名さん

    何の中央か宣言していないが、小杉町3丁目のセンターってことでは?
    当事者がそう思うのは自由だし、まあいいんじゃない。
    その割には芯がぽっかり抜けてたり、はたから見るとやや天動説的視点だが

  47. 867 匿名さん

    やっぱり既存パークが一番だね。

  48. 868 匿名さん

    立地では既存パークは確かにいーですよね。そこの中古物件をプラウドタワーの新築価格かそれ以上で買うのに抵抗なく、今時タンク付きトイレ仕様で、共用施設がSFTとMFTとで補完関係で、その共用施設が赤字の問題施設でもよければ。

  49. 869 匿名さん

    三井は格が違いますから、立地以外のことは細か過ぎて気にしないんですよ。買う人だって三井の格を買ってるんですから。

  50. 870 匿名さん

    >863

    消費税増税の特例処置が適用される期限の9月末までに売り抜けようと、ステマ再開しただけでしょ。普通は三期ともなれば新しい話題もないし、注目されない。とっても分かりやすい。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸