横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-10-08 12:59:50

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 104 匿名さん

    >102

    部屋の大きさも違ったりするから、比較するときは普通、坪単価を使う。

  2. 105 匿名

    子供2人で70㎡って狭いけど、スミフは3人の家族までを前提に売るのかな?

  3. 106 匿名さん

    広い部屋だと価格の絶対値が高くなりすぎるからコンパクトにしてるだけでしょ。住む側の都合なんて考えてない。

  4. 107 匿名さん

    ここは免震タワーでしょ。免震だと耐震タワー(ラゾーナレジデンスや芝浦アイランド、アップルタワーなど)より同面積でも内寸で5m2ほど広いらしいよ。70m2なら75m2と同じということに。。

  5. 108 匿名さん

    本当ですか?初めて聞きました。とゆうか嘘臭い。

  6. 109 匿名さん

    のらえもんさんの「マンション購入を真剣に考えるブログ」中に出てます(リンク禁止)。マンション知識については相当なレベル。さくら事務所の長嶋氏も紹介してます。

  7. 110 匿名さん

    ブログ読んでみました。よくわからなかったけど、免震は有利、耐震はちょっと劣るとのことですね。
    制震はどうなんでしょう?

  8. 111 匿名

    >>107ゆとり世代か?
    自分で5平方センチメートルと書いておきながら5平方メートル加算してんなよ、哀しくなるね。

    だいいち絶対値のわけねーだろ?
    ふつうの常識では比率で表すから100平米あたり5%とか0.5%とか だろ。

  9. 112 匿名さん

    平方センチとは書かれてないようですよ。それはともかく、免震だと耐震構造より建物強度を落とせるので柱などを細くできることから、そのぶん内寸が広く取れる、と聞いたことはあります。でも、フレームが部屋の外にあり、戸境の壁も乾式のタワーでもそんなに差が出るものなのでしょうか。

  10. 113 匿名さん

    柱1本分ぐらいの差は出るかもね
    まあ、1m2以下の話ですよ

  11. 114 入居済みさん

    アリオに期待してはいけないと言われても、今の小杉に買いに行く店がない。
    頭がちゃんとしてるマーケッターならせめてラゾーナクラスで勝負でしよ。
    スクエアの繁盛振と不満タラタラはインプットされてるはず。
    マルエツは単にアホなのさ。
    三井の商業施設はコレドのコンセプトだとか!
    これが流行ればアリオとて高級路線に振るはず。

  12. 115 匿名さん

    まあ、免震でも大きなアピールポイントにならないってことか。

    70m2なら75m2と同じということに。。。が本当ならすごいと思ったのですが。

  13. 116 匿名さん

    不動産の広告表示の面積は壁芯で、登記面積は内法だから、登記面積がどれくらいになるのかを確認して、壁芯と内法の差が免震と耐震でどれくらい違うかを比較すれば結論はでるかな。ただ、耐震構造以外にコンクリートの強度も柱の太さには影響があるから、一概には言えないと思うな。

  14. 117 匿名さん

    今日、簡単な資料が送付されて、カスタムオーダーメイドで水周りも自由に動かせるってのを宣伝してるけど、水回りを自由に動かすと音問題のリスクがでてくるはずなんだけどな。浴室の下が寝室なんてことになったら最悪でしょ。

  15. 118 匿名さん

    アウトフレームも売りみたいだけど、特徴的なのは柱がバルコニーの外に配置されている。普通はアウトフレームって、部屋の外に柱ってことでバルコニーに柱があるものだけど。あと、内廊下なのにポーチがあるってのもはじめてみた。

  16. 119 匿名さん

    柱や角住戸のポーチはGWTでも同じような感じでしたが、確かに中住戸でポーチはあまり見ないですね。もし内廊下が他より狭いならポーチある方が良いけれど、そうでないなら部屋広くする方が良いかな。

  17. 120 匿名さん

    ポーチって容積率不算入じゃない。内廊下の場合は別かな?

  18. 121 匿名さん

    こちらは共有施設が充実しているタイプのマンションになるのでしょうか。

  19. 122 匿名さん

    >121

    その手の情報はまだ公表されていない。

  20. 123 匿名さん

    エクラスはどうして内廊下なの?

  21. 124 匿名

    >>123あれが外廊下だ。廊下を容積率に含むか含まないかの違いだよ。エクラスみたいにエレベーターとホールが北側とか真ん中の芯になってない形状だと外廊下になりやすい。

  22. 125 匿名さん

    プラウドの板のほうが、この物件のことで盛り上がってますね。
    住友の営業さん、他の板に書き込んでないでこっちに情報だしてくださいませ。

  23. 126 匿名さん

    まだ詳細が発表にならないですが…
    いつくらいから発表になるでしょうか?

    アウトフレーム工法でワイドスパンだと
    くせのない間取りになると予想しています。

  24. 127 匿名

    >>126形状も長方形だから小さめの四角い枠にパズルを組み込んだような間取りでしょうね。

    玄関の左右はトイレとお風呂、廊下がたたみ1〜2畳ぐらいで各洋室はリビングインだね。

  25. 128 匿名さん

    物件概要に記載してるとおり5月上旬販売予定だったら、もうモデルルーム公開して無いと間に合わないスケジュール。また、売り渋りで先送りしょ。ミニバブルの頃にそれやって、リーマンショックにぶつかっておおこけした物件もあるのに。学習機能無いみたい。

  26. 129 匿名さん

    販売予定書いてそれを待っている人もいるでしょうに。すみふって誠実性がないですよね。

  27. 130 匿名さん

    販売情報をリークするほうが、よっぽど不誠実かと。

  28. 131 匿名

    敷地の隅っこにあったテレクラのビルがなくなって良かったですね。FJネクストの投資用マンションが建つみたいですけど隣人は堅気な方が安心。

  29. 132 匿名さん

    投資マンションってことは、堅気の人が借りて入る保証は無い。

  30. 133 匿名さん

    スミフの営業さん。コースター宅配で配ってないで、早く物件の説明会でも開いてよ!
    プラウドの落ちコボレも拾ってくださいネ!安い価格、期待してます。土地代160億じゃムリか?

  31. 134 匿名

    え、 土地代160億円だとリエトイーストが買えるじゃないですか。

    建物が240億円で済んだとしても〜71平米の物件が800戸だと平均5000万でも黒字なんて出ませんね。


    そうかその資金がありながら東京機械製作所は退職社員に割増も払わずビル建ててるのね。
    ひどい話だわ。

  32. 135 購入検討中さん

    送られてきたコースターに住友のセンスを疑った!

  33. 136 匿名さん

    HPの物件概要には相変わらず「5月上旬販売開始予定」となっていますが、まだ説明会すら未実施。MRオープンや予定価格の発表はいつになるんだろう?ライバルのプラウドの状況を見ているのでしょうが、完全に顧客を無視してますねぇ。。。

  34. 137 匿名さん

    すみふなんてそんなもんだよ。リエトイーストのいやらしい売り方見てれば分かる。

  35. 138 匿名さん

    売り渋りでしょ。ミニバブルの時には半年も先送りしてたこともある。で、突然、ある週の半ばにその週末の事前説明会の案内が届いた。こっちの予定は関係ないみたい。

  36. 139 匿名さん

    以前資料請求しただけなのに、宅配便で箱コースターが送られてきて驚きましたよ・・・

    かわいい紙でも貼りなおして有効活用します。

  37. 140 匿名さん

    >139

    そりゃ、資料請求したら送ってくるでしょ。売れ残り続けた某物件なんて、最初の資料見て
    検討対象外だったからモデルルームにも行かなかったのに、5年くらい送り続けてきた。

  38. 141 購入検討中さん

    コースターってなんのことかわからなかったのですが、ようやく判明。
    本日、我が家にも届きました。

    「武蔵小杉のいろんな空の表情が楽しめるコースターを、24枚ずつ4回に分けて、お届けします」

    って、あと3回送られてくるってことですよね…。

  39. 142 購入検討中さん

    このコースター、福山通運から送られてきたのですが、電話しないと再配達してくれないので、すごく迷惑です。次回から再配送依頼の電話をしないことにします。福山通運なんてマイナーな運送会社を使ってまでコースターを送りつけてくる住友不動産に、すごくがっかりしました。コースターを1家庭に約100枚も送りつける予算があるなら、その予算を削って、価格を安くして欲しいです。

  40. 143 物件比較中さん

    プラウド版にシティタワーが「坪230万円」との記載がありました。
    となると、70㎡の3LDKが4000万前半~6000万円以内でしょう。
    売れ筋?の価格帯で一気に売るのでしょうね。

  41. 149 物件比較中さん

    坪230万~となると、かなり安いんじゃないかな?
    リエト価格に見えるけど、リエトはもっと安いのかも知れないしね。
    いずれにしても供給過剰ぎみの小杉だから、住友も思い切った判断をしたのかな?
    800戸もあるからね。

  42. 150 匿名さん

    住友だから高いだろうな。

  43. 151 匿名さん

    住友は坪230~みたいなあからさまなデマをまともに
    信じちゃうようなのがまだこの掲示板には居るんだね。
    そういうようなのが、住友の営業に騙されて
    坪350のマンション買っちゃうんだろうけど。

  44. 152 匿名さん

    350万円とはあり得ない。ここは川崎ですよ。都内ではありませんよ。いいとこ5000万円位でしょう。

  45. 153 周辺住民さん

    坪350であって欲しいとの地元民の期待もあるでしょう。また、坪230が適正だとの購入者の期待もある。
    住友の高級タワーが安くは無いのは誰しも理解できると思うが、6000万を超えて70㎡を買う客はいない。
    リエトや新丸子で住友は学習済み。ならば、どうなるかは明白。

  46. by 管理担当

スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸