売主:和田興産
施工会社:大末建設
管理会社:日本ハウズイング
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワコーレ豊中ステーションウィング
今日から事前案内会みたいですが、駅近い物件で興味があります。
いろんな情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2012-07-14 09:16:26
売主:和田興産
施工会社:大末建設
管理会社:日本ハウズイング
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワコーレ豊中ステーションウィング
今日から事前案内会みたいですが、駅近い物件で興味があります。
いろんな情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2012-07-14 09:16:26
間取りが似てるから
業者か個人依頼の物件でしょう。
同じ間取りにした方が管理が楽なのかな。
このご時世でもお金に余裕のある人は居るんですね
最近引っ越して、どなたかが書いて下さっていたアルファベット以外の部屋(コンクリート壁の部屋)ですが、お隣の声は筒抜けで驚きました。
子供の声だけじゃなくって、大人の話し声も、男女の区別がつくくらい分かります。
分譲マンション、これが普通なの?
うちもおとといぐらいからお風呂場と洗面所から下水の臭いがして困ってます。
昨日管理人さんに言いました。今日見てもらう予定です。
283さんも言った方がいいですよ!
285さん、286さん
ありがとうございます。
皆さんもそうなんですね。
もう、掃除をしないといけないと思ってしまっていたので
良かったです!
管理人さんに言いに行きます!!
ありがとうございました。
言われてみれば、確かにちょっとお風呂は水臭い感じがありますね。排水口か、お湯はり用の配管か。そのへん掃除すると変わるかもしれませんね。
今日は、かなり洗面所とお風呂場が臭いです。
昨日は、全く臭わなかったのですが今日はきつく臭います。
皆さん管理人さんに言って調べてもらって原因などわかりましか?
どのように対処してもらったのですか?教えて下さい!
みなさん、音の問題はどんな感じですか?
書き込みを拝見して、うちの他の部屋もうるさいと感じてらっしゃるお宅があるようで、安心します。
うちのお隣はこども複数で、声や音がずいぶん聞こえます。
かなり我慢してますし、それに加えて生活音も聞こえてきます。
生活音はうちからも聞こえるでしょうし、お互い様だと思っていますが、うちがうっかり襖を滑らせて強く閉めてしまったところ、嫌味のようにすぐに大きい音で返されました。
常日頃からうるさく閉めているならともかく、たまたま初めてそうなってしまったのですが、普段そのお宅の騒ぎ声など我慢している立場からすると、たった1回のうっかりにこんなことをされて大変不愉快です。
もちろん、初めてとはいえ大きい音になってしまったことは申し訳ないですし、今後気をつけたいと思います。
お子さんがいらっしゃるご家族の方は、ご自身達が思うより周りに迷惑をかけていることを自覚してください。
そういう気持ちがあれば、恥ずかしくてそんな態度は取れないはずです。
うーん、うちはご近所さんの音は全く気になりませんが・・。外の車の音などは聞こえますけどね。また、たまたま外でお隣の方と話したとき、音は聞こえないとおっしゃってました。うちは特に気を使って生活しているわけではありません。うちやご近所のさんの生活スタイルが、かなり静かなだけなのかもしれません?
前のコメントにもありましたが、そこまで我慢されているなら言いに行かれたらいかがでしょう?
ここで文句を言っていても解決にはならないでしょう。
お風呂の臭いについては、浴槽内の排水口か、お風呂を沸かすときの配管か、そのあたりがもしかしたら原因じゃないかと思います。うちは水を張ったまま一日放置したのですが、あまり臭いが気にならなくなったので。まだ確認はしていませんが、浴槽内の排水口にトラップが無いのが仕様だとすれば、排水後は排水口をすぐに閉めるようにすれば解決ですね。
余談ですが、排水口は水の流れを良くするために、もしかしたらトラップをつけないのが普通なのかなとも思ったり。トラップが無いのに排水口を開けっ放しにすれば、臭いがするのは当たり前ですよね。
洗面所については、うちは気にならないです。尚、洗濯パンのトラップに水が溜まってないと臭気を生じるのはよくある事ですが、普通に洗濯していれば水が溜まっていないというのも考えにくいですよね。
音の話は、確かにここに書き込んでも解決しないと思います。管理人さんに相談するのがいいのではないでしょうか。直接苦情を言うと角が立ちますし、そもそも音源が別のご家庭だった場合、苦情を言われた方は迷惑な話ですので。音は隣のように思えても実は隣ではないという事もあるらしいです。
友人がローレル購入したので
見に行ってきました。
ワコーレで良かった。
皆さん、お互い思い合って生活したいですね。
自転車出入口の角が禿げているので
とても気になります。
共有部も大切に。
[ワコーレ豊中ステーションウィング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE