横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】
mot [更新日時] 2009-08-24 18:59:25

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39025/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9446/ ?
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8900/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8916/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9125/


 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/

 

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-05-08 23:28:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 381 契約済みさん

    378です。379さん、レスありがとうございました。自動車屋に聞いてみたら、車庫の確保ができなければ、(契約後の車は預かってもらえないそうなので)販売もしてくれないと言っていましたが、購入契約だけできるか聞いてみようと思います。

  2. 382 匿名さん

    いやいや、新車登録時に車庫証明が必要なわけですから。

    契約書にハンコ押すことはできるでしょうけど、いずれにせよ納車までの短い間に車庫証明の取得が必要になりますよ。(納車まで数ヶ月待ちという人気車種なら別ですけど。)

  3. 383 匿名さん

    マンション駐車場の抽選会は車検証の提出も必要だと言われましたよ。
    したがって、抽選会申し込み時には車は無いとダメなんでは無いでしょうか?

    買い換える予定ならば、今乗っている車の車検証を提出することも出来るでしょうが。。

    6月に買うのでは遅いと思いますよ。


    詳しくは、問合せしてみては如何ですか?

  4. 384 契約済みさん

    378です。たった4ヶ月くらいで敷金か礼金とられて屋根無しの駐車場にいれるくらいならと、躊躇していたのですが…。382さん、383さんありがとうございました。今まで住んでいたマンションは数年におきに、抽選して場所をローテーションしていましたが、600世帯もあれば、1回抽選したらそうそう変えられませんよね。3月抽選に参加できるように購入を検討します!

  5. 385 契約済みさん

    >>384さん
    駐車場の契約は、最上階や値段が高い部屋の方に優先順位があったと
    記憶しています。ということは、一度決まった駐車場を再抽選すること
    はないのでは?うちは優先順位低いです(++;)

    但しその部屋に駐車場が必ず付帯するということではなく、不要または
    部屋を売却する際は、管理組合に申し出て返却(言葉遣いはおかしい
    かもしれませんが)し、待機者に割り当てることになっていたと
    思います。
    ですから現在、普通の乗用車でも将来ハイルーフの車に買い換える
    予定があるならばそれ仕様の駐車場を申し込まないといけないのでは
    ないかと考えてます。

    私、勘違いしてますか?

  6. 386 契約済みさん

    住宅ローン、悩むな。。
    不動産屋は迷惑かもしれないけど、提携も含めて色々申し込んでおいて、
    5月くらいの金利動向を見て、一つに決めようかと。

  7. 387 匿名さん

    ローン悩みますね。
    返済し終わるまで、結局どれが良かったかわからないのであれば、
    もう割り切って提携に決めようと思います。
    あれこれ労力使った結果、間違った選択をしそうな気がして。。。
    くじ運悪いので。

    私も某ネットバンクやフラットや会社の優遇が利く銀行にも
    仮審査は通したので、できればぎりぎりに決めたいと思っていました。
    ただ、提携ローン利用者の金消契約は3月予定になっていませんか?
    金消以降の変更ってできるんですかね?

  8. 388 匿名さん

    私も提携ローンは契約が3月だと聞きました。当初はみずほ銀行にしようかと思っていたんですが、みずほでは元金均等タイプはなく、元利均等のみしかない、と言われて迷っています。繰上返済手数料が無料の三井住友も捨てがたいですし。。。

  9. 389 入居予定さん

    浜銀を考えていらっしゃる方はいらっしゃいますか?
    私も387さんと同じく、考えすぎて間違った選択を
    しそうな気がしていて、提携に決めようかと思っています。

    私もかなり考え中です。。。

    迷います。。。

  10. 390 入居予定さん

    住宅ローンを迷い出すと、きりがないですよね。金融機関の数だけ選択肢がありますから。

    ただ、同じ条件(例・XX年固定)であれば、基本的にはどの金融機関でも大きな差はないと思います。

    それより、まずは変動金利、固定期間選択型(3年、5年、10年など)、フラット35、その他特殊条件(東京スター、新生銀行など)の中から、どれが自分の返済計画や相場観に最もフィットかどうかを検討するのが重要だと思います。

    以前、様々なケースで返済額の試算をしたことがあるのですが、同じ返済スピードでも条件が違うと百万円単位で総返済額が違ってくることが分かりました。

  11. 391 入居予定さん

    ローン相談会に行きました。
    保証料無料で1.2%優遇と、保証料先払いして、1.4%優遇ではどちらがいいんでしょうか?

    もちろん個人的意見があるかと思いますが、契約時に金銭的余裕がない場合は1.2%優遇のほうにして、余裕がある場合は先払いして1.4%優遇にするという考えでいいんでしょうか?

  12. 392 匿名さん

    >保証料無料で1.2%優遇と、保証料先払いして、1.4%優遇ではどち>らがいいんでしょうか?

    私も気になって、エクセルの表を作って比較してみました。もちろん、借入金額や、金利の種類などいろいろな条件によって結果は変わってくるのでしょうが、私の場合は結果ほとんど差がなかったです。なので、他行と迷い出しました。保証料先払いして1.4優遇だと、保証料無料タイプを提供していない他行と差がないからです。

  13. 393 匿名さん

    保証料無料ってどこでも行っているのではないのですか?

    普通保証料無料=0.2%、3大疾患で0.3%上乗せが普通だと思ってましたが。

  14. 394 入居予定さん

    391さん
    保証料負担ゼロを取るか、金利0.2%優遇を取るかは、手元資金の多寡で決めると考えない方がいいでしょう。
    まず借入実行後に手元に残す資金(例えば200万円)を決めて、逆算で借入金額が決めるという感覚がいいと思います。

    すると、上記の選択肢は次のように言い換えられます。
    ①金利2.2%で3,000万円借りる。
    ②金利2.0&で3,060万円借りる。(保証料60万円と仮定)

    どちらが良いかは一概には言えません。例えば35年間で返済するなら金利負担の小さい②が総返済額の面で有利ですが、ある程度早く返済してしまうなら①が有利になる場合もあると思います。

  15. 395 入居予定さん

    お隣のリエトコートはだいぶ植栽が進んでいます。

    1. お隣のリエトコートはだいぶ植栽が進んでい...
  16. 396 契約済みさん

    清水建設の鉄筋問題。心配です。うちは大丈夫と信じたいですが・・・
    確かめる方法とかあるんでしょうか?

  17. 397 契約済みさん

    特別確かめる方法とかは無いと思います。会社も違いますし。
    建設会社と検査する会社を信じるしかないかと。

    それにしても心配なので、この問題が起こったら契約者はどうなるのかと
    問題の掲示板を日々チェックしています。

  18. 398 住まいに詳しい人

    >397
    >特別確かめる方法とかは無いと思います。会社も違いますし。
    >建設会社と検査する会社を信じるしかないかと。

    何を言いたいのか、よくわからん。

    まずは、売主である東京建物に確認すべきでしょう。
    それに、ここの建設会社は問題の清水建設ですよ。

    報道によれば、国土交通省は、清水建設に現在同社が建設中の全建物を再検査するよう指示したとあり、これに沿って質問すれば良いでしょう。

  19. 399 匿名さん

    >それに、ここの建設会社は問題の清水建設ですよ。

    ここってどこ?市川の話?
    ここは武蔵小杉ですよ〜

  20. 400 匿名さん

    ここは大成建設だったよね?
    大成と清水は何か関係あるの?
    私が無知なのでしょうか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    THE KOSUGI TOWER 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸