イニシアイオ高田馬場について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/イニシアイオ高田馬場
[スレ作成日時]2011-04-05 10:41:24
イニシアイオ高田馬場について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/イニシアイオ高田馬場
[スレ作成日時]2011-04-05 10:41:24
実需だったら当初計画通りに売ってればよかったのにと思うけれど、当初の値付けよりも
けっこう下げた額を出したり販売時期をずるずる延ばしていたりしていたことを考えると、
単純に人気がなくて2次以降の売れ残りリスクを抱えたくないから、とにかくどこかに引き取って
もらいたいと考えたのではないかと予想。
自分にとっては悪くない物件だったので残念。次、どこ探そうか。
>42
資金繰りに困って他デベへ転売しちゃったなら、アウトレット価格でここが出るかもしれないよ。
実需者(実際に住む人)から買い手(イニシアからの買い手)を考えると、そうなるかなあっていう予想だけど。
実際、mr作って辞めるって凄いね。良い方に転んでるといいけど。
賃貸ならまだしも、買うことは無いね。
それにしてもこのまえの神田川怖かったぁ;
賃貸に変更すんでしょ。
あの場所では分譲はきついよね。
ヒント:ここ以外のイニシア物件は販売予定に変更がない
すでに販売中のマンションだったら中止するわけにもいかないけれど
これから販売予定のマンションもここ以外はスケジュール変更ないんだね
こんなに差し迫っての販売じゃオプションも付けれないだろうね。
「持ち直した」じゃなくて、他デベの買い手が着かなくて仕方なくって線もあるかと。
いずれにしてもイニシアに対してマイナスイメージを持った
多分、その代わりに価格が少し安くなったってのもないんでしょうかねぇ。
だいたい坪220万くらいでしょ、新築としては結構いい線行ってると思う。
もう完成間近なだけに、買ったところで何も選べないのはたまにキズですけど…
あと徒歩9分って書いてるけど、実際はもっと少し掛かりますよね。このへん、よくルールが分かんないです。
駅前さかえ通りに入り、突き当たり富士大学(橋を渡らない)。
突き当たり富士大学二軒目くらいを右方向道なり。
3~4軒目くらい、ワンルームアパート脇細い道を出ると左に小さな公園が見える。
公園内通過して出たら右にまた公園(さかえ通り突き当り富士大学の裏になる)。
公園入ったら左を見ると遠く突き当たりに小学校の校舎が見える。
小学校の校舎右に隠れているのがイニシア。
坂道の上り下り無いルート。
販売を中止する前はどのくらい売れていたのかな?
中止するということはまったく売れなかったのでしょうか。
[イニシアイオ高田馬場]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE