横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目
匿名さん [更新日時] 2009-09-14 14:46:25

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/

__________________________________________

【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/




こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-24 00:10:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    今日ラゾーナ歯科医院に行ってきましたよ。

    噂どおりの美人ぞろいでした♪

  2. 143 匿名さん

    みんなで行こうよ!ラゾーナ歯科医院!

  3. 144 匿名さん

    今日家具を観に行ってきました。照明などはもの凄い量で目移りしてしまいとても決められそうになく、マンションを選ぶ事から始まってこの1年位は選ぶ事の多い時間ですね。
    楽しい買い物で気分もいいはずなんですが、皆様もお疲れではないですか?お金がかかる問題ですから、頭のいたい事も多いですよね(^_^;)

  4. 145 匿名さん

    >144さん
    三井デザインテックにあれこれ見積もりしてもらってますが、最終的にオーダー期限は
    いつでしょうか。ご存知です?

  5. 146 匿名さん

    歯科医院で盛り上がってるだなんてなんだか微笑ましいよね。
    心に余裕がある方たちと同じマンションに住めるなんてなんかとても楽しみ

  6. 147 匿名さん

    歯科スタッフに萌えてるアキバ男がいっぱい。

  7. 148 ラゾーナ王国の住民

    ラゾーナプラザは思ったよりリーズナブルで生活しやすそうですね。以前の川崎のイメージがどんどん変わっていきます。これからはこの地に住む我々住民の努力で美しい経年変化をもたらして行かなければね!色々個別の意見、問題があると思いますが、ラゾーナレジデンスの皆さんと一緒に「人の住まう」町つくりをしていきたいですね。そんなこんなで私は管理組合を頑張りたいと思ってます。

  8. 149 匿名さん

    管理組合って一年毎に役員などを決めて活動していくものなんですか?
    素敵なマンションにしていきたいですね(^・^)

  9. 150 購入者

    通常は、1年任期の輪番制を採用している組合が多いのではないでしょうか。
    個人的には2年任期で毎年半数ずつを変えていくのが良いと思います。
    ちなみに管理規約には「役員の任期は1年とする。ただし、再任を妨げない。」とあります。

  10. 151 匿名さん

    オプションの水周りのコーティングって、どうなのでしょうか?
    自分で出来るものでしょうか?今の住まいは洗面所ボールの境目のゴムのところに、カビが常に生えてしまいどうしてもきれいになりません。お風呂もカビが生えやすいです。
    10年超前のマンションと今のマンションではカビに対しても性能はまったく違うのでしょうか?
    初期投資の約10万、価格にみあってるのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  11. 152 ラゾーナ王国の住民

    本当の資産価値は管理に掛かっていますね。No.150 さんの様に2年任期の方がどうにか2年目には内容を把握できますしね。でも、やる気の在る人にはず〜と頑張ってもらいたいかな?
    何にしても、皆で他にないパラダイスを発展させていきましょうね。

  12. 153 匿名さん

    >151さん

    水周りのカビはどうしても除去しても追いかけっこになってしまいますよね。
    私も築10年のマンションに住んでいますがカビはセロです。というのも、今まではカビと格闘してましたが、カー用品を上手に使ってコーティングする事で綺麗に保てます。
    家は一度業者に徹底的にカビを除去してもらい、その後コーティングしました。
    値段にして(専門業者の掃除代を抜いて)2万円くらいです!!

  13. 154 匿名さん

    歯医者のスタッフの容姿を何だかんだ言ってるヤツ。きもいね

  14. 155 匿名さん

    >151
    我が家は年に数回専門業者にお願いしてコーティングして頂いております。
    値段はピンキリですが、バスルーム・洗面台、キッチン、トイレ全ての水周りをお願いして5万8千円です。業者の評価は人それぞれなのでなんともいえませんが、仕上がりと効果を見たらきっと安いと感じますよ!

  15. 156 匿名さん

    水周りコーティング、三井デザインテックは「高い」ということでしょうかね・・
    住んでからどこか安い業者探すのでいいかも;
    でも、コーティングって、やってからしばらくお風呂に入れなかったりしますか?

  16. 157 匿名さん

    113さんへ
    ちょっと教えて欲しいのですが、
    診療の際に、普通の歯医者ですと、アンケートみたいな
    紙に書いて、診療代に座ってから、簡単な説明ですぐ
    治療・・あとから高額請求って事が多いのですが、
    事前に、しっかり説明してから、患者の意向に沿った
    治療をしてくれるのでしょうか?
    歯医者であまり良い病院にめぐり合ってないせいか
    ちょっと臆してます・・・。
    そちらはどうでしょう??

  17. 158 匿名さん

    しかし、あのセンスのない外観の色使いは何とならなかったんですかね?
    電車からあの茶色い部分を見ると興ざめします・・・。

  18. 159 匿名さん

    >>158
    人によるかと。

  19. 160 匿名さん

    外観いまいちですよね…
    なんと言うか、団地っぽい。
    言っても仕方ないことだけど、ちょっと残念です。中身に期待します。

  20. 161 匿名さん

    どこが団地っぽいの?マンション?

  21. 162 匿名さん

    はい。
    あれに緑のドアがついたら近所にあった団地にそっくりです。
    外観で選んだわけじゃないから別にいいやと思いつつ…
    最後の追い上げで素敵になることを祈ってます。

  22. 163 匿名さん

    私も外観はもっと重厚な方がいいと思います。
    でも、プラザの外観とあわせると、あのレジデンスがいいのかもと思います。

  23. 164 151

    >153さん
    >155さん
    ありがとうございました。

  24. 165 匿名さん

    157さんへ
    うちも似たり寄ったりですよ!

  25. 166 匿名さん

    外観はあれくらいの方が飽きがこなくていいんだよ。
    中途半端に目立つ茶色もそのうち気にならなくなるよ。

  26. 167 匿名さん

    私はモデルルームで三井に「この緑のドアはもうこれで決定ですよね。。。?
    団地っぽくて嫌なんですけど、なぜタワーの高級感がウィングにはないんですか?て聞いちゃいました。そうしたらあんなにしてくれていた女性が「そうですよね・・タワーのドアと比べるとかなり個性的な色ですからね・・・私もそう思います」って(ToT)/~~~

  27. 168 匿名さん

    自分もウイング棟契約者なのですが、
    実はモデルルームのいつもドアは開きっぱなしだったので、全然気がつきませんでした。
    契約してから、オーナスタイリング注文する時に、あの色変ですねといったら、
    「そうですね。合わないですね」と言ってました。
    しかし、誰が見ても変な色にした設計者のセンス疑いますね

  28. 169 匿名さん

    設計者のセンスと言えば、トイレの壁紙の色が2種類なのも嫌い。私は住んでから張り替えようかと思っています。

  29. 170 匿名さん

    修繕積み立てなどでドアの色を変えることって可能ですよね。
    私はタワー購入者ですが、タワーの絨毯を張り替えたりいずれはするんですから、ウィングの方は普段利用しない箇所も全体の資金でまかなって行くわけで、何か対策を考えてお洒落な団地っぽくない色にしたほうがいいと思います。何千万もはらって購入したマンションが、月数万円の団地と同じ雰囲気では悲しすぎますよね。

  30. 171 匿名さん

    トイレの壁紙2色使いは自分もがっかりです。だいたいタワー一階(?)螺旋階段も良く分からないし・・・。悪趣味なものを悪趣味なカラーで置くならば、モノトーンでかっこよくまとめて貰えば逆に差し障りないのになぁ。

  31. 172 匿名さん

    好みは人それぞれでウイングのドアの色が気に入っている方もいらっしゃると
    思います。それを積立金で変えるなんてことは現実的ではないでしょう。
    タワーの絨毯は消耗するのですから張替えするのは仕方のないことです。

  32. 173 匿名さん

    緑のドアはプラザの雰囲気に合ってると思います。
    団地の雰囲気って良く分からないんですが。。

  33. 174 匿名さん

    確かにあんまり玄関は見ませんでした。
    本当に、モデルルームがすぐになくなったので、そういう細かい確認はできなかった。売れ残るより良いですが、早く売れるのも問題ですね。

  34. 175 匿名さん

    167さんへ
    私も全く同じ質問をしました。なぜに緑?今時緑?あっけにとられました。
    なぜタワーと同じような感じにしてくれなかったのでしょうかね?

  35. 176 匿名さん

    レジデンスの色は、プラザと一体で考えられてるように思いますねー

  36. 177 匿名さん

    外壁のタイルの色も不思議な配色ですよね
    クリーム色と茶色の所(タワーは白黒)となんで色分けしてるんだろ?
    デザイン?としても、不思議ですよね?

  37. 178 匿名さん

    分からないけどタワーは目立つからシンプルに、
    ウィングはタワーに負けないように派手にしたという事なのかな、と思ったり。

  38. 179 匿名さん

    ちょっと不思議な配色が多いですよね(^_^.)
    もちろん人それぞれ気に入ってるいる所とそうでない箇所があると思いますが、全面的に高級感をベースに考えて欲しかったと感じます。タワーはシンプルで内装も(絨毯やドアの色)も高級感がありますよね。高級感の価値も様々でしょうが、シックな色合いが人に高級な印象を与えるからモデルルームなど雑誌に乗っているお部屋はアーバンな感じが多いのではないでしょうか?
    同じ設計で同じ素材を使っていても、選ぶ色によってまったく印象が違いますよね。

  39. 180 匿名さん

    もしかしたら、ウィングはファミリー向けというのを全面に出して
    子供が喜ぶような配色にしたとも考えられます。

  40. 181 匿名さん

    137さん
    原則、11月10日以降の変更は認められないのです。
    売主にだって金利とかの都合があるのですから

  41. 182 匿名さん

    ウィング棟購入者ですが...
    他の三井のマンションも外観は同じような配色ですよね。「高級感」って高級じゃないですよね。
    価格相応のカジュアルな感じでいいと思います。私は十分に気に入っています。

  42. 183 匿名さん

    積み立てで替えるのは難しいと思いますよ。
    価値観は人それぞれだし、無駄な出費と思って
    毛嫌いする人もいると思うので・・・。
    長年住んでいれば、いずれ交換って事には
    なるので、こういう議論はその時にすれば
    良いのかなぁ〜とはおもいます。

    個人的には、あまり気にならなかったかなぁ(^_^;
    センスが悪いのかも・・・あはは(汗

  43. 184 匿名さん

    売主と金利になんの関係が?
    そもそも10日に融資先を確定したところで公庫以外金利は確定しません。
    むしろ確定して欲しいくらいです。

  44. 185 匿名さん

    川崎市の幼稚園は願書提出日が今日ですが、皆さんはどこの幼稚園にしましたか?
    以前ここでも幼稚園や保育園の話が出ていたと記憶していますが。
    うちはラゾーナから一番近い女躰神社幼稚園にしました。やっぱり近いのが一番
    安心できるのと少人数で先生の目が行き届いていること、茶道や書道などのカリキュラム
    に魅力を感じたからです。神社ならではの和太鼓や雅楽、神楽などの課外授業も面白そう
    だし。

  45. 186 匿名さん

    資金調達がきちんと執行できるか 変更による手続きに漏れがないかのチェックをするようですよ。
    うちは当初の案より変更するのですが、差分がでた分の審査手続き書類を
    送ってくれるようです。
    直前で 動かされると手続きが間に合わないなどがあり なるべく変更しないでくれって
    いっているのだと思います。

    うちは今回でFixします。もう悩まないよ。

  46. 187 匿名さん

    うわぁ!銀行の住宅金利が0.2%もあがっちゃった!

  47. 188 匿名さん

    質問なんですが、ラゾーナプラザで買い物をすると、レジデンス入居者にはマンションまで荷物を届けてくれるサービスがあると聞きましたが、それは本当なのでしょうか??
    どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

  48. 189 匿名さん

    うちも女躰神社幼稚園です。ラゾーナの方が他にも2人くらいいましたよ。
    でもこの近辺で人気あるのはみゆきと小鳩なんですよね。どちらも1クラス
    35人以上のようですが。

  49. 190 匿名さん

    >188さん
     Lazona Owner's Press Vol.4の「ヤマト運輸とのコラボレーション」に記載があります。

  50. 191 匿名さん

    >181、184、186さん
    多分、三井側が金融機関から融資対象者の事前審査を得ておいて保証を取って
    おきたいからだと思いますが、確かに、三井側の横暴とも言いたいですよね。
    手付けを入れているのだから、ごちゃごちゃ言うなて言いたい方も居るのでは
    と思います。私も言いたい!!
    私は、もぅ提出しましたが、そうしたらさっそく変更に伴い、
    再審査の為の書類が届き、また収入証明などの公的な証明を要求してきました。
    前の証明書を使えと言いたいところですが、審査はあくまでその時点毎に
    一枚ずつ必要と言ってくると思います。
    1月の契約会(人によって時期は違うかも)、さらには、融資関係は、
    銀行などとの契約日までに間に合えば良いのではと言いたいですよね。
    販売から入居までは平気でお客に待たせるのに、三井側の請求は
    急で期限も短いですからね。
    今日届いた追加請求に頭に来ている者でした。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸