東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル久米川【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 栄町
  7. 久米川駅
  8. オーベル久米川【契約者用】
契約済みさん [更新日時] 2012-12-01 23:47:06

契約者用のスレッドです。
有意義な情報交換を希望します。


所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩4分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.62平米~85.23平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.ober-kumegawa.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:大成サービス

東京都下(市部)の新築マンション掲示板から東京のマンション住民板に移行しました。H23.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-23 12:56:55

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル久米川口コミ掲示板・評判

  1. 121 入居予定さん

    117さん
    私も床コーティングお願いしました。以前知人がコーティングをした事を思い出し聞いた所、とても良心的な対応や金額でしたのでそちらに決めました。しかも水廻り4点もサービスして頂き満足です(^_^)
    http://onet-coating.com

  2. 122 入居予定さん。

    >>118さん
    120ですが、昼間見積もりをお願いしたら、もう届いていました。対応が素早くてびっくりです。
    全体で大体24万円くらいで、オプションより高かったです。118さんと何か違うんでしょうか。
    うーん、迷ってしまいます。

  3. 123 契約済みさん

    エコプロコートさんいろいろな所で話は出てくるのですが口コミ情報をみるとあまり評判良くないんで、悩んでるんですよねぇ。
    大きいがゆえしょうがないのかなとも思うのですが、とりあえず担当者の対応が悪いという話をよく見ます。

    比較的ネットの口コミ情報がいいのは下の3社かなぁ。

    http://www.lifesupport-coat.me

    http://www.uplife.biz

    http://www.morinosizuku.com/

    エコプロに比べる会社規模は小さいですが、口コミ情報は評判いいです。
    所詮ネットの情報なんでどこまで信憑性があるかは分かりませんので、自己判断でお願いします。

  4. 124 入居予定さん。

    >>123さん
    情報ありがとうございます。

    確かによくない口コミも多いですね(*_*)
    乾きが速いのは魅力ですが…何より見積りが安くなかったので考え直そうかと思っています。
    今からで間に合うのか不安ではありますが^_^;

    とりあえず、森のしずくに見積り頼んでみました。

  5. 125 入居予定さん。

    116でインテリアオプションの工事予定について質問しましたが、メールで問い合わせたところ、回答がありました。

    特別な事情があって、15〜19日の5日間の工期が終わる前に入居される方にはお知らせを送っている、とのことでした。
    私は各部屋の工事内容によって工期が違い、それでお知らせが来るのかと思っていたんですが、そうではないようです。

    やっぱり20日からしか部屋には入れないんですね。残念。

    念のため、入居者全員にお知らせを送る手続きをしてくださるそうです。


    森のしずくは、10月は予約でいっぱいで無理だそうです(;_;)残念。

  6. 126 入居予定さん。

    >>118さん
    たびたびすみません;;
    うちはUVコーティングで見積もりを取ったので高かったのかもしれません;;
    すみませんでしたm(_ _)m

  7. 127 契約済みさん

    125さん
    色々とありがとうございます。

    来週は引き渡しですね。

    皆さん、荷造りとか始めていますか?
    うちは引越しが初めてなので何から手をつけたらいいのか・・・
    アドバイスよろしくお願いします。

  8. 128 入居予定さん。

    >>127さん
    125です。どういたしまして(^^)
    ごちゃごちゃ書き込んでしまって反ってすみません(^^;

    うちも本格的な引越は初めてなので四苦八苦です;;
    ようやく荷造りを始めましたが、既に段ボールや不要な家具などに押しつぶされそう(*_*)
    私もアドバイス頂きたいです・・

    とりあえず、不要な洋服などを減らすことから初めています。

  9. 129 契約済みさん

    こういうタイプ初めてでわからないのですが、
    マンションとしてインターネット回線業者が決まっている場合
    モデムはどのタイミングでもらえるものなんですか?
    入居後すぐにネット回線は必須なのですが、ネット接続に関するHowTo資料ってありましたっけ?

  10. 130 契約済みさん

    私も引っ越し初心者で、何したらいいかわからない事が多いです。

    ところで今日ちょっとした用事でモデルルームに行ってきましたが、残りは5戸になってました。なかなか降板頑張ってますね!

  11. 131 入居前さん

    残り5戸とはいいですね。完売するかもしれませんね?
    ところで125さん、15日以降は部屋に入るだけは可能ですよね?
    オプション工事があるから引越しは少し後にしてくれというだけのことかと思っています。
    20日にはオプション工事が終わるのでしょうかね?しっかり内覧しないといけません。
    出来形だけでなく新たな傷・汚れなどもチェックです。

  12. 132 入居予定さん。

    >>129さん
    ネットどうなんでしょう??引き渡しの時に色々資料がもらえるんですかね・・設備の説明書とかもまだもらっていないですよね。
    主人の話ではモデムは不要で、LAN端子にパソコンなどをつないで資料に従って設定すればいいみたいなんですが・・詳しくはわからないです、すみません(+_+)

    残り5戸ですか!がんばってますね(^^)

    >>131さん
    125です。
    オプション工事がある人は、15〜19日の間は入らないでください、ということだと思います。
    20日からは自由に出入りできるのではないでしょうか。
    すみません、詳しくはインテックさんに個別で確認された方が確実かと思いますm(_ _)m

    確かに、オプション工事で新たにキズがついていたりする可能性もありますよね(*_*)
    気持ちよく暮らし始めたいですから、きちんとチェックしなくてはですね。
    あまりそうゆうことがないように祈りたいですが・・

  13. 133 入居予定さん。

    125です。
    インテックさんから封書が来ました。
    でもこれだけじゃよくわからないですね(*_*)
    いつも言葉が足りない気がします;;

  14. 134 入居前

    うちにもインテックさんから届きました。この期間は引っ越せないと言うことですかな。細々とはこんだり準備したいですがね。

  15. 135 入居予定さん。

    とりあえず、19日の夜に様子を見に行こうかと思います(^^;
    照明やカーテンをつけてしまいたいので(>_<)

  16. 136 契約済みさん

    電気、ガス、水道の利用停止を申出したら新居の利用開始手続きも一緒に出来ました。
    二度手間にならず良かったです。

  17. 137 入居予定さん。

    鍵渡し終わりましたね。皆さんお疲れ様です。
    東京駅らへんは広くてちょっと疲れてしまいました^_^;

    うちは来週引っ越しなんですが、今日引っ越される方もいるそうで、大変そうですね。
    取説をもらいにいって、宅配ボックスの設定をしなくては(>_<)

    皆さんこれから改めて宜しくお願いしますm(__)m

  18. 138 入居前さん

     鍵をもらって、夜、採寸があって行ってきました。ブレーカーが降りているので、夜は懐中電灯必要です。
    でも廊下をはじめとしてけっこう電球は入っています。
     既に入居された方がいるようです。車と自転車が置いてありました。
    エレベーターの横に坪庭があるのですね。
    内覧会では気づきませんでした。あと、ゴミ置き場に入るときは部屋の鍵が必要です。オートロックですので気を付けてください。

    皆様これからよろしくおたのみ申し上げます。

  19. 139 入居済みさん

    本日から入居しました!

    すっごく快適ですね。
    No.129さんとNo.132さん、インターネットはモデム不要で直接差し込めば使える状況になっています。
    でも、PCをリビングや寝室へ持ち運んだりする場合は、無線LANがあると便利だね。

    ゴミ置き場は確かにオートロックでした!
    24時間OKですが、生ゴミなどは事前に捨てるなどして対策していかないとゴミ置き場が臭くなり、不衛生になるので気をつけないと。。。

  20. 140 匿名

    早い方はもう入居されてるんですね。お疲れさまでした。うちはまだ二週間あるので準備もまだまだです。まずは棄てるものを整理中。箱詰めは直前までしないつもりです。出来ないといったほうがただしいか。新しく買う家具や照明などの選定も結構たいへんです。廊下側にずらり並ぶ室外機にはおどろきました。

  21. 141 入居予定さん。

    早速の入居お疲れさまです。
    うちもPS3などに繋ぎたいので、無線LANの設定がスムーズにできるか心配です(^^;
    でも、とりあえずすぐ繋いでネットができるのはいいですよね。ありがとうございます。

    ゴミ置き場のことは、取説を貰いに行ったら、管理人さんらしき女性の方が説明して下さいました。
    鍵を忘れて、どうしても出られなくなったら(笑)駐車場側を開けて、一言伝えてくれればまた閉めて下さるそうです。
    優しそうな方で安心しました(^^)

    ペットを飼う家では玄関にシールを貼るんですね。あまり飼われる方はいないんでしょうか?うちは猫2匹です(^^)

    室外機そんなに並んでたんですか(>_<)みなさん結構オプションで入れているんでしょうか??
    うちはまだオプション工事中で中には入らなかったんですが、ポストと玄関に表札が入っていて、いよいよという気がしてきました。

    うちはもう箱詰めをあらかたしてしまって、料理もあまり作らないで楽する予定です(笑)

  22. 142 入居予定さん。

    今日連絡があって、エコポイントの書類に不備があって再送されてくるみたいですね。まだ申請していなくてよかったです^_^;

  23. 143 入居前

    昨夜、新居に立ち寄ったらオプション工事はすでに終わってました。キッチンの棚やカウンター下の棚はかなりいい感じでとても気に入りました。
    廊下の室外機ですが経年劣化した時が思いやられました。

  24. 144 入居予定さん。

    >>143さん
    もう終わっていたんですか!早いですね。
    うちも終わっているかな・・

    カウンター下収納は色は何色にしましたか?
    迷って白にしたんですが、実物を見るまでドキドキです(^-^;

  25. 145 匿名

    144さん色は好みによりますよ。実際に見ればいいと思うことでしょう。4楽しみに。

  26. 146 契約済みさん

    何色にしたのか聞いただけなのにね・・・。

  27. 147 匿名

    不動産取得税の軽減措置は利用しますよね?必要な書類と手続きの期限等教えてください。

  28. 148 契約済みさん

    144さん、白いカウンター収納にしたんですね。
    部屋にマッチしますね~。それに圧迫感もないんじゃないですか?
    見るのが楽しみですね(^w^)
    ちなみに、うちは予算がなくてつけれませんでしたが……。

  29. 149 入居予定さん。

    >>148さん
    144です。
    そうなんですよ、うちはダイニングテーブルも木目調なので、白にした方が圧迫感がないかもしれませんねということをアドバイスいただいて白にしました(^^)
    カウンター下収納だったら後からでも別のところで付けられそうですよね(>_<)
    白なら面材合わせも必要ないですし。
    うちも予算の関係で半畳畳をあきらめたので、後々余裕ができたときにでもかえようかなと思っています(^-^)
    まあ、うちはローンでカツカツになりそうなので何とも言えませんが・・(^-^;


    取得税の軽減措置ってなんでしたっけ;;調べてみます。

  30. 150 入居予定さん。

    >>147さん
    http://www.tax.metro.tokyo.jp/shomei/index-z11.htm#3
    こちらにありましたよ。

    完全に存在を忘れていました(^^;

    でも、オーベルの説明書きには入居後半年〜一年ごに都税事務所から請求書が送られてくるとだけ書いてあるんですが、自分で申告しないと減税されないんでしょうか?
    うーんわからないです(+_+)

  31. 151 入居前

    144さんこんにちは。
    143です。うちは木目調にしました。白は素敵そうですね。楽しみですね。

  32. 152 入居予定さん。

    >>151さん
    144です。ありがとうございます(^^)
    木目調もきになります(>_<)いいですね♪

    実物を見るのが楽しみです。

  33. 153 入居前さん

    不動産取得税の軽減措置が気になり、調べました。
    http://shuryo.sakura.ne.jp/17shutokuzei/

    「建物の固定資産税評価額-1200万円×3%=税額」

    建物の固定資産税評価額???
    で、さらに調べてみると、
    http://www.pmnet.jp/joho/jo01/jo_0102.html

    東京法務局管内では、鉄筋コンクリートですと居宅 @108,000円/m2です。

    80m2では固定資産税評価額は864万円ですから、上記の式によると税額はマイナス??

    つまりは免税か?
    どなたか解釈をお願いしまする。

  34. 154 匿名

    申請しないと控除されないと勘違いしてました。余計な心配させてごめんなさい。

  35. 155 入居予定さん。

    >>154さん
    どうなんでしょう??申告しなくても大丈夫なんでしょうか・・どなたかご存じの方いらっしゃいませんかね。

  36. 156 153です

    150さんが紹介されている東京都主税局に不動産取得税減税の申請書があるということは、申告が必要そうです。さらに調べてみます。
    147さんありがとうございました。減税額が20万円以上とは大きいです。

  37. 157 契約者

    なんか近くの東萩山小で高い放射線量が測定されたみたいですね(>_<)
    ここのマンション大丈夫ですかね?

  38. 158 入居予定さん。

    あの小学校はこのマンションの学区ですよね(*_*)除染は即されたみたいですが・・小学校以外のところが心配ですよね・・

  39. 159 契約済みさん

    マンションのポストの後ろ側に掲示板ありましたね。

  40. 160 入居済みさん

    モデルルームの販売員さんに不動産取得税や固定資産税などについて確認しました。

    税務署からお知らせがくる金額は、既に減税されている額なので安心してください。との回答でした。

    そのため、減税申請は必要ないのではないでしょうか。。

  41. 161 入居予定さん。

    >>159さん
    ポストの後ろ側ですか?(>_<)気付かなかったです;;見てみますね、ありがとうございます(^^)

    >>160さん
    私も先ほど電話で営業さんに確認しました(^^)
    連続で問い合わせがあってびっくりされたでしょうか(笑)

    大丈夫そうで安心しました・・。
    火災保険の証券もまだこれから来るようですね。

    うちはいよいよ明日朝引越しです。
    今週末はあいにくの天気で大変そうですが、週末引越しの方がんばりましょう(^^)

  42. 162 入居予定

    昨日は暑かったですね。引越しされたかたお疲れ様でした。
    久米川北口でちょっとしたお祭りがありましたね。
    ロンドのボディコンバット実演を少し観ましたが楽しそうでした。
    近くにあるので気になります。

  43. 163 匿名

    こんばんは

    うちは、来月引っ越しです。引っ越しが初めてなので何から手をつけていいか…、また買い物も多いし、手続きしなきゃならないことも多くて引っ越しって大変なんですね
    あの~、皆さんは新居の電気、水道、ガスの開始はどういうタイミングでやりましたか?

  44. 164 来週引っ越します

    163さん、電気と水道は引き渡された今月15日開始、ガスは引っ越し前日にしました。NTTは引っ越し当日にしました。ガスとNTTは立ち会いが必要です。ご参考まで

  45. 165 匿名

    164さん、ありがとうございました
    引っ越すことでいろいろ、バタバタとしていて頭で整理つかなくて忘れていることも多々あり、大変参考になりました~。
    引っ越しまで、あともう少し頑張ります

    皆さんこれからよろしくお願いいたします。

  46. 166 入居済みさん

    これからお引越しという方も多いんですね。この前の土曜日は雨の中引越しなどのトラックが混雑していました。
    住民の方もあまり見かけないので、まだ寂しい雰囲気です。
    ゴミ置き場は意外と物がありましたが(^^;


    昨日、早速ベランダの排気口??などのフィルターなどのセールスの人がやってきました。
    レンジフードのフィルターも、オプションの物より安いみたいでした。
    良いかどうかもよくわからないので、とりあえず保留にしましたが・・どうなんでしょう??

    確かに、ベランダの外側にはフィルターが付いていないんですよね。必要なのでしょうか。

  47. 167 契約済みさん

    うちは今週末引っ越しです。いよいよという感じになってきました!オーベルのホームページで残りが三戸になってましたね♪

  48. 168 入居前

    おぉ、あと三戸ですか。完売間近ですね。やはり売れますか。

  49. 169 入居済みさん

    最終期販売開始とありましたね〜でも、物件概要を見たら先着順受付住戸も3戸とあったんですが、まだ6戸あるんでしょうか(^^;

  50. 170 契約済みさん

    昨日市役所行くついでにモデルルーム窓からのぞいたらあと3戸でしたよ。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸