横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】
匿名さん [更新日時] 2007-12-02 11:54:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-24 21:39:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 787 匿名さん

    >780
    えらくカリカリしてますな〜。

  2. 788 匿名さん

    登録しましたが返済計画通りにうまくいきそうになく
    キャンセルすることにしました。こういうのはキャンセル料とかかかるのでしょうか?

  3. 789 匿名さん

    >>788
    登録をキャンセルしても金銭を支払う必要はありません。


    しかしネガキャン、盛り上がってますなぁ〜。

  4. 790 匿名さん

    >>789
    ここを都心と比べても遜色ないとか言ってる輩がいるから盛り上がるんですよ。
    素直に「郊外の中では利便性のいい方」的な言い回しなら噛み付かれないのに品川だの横浜だのと
    比較して中にはそれらよりもいい的な事を言うのがいるからおかしくなってるんだと思いますよ。

  5. 791 匿名さん

    >品川だの横浜だのと
    品川ねー。
    品川駅からの距離と方向にもよりますがね。
    横浜はコメントするまでもないでしょう。

  6. 792 匿名さん

    >>品川駅からの距離と方向にもよりますがね。
    だから品川、横浜と比べるなってーの。お前みたいのがいるから荒れるんじゃ!

  7. 793 匿名さん

    確かに皆さんのご指摘通り、北千住や赤羽、ついでに西船同様、複数路線の利便性に優れて
    いるだけであって、この町自体の魅力は感じられない。商業施設がいくつかできるけど、結局
    スーパーが出揃うだけって感じ。すぐ西隣にできる「商業施設」は何ができるんですかね?
    全てはそこに何が入るかによって、この町の未来がかかっているような気がしますが。

  8. 794 匿名さん

    品川駅最寄でも、たとえば御殿山や高輪エリアより住宅地としていいとか言われたらさすがに?と感じるが、ただ品川も比較するマンションの立地によっては、武蔵小杉の方がいいと思う人がいても全然不思議ではないと思うぞ。

    ましてや横浜は、横浜が特別好きとかでもない限り、武蔵小杉の方を選ぶ人って普通にいるでしょ。

  9. 795 匿名さん

    利便性に目がくらんで、ここやめて品川の湾岸にしたけど、耐震性や液状化リスクを気にする人なら武蔵小杉の方がいいんじゃない。価値観をどこにおくかでしょう。万人が全てにおいて満足できる物件なんてないよ。どんなお金持ちでも湾岸の眺望が好きなら地震リスクあるタワー選ばざるえないしね。

  10. 796 匿名さん

    荒れるとカウントが増えてなんともうすぐ800

  11. 797 匿名さん

    品川駅徒歩2分と比べればそりゃ比べるまでもないわな。
    でも実際はそんなものはないんで、結局品川駅から15分〜20分歩くのと駅近2分で
    武蔵小杉からいろいろなアクセスをとるかってことでしょ。品川から15分なら
    もちろん品川へは15分だけど、渋谷は+10分、新宿は+18分、東京も+11分ぐらいなんで
    結局MSTと変わらない。タクシーや住所表示は別として。それを便利だと、価値があると
    している。
    横浜なんて片腹いたい世界。
    北千住、赤羽根、西船って20分で行ける駅上げてみろって。ばかじゃね。
    横須賀線乗り入れ後は、20分以内で、渋谷、新宿、六本木、川崎、品川、新橋
    東京、横浜全部乗り換えなしのダイレクトアクセス。駅から2分入れたって
    22分以内だよ(笑)

  12. 798 匿名さん

    >>タクシーや住所表示は別として
    ↑別にすんなっってーの!これが全然違うんだよ。それを言ってるんだろが!
    お前には交通手段は電車しかないんかい!この田舎モンが!

  13. 799 匿名さん

    北千住は大手町、赤羽は池袋、新宿、西船は八丁堀、錦糸町、茅場町等に行けますよ。
    797さんは神奈川県人ですか?「赤羽根」はないでしょう。
    別に喧嘩するつもりもないですが、要はどこに出やすいかは人それぞれですよ。
    副都心や横浜に用がない人ってたくさんいますよ。

  14. 800 匿名さん

    >>797
    所詮スーパーしかない駅に魅力なんてナシ。結局日用品以外の買い物なんかは都心か横浜に出るんだろ?映画も観れないなんざどうしようもない。
    駅2分駅2分て電車以外売りのない街じゃねーか。世間一般的な価値観と個人的な価値観を分けろよ。

  15. 802 匿名さん

    >>795
    多分色々な面で正解だったと思いますよ。地震だの液状化だのあくまで天災が起こった時の話。
    それを言ってたらその人がいつ死ぬのか分からないって話になるしいつ来るか分からない地震より
    日々の暮らしの方を取ったのってその時から便利さや手軽さが手に入るワケですからね。
    先の事を考えないのも問題かとは思いますが考えすぎるのもただの無駄かもしれないしね。
    一種「賭け」みたいなところはありますね。私だったら795さんに乗ります。

  16. 804 匿名さん

    素直に武蔵小杉>>>品川>>>横浜って認めればいいんでしょ?
    それでいいと思います。

    てか、品川湾岸も横浜湾岸も地震きたらなくなるから・・・

    余計な心配は無用ですよ。

  17. 805 匿名さん

    >>801さん
    武蔵小杉も都心部を除けばいい立地かとは思いますよ。
    ただここで議論されてる品川、横浜とはやっぱり全然違うと思います。これらの駅は乗り換え以外に
    も食事や結婚式や買い物などで利用しますけど武蔵小杉は乗り換え以外で利用する事はない駅ですものね。
    駅周辺の環境利便性が全くもって格違いだとは私も素直に思います。
    乗り入れ本数だけは結構自信アリですけど!(笑)

  18. 806 匿名さん

    すごい盛り上がっていますね〜 一期の登録受付から、書き込み増えてますね。
    それほど気にしている人が多いのですね。
    小杉物件 コスタ完売、レジ後20戸、STF完売・・・MSTもすぐ完売になるのでは?
    自分の行動範囲の地域・好きな地域は人それぞれですので、良く検討されたらどうでしょうか?
    私は東横線が使い勝手が良いし、地元が横須賀なので 小杉にして良かったと思っています。

  19. 808 匿名さん

    795=802

    笑える。。。

  20. 810 匿名さん

    >>803
    そうそう最初から別にしてりゃぁこんなに荒れないんだよ。
    何でもかんでも電車電車って固執してっから噛み付かれんの。そういう書き込みすっときは
    「僕は」とか「私は」とかあくまで個人的な意見みたいのが分かるようにしろや。それ以外は
    世間一般的な見方での内容じゃねーと分かりにくいってーの。分かった?

  21. 811 匿名さん

    >>809
    同〜感〜
    By 小杉住人

  22. 812 匿名さん

    そうですね。住所は確かにいまいちです・・。
    でも住所以外は、ほぼ満足です。小杉を良く知りませんが、たぶん再開発地域の外にはほとんど行かないと思うので、再開発地域がきれいで便利ならいいのです。
    ちなみに我が家は横浜は検討外でしたし、品川、芝浦の物件は駅から遠くて夫に拒否されました。

  23. 813 匿名さん

    品川の埋立地に住んでる奴は駅から歩くから、ちょっと雨降ったらすぐタクシーなんだろ。

    そーゆー意味よ。
    固執しないってこと。

    分かった?

  24. 814 匿名さん

    電車がない時間もタクシーでーす(笑

  25. 816 匿名さん

    私は以前新宿、渋谷から電車で15分のいわば「郊外」の駅徒歩3分に住んでいて
    品川駅徒歩10以内物件に越してきた者ですが歩く距離は伸びましたが普段の生活が全く(いい方に)
    変わりました。これは個人的な事ですが終電を気にせず飲めるようになったり映画もプリンスホテルで
    見れたり、六本木や青山や銀座で遊んでいても時間を気にしなくていいというのは優越感さえ
    覚える感じがしました。
    通勤も品川から乗る新宿方面は普通に座れるのには驚きました。
    まあこれはあくまで私個人的な話ですけど…

  26. 819 匿名さん

    >>816さん
    >新宿、渋谷から電車で15分のいわば「郊外」の駅徒歩3分に住んでいて

    これはどちらの物件ですか?

  27. 820 匿名さん

    >>819さん
    固有名詞が必要なんですか?

  28. 825 匿名さん

    昨夜は風が強かったですが、MSTの真横は台風なみの
    ものすごい風で傘をさしながら歩くのは至難の業でした。
    おかげでビチョビチョになってしまいました。
    小杉駅前付近はそこまでひどい風は吹いてなかったです。
    ビル風って強烈ですね・・・。

  29. 826 匿名さん

    どうして品川、横浜とか言っているのか良くわかりません。
    ここは匿名の掲示板です。身分がわからないといいたい放題ですね。
    自分の良いと思ったところに素直に行けばいいんではなくて?
    私ども夫婦は普段電車は滅多に乗りませんが、MSTに登録しました。
    子供がいますので、学校など通う際にやはり駅が近いと大変便利です。
    すべて満足できる物件なんて皆無です。どこにウェイトをおくかで決まるのではないでしょうか?
    その中でもより自分のライフスタイルに近づけるように検討してるのだと思います。

  30. 828 匿名さん


    川崎市中原区新丸子東3丁目

    これMSTの住所です。
    つまりみなさんの将来の住所。

    ここは「新丸子東3丁目マンション」ってこと!

  31. 829 匿名さん

    駅2分駅2分って言ってるけど、実は2分じゃ着かない。

    そりゃエントランスからの徒歩時間。
    エレベーターくるのに1分+途中フロアーに何度か止まり地階に降りるのに1分

    実は 東横線改札まで4分、南武線改札までだと5分 なんですよ〜

  32. 830 匿名さん

    今日もMSTの宣伝DMが家に入ってたけど、これで記憶してるだけで新聞折込含め5回目。
    SFTと違って宣伝熱心だね。電車内にも広告ドーンとしてるし。。
    三井側も反応悪くて焦ってるってこと?
    そんなことしてないで分譲価格下げて欲しい。

  33. 833 匿名さん

    駅2分、駅2分ってすごい鼻息だけれど
    レジって新駅に1分でしょう?
    改札まで30秒あればつくような距離。

    駅近は三井だけじゃないって事。

  34. 834 匿名さん

    間取りの話が出てたけど、角住戸ってなんであんな使いずらい間取りなの?
    三角や弧状リビングなんて家具合わないじゃん。
    どこにソファとTV置くんだぁ?
    将来転売時に不人気にならなきゃいいが。。

  35. 835 匿名さん

    でも、角住戸は方角はあまりいいとは言えないが、バルコニーに面した部屋が多いし、LDも広く使えるので人気ですよ。だから転売でも大丈夫。

  36. 836 匿名さん

    俺がこのスレをみて不思議に思うの意見が二つある。
    1つ目。ここをネガティブに思う意見。
    電車による交通利便性やこれからの商業集積を考えれば、魅力的な地区だと思う人はかなり多いはず。
    近郊地区でありながら都心にも、横浜にもあまり時間がかからず移動できる利便性はかなりのプラスポイント。
    2つ目。ここを赤羽、北千住、西船に例えられて憤慨する意見。
    ここの良い点は1つ目に挙げたように近郊地区にしては交通利便性が優れている点と今後商業集積がみこまれる点。
    別にここは都心でもない。強いては23区でもなければ、東京でもない。土地にブランド価値はないのだ。
    23区の赤羽や北千住が、神奈川と一緒にするなと憤慨するならわかるが。

  37. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸