東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part4 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part4 【中庭・ゲーテッド】
匿名さん [更新日時] 2012-02-20 00:56:15

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
早くもpart4に突入しました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:68.80平米~80.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アトラス志村三丁目



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-29 22:32:44

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ユニハイム朝霞本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん 2012/02/08 15:36:48

    >759
    激しく同感

    もう、高速ネタはあきたよ
    分かり切ってることだし
    あと、毎度ながら同じ嫌がらせをしてる人いるけど
    スレの流れからして同じ人だってもう皆分かってるよね
    レスの伸びが語ってるよ
    こりないね…
    そこまでここに執着して荒したいようだけど
    もう、皆飽きております

    高速というネガを抱えながらも
    残りも20超になるまで売れている
    それだけ、ここにはメリットもあるってことだろ

  2. 762 匿名さん 2012/02/08 15:40:55

    >>754
    都内に住んでれば、洗濯竿は毎日拭くのは当たり前
    都内のどこに住んでても3日も吹かなかったら竿が黒くなりますから

    坂下に住んでた時、毎日ふいても
    ふいたものが黒く汚れます
    東京に住んでたらどこも同じだよ

  3. 763 匿名さん 2012/02/08 15:45:15

    >>759
    ここのマンションは小学校も中学校も充実しているよ
    小学校もここだと坂下、緑小が近いけど
    坂下も毎日元気で明るい学校だし
    緑小は私立の中学校へ行く子におススメ
    それにそった授業や指導をされると聞いてるよ
    中学校もここだと区立だと志村三中・志村四中とあって
    どちらも学力も上の方だし
    クラブ活動がとても盛んで区ではとても人気のある中学校だよ

  4. 764 匿名さん 2012/02/08 16:13:39

    首都高横だからこその低価格なんだろうし、環境とのトレードオフで良いなと感じてる人も多いんだと思う。
    4000万円そこそこでファミリータイプの部屋が買えるんだからさ。

  5. 765 匿名さん 2012/02/08 16:39:57

    最初は、高速横だからここはたぶん大変だろうなと思っていたけど
    結構売れていたことにちょっとビックリした
    だけど、実物みたら、こりゃ、確かに売れるなって思える代物だったよ

  6. 766 匿名 2012/02/08 21:24:40

    そうですね。モデルルーム行くと、買いたくなる!主婦目線、というか洗面台やお風呂、キッチンなど戸建てのノウハウが集約されていて非常に使いやすそうだと思いました。個人的に一番気に入ったのは、お風呂の蓋が壁掛けになることです。そんなとこかよ!?って感じですが、日常使っていて不便でないことが一番嬉しいんですよね。後は、和室などのふすまがレールが上にあり、床は完全フラットでした。お掃除が楽。 残念なのは食洗機がオプション。今時標準装備が多いですから。

    高級仕様のマンションは色々ありますが、ここは毎日暮らして疲れない空間作りがされているなぁと感じました。

    しかし食洗機はおしい。。主婦の感想でした。

  7. 767 匿名 2012/02/09 00:37:07

    この立地で残り20ほどとは驚きです。かなりすごいのでは?? 近隣で20戸ほどの小規模マンションが完売していないことを考えたら180戸で残り20は単純にすごいと思う

  8. 768 匿名さん 2012/02/09 00:41:14

    >>766さん
    本当戸建の良いところをうまく取り入れてますよね
    戸建希望だった私もここは最優検討候補です
    そして、同じく食器洗浄機が標準装備じゃないのが残念です
    ローンに追加できるなら良かったんですが
    一括払いらしく、そこらへんの融通は良くないと思いました
    この時代標準じゃないのは厳しいなと思いましたが
    以外といらないという人もいるらしいですね
    でも、それ以外はとても素晴らしいので
    食器乾燥機は後付けでもいいかなと

  9. 769 匿名さん 2012/02/09 00:47:28

    >>767
    自分もそう思う
    この立地でこれだけ売れてるのは
    それだけのことがあるってことだよね
    試しにMRに行ってみたけど
    あの、中身の充実感はかなり魅力的だよね
    立地が許せるなら
    この近隣の中では今のところこの値段で
    これほど揃うものは無いと思う

  10. 770 匿名さん 2012/02/09 00:48:58

    No.766

    お風呂の蓋、あれ良かったですか?
    私は正反対ですね
    お風呂の形もラウンド形で掃除する面積が広くなって面倒そうって思ってしまったし
    蓋も特殊形状で、買い換えるのにお金掛かりそう、大体どこで売ってるのか?って思いましたよ
    価値観ってそれぞれですね

  11. 771 匿名 2012/02/09 01:06:49

    770さん
    766です。お風呂の蓋、いけてなかったですか(笑)たしかに、買い替えは考えてませんでした。。 たしか、最初のほうに申し込みすると、普通の形の浴槽と選べたはずですが、もう少しで竣工ですしもう無理か(^^;)
    折り畳んで収納なのでカビとか生えやすくならないんですかね?気になります。 ただ、浴槽内が二段階になっていて子供を入れる時は座れるし半身浴するにもいい段差だなぁと思いました。1400台じゃなくて、1600台の大きめ浴槽ならよかったけど、スペース的に無理なんですかね。

  12. 772 匿名さん 2012/02/09 10:15:12

    私もあえてあの風呂釜を選びました
    風呂釜に関しては無料で変更可能でしたから
    夏ぐらいまでの契約でしたら風呂釜の変更
    部屋の一部の形状や間取りの変更も無料でした
    いま、あのタイプの風呂釜は人気で
    風呂釜の板はネットとかで簡単に手に入れれます
    以外と安いんですよ

  13. 773 匿名さん 2012/02/09 10:42:15

    ラウンド形の風呂は珍しいですね。
    5年位前は流行ってましたが、洗い場が狭くなるとかで人気が無くなり
    どこのモデルルーム行っても最近はあまり見かけませんね。

  14. 774 匿名さん 2012/02/09 11:10:59

    いまも人気ですから…
    我が家もここと同じ風呂ですが
    とっても書いてきですよ
    ゆったりとした広々とした風呂釜ですし
    洗い場も1418でも全然狭いとも感じません
    風呂釜にこだわるか
    洗い場にこだわるか
    それは人の価値観でしょ、そもそも
    それに、長方形とラウンド型と選べたってのはいいですね
    その人の価値観があるので
    無料での変更は良かったですね
    今は確か変更はできないでしょうが…

  15. 775 匿名さん 2012/02/09 11:12:43

    書いてき ×
    快適 ○

  16. 776 匿名さん 2012/02/09 11:15:30

    >この立地で残り20ほどとは驚きです.

    確かに駅徒歩6分なのに完成までに完売できそうにない。
    営業は焦っているでしょうね。

  17. 777 匿名さん 2012/02/09 11:55:48

    完売後に残ってても別にいいんじゃない?
    検討してもいない人が心配することじゃないでしょ
    立地も悪くなく、住宅街にある全戸20戸の大手の物件完成して1年は立つのにまだ結構残ってる
    それに比べて1年もしないうちに高速脇というデメリット抱えつつ
    160近くも売り上げてるなら普通にすごいと思うけど
    どうしても、ここを叩きたいみたいだけど
    もう、無理があると思うぞ

  18. 778 匿名さん 2012/02/09 12:05:41

    >774さん
    今は人気ないですよ。
    うちもこのタイプの浴槽ですが、1620で狭くは感じないかなって程度です。
    ラウンドだと1418じゃかなり狭いと思いますよ。
    価値観というより、浴室を広く取れる住戸を買えるかが問題でしょうね。

  19. 779 匿名 2012/02/09 12:27:18

    777に同意。776はいつもの嫌がらせの方?
    竣工まだだし、売れ残ってても問題ないでしょ。この立地だし、完売にはもう少し時間がかかるとは思うけど、駆け込みで買う人もいそうだよね。値引きないかな?

  20. 780 匿名さん 2012/02/09 13:02:27

    >776
    駅徒歩6分は微妙。
    5分圏内と6分、たった1分だけど、その1分の差がデカイ。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3980万円・4970万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸