横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2011-11-10 16:57:24

エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149068/


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄東急不動産丸紅・東電不動産
販売代理:東急リバブル・丸紅不動産販売・東急ライフィア



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-18 16:00:51

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    目新しい話題もないからちょっとお蒲に付き合ってあげようよ。まあ住むことはありえないけどね。

  2. 352 匿名

    大田区民ですが、蒲田と同じ大田区っていうのがとっても嫌です。グランデュオもぱっとしないし。残念です。ちょっとした買い物には、蒲田通り越してラゾーナまでいくことになります。蒲田に住むくらいなら小杉のがよっぽど良いですよ。

  3. 353 匿名さん

    ここも先着順出して二期の案内のハガキ出したきりだね。
    安い部屋はなくなったし、興味ない人が増えたんだろう。

  4. 354 匿名さん

    興味ある人が減ったが正しい。

  5. 355 匿名さん

    俺は蒲田君に一回付き合ってあげたから、後はよろしく!

    >350
    でも、SCとか出来ても街のイメージや機能が変わるわけではないから
    先は見えたって感じだけどね。
    イトーヨーカドーしか無い街にSCが出来て喜ぶのは周辺住民位で
    他の地域にインパクトを与えるっていう程じゃないと思う。

  6. 356 匿名

    scは、東京建物の開発なので、期待はしてないです。
    伊勢佐木と錦糸町くらいしか、実績がないので…。
    買い物できるところが増えるのは、良いですけどね。

  7. 357 匿名

    >349さん >350さん >351さん >352さん >353さん >355さん もっと余裕を持って下さい!いくら普段から蒲田の影になってしまいがちで、いまいちローカルの川崎市横浜市だからって、悔し紛れの負け惜しみは大人気無いですよ!そこまでして蒲田にマンションが欲しいのですね!?そんなに川崎市横浜市だからって理由から劣等感にしいなやまされてるのですね?!だけど妬んだりさしないで頑張って下さい!しかし本当に蒲田は凄い反響と人気なんですね!

  8. 358 匿名さん

    蒲田バカ、いい加減にして!
    蒲田住民だけどはっきり言って恥ずかしいです。

  9. 359 匿名

    頑張って吠えてる感じが・・・面白いけどね〜。

  10. 360 匿名さん

    蒲田は頭大丈夫?

  11. 361 匿名さん

    私は大田区の住人ですが、
    横浜や川崎のことを彼のように
    思ったことはないです。
     たぶん彼は蒲田の住人ではないと
    思いますが、
     もしそうなら本当に申し訳なく
    また恥ずかしく思っています。

  12. 362 匿名

    きっと蒲田が大好きなんだね。だからたくさんの人に蒲田を好きになって欲しいのでしょう。気持ちはわかりますがね。

  13. 364 匿名

    そろそろ飽きてきた・・・

  14. 365 匿名

    ここ高いですね

  15. 366 匿名さん

    武蔵小杉なのにこの値段なんだよ。
    最近のバブルで麻痺してきた人はこれでも安いというのだけどね。

  16. 367 匿名

    さっきの日テレEveryの特集でやってた、「高層マンションの危険性」を見ると、やっぱりタワマン買えない

  17. 368 匿名

    私も見ましたが、横の揺れ幅や揺れる時間の長さが全然違いましたね。恐かったです。
    結局5以上の地震が来たら耐震免震関係なさそうだったし。
    買うなら上の方じゃなく下の方だな〜

  18. 369 匿名さん

    どんな内容だったんですか?

  19. 370 匿名さん

    あんなの嘘ですようちは武蔵小杉タワマン30階以上ですがワイングラス一つ倒れなかったです。
    ただゆっくり横揺れ下だけです。

  20. 371 匿名

    嘘なわけないだろ。普通に考えれば揺れ幅が大きいのは当たり前。物が倒れないのはむしろゆっくり揺れたからだよ。ゆっくり揺れようが振り幅が大きいからクロスが割れたりするんだよ。

  21. 372 匿名さん

    免震マンションに住んでいる友人に地震の時の
    事を聞いたら、船に乗って揺られている感じがしたとの事でした。
    免震マンションは地震の時に揺れを建物に伝えない様に作られた
    マンションなのでそういった揺れになってしまうのですかね。
    地面の揺れの強さを3分の1から5分の1におさえられる様です。
    でもそれ以来常に船酔いの様なものが続いているとか。地震酔いとは
    ちょっと違う様な感じの様です。

  22. 373 匿名

    小杉33階に住む友達も、うちはいつも震度+1度の揺れと言っていた。上層階は恐い

  23. 374 匿名

    タワマンが、一番安全です。命こそ一番ですから!!

  24. 375 匿名

    もし一番安全ならそういう特集やっただろうね

  25. 376 匿名

    地震で怖いのは、津波と火災。低層住宅は火の海に巻き込まれます。タワマンが一番安全であるゆえんです。

  26. 377 匿名さん


    全然説得力がない。
    タワマンの低層階がいいね。

  27. 378 匿名

    津波なんて海近くじゃないと関係ないし、火災だって上層階が火の気を出したら同じ。確かに昨日の特集は恐かったね

  28. 379 匿名さん

    いずれにせよ財閥系がいいですよ。

  29. 380 匿名

    川崎市だし小杉だしパチンコあるし魅力的な物件ではない気がするのだが・・

  30. 381 匿名さん

     タワマン40階以上に住んでいます。
    今回の震災では被害はありませんでした。
    確かに、揺れ幅は大きく時間も長いですが、
    揺れのスピードがゆっくりなため
    机の上のものさえ落ちませんでした。
     これは阪神の大震災の時でも同じ
    と聞いています。
     15階前後の低層から中層階は
    揺れのスピードが速いため、
    壁紙に亀裂が入ったりしたようです。
     これは耐震でも制震でも大して差は
    ないようです。

  31. 382 匿名さん

    ここも人気落ちたなー。
    安いところの大部分が売れたせいもあるんだろうけど。

  32. 383 匿名さん

    蒲田名産、蒲田豚でてこないね~

  33. 384 匿名さん

    >>381
    揺れの速度は低層階も中層階も同じようにゆっくりだったはず。

  34. 385 匿名

    >376
    火災が低層階で発生したら逃げ場がなくなるんだぜ。鎮火しても火災が起きた焼け焦げた場所や津波で瓦礫や土砂で詰まっている場所は全く通れないかもしれない。レスキューのハシゴ車が来ても、高層階過ぎて助けてもらえないなんてリスクもある。
    震災の瞬間は大丈夫でも、ニ次災害のリスクはタワマンの方があるんじゃないか?

  35. 386 匿名

    タワマン安全性の話はもういいんじゃないの。
    タワマン構造によって中層階が一番揺れるか高層階が揺れるかが違います。
    これから建つ物は倒れる事はないでしょう。
    一軒家は構造によっては倒壊します。

    しかし、資産価値で言ったら一軒家の方が断然有利です。
    また、武蔵小杉は既に販売価格が高くなっているし、
    供給過多のため、資産価値は高くありません。

    エクラスは駅に近いということだけがメリットでそれ以外は見つかりません。
    買う人は高学歴で資産運用に興味のあるブランド志向型の人が多いです。
    でも、結果的には儲ける事の出来ない頭でっかち方です。

  36. 387 匿名さん

    ここ買ってるのは稼いでるこのへんの自営業者だよ。
    最初はそういう人たちが興味持ってたけど、
    結局維持費が高くて割安感がなかったり、
    中古価格とかで買わなかった人が多い。

  37. 388 匿名さん

    武蔵小杉近辺にあるはしご車は最大で15Fまでしか届かない。
    レスキューヘリはヘリポートにしか近づけないので途中階の人間は救出できない。

    結局のところ眺望を取るか自分の命を取るかでしょ。

  38. 389 匿名

    >388
    マンションの15階まで届く梯子車なんて存在するの?

  39. 390 匿名

    >388
    マンションの15階まで届く梯子車なんて存在するの?

  40. 391 匿名さん

    海外ではなくて日本のタワマンで、
    はしご車使って救出した前例、なんてあるの?

  41. 392 匿名さん

    そもそも日本のタワマンで大規模火災が発生した例なんてあるの?ないでしょ。
    スプリンクラーあるんだし、そんなに燃え広がらないよ。

    そんな超レアケースどうでもいいから俺は高層階に住むよ。
    どうしても火災が不安な人はマンション低層にどうぞ。一軒家よりは燃えづらいでしょうよ。

  42. 393 匿名

    建築技術の粋を集めたタワマンは極めて安全ですよ。万一、他の部屋が火災でも、自分の部屋に止まればよいのです。火は遮断されるのです。

  43. 394 匿名さん

    >>389
    15Fは相当うまく横付けできてギリギリ届く。基本は13F。

    >>391、392
    そもそも火事なんて心配してないけど勘違いしてない?
    はしご車で届く階層か、ヘリポートにすぐ行ける階層以外に住んでると、建物内で何かトラブルがあっても外部から救助できなくなるだけ。

    法律上、倒壊・崩落しない必要があるのは主要構造部だから、地震で主要構造部じゃない内部の階段や通路が一部が崩壊して仮に逃げられなくなっても、デベにとっては設計通りで終了。

  44. 395 匿名

    386,387
    どうして、エクラスの購買層が分かるの?
    憶測で断定的な書き込みは、やめて下さい。
    私は一期で購入しましたが、
    御指摘の購買層には当てはまりません。

  45. 396 匿名さん

    そもそも口コミは信じないこと。
    興味で見るだけで暇潰し

  46. 397 匿名さん

    >395
    うちも1期で買った。もともと地元の人間で
    知人の自営業者や地権者にも知人がいるから知ってるだけ。
    70平米以上の部屋はけっこう知り合いが多い。

    同じマンション住民になるわけだね。よろしく。

  47. 398 匿名

    >397
    それは、失礼しました。
    私も小杉住民で、エクラスに住み替えです。
    意外と地元の方が多いんですね。

    よろしくお願いします。

  48. 399 匿名さん

    397さんは
    なんか感じ悪い

  49. 400 匿名

    エクラスを買う人はやっぱり物の価値観が違うのかな。
    資産価値としてどうしても買いだとは思えない。
    3年以内に中古で安い物件が出たら買いますわ。
    でも、築10年以内には売るけど。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸