東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート神楽坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 白銀町
  7. 神楽坂駅
  8. ヴィークコート神楽坂
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-02 10:14:41

三井に引き続きこちらも気になります。

公式URL: http://www.vc-kagurazaka.com/
売主:清水総合開発
施工会社:未定
管理会社:清水総合開発

所在地:東京都新宿区白銀町29番28,3(地番)
交通:東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩4 分、
   都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩6分、
   東京メトロ東西線南北線有楽町線・都営大江戸線「飯田橋」駅徒歩8分、
   JR中央・総武線「飯田橋」駅徒歩11分

【物件情報を追加しました 2013.2.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-08 13:10:33

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート神楽坂口コミ掲示板・評判

  1. 251 周辺住民さん

    市谷加賀町が完売するの待ってるのかな?それとも割高過ぎて予想以上に人が集まらなかったのかな?ちょっと心配

  2. 252 リタイア組

    あまりの強気値付けにギブアップ。
    自分はリタイアします。
    皆さんの健闘を祈る。

  3. 253 購入検討中さん

    プラウド南町とザ・パークハウス加賀町と比べたらどれが一番資産価値落ちないのかな?
    私的には、
    物件の外観や部屋の中身(内廊下、設計)などはパークハウス>ヴィーク>プラウド
    駅の便利性はヴィーク>プラウド>パークハウス
    資産価値の順番はどうなりますかね?
    迷います。。

  4. 254 周辺住民さん

    マンションは利便性第一だから、やはりここでしょう

  5. 256 購入検討中さん

    大手町丸の内に勤務しているので東西線神楽坂徒歩3-4分は最高に有難いですよね。あと目の前が公園でその奥に神楽坂商店街、でも閑静な住宅街。私は個人的にはこちらの方が断然立地良いと思います。

  6. 258 匿名

    資産価値を気にされる方は、ここは確実に割高なのでやめた方いいです。
    どうしてもこの場所が好きで住みたい人向け、この物件は。

  7. 259 匿名さん

    ここのレスって個人的な意見云々言ってはしょうがないんだ、ヘ〜。
    飯田橋への距離はあんま変わらないし、此処は神楽坂の最も坂上に位置してますよね。
    使えない大江戸線北側路線と違い、通勤には便利ですよ、東西線。それも駅近。美味しいお店も数分圏内で山程あります。
    客観的に南町が勝ると果たして言い切れるでしょうか。まあ色んな意見がありますよね。

  8. 260 購入検討中さん

    この場所は長年「いいな」と思っていたのでとても惹かれるのですが、価格設定があまりに・・・・・・。パークサイ・レジデンスやレゼリアと比べてもかなり割高です。そのくせ、1階を半地下にした強引な6階建て、敷地面積いっぱいの建坪という、ゆとりゼロのキュウキュウな建物です。西南以外の周りをぐるりと取り囲む電柱に頬ずりできるくらい近いですから、角部屋でトランスボックスに近いところは、常時、電子レンジの半分ほどの電磁波を浴びてしまうのではないかとの心配までしてしまいます。
    でも、住友は「在庫は資産」という考え方の会社なので、加賀町にしろここにしろ、値下げしても完売、というスタンスは取らないでしょう。販売計画の遅れは、清水との段取りや調整がうまく行ってないのではないでしょうか。
    MR見ましたが、キッチンも洗面所もシンクが一回り小さいのが不満です。プラウドのMRも見ました。ヴィークはキャッシュで買いそうな年配のご夫婦、プラウドはお子さんが小さい、働き盛りのご夫婦が多い印象です。場所と部屋の間取りはこちらに軍配なのですが、いかんせん、高級感が薄い割りに坪単価が高い、外部視線に晒されやすくてプライバシー確保が難しい・・・・・・。売主と販売が一緒という野村のフットワークの良さもあってか、プラウドのポインドが伸びてきて迷います。こんなはずではなかったのに。

  9. 261 購入検討中さん

    マンションの価値は場所。これに限る。

  10. 262 購入検討中さん

    マンションの価値は場所、これに限る。その通りですね。だけど近隣物件と比べて相当割高、加えて設備外観も金かけている様には思えない。ホント価値あるのかな?

  11. 263 匿名さん

    >260さん

    半地下とおっしやいますが、物件概要では地上6階建との記載ですし、エントランスの完成予想図も平地に見えます。

    地下住戸があるようには見えないのですが、どうなのでしょう?。エントランスと反対側にあるという事ですか?

  12. 264 購入検討中さん

    確かに高いとは思いますが、ここで生活ができることの価値を考えると、まぁいっか…となるのですよね。
    通勤に利用する路線最寄り駅が徒歩4分はおおきい。魅力的なお店もたくさん。
    何に価値をおくか、、ですねーー。

  13. 265 ご近所の奥さま

    総合的に見て、ここは断念します。皆さんの意見が大変参考になりました。プラウド検討します。

  14. 267 購入検討中さん

    1メートル前後地下に埋もれるみたいです。ただ半地下っていう表現が正確かはわからないです。
    で、割高割高って意見が大多数を占めてますが、これから一期販売始まりますし、取り敢えずその結果を見てからでもよいかと。神楽坂は昔からコアなファンが結構いますし、向かいのレゼリアみたいに、短期間で一気に完売する可能性もあるのではないでしょうか。
    因みに私は予算がオーバーしたので見合わせますが(笑)

  15. 268 匿名さん

    間取り一覧を見ましたが、とりあえず窓無し部屋はなさそうですね。今時なかなか珍しいのでは?。
    風通しも良さそうで、期待してしまいます。

  16. 269 物件比較中さん

    ここ現地に行くとわかりますが、ホントに電柱と電線がすごいんです。その囲まれ感は住んでみないと分かりませんが。。電柱埋めてくれないかしら?

  17. 270 購入検討中さん

    電線が気になるならば、一階か最上階でしょうか。南側は大丈夫ですが完璧にお見合いなので、カーテンの工夫が必要です。都内だからこれくらいは許容範囲でしょう。それよりこの地に住みたいかどうか。神楽坂ファンは多いから売れますよ。

  18. 271 匿名さん

    あの辺もすでになだらかに傾斜しているので北の方は一階でも下に下がっていないようですね。南も1メートル前後ですか・・。1メートル道路から下がったリビングの雰囲気を知りたいのですが、どんな感じなんでしょうか。「半地下」まではいかないですよね。

  19. 272 買い換え検討中

    1階には階段が数段あるみたいですね。覗かれ感がありますかね。この位の価格で売るなら余裕ある設計にして欲しかったです。

  20. 273 匿名さん

    半地下気味が嫌なら上の階にすれば良し。
    南町に希望ならブラウド買えば良し。
    高資産価値で安価物件は他あたれば良し、
    まずまず見つかる物ではあるまいが。

    資産価値とはなんぞね?
    心の貧しい輩は金かね?

    私は神楽坂を愛してるおる。
    だからココを買いたい。
    ただ、それだけのこと。

  21. 274 物件比較中さん

    最後の数戸であれば多少値下げしてくれるかな。なので一期はちょっと様子見。

  22. 275 匿名さん

    すみふをなめちゃいかん!

  23. 276 匿名さん

    すみふは関係無いよ。単なる販売提携だから。

  24. 277 匿名さん

    そうね、売主が住友の場合は値引きしない美学があるみたいだけど、他社受託は関係ないね

  25. 278 住まいに詳しい人

    電柱と電線が近い部屋は電磁波が出てますから気をつけましょう。距離によっては、高圧線の直下よりも電磁波が高いです。まだ電磁波の人体への影響は確定されていませんが、気にする方、特に子供は要注意です。

  26. 280 ご近所さん

    矢来町、新潮社の南側(アディダス跡地)にモリモトの新築マンションが建ちますから、神楽坂駅徒歩4、5分を重要視される方はこちらを待つという手もありかもしれませんね。

  27. 281 匿名さん

    >>279
    自分もそう思った
    神楽坂の駅利用の物件で住所は白銀町でしょ
    住所神楽坂の一戸建て買えばいいのに

  28. 282 ご近所さん

    先ず住みたい街から物件探しをするので、矢車町はないかな。白銀アドレスは良いと思いますが。これもタイミングと運とご縁です。

  29. 283 物件比較中さん

    274です。どなたか最新情報お持ちの方は教えて下さい!もしかして一期完売とかないですよね。。

  30. 284 通りすがり

    この物件、一期はいつ販売開始で何戸ですかね?

  31. 285 いつか買いたいさん

    か〜ぐら〜の しろ〜がね〜♪
    あ〜さひを あ〜び〜て〜

  32. 286 購入検討中さん

    良い部屋は第1期でだいたい売れちゃいますよね。要望書出た部屋は売っていくって手紙来ましたし。
    矢来町のアディダスまだ壊し中ですよね。もうモリモトで決まりなんですか??
    個人的には値段からしても土地勘から言っても矢来町の方が好みなんですが。

  33. 287 匿名さん

    >>284さん
    発売予定は8月上旬のはずが、8月中旬と延期されたようですね。
    販売戸数はまだ未定のままですね。
    間取りを見ると、9タイプと豊富なプランが掲載されていますが
    これら全てが1期で出てくるのでしょうか?

  34. 288 買いたいけど買えない人



    私はエリア希望価格よりうわまわってしまったため、
    見送ってしまったのですが、

    担当のかたよりメールが届き、
    第一期価格発表会:8月22日(木)、
    8月23日(金)一期登録会のようですね。

  35. 289 離脱検討中

    販売スケジュールがズルズルだと思ったらいきなりだし、ついていけないわ、この売り方

  36. 290 買い換え検討中

    マンションくらい気持ち良く買いたい。価格に納得した方から急いで売りたいのね。考える余地なし。既に購入希望者は固まってるよ。

  37. 291 匿名さん

    モデルルーム満席で見学断られた。
    繁盛してるね。

  38. 292 匿名

    ん〜、高いな〜・・・
    その割に販売スケジュール、考える余裕の無い強行軍
    富裕層の、資産価値無視で買える方向けの物件ですかね(汗)

  39. 293 いつか買いたいさん

    高いね〜、お向かいの最大手デベさんと比べて坪40-50高い、非常に残念です。でも小金持ちさん達が一気にかっさらうんだろうな、羨ましい以外の何物でもない。

  40. 294 購入検討中さん

    マンションは管理を買えといいますがヴィークコートシリーズの管理状況分かる方教えて下さい。

  41. 295 買い換え検討中

    私は此処を外しますが、買える方は本当に羨ましいです。売れ行きが楽しみですね。管理は住んでみないと解らないこともあるので不満があれば話し合えばよろしいのでは?

  42. 296 匿名さん

    案外蓋あけたらそうすんなりは売れないと思う。
    かなりの割高感と連日のこの暑さに販売スケジュールに追い付かない客多数だと思う(笑)
    まあ神楽坂好きのお金持ちが上層階の億ションさっさとさらうかも知れんが、あとは加賀町の二の舞踏みそう・・・

  43. 297 購入検討中さん

    抽選終わったかな?倍率どうだったかな?
    まだ億以下の部屋残ってるかしら?

  44. 298 匿名さん

    此処が即完売なら神楽坂は相変わらず大人気ということですね、頑張れヴィーク!

  45. 299 検討中

    一期完売?

  46. 300 周辺住民さん

    やっぱり~ここを待っていた人多かったんだ。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸