横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目
匿名さん [更新日時] 2009-09-14 14:46:25

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/

__________________________________________

【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/




こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-24 00:10:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    だから知識と経験のある人が大丈夫と判断したのだから問題なしでしょう。
    やたらと掲示板で不安を煽る書き込みをする方は購入者に嫉妬しているだけだと思いますが。

  2. 304 匿名さん

    耐震構造が不安なら買わなければよろしい。
    耐震構造でよいと判断して購入したならそれでよい。マンションは構造だけがすべてでない。
    昨晩のガイアの夜明けの「100年マンション」と同じこと。各自の価値観の問題。
    その他のことで「いい買い物をした」と思っている人に水をさしてもしょうがない。
    購入者を不安がらせることが目的ならしょうがないが。

  3. 305 匿名さん

    明らかに嫌がらせのようなくだらないものはスルーでいきましょう。

  4. 306 匿名さん

    文面をよめば、292の人がマンションに相当詳しい人だということがわかる。
    こういう人がラゾーナは良いといっているんだから、それは信頼できると思う。

    マンション経営のおばちゃんとは比較されてもね(苦笑)

  5. 307 匿名さん

    相変わらず人気物件なだけに購入できなかった人たちのやっかみがすごいですね。

  6. 310 匿名さん

    昨日、羽田から飛行機で飛び立ったのですが、アプローチからレジデンスタワーが見えました。ウィングは判別できなかったのですが、上の階の東向きであれば羽田の滑走路が見えるかもしれませんね。ベランダから飛行機の離着陸が見えるのっていいですね。

  7. 312 匿名さん

    すいません、ついここの住人の人たちがうらやましかったので、
    醜い書き込みをしてしまいました。反省しています。

    気に障った部分があったらスルーしていただいて結構です。

  8. 313 匿名さん

  9. 314 匿名さん

    私、荒らしはしてないのに、時々e-マンションにアク禁になるんですよ。
    なぜなら、同じマンションで同じサーバーの人が、荒らしをしてるので、そのあおり。
    勘弁して欲しいです。308とか313あたりは、その人でしょうかと勘ぐってしまいます。

  10. 315 匿名さん

    >>296さん
    自転車の話題になった直後にその手紙ってすごいタイミングですね。
    やっぱり三井さんはこのスレ見てるのでしょうか。(^^;

  11. 316 匿名さん

    >>315さん
    三井はなんかヌケテますよねえ。早々と先月、手紙出す前に、なんでこんなこと調べられなかった
    のかなぁ。
    そう思いません?

  12. 317 匿名さん

    良い仕事っぷりだこと。
    まったく呆れますね。先が思いやられます。

  13. 318 匿名さん

  14. 319 匿名さん

    今さらですが、ラゾーナは、ペアガラス?二重サッシュ?両方?
    内断熱?外断熱?
    ご存知の方、是非教えてください。

  15. 320 匿名さん

    いま確認書書いてたんですけど名義・共有持分を分けるメリット・デメリットって
    どんな事があるんでしょうか?

    ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

    ちなみに10日締め切りには間に合いそうにありません・・・

  16. 321 匿名さん

    三井不動産と販売の新築部門が一緒になった会社=三井不動産レジデンシャル、ですよね。
    この仕事ぶりじゃ、顧客が迷惑するだけではないか。
    新しい会社作って、何か顧客にとってメリットあるのかな。

  17. 322 匿名さん

  18. 323 匿名さん

    ローンも含めて誰がどれだけ負担するかは
    とても大事。
    旦那名義が1000万、奥様名義が3000万なら
    1:3にしないと贈与面等でややこしいぞ。

  19. 324 匿名さん

  20. 325 匿名さん

  21. 326 匿名さん

    これから川崎のまちを共に盛り立てていく仲間になるのだから、仲良くしようよ。

  22. 327 匿名さん

  23. 328 匿名さん

    >>320
    えっと、普通は売買契約のときに既に名義は決めているはずですから、契約書を見て書くだけかと思いますが、
    そこから変更掛けるのは大変では?
    名義を分けるメリット、デメリットの答えになってませんが、分けると後々相続などの手続きで
    面倒な事になる、という話は聞いた事があります。

  24. 329 匿名さん

    10日必着なんでローン予定の提出も 大方の人は済まされましかねえ。

    つぎは 入居希望日の提出ですね。私は 希望日時があって 業者を決めるのではなくて
    値段をみて 業者・日時を決めたいのですが 希望提出時期が早すぎる。
    引越し代でPS3買えるくらいの差はつきそうです。1日に引っ越す件数の制限は必要だとは思いますが 道路がどう込むのかもわからない状態で2時間枠を設けて 荷卸人数を通常より
    多く見積もれって 指定の3社との差を縮めるためかと疑いたくなります。

  25. 330 匿名さん

    292です。
    何だか私が書き込んだ結果不快な書き込みがあったようで・・。
    地震への対策ですが、私はラゾーナの地震対策は川崎の地盤や設計構造等を見て安心して住めると判断しました。

    耐震も免震も全て地盤の上にあります。まず、地盤の知識があればラゾーナに不安を覚える事はないかと思います。
    しかし、仕事で扱わない限り地震に対する地盤・建物の強さを勉強するのは大変な事であり、全ての人が知っている情報ではありません。
    私のお客様でも耐震構造を不安に思う方がいらっしゃいますが、日本では地震を避けることはまず無理な話で、そんなに地震がいやだと感じているのならば海外の物件を捜すしかないのです。
    そして何より、地震は実際にきてみなければ分からないものです。

    現時代で分かっている情報を元に地盤・構造・施工方法を同業者にも相談し、安心して住めると判断し自分の生活スタイルに合っているタワーを購入ました。
    地震が起きた時、マンション自体の事よりも家具や生活用品の事のほうがずっと心配です。

  26. 331 匿名さん

    資金計画は10日必着ですからね。
    昨日投函したのでギリギリの到着だわ。
    それで駐車場の希望申込みが16日必着でしたっけ?
    これも投函しました。

    引越しはとりあえず指定3社から見積もりとって、
    あとは前回の引越しの際にお世話になった会社にも
    見積もりをとるつもりです。
    でも幹事会社以外って一斉入居を断る業者さんもあるようですよ。

    それにしても
    確かに大規模物件だから1日の件数の制限があるのは
    理解できるけど
    家電・家具の搬入予定日まで記載されるようになって
    いましたね。驚きました。
    内覧もしていないのに家電・家具は決められないですよ。

    解り次第三井に電話して了承いただかなくちゃ!

  27. 332 匿名さん

    引越しは悩みますよねー
    出来れば週末が良いけど、年度末という時期もあり高いんだろうなー

  28. 333 匿名さん

    共有名義にする方は、
    拠出する金額を夫婦で正確に計算した方が良いようです。
    税理士さんの話によると、
    比率をざっくりさせるために数字を丸めること自体は構わないそうですが、
    結果的に110万以上の誤差が生じている場合、
    贈与税がからんできて問題になるそうです。

  29. 334 匿名さん

    333です。
    物件価格プラス、購入にかかる金額も全て足して、
    お互いに拠出する金額をそれで割らなければいけないので、
    計算には注意が必要ですね。

  30. 335 匿名さん

    そういえば、ちょっと気が早いのですが、こないだ引越し業者にまとめて見積もりをしてもらいました。(三井さん斡旋の3社とは別のところです)

    値段にはずいぶん差がありましたが、
    ・3t車利用
    ・金曜日
    で50,000円〜140,000円とのことでした。
    10万円を切るところも3件かあり、思ったよりも安いな、と思いました。

    0123さんたちはどのくらいなのでしょうね?

  31. 336 匿名さん

    >335さん
    3t車って、どの位の量を積めるんでしょうか。
    あと、価格は距離にもよるんじゃないですかね。どちらからラゾーナにお引越しですか

  32. 337 匿名さん

    引越し料金は、土日で4月だったら、相当高いのかな
    しかし、15年ぶりの引越しだから準備が大変。
    連休くらいにゆっくり引っ越そうかな

  33. 338 匿名さん

    引越し見積もりおとりになったのですか。早いですね。具体的な値段情報助かります。

    3tは夫婦2人と小さめの子供くらいが目安じゃないかな。荷物が少ないと
    2tとか2tロングとかあります。ちょいまえの引越しで夫婦で2tロングでした。
    基本は荷物でトラック決めるのだけど 値段を見ながらもトラックを調整するようです。

    たぶんやられたと思いますが エアコンとかの取り外し・取り付け料金とかも見積もりに
    含めた方がいいです。
    取り外しと取り付けで値段が違いますし業者によって8000円くらいから15000円くらい散ってました。
    0123の値段を知りたいですね。

    費用は4月に入ってからだと多少ましかも。3月が学生や転勤で一番高いようです。
    通常期に対して3割から6割高いらしい。

    うちはラゾーナから近くで道路事情は無視できるので午前指定で引っ越した後の
    便を狙おうかと模索中。

  34. 339 匿名さん

    確かトラックも指定されていましたよね
    3tロング不可じゃなかったっけ?

    うちも提携外の見積もりはとるつもりです

  35. 340 匿名さん

    333さんへ
    夫婦間の場合は2000万円までは贈与にならないです。
    上手に共有割合を按分するが良いと思います。

  36. 341 匿名さん

    292 330
    海外の物件を捜すしかないのです。
    こういう書き込みをするからモメル原因になるのですよ!

  37. 342 匿名さん

    >340さん
    「夫婦間の場合は2000万円までは贈与にならない」ことを知りませんでした。
    どこかにこれについての情報があれば教えてください。

  38. 343 匿名さん

    配偶者への居住用財産の贈与特例を言ってるんでしたら
    婚姻期間が20年以上が前提です。

  39. 344 匿名さん

    )341

    どう考えても揉めさせるようにと書いた文じゃない事位分かりませんか?
    あなたの分の方こそあおってると思うんですよね。

  40. 345 匿名さん

    330さんの書き込みは大変参考になりました。ありがとうございます^−^
    ラゾーナってそんなにすごいんですね。

  41. 346 匿名さん

    最初は食品・飲食関係がかなり入るので
    何でかな〜と思ってたけど、今のところ功を奏しているようですね。
    ショップの店員は既に暇そうですが、
    飲食関係にぎわってますねぇ。

  42. 347 匿名さん

    店舗についてはよく考えられていると思いますよ。
    駅から直結のルーファ広場から見渡せるのは(比較的)見栄えの良い店舗が多く、一方で1Fは三和、ダイソー、ユニクロ、ユニディと近隣住民の生活に身近な店が多い。
    後はもう少し、イベントでも何でも東口と一体になって川崎を盛り上げてくれることを期待。

  43. 348 匿名さん

    耐震と制震の議論はそろそろやめにしませんか?

  44. 349 匿名さん

    モリモトのマンションは免震ですね

  45. 350 匿名さん

    335です。

    同じ川崎市内からの引越しです。直線距離だと5㎞くらいのところです。
    確かに、近距離だからこのくらいの値段なのかもしれません。

    また、いま「お引越しのご案内」を見ました。車輌制限は、14ページに「3トン車(ロング不可)まで」となっていますね。3トン社はギリギリセーフみたいです。
    わが家は、夫婦二人です。(近くもう一人家族が増える予定です・・・)二人ともなかなか簡単に物をポイポイ捨てられない性格なので、荷物の量は相当あります。
    見積依頼時に提出した「荷物リスト」を計算すると、だいたい「18㎥弱」になるようです。
    参考までに、
    ・クイーンベッド ・2.5人用ソファー ・450ℓ冷蔵庫 ・4人用テーブル
    ・32インチテレビ ・本棚 ・中型食器棚 ・鏡台 ・リビングボード
    ・衣装棚 ・布団×2 ・照明×4 ・衣装ケース×19 ・自転車
    などが主な荷物リストです。

    エアコンの着脱費用も各社まちまちですね。
    私が見積をもらった業者さんは、着脱両方で8,000円〜12,000円(1台あたり)でした。
    338さんとだいたい一緒ですね。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸