東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東日暮里
  7. 三河島駅
  8. アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-14 21:55:28

(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJについて語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。

公式サイト:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/

所在地:東京都荒川区東日暮里6-3287-31(地番)
交通:JR常磐線「三河島」駅より徒歩1分、JR山手線「日暮里」駅より徒歩13分、京成本線「新三河島」駅より徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.16m2~86.75m2
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体

【正式名称が決定したためスレタイトルを変更しました 2012.10.16 管理人】



こちらは過去スレです。
アトラスブランズタワー三河島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-15 15:08:58

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスブランズタワー三河島口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    アトラスブランズの公式ページより
    >いよいよ5月18日(土)第2期分譲開始!
    >5月18日(土)15時登録締切

    期間限定でしょうけど、今は詳細価格が出ているページもありますね。
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_arakawa/nc_67703825/madori/?kkk=...

    少し前にMRに行ったときに花が付いていたと思われる部屋も売りに出ているのが気になりますが、二転三転してるのでしょうかね?
    GJLOPの各部屋は一覧にありませんね。次期、ということなのでしょうか。

  2. 652

    私は購入予定者ですが、やはりセレクトプランの間取りにしようと考えています。(3LDKを2LDKにしてLを拡張)
    というか、そのプランがなければ契約はしませんでした。

    650さんの仰るとおり、HPに載せたらいいのになーと私も思います。

  3. 653 入居予定さん

    セレクトプランの仕様はモデルルームに行かないと
    もらえないんですよ。

    一部屋減らしたほうが快適に使えるとは思います。

  4. 654 入居予定さん

    http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/plan.html/
    では1LDKはD1/D2しか表示が無いですね。

    C1/C2は何処へいったのやら。

  5. 655 匿名

    2重床2重天井で作られているマンションの場合、間取りの変更はできます、お金はかかるので、購入してすぐに変更するのはもったいないから、何年か住んでからどうしても変えたい場合になると思います、リフォームと合わせて変更してみるとかになるでしょう、駅前のマンションですから家族構成が変わって住みにくくなれば転売もしやすいと思いますが、、

  6. 656 荒川区民

    残り48部屋。
    秒読みで完売御礼でしょうか?人気ありますね。

  7. 657 入居予定

    まだ角部屋(北西、北東)が残っていませんか?
    ちゃんと売れますかね…

  8. 658 匿名さん

    今更ですが、角部屋といえば
    床面積の坪単価を計算すると
    同じ階の角部屋よりも割高な中住戸があったのは驚きでした。

  9. 659 契約済みさん

    入居予定の皆さん、ローンはどのように組む予定です?
    我が家はフラット35を検討中です。
    悩みます。

  10. 660 匿名さん

    コリアンタワー、売れてるみたいだね。

  11. 661 契約済みさん

    荒川区優先住戸31戸+第一期91戸+第二期48戸で170戸販売ですか。
    地権者除く全戸で313戸なので過半数以上契約済になりますね。
    今回でB・C・M・Nタイプは完売のようですね。
    E・Fタイプも完売目前みたいですし、来年8月の完成までには完売出来そうな気がします。

    完成までに常磐線が東京駅延伸すれば嬉しいですね。
    あとは利便性の高いテナントに決まってくれれば良いのですが・・・
    個人的にはセブン・スーパー・マック・弁当屋希望です。

  12. 662 匿名

    最近はどのマンションにも中国人が多い、多民族国家になりつつある

  13. 663 匿名さん

    それと共に
    ゴミ置きなどの、生活習慣の違い問題も増えています。

  14. 664 入居予定さん

    659さん
    最近長期金利が上がってきたので私はキャッシュで購入する予定です。だけど引渡時の金利次第で決めます。

  15. 665 匿名さん

    東京駅直通になった場合、三河島に止まるんですか。

  16. 666 匿名

    イオン系の「まいばすけっと」が入ると助かる

  17. 667 匿名さん

    直通は特急優先って話もありますね。

  18. 668 匿名

    常磐線が東京駅直通になっても三河島駅にはとまるそうです、
    とまらないのが何本かあってそれは北千住駅もとまらないらしい

  19. 669 匿名

    東京駅直通になれば、交通利便性はかなりよくなる、
    いずれ、この街も丸の内、大手町勤務の人達の生活圏になっていく可能性がでてくる

  20. 670 匿名

    池袋駅徒歩4分の「ルミナリータワー池袋」も風俗タワーなどと言われたが、すぐ完売しました、なんだかんだ言われても
    駅から近いのと価格が妥当、ならば売れるようです、共働き時代だから交通利便性が、決め手になるのではないでしょうか

  21. 671 匿名さん

    朝の通勤時間帯の常磐線は東京駅まで行かない予定では?
    ってことで丸の内や大手町の勤務者には便利にはなりません。

  22. 672 匿名

    まだはっきり決まってないようです

  23. 673 匿名

    D2も売れたのでしょうかね?

  24. 674 入居予定さん

    最悪朝ラッシュ時東京駅延伸が高崎線や宇都宮線だけでも良いです。
    山手線と京浜東北の乗車率が下がるので。新橋勤務の私には助かります。

  25. 675 匿名さん

    Fタイプって窓ない部屋をなくしてLDにした方が使い勝手良いと思うのは自分だけ?

  26. 676 匿名さん

    >675
    みんなそう思ってると思いますよ。
    廊下部分除くと、8畳ないですよね(笑)
    ファミリー層取り込みたいからなんだろうけど、
    ここの3LDKはちょっと強引ですよね。

  27. 677 入居予定さん

    Fタイプ、セレクトプランで納屋的な部屋を残そうと思っていますが、現物が見れないのでかなり迷っています。
    残さないべきか、残すべきか…

  28. 678 入居予定

    Fタイプは、窓の無い内部屋をつぶして、フリースペース2.5畳?にすると、そこを納戸として使えますから便利ですよね。
    リビングも少し広くなりますし。
    うちはこれでいきます。

  29. 679 匿名

    18日から販売ですね

  30. 680 入居予定さん

    Fタイプの納戸的な部屋、というのは全部屋タイプの中でもわずかな、L字型の2辺が引戸のタイプなので、それを開放することでいつでもLDKと一体化できていいなとも思ったのですが、一部をサービススペースとして完全に独立させるほうが納戸用途を考えるなら使いやすいかもしれませんね。悩ましいですが。

  31. 681 契約済みさん

    > 678さん
    補足説明ありがとうございます。そう、便利ですよね。678さんの話を聞いてほぼ決心つきました。

    > 680さん
    Fタイプのセレクトプランで選べる納屋的な部屋は、引戸ではなく完全独立なんですよね。ただ、かなり狭いスペースなので割り切って独立の方が使い勝手いいのではと考えております。

  32. 682 入居予定さん

    680です。
    681さん、レスありがとうございます。
    ウチはFタイプではありませんが、やはりセレクトプランで1部屋減らしてLDKの拡張とサービススペースにしようと思っています。

    サービススペースは小さいですが、アイデアを活かせるところでもあるかなと。その中にミニ書斎的なコーナーを作れないだろうかとか、いろいろ考えるのが楽しいです。

  33. 683 匿名

    冷暖房効率を考えた時、早く部屋が暖まるのは、狭くした時、その時の状況で戸を閉めたり、開けたり、してもいいかとも思っています

  34. 684 匿名

    色とかの選択に期限があるようですから早く決めた方がいいみたいです

  35. 685 入居予定さん

    オプションの契約を今年の9月末までにすれば、その分は消費税は5%ですか?
    詳しい方がいらしたら教えてください。

  36. 686 匿名さん

    他のスレでもよくその消費税の話題が出ますが、
    まだハッキリとは分からないみたいです。

  37. 687 匿名さん

    なんでここはことごとく間取りが腐ってるの?

  38. 688 契約済みさん

    >687さん

    無料で変更出来るセレクトプランはいいですよ?
    展示場に行って営業に言わないと見られないですけど。

    Webだけで選択肢から外した方はもったいないことをしてますね。

  39. 689 匿名さん

    セレクトプランは、部屋数減るじゃない。
    やっぱり、シングル、DINKS向けってことですね。

  40. 690 匿名さん

    セレクトプランは、デべ側に得になりそうなプランが多いですね。
    建築費が少し安くなって。

  41. 691 匿名さん

    >>689
    それでは間取りのせいではなくて広さの問題では?

  42. 692 匿名

    北口再開発のデベロッパーが財閥系だとこのマンションよりは、高く売り出すだろうとのこと、わからないですけどね

  43. 693 匿名さん

    セレクトプランっていっても基本は洋室1部屋がリビングとくっつくだけじゃないの?

  44. 694 匿名さん

    >693
    逆に言うと、この物件はセレクトプランの方が本来の形でしょうね。

  45. 695 入居予定さん

    ざっくりとしたベースは「部屋数を減らしてLDKを広げる」なのかなと想像していますが、うちが予定しているセレクトプランでは同時にWICや物入れが増えたりもしています。他の部屋タイプのセレクトプランも見てみたいところです。

  46. 696 荒川

    685 の参考です。
    新税率適用のタイミングを見てネ。
    http://chumon-jutaku.jp/hot_topic/4759/
    です。

  47. 697 匿名

    モデルルームへいらした方、お花のつき具合どうでしたか?

  48. 698 匿名さん

    っていうより、担当さんに聞けば?
    デべにより、デべが増税分全負担する場合があるそうですから。

  49. 699 申込予定さん

    二期で契約済みは半分を超えるみたいですよ。
    竣工まで1年以上あるので、順調じゃないですかね。

  50. 700 匿名

    情報ありがとうございました、竣工までタワーが上にあがるのを楽しみに見て行きましょう

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸