住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part20
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 22:23:20

原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part20

  1. 1169 匿名さん 2011/04/22 09:22:16

    >1168
    誰も切り離してないよ。大丈夫?

  2. 1170 匿名さん 2011/04/22 09:24:56

    勝手に「家」レベルの話に持って行くんじゃないよ。
    まあ、発電手段や地球環境のことを考えると不利になるのを知った上だろうけどね。
    自分の家さえよければ、後は関係ないって考え方なのかな?それだと今の原発の立地と一緒の考え方。

    一番危険なのはガスコンロな訳だから、これをIHに変えるだけで心配な人は解決するよ。
    オール電化にする必要は全く無い。


    しかも、東電エリアでは大部分のオール電化の前提である原発の大部分を失う事になる。


    福島第1原発:知事「再稼働ありえぬ」 謝罪の東電社長に
    http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110422k0000e0400...

    「言っておくが(福島第1、第2原発の)再稼働はありえない」と断言した。


    こんな状況で火力で作った電気でお湯まで沸かすのは常識的ではないね。

  3. 1171 匿名さん 2011/04/22 09:25:33

    >1169
    >誰も切り離してないよ。
    だったら存続が危ぶまれる原発に依存した設備を使い続ける意味があるの?

  4. 1172 匿名さん 2011/04/22 09:33:23

    >>1166
    >無関係じゃないよ。ガス併用の家庭で使う電力も無関係じゃない。
    >でも今は、家の話だよ。

    勝手に家の話に限定して切り離そうとしてんじゃん。

  5. 1173 匿名さん 2011/04/22 09:35:31

    >1170

    >勝手に「家」レベルの話に持って行くんじゃないよ。
    勝手に持っていったんじゃないよ。読み返してごらん。

    以下抜粋。

    >ガス給湯器はエコキュートと同等以上の使い勝手だよ。比較がおかしいよ。

    家庭に火を持ちこむって意味。それが嫌な人も多いからね。

    >エコキュートで作ったお湯とガス給湯器で作ったお湯がそんなに違うの?
    >IHで作った料理とガスコンロで作った料理がそんなに違うの?

    違うのは、家にガスと火を持ちこむって事だよ。
    ガスコンロで衣類に引火する事故が、問題になったね。
    一酸化炭素中毒は、昔から問題視されてるね。
    電気だとね、それがないんだ。

    >福島原発のほうがもっと危険だと思いませんか?

    家と発電所の区別は、つくかい?
    今話してるのは、家。つまり住処の話だよ。

    >勝手に「家」レベルの話に持って行くんじゃないよ。

  6. 1174 匿名さん 2011/04/22 09:36:30

    ガス派が家の話をしてたのにね(笑)

  7. 1175 匿名さん 2011/04/22 09:47:40

    電力会社が株主のいる株式会社である限り経済的不合理は許されず
    原発がなくなれば深夜割引がなくなるのは道理
    深夜割引がなくなるとどのくらいの光熱費になるんだろうか
    深夜分は3倍以上になるな

  8. 1176 匿名さん 2011/04/22 09:49:04

    電気は東京が一番上がってて、その他地域はそんなにすごくないけど

    ガス代って、東京もだけど、それより沖縄が一番上がってるんだね。
    沖縄は原発がないから燃料代を一番くうんだね。

    再生可能エネルギーの発電所の開発を、急いで欲しいね。
    原発の寿命がくるまでに。

  9. 1177 匿名さん 2011/04/22 09:51:02

    >1175
    ガス派って、本当に自分を見ないし
    想像の話ばかりだよね。

    まだ上がっていない深夜料金の話ばっかり。

    深夜料金上がるかも。ってのは、もう出てるし
    オール電化派も、その可能性もあるね。でも払えるから大丈夫って言ってるから
    心配しなくていいよ。

  10. 1178 匿名さん 2011/04/22 09:54:43

    >>1173

    BAKAじゃね~
    >>ガス給湯器はエコキュートと同等以上の使い勝手だよ。比較がおかしいよ。
    >家庭に火を持ちこむって意味。それが嫌な人も多いからね。
    これをいうのなら、そもまえにローソクがどうのこうのと言い出したのはそっちだろ?
    それに、家庭の話に限定しているわけでもないし、無関係でもない。
    勝手なことばかりいってんなよ。

  11. 1179 匿名さん 2011/04/22 09:57:30

    >1178
    ガス派の1人と家の話を普通にしてたのに

    突然、違う人が原発と結び付け出して、何故か怒って?
    >勝手に「家」レベルの話に持って行くんじゃないよ。
    とまで言いだしたから
    そうじゃないよって答えただけだよ。

    何にそんなに腹が建つの?

  12. 1180 匿名さん 2011/04/22 10:00:50

    ガス派って余裕じゃなかったの?

    腹建てる人多いよね。

    BAKAとか汚い言葉使う人も。

  13. 1181 匿名 2011/04/22 10:03:57

    想像の話が好きな人も多いですね。
    予想として話すなら議論になりますが
    想像を断定で話すし、違うも予想が人から出たら
    ば か だとか何とか怒り出すんですよね。

    予想と、現状と、日本語として分けて欲しいものです。

  14. 1182 匿名さん 2011/04/22 10:45:48

    オール電化は

    ●原発が生み出すベース電源頼みだったのは事実だろ。

    ●新規営業やPRが中止となっていることも事実だろ。

    ●仕分け事業のまとめで「オール電化のような非効率な機器~」と報告されたのも事実だろ。

    ●ガス会社がおちょくるようなコメント残して対策チーム解散させたのも事実だよな。

    ●頼みの原発が止まっている今、ベース電源で動いてないことも事実だよな。

    ●「お勧めできる状態にない」というコメントで代理店が猛反発し、
     今後の取り扱いにかなり期待(?)できないのも事実だよな。




    そんでもって

    ●待機電力が高かったデータで高い順に消せとか言っていたデータは妄想だったよな。

    ●3年後に新型蓄電器なるものが実用化されるってのも妄想だったよな。

    ●オール電化マンションでは妄想を使っても反論できないよな。

    ●福島が原発を誘致したなんて最低の妄想もあったっけな。

  15. 1183 匿名 2011/04/22 12:04:18

    うちはたくさんのアパートを学生に貸してますが電化がだめで
    ガスキッチンに改装するケースが多いです。家業が住宅関係の会社なので変更は簡単
    なのですが、電化は自炊の学生にはかったるいみたい。
    ただし、軽井沢の別荘は電化、伊豆の別荘はガスのがいい感じ、軽井沢は標高の関係か
    電化の方がいい感じですね。

  16. 1184 匿名さん 2011/04/22 12:20:23

    >>1182
    簡潔に要点をまとめていただいてありがとうございます。
    引っ掻き回すだけの議論に釣られないで済みます。

    しかし、まだ「武士の情け」君が大活躍とは驚き。
    電化営業は、本当に暇なんだね。
    週末もお仕事だろうし、お疲れさま。

    でもいくらここで詭弁と煽りを繰り返しても、
    お客さんも、電力会社からのバックマージンも戻ってこないよ。

  17. 1185 匿名さん 2011/04/22 13:02:14

    福島県にある原発は全て再稼動はなさそうな状況です。
    東京電力はもちろん、他の原発を抱える電力会社も根本的に
    オール電化推進戦略の見直しが必要な状況です。

    環境はどんどん悪くなりつつありますが、まだまだスレは続きます。

    レスが1000を超えましたので、新スレットを作成致しました。
    今後は、こちらでお願い致します。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159907/ 

  18. 1186 匿名 2011/04/22 13:11:11

    >1182
    また嘘ですか?
    中止なんてされていませんよ。
    東京は電力会社がすすめるのを休止してますが
    消費者が望めば今まで通りです。

    その他地域は、ハウスメーカーだけでなく、大手家電メーカーも
    普通に今もテレビCMで《オール電化!》と大々的に宣伝していますよ。

  19. 1187 匿名 2011/04/22 13:13:17

    >1183
    アパートは無理かもしれませんね。ガスを引く工事大変だったでしょう。
    1アパートで、ガスをひきこんでオール電化からガスに変えるのは、いくらくらいかかるんですか?

  20. 1188 管理人 2011/04/22 13:23:20

    いつもご利用いただきありがとうございます。 

    次のスレッドが作成されておりますので、 
    本スレッドは閉鎖いたしました。 

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159907/

    ブックマークなどされている場合は、 
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 

    引き続き、皆様との情報交換の場として 
    ご利用いただければ幸いです。 

    今後とも、宜しくお願いいたします。 

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸