物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番) |
交通 |
京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口) 横浜線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口) 相模線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(レジデンス棟:368戸、タワー棟:337戸、他に管理員室、ラウンジ、パーティルーム、ワークスペース、ビューラウンジ、ファミリーラウンジ、キッズルーム、託児室、防災センター、マルチサウンドルーム、ゲストルーム1、ゲストルーム2) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階地下1階建1棟(レジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月13日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]三菱地所ハウスネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
21
匿名 2011/06/01 03:14:24
まちびらきイベント?と、家具付き分譲+値引き の案内が届きました。
値引きは以前から公表されていますが、いつも大々的にアピールされていて、既に入居されている住人は嫌な気にならないのでしょうか…
大幅値下げを公表されても売れ残りを解消してくれる方が嬉しいものでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名 2011/06/01 03:20:43
仕事の問題で挨拶できないような人は、子供に挨拶についてどう教育するんだ?どうせ会社で目上と会ったらどんな気持ちだろうと挨拶するんだろ?
言い訳にならないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション住民さん 2011/06/01 03:39:01
挨拶しない大人がいるかも知れませんが、お子さんには挨拶の大切さを
教えていただきたいと思います。そのうち挨拶してくれなかった人も
挨拶してくれる様になるかもしれませんから。
挨拶の大切さを知って、お子さんはきっと立派に育って行く事でしょう。
-
24
匿名 2011/06/01 03:50:24
値下げはしょうがないでしょう。人気のない部屋でしょうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2011/06/01 04:27:29
ここは玄関前に私物を置く家が多いんですね。
今住んでいるアパートも三輪車や玩具の乗り物が置いてあるけど、
ファミリー世帯が多いとそうなっちゃうのかな?
>12さん
子供も小学生くらいになると、家に友達を連れてきますよ。
逆に、自分の子供がよそ様のお宅におじゃまする場合もあります。
そうなれば、親同士知らんぷりはできませんよね…。
-
26
マンション住民さん 2011/06/01 10:40:14
リニア中間駅橋本に決まりますかね?
橋本に決まるとこのマンションも価値があがりますか?
-
27
入居済み住民さん 2011/06/01 11:42:44
私は挨拶の多い良い雰囲気のマンションだと思っています。
リニアの駅は橋本でほぼ確定なんでしょうが、
完成はずいぶん先ですので、マンションの価値には、
あまり関係ないんでしょうね。
-
28
入居済み住民さん 2011/06/03 00:07:07
朝すれ違う○○の送迎の人達かな?挨拶しても誰も挨拶してくれない。どういう神経してるんだろう??
-
29
匿名さん 2011/06/03 12:28:30
-
30
匿名 2011/06/04 08:04:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
入居済みさん 2011/06/05 12:48:49
欠陥=売却なの?
新築で欠陥マンションだったらニュースになっちゃうね。
-
33
匿名 2011/06/09 21:56:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
購入検討中さん 2011/06/10 07:12:59
現在検討中ですが、免震でも長周期地震動の対策はしてありますか。
-
35
入居済み住民さん 2011/06/10 14:12:21
いわゆる制震ではないため、長周期地震動の対策は弱いと思います。それでも、少なくとも震度5クラスの通常の地震では室内の被害は全くありませんでしたので、耐震に比べたら内部の安全性は高く快適でした。
-
36
匿名はん 2011/06/10 14:54:29
免震機構にオイルダンパーもついているので、それほど
ひどいことにはならないと思います。
詳しくは、営業さんに聞いてみてください。
-
37
購入検討中さん 2011/06/13 12:56:13
タワー搭の低層階は、日も当たらず・間取りも選べず・駐車場が機械式しかない、こんな状況なのですが、今の時期で値引きはどのくらいが妥当なのでしょうか?
-
38
匿名 2011/06/13 21:57:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
購入検討中さん 2011/06/14 15:19:40
タワー搭の下層に住んでいる方にお伺いしたです。
日当たりはやはり望めないでしょうか?
何時間ぐらい日が当たりますか?
ちなみにアリオの反対側を検討しております。
宜しくお願い致します。
-
40
契約済みさん 2011/06/14 15:24:33
キャンセル住戸って、結構値引きされているみたいだけど、お買い得だよね。
もう他のところ契約してしまったが、もうちょっと待てばよかったかも…
とりあえず、レジデンス棟完売おめでとう。
-
41
匿名 2011/06/15 07:58:43
高層階で300万円ほど値引きされた「新価格」での広告が届きました。
低層階ならもっと値引きがあるのでは?
竣工から半年以上経っての売れ残りですから、これからは大幅値引きで完売を目指すのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件