横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【17】
匿名さん [更新日時] 2011-02-25 15:32:32

パークシティ武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。



□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8481/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8323/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71468/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.34平米~109.44平米
売主:新日石不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三井都市開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
復代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

《パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372564/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2010-10-14 00:51:15

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>378は逃げたか。
    コスミン言ってる奴だろどうせ

  2. 402 匿名さん

    もうこの話題から抜けようよ。
    外野から観てると滑稽だよ。「団栗の背比べ」!
    話題が少なくなってきた、ということかも知れないけど・・
    例えば、後攻めエクラスと比較とかで盛り上がるとか~。

  3. 403 匿名さん

    378,383,400
    証拠出せないえせ住民。
    今日からおまえをエセ住人Pと呼ばせていただく。

    まぁとにかくこんな奴と同じマンションって汚名返上できて良かったよ。

  4. 404 匿名さん

    はい。
    エセ住民の話は終了!

    前向きな話題お願いします。

  5. 405 匿名さん

    前向きな話などパークには存在しない。
    武蔵小杉で最も悲惨なMS

  6. 406 匿名さん

    >>405
    面白い書き込みするね。
    何が悲惨なのか教えて下さい。

    まさか4方向眺望が塞がれるとか書かないよね。
    100円ライターみたいとか書かないよね。

    悲惨とキッパリ書いたんだから責任もって悲惨さを定義してください。

    しっかりした内容でなかった場合は名誉毀損で警察介してあなたを調べて告訴します。

  7. 407 匿名さん

    >>406
    告訴するとキッパリ書いたんだから責任持って告訴してくださいね。

  8. 408 匿名さん

    打たれ弱いねぇ…こんな程度で訴えてたらこの掲示板は訴訟だらけだよ。自分らがよそのスレで何書いてるか知ってるのかよ。笑えます。

  9. 409 匿名さん

    >406

    色がじゃね?

  10. 410 匿名

    川崎住民がもめてる。

  11. 411 販売関係者さん

    パーク武蔵小杉のデザインは鳥をイメージして居るそうです。
    外国人のデザインです。

    100円ライターではないですから・・・・・皆さん鳥をイメージして下さい。
    滅多に建たない59階200mマンションです。

    最上階に私も住んで見たいです。

  12. 412 匿名さん

    鳥のイメージなら、もっと周りに緑が必要では? 駅&バスターミナル&綱島街道の真ん前で鳥かよ?

    MST下のコンビニ前は、タバコの煙がモクモク
    コスギ再開発地域唯一の喫煙者向けタワー。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  13. 413 匿名さん

    塗装しなおしてリエトのような洗練されたデザインと色にすれば~

  14. 414 ご近所さん

    外国人のデザインだったんですね。
    あまり他にないデザインだと思ってたので
    なんか妙に納得です。

  15. 415 匿名さん

    ”リエトのような洗練されたデザインと色”って、団地スタイル?

  16. 416 購入検討者

    個人の感想ですが建物外観、デザインや色はリエトさんの方が好きかな。
    部屋の内装はパークさんの方が好きですけどね。

  17. 417 匿名さん

    私も外観ならリエト、内装ならパーク! 
    内装重視でパークにしましたが、リエトが眺望の一部になっています。

  18. 418 匿名さん

    色づかいは市の方針もあってかなり抑えたはずだ
    原案はもっと派手だったんじゃないかな

  19. 421 匿名さん

    最近、パークが元気いっぱいですね。

  20. 422 匿名

    >418
    削除依頼をするのが早すぎる。
    よっぽどダンボールみたいだって表現が恥ずかしかったのですね。

  21. 423 匿名

    間違い。419さんです。

  22. 424 匿名さん

    >419
    またのお越しは期待してません。

  23. 425 匿名さん

    419と420は何が書いてあったんだ?

  24. 426 匿名

    毛唐がデザインした鳥マンション、住んでみたら100円ライターに見えた。住んでる人間は気位ばかり高くて、鼻もちならない住民ばかり。でも結局大した近所付き合いもないから、素敵な内装に魅かれてあとは買う人の判断次第。

  25. 427 入居済みさん

    毎日毎日、投稿が更新されているのが不思議な中古マンションではあります。

  26. 428 匿名さん

    >>426
    もっと日本語勉強して下さい。

  27. 429 匿名

    毛唐の意味を調べました。基本的に白人の別名称のことですよね。426さんの文章でどこかおかしいところあるのでしょうか?教えてください。

  28. 430 匿名さん

    センテンスの前と後ろで人称の位置づけが微妙で
    定まっていないのかも。言いたいことは判るけど。
    レジデンツの一人の購入後談で、内装はいいから
    買いたい方はお好きにどうぞってことかな。

  29. 431 入居予定さん

    石油ストーブは、利用可ですか。
    それとも、真冬でも、エアコンの暖房で充分でしょうか。

  30. 432 匿名

    婦人会館は解体されたのですか? 駅前ロータリーいつ完成するのですか?

  31. 433 匿名さん

    No.431さんへ.
    エアコンで充分ですよ。石油ストーブが規約上、
    使用可か否かは調べたことがないですが、折角
    オール電化ですからCO2 増やさい方が健康的!
    西側はエアコンすら使う日が数える程ですから。
    北側はエアコン必要でしょう。 M5501の参考に。

  32. 434 匿名さん

    北は確かにエアコンないと寒い

  33. 435 匿名

    すげ〜なここのスレ

  34. 436 匿名

    武蔵小杉凄く人気ありますね。
    パークかリエトに住みたいな。

  35. 437 匿名さん

    リエトはやめとけ。

  36. 438 匿名さん

    パークはやめとけ

  37. 439 匿名さん

    パークはやめとけ?
    どうしてですか?
    リエトはわかりますがパークのダメなところはどこですか?

  38. 440 匿名さん

    ここのスレ読んでれば誰でもわかる。

  39. 441 匿名さん

    このスレ読んでもわかりません。

    100円ライターとか?
    外観とか?
    眺望ないとか?
    喫煙マンションとか?

    どれもどうでも良いネガです。
    決定的な止やめた良いと思うパンチのある根拠を誰か教えて下さい。

    一流デベ
    立地
    これは間違いなく一番ですよね。

    誰かネガって下さい。

  40. 442 匿名さん

    >441 

    100円ライターとか
    外観とか
    眺望ないとか
    喫煙マンションとか

    さらにおかしな住民がいて、管理でも揉めてるんだから決定的じゃない?住民板見たよ。

  41. 443 匿名さん

    441 みたいな住人が住んでる事じゃね?
    通りすがりですがここのスレおもしれえー

  42. 444 匿名さん

    >>442
    住民スレ見たけど揉めてないんじゃない?
    あの程度を揉めてると表現するに足らない。

    もっと強烈なネガ頼むよ。



    >>443
    あなた毎日見て書き込んでるよね。
    通りすがりと書かなくていい。

  43. 446 匿名さん

    きゃーーー悲惨マンション
    エセ住民にずいぶん荒らされましたからなぁ。ここは。

  44. 447 匿名さん

    悲惨とは思わないけどあまりマナーがよろしくない住民がいるのは感じる。

  45. 448 匿名さん

    いや。エセ住民はやっぱり本当の住民な気がする。
    この住人がいる限り、悲惨なマンション決定。

  46. 449 入居済み住民さん

    最近寒くなって来ましたね!

    パークは暖かいですよ、床暖房を軽くいれてればポカポカです。
    びっくりです。

  47. 450 匿名

    今冬はまだ一度も暖房使ってないです。

  48. 451 購入検討中さん

    各階全てに自動ドアって、メンテナンス費用かかりすぎないか? ほとんど意味ないし。

  49. 452 匿名さん

    >447

    もまえも住民じゃなかろうが?

    どちらにしても、2010悲惨マンションけて~

  50. 453 入居済み住民さん

    No.451さんにメンテナンス費を心配していただいてます。
    何処のセキュリテイでも経験するんですが、タイミングで
    すり抜けってありますよね。玄関と一階EV前は可能です。
    でもね居住階でのすり抜けは難しいですよ、ここではね。
    あとは各々の価値観の問題ですが私は高く評価してます。

  51. 454 匿名さん

    ホテルのロイヤルスイート前の廊下にあるガラスドアみたいなやつにそう言えば似てる。

  52. 455 入居済み住民さん

    いちいち鍵をかざすのが面倒ですね!
    大崎のウエストシティーのようなキーが理想です。(Web見てください)

  53. 456 匿名

    >>451
    わかってない。エントランス前とEVホール前だけのセキュリティなんて無いのと同じ。

    >>455
    確かに大崎WCのセキュリティシステムは便利&セキュリティも高い。素直に白旗。

  54. 457 入居済みさん

    >456

    十分だと思いますよ。面倒っちゃあ面倒ですけど。

    必ず目撃者は出てくるわけで(^_^;)

  55. 458 入居済み住民さん

    大崎WC見ました。確かに先進的です。
    空想してセキュリテイ通過してみたら、複数の場合
    すり抜けと識別が一段と難しくなるような気も~。
    いやいや、そんなことは無いですよね~きっと。

  56. 459 いつか買いたいさん

    防犯は大事って言うけど、タワーマンションで空き巣が入った事例ってどれだけあるの?

    オートロックで24時間監視体制、ダブルキーぐらいで、こんな面倒なマンションに泥棒は入らないと思うけど。

  57. 460 入居済みさん

    >>459

    本日のベストアンサーです(^O^)/

  58. 461 購入検討中さん

    何百枚ある自動ドアのメンテナンス費用だけで年間数百万円だろうね。

  59. 462 入居済み住民さん

    No.459さん、正解です。悪しき方たちも同様に考えると
    したら、目的は既に達成されていることになりますよね。
    未然に防ぐことが「防犯」です。起こってからでは遅い。

  60. 463 匿名さん

    >>461
    住まない人が心配しなくていいよ。

  61. 464 匿名さん

    >461 心配にはおよびません。
    私的には、各階ドアは+ポイント。
    幾らかは知らんが、仮にそうだとして1軒あたり月数百円、屁でもありません。
    ドアなしで数百円安いMSよりドアあったほうがいい、保険だと思えば安いもの。
    不要だと思う人は他へどうぞ。

  62. 465 購入検討中さん

    だから、タワーマンションでの空き巣発生率を知ってるの? 各階の自動ドアで犯罪が防げる割合は? このマンションは、こういう無駄な設備が多く、それだけ価格を押し上げている。無意味なコストは資産価値の下落につながる。

    何年も売れ残るはずだ。

  63. 466 匿名さん

    各階自動ドアが犯罪を防げる割合は圧倒的に高いです。700戸全部のカードキーで開いてしまう
    エントランスやエレベーターホールの自動ドアと、その階の数戸のカードキーでしか開かない
    各階自動ドアではセキュリティ強度は全く違います。

  64. 467 入居済み住民さん

    各階エレベータ乗り場の自動ドアは面倒ですが、セキュリテイ上は大変良いと思います。

    総合して武蔵小杉では大変良いマンションですね!
    買換え検討してますが・・・・超高層階に住んでるので眺望を手放せないです。

  65. 468 匿名さん

    マスコミが報道できない「高層階病」の実態 6階以上&33歳以上で44%流産

    次々と建設される超高層マンション。
    住環境と病気との関係についてはシックハウス症候群や化学物質過敏症が知られているが、
    高層階の居住が、流産、死産、神経症、低体温など各種病気の要因になっていることは、ほとんど知られていない。

    背景には、三井不動産を筆頭とする財閥系からリクルートまで、デベロッパーを巨大広告主に持つマスコミが報道できない構図がある。

    このほど『コワ~い高層マンションの話』(宝島社)が発売となり、帯には「33歳以上の約7割が流産の経験」などとあるが、真偽はどうなのか。
    著者である東海大学医学部の逢坂文夫講師(基盤診療学系・公衆衛生学)に、医師の三好基晴氏が話を聞いた。

    ―――どのようなきっかけで、このような研究調査をしたのでしょうか。
    高層マンションで6階以上であればエレベーターの設置義務がありますが、5階以下では設置義務がなく階段を使わざるを得ないので、
    階段の上り下りの激しい運動によって流産率が高くなる、という説がありました。
    これを裏付けるデータを取ろうと考えていました。しかし、結果を見ると予想とは違って、5階以下より6階以上の方が明らかに流産・死産の経験者が多いということが分かったのです。
    ―――その後の研究で、どのようなことが分かりましたか。
    今年、2010年7月に行われた「日本臨床環境医学会学術集会」に、新たな研究を発表しました。2008年5月までの10年間に、
    横浜市内の3箇所の保健所で子供検診をした母親にアンケート調査を行ったもので、母数は、集合住宅に居住する1,957名です(居住階数や年齢の内訳については左記抄録を参照)。

    ◇6階以上&33歳以上では44%が流産
    その結果、1、2階の住居者の流産経験者の割合は8.9%、3~5階は9.2%、6~9階は17.8%、10階以上は21.4%でした。
    (中略)

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1348

  66. 469 匿名

    その話はよく聞きますが、何故なんでしょう?
    体に感じない揺れが高層階には発生するとか?

  67. 470 近所をよく知る人

    468さんは何を言いたいのかな?
    住みたいひとがお金だして購入して住むのですから

    オフィス街は皆高層ビルだよ

  68. 471 匿名さん

    >>465
    売れ残りと言われればそうかもしれないが売れ残りは予想の範疇。
    しかも残り1部屋ですよ。
    売れ残りマンションの批判をするなら他にたくさんあるよ。
    だけど1部屋しか残らない当マンションをターゲットにコメントするのは単なる僻みとしかとらえられない。

    さいならぁ〜。

  69. 472 匿名さん

    やっとあと一部屋でしょ。
    ここまで5年半以上かかったんだから売れ残りマンションという汚名は一生もんです。
    6年に突入する前にあと一部屋売れるといいね。
    コスミン在住マンションさん。

  70. 473 入居済みさん

    >472

    ご心配なく!ってあなたは誰ですか?

  71. 474 匿名さん

    ツルミンです。
    宜しく。

  72. 475 匿名さん

    竣工後1年以上経った中古物件が、新築マンション掲示板に存在してていいものなの?

  73. 476 匿名さん

    ツルミンがなぜ小杉に来るんだ?

  74. 477 匿名さん

    ツルミンじゃなくって、単なるアンチだよ
    エセ住民装ってた人。年がら年中武蔵小杉関連のスレに貼りついてる可哀そうな人

  75. 478 購入検討中さん

    高層マンションが流産するなんて携帯電話の電磁波を気にするぐらい愚かな事。微弱な地震がどれぐらいあるか知らないのだろう。

  76. 479 匿名

    売主の姿勢には気をつけましょう。さいたま北のブログでは、三井の対応の悪さが書かれていますよ。
    http://31haseko.blog106.fc2.com/blog-entry-14.html

  77. 480 匿名さん

    どこのスレも同じ悪口の言い合い。

  78. 481 匿名さん

    >>479

    よそのを態々貼らなくていい。
    同じデベでも、対応は画一ではないしね。

    一方的な書きこみを鵜呑みにする〇〇がいて、
    話がややこしくなるんだから。

  79. 482 匿名さん

    >>479

    さいたま北は長谷工施工だからね。大手が売主でも長谷工施工物件はどこでもトラぶってる。まあ、
    施工会社に内覧の対応を丸投げってのは問題だと思うけど。

  80. 483 匿名さん

    まあ、ブランドは三井だから、傷つけちゃったよね。売主だけじゃなくて施工会社の信用と実績もチェック
    するって鉄則なんだけど。

  81. 484 購入検討中さん

    あのラウンジは今後も運営していくのかな。人件費がもったいない

  82. 485 匿名さん

    >>484

    購入してから、管理組合で検討すれば良いだけのこと。

  83. 486 匿名

    パークさん、エクラスのスレにまで出張してくるなんてご苦労様です

  84. 487 匿名さん

    見てきた。
    こいつマジ出てって欲しいわー

  85. 488 匿名さん

    >>484
    人件費?
    全体管理費の割合からすると些細な話。
    人が配置できるならば居た方が絶対にいいに決まってる。

  86. 489 匿名さん

    >>486
    リエトにも出てるよ

  87. 490 匿名さん

    また、自作自演だわ~
    キモイなあ。

  88. 491 匿名さん

    本当この荒し住人気持ち悪いです。
    本当に住人なのかな。。。

  89. 492 匿名さん

    証拠出せなかったからエセ住人って決定したんだろ。

  90. 493 匿名さん

    ちゃうちゃう。
    PちゃんPちゃん言ってる奴と
    キモイ君が似非住民と判明したの!

    まったく読解力のない奴らだな。

  91. 494 匿名さん

    >>493
    何書いてるかよくわからんけど、みんながおまえさんのこと書いてるということだけは読み取れる。

  92. 495 匿名さん

    オフィスが50階ですが何か?
    しかも出産ラッシュですよ

  93. 496 匿名さん

    にせもの住人?

  94. 497 匿名さん

    >>481
    住民だが、三井さんの対応はこんなもんだよ。自分もがっかりした。
    トランクルームの件でも分かると思うが全体的にそういう対応なんだね。
    ほんとお役所仕事

  95. 498 匿名さん

    皆!期待し過ぎだよ。
    80点以上取れる社員なんてなかなか居ないよ!
    鏡で自分見てごらん!ほら~。
    うちの会社でもそうなんだから、いたらそれこそ宝物!
    自分自身そう思うことあるもの。
    だから相手に期待するのは程々にしといて、
    自分が何ができるか考えよう! 

  96. 499 匿名

    ↑相手に期待するのはほどほどにって、もしかして三井の廻し者なのかしら?一生に一度の大事な買い物をするのに、期待をほどほどにする程、大きな心は持てませんよ。しっかり対応してもらえる人だと思うから買うんじゃないですか。私は無理です。

  97. 500 匿名さん

    廻し者ではありませんが、お気に障ったのなら誤ります。
    仕事柄、相手の良いところをなるべく見るようにしてます。
    期待が過ぎると不満が溜まることが今まで多かったもので、
    処世術でいつの間にか、こう考えるようになってしまって。
    でもこう考えるようになったら不思議と流れもいいですよ。

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア日暮里
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸