東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス赤羽」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. ザ・パークハウス赤羽
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-24 16:30:42

場所は吉野家ホールディングス(以前はカルビー)本社ビルの裏手。通りを挟んだ南側は1種住居地域になります。設計施工は大人気プラウドシティと同じ大林組。さてどうでしょうか。
http://www.mecsumai.com/tph-akabane/

<イーストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-19-1(地番)
総戸数:70戸
間取:2LDK~3LDK
面積:60.03~81.55平米

<ウエストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-20-6(地番)
総戸数:56戸
間取:1LDK+N~3LDK
面積:57.47~72.58平米

交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線埼京線赤羽駅徒歩4分、南北線志茂駅徒歩11分
入居:2012年12月中旬予定
売主:三菱地所レジデンス
設計・施工:大林組



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-26 21:59:26

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 224 物件比較中さん

    利便性は問まず題のないところですから考えやすいですよね。

    >219

    今の我が家は時々お隣から音楽がかすかに、という感じです。グランドピアノが全く聴こえないほどの防音性はむしろ少ないと思いますからあのピアノの音がかすかにしか聴こえないというのはかなり仕様がいいのでしょう。我が家のほうから出る音がご近所の方の迷惑にならないということもいえるわけで安心しますよね。

  2. 225 224

    問まず題のない

    まず問題のない

    です。

  3. 226 検討中の奥さま

    昨年末モデルルームいったきりでしたが、気になり先日再度行ってきました。

    北区に住んで、10年以上になります。中でも赤羽は住みやすい街だとおもいます。
    223さん、
    物件の立地、昼夜静かですよ。かといって住宅街なので物騒な感じはなく、プラウドシティよりも、私は良いと思います。(プラウドシティはダイエー直結で、別の意味では便利かも)

    買い物便利=繁華街近い=酔っぱらいうるさい、となりがちですが、ちょうどエリアの端のため、駅か近いわりに住環境静かで、スーパー近く買い物は便利だとおもいますよ。

    うちは予算的&タイミング的に、プラウドを逃しましたが、あわてて申し込まずよかったもと思ってます。
    だだ、それでも我が家には高い買い物。希望の間取りが残り少なくなり、非常に迷ってます。マンション決めるにも、勢いって必要ですね。

  4. 227 購入検討中さん

    近くに、赤羽保育園や児童館がありますが、評判、倍率はどうなんでょう。
    小学校など荒れてませんか?

    営業マンの方から、子育てしやすい区と聞きました。詳しくご存じの方いますか?

  5. 228 匿名さん

    ここは稲田小学校のエリアですか?

  6. 229 契約済みさん

    >228さん
    稲田小学校だそうですよ。

    うちも駅近でプラウドシティのほうより静かそうなところが気に入って思い切って契約しました。
    前の道路は特に混雑の緩和目的での拡張ではないようなので、もし将来工事が完了しても、あまりうるさくはないのかな…と思いました。
    それならば万が一道の向かいにマンションが建っても、むしろ幅がとれるので日照にはあまり差し障りないかと。

    今から引っ越し楽しみです。
    年末まで時間があるので、ゆっくり家具を見てまわったりしたいと思います。

  7. 230 匿名

    >No.229さん
    私も先日契約しました。うちは今までずっと賃貸生活だったので、なるべく物を増やさないように、また、家具も自分の好みというより、いつか処分することになっても惜しくないようなセカンドベストを選んでました。

    いざ家具など見始めると、色々迷ってしまい、納期まで数ヶ月かかるものもあったりして、年末なんてすぐかもしれません。入居が楽しみです。

  8. 231 購入検討中さん

    南向きが売りの物件ですが、東向きの間取りもありますよね。

    当方、東向を検討中です。購入決めた方いれば、決定打を教えてください。

  9. 232 匿名さん

    私も赤羽に5年半賃貸生活してきましたが、赤羽の利便性は十分に感じております。
    226さんと同様にプラウドシティを逃しましたが、思い切って契約しました。
    赤羽周辺の新築マンションのモデルルームを回りましたが、それぞれのマンションに
    一長一短があると思います。
    この辺りは閑静なのでこの立地で価格を考えればいい買い物をしたと思っています。
    ここは稲田小学校の学区だと思いますが保育園や小学校についてどなたかご存知の
    方がいれば教えて頂きたく思います。

  10. 233 匿名さん


     結局、直床・乾式壁のマンションで
     間取りも変なのが多く、建物も結構密集しているので
     (ビルに隠れてしまって)将来的には埋もれてしまうのでしょうね。

     よその地域の三菱のマンションも見ましたが、
     トータル的に判断してヤメました。
     
     「ただ価格が安ければ良い」という典型的的な
     マンションだと思います。

  11. 234 匿名さん

    確かに「立地のわりに価格が安くてよい」というマンションですね。
    どこに重きを置くかで評価が分かれますね。
    将来賃貸にしたり、投資にはいいかも。

  12. 235 契約済みさん

    >No.233さん

    そうなんですよね。
    直床・乾式壁、ついでにアウトフレームでないのも気になりつつ、契約してしまいました。

    諸事情により、うちはどうしても赤羽駅徒歩数分のマンションが良くて、1年以上前から探していました。

    価格面ももちろんですが、高層階は嫌だけどマンションなんだから眺望も楽しみたい。将来的にも日照の保障は欲しいなどと思って折り合いがつかなかったのが、このマンションでその辺りはクリアできたので、今は入居が楽しみです。

    ディズポーザーやスロップシンクなど諦めたものも多いのですが。

    なかなか条件に合うマンションを見つけるのは、大変ですよね。

  13. 236 匿名さん


    >234さん

     決してそのようなつもりでは233さんは書いたのでは無いと思いますよ。。。
     むしろ「あの立地・構造でこんなに価格が高いんだ」
     といった意味なんだと思いますけど。。。
     
     しかも、一体あのどこが「立地が良い」となるのですか?
     意味不明です。
     
     投資って言っても飲み屋さんのビルの近所で
     関係者の方の需要があるかもしれませんが、
     所詮たかが知れますね。

     なので私は233さんのご意見が至極真っ当な判断かと思います。

     すでにご契約された方には耳が痛い失礼な事かも知れませんが。。。  

  14. 237 物件比較中さん

    私は間取りで挫折しました。
    物理的に4帖の洋室がどうしても無理です。
    子供がいない方でも結構使い方で苦労されるかと推察します。

  15. 238 購入検討中さん

    231です。

    233さん、よろしければ「トータルで判断」されたデメリットが、他にもあれば教えてください。

    当方、直床・乾式壁・アウトフレームでない、はあまり気になりません。
    今、直床&乾式壁(築7年)マンションですが、その前に住んでいた二重床の分譲マンションの方がうるさかったです。リフォームを考えると二重床の方がいいですが、結局は住人のモラルで運もあるかなと。

    駅から5分以内という条件で探しており、東向という 妥協点を受け入れれば、他に想定すべき点がないので、決めようかと考えてます。

  16. 239 周辺住民さん

    今週の東京ウオーカーで赤羽は「住んでよかった街」にランクインしてましたよ。

  17. 240 匿名さん

    >投資って言っても飲み屋さんのビルの近所で関係者の方の需要があるかもしれませんが、

    飲み屋さんのビルって駅前のビルの事?
    東本通り渡ったここは駅から近いのに周囲が住宅街だから、サラリーマン向けの賃貸マンションも多い所なんだが。

  18. 241 匿名さん

    233=236だろう。

  19. 242 匿名さん

    >241さん
    わざとらしく書き方かえてるけど明らかにそうでしょね。

    赤羽駅近が「立地がよいのが意味不明」ってのが意味不明。
    すべて全否定でネガティブなことしか書かないし業界人か。

  20. 243 購入検討中さん

    今まで縁もゆかりも無かった人にとっては、赤羽の良さは分からないかもね。「住みたい街」ではなく、「住んでよかった街」たから。

    確かに回りはマンションばかり。飲み屋エリアは大きな道路挟んで駅側。こちらは、マンションばかりの住宅街です。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸