横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】
mot [更新日時] 2009-08-24 18:59:25

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39025/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9446/ ?
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8900/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8916/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9125/


 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/

 

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-05-08 23:28:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 122 入居予定さん

    ようやっとあと1年になりましたね。
    契約者サイトの工事計画では7月上旬40階、上棟10月ですが
    それよりやや早く進行しているように見えます。
    このまま無理のないペースで仕上げていってほしいものです。


    それにしても銀行の住宅ローン金利上がってきましたねぇ。
    10年固定で軒並み4%越え・・。
    あと1年の間にもう少し上がってくる可能性高いし
    フラットの金利をにらみつつ、で、結局最後は公庫にってこと
    になりそうな気が。

  2. 123 契約済みさん

    そうですね、あと1年!
    7月の第二回見学会、9月のBオプションと少しずつ忙しくなりそうです。
    ここのスレは雰囲気も良いので、入居も楽しみです。

  3. 124 契約済みさん

    次の見学会は暑そうですね。ですが楽しみです。
    あと、利用するつもりはあまり無かったのですが、公庫も3.68%でおさえておいて正解でした。

  4. 125 匿名さん

    フラット35の制度が変わりましたね。
    うちは公庫を押さえておきましたが、
    さてさて、どうなることやら。

    ttp://www.flat35.com/kaitei/hensai_kikan.html

  5. 126 入居予定さん

    コスギタワーが「フラット35S」の適合物件かどうか、
    ご存知の方はいらっしゃいますか?

  6. 127 契約済みさん

    >>126
    設計住宅性能評価書を見ると、
    フラット35Sの基準を満たして
    いないように思ったので、それ以来、
    私はあきらめてしまいました。

    実際どうなんでしょ。

  7. 128 入居予定さん

    126ですが、売主に電話で確認したところ「35S」の対象ではないとの回答でした。

    残念です…

  8. 129 匿名さん

    東側のNECに超高層が建つとのことですが、本当ですかね。

  9. 130 匿名さん

    小杉のスレッドで887に書き込んだものです。
    コスタのモデルルームがちょうどクローズするころ、オプションの
    説明会がありましたよね。そのとき長谷工が土地を購入した時期で
    模型を見ながら、営業さんと話をさせてもらいました。

    そのとき、ルネッサンスシティの北側を集約する話を聞きました。
    商業地域にとして再開発したいような業者さんがその跡地を
    狙っているような話でした。跡地開発をNECが主体でするのか
    売却してしまうのかまではもう記憶に残っていません。

    超高層ってどこまでするのかはわかりませんが、ルネッサンスシティ
    くらいは建つのかもしれません。工業地域だから高いもの建てられる
    のですよね。

    887の後に、もう少し詳しいことを知ってらっしゃる人(再開発は
    ルネッサンスシティでは周知の事実みたいな回答を書いている方)が
    いるようなので、小杉のスレッドで質問されてみてはいかがですか?

    再開発はともかく、どういうものを建てるかまではまだ話ができて
    いないのかもしれません。

    あの一帯は当分、工事続きのようですね。入居してからどれくらいで
    落ち着けるようになるでしょうね。

  10. 131 契約済みさん

    前の公園の工事が進んでいますね。
    そんなに大きくはないですが近くに公園があるのは良いですね。
    ここは提供公園とのことですが、どこが提供したのでしょう?

    1. 前の公園の工事が進んでいますね。そんなに...
  11. 132 契約済みさん

    第二回見学会お疲れ様でした。

    >>131
    公園の存在は見学会で上から見つけて初めて知りました。
    近くに公園があるのは嬉しいですね。

    北側契約者ではないのですが北側の角部屋に行った時、
    予想以上の鹿島の近さにビックリしました。
    第一回の時は気にならなかったんですが
    高層だと鹿島しか見えないからですかね。

    お互いの生活が丸見えでは?
    ヴューバスにした方は何か対策が必要なのでは?
    なんて北側じゃないのに心配してしまいました。(笑)

    写真はズームしてません。

    1. 第二回見学会お疲れ様でした。公園の存在は...
  12. 133 契約済みさん

    第二回見学会お疲れ様です。
    私は来週見学会の予定なのですが、
    どのような感じでしたか?
    部屋の中とかも見えます?

  13. 134 契約済みさん

    >133
    第一回より説明などアッサリした感じでした。
    2班に分かれ中層階と高層階を見学します。

    中層階ではスリッパを履き90m2クラスの一部屋丸々見れました。
    高層階では前回と同じようなコンクリート剥き出しの状態を自由に見学します。

    最後にアンケート提出して相談する人は相談して終了です。

  14. 135 入居予定さん

    今日は天気が良かったので高層階からの眺めは富士山など
    遠くまで見えたのでは。
    うちは再来週の予定。晴れるといいな。

  15. 136 入居予定さん

    現地見学会、本当に良かったですね。テンション上がってきました!

  16. 137 入居予定さん

    昨日の見学会に参加された方、おつかれさまでした!

    >>135
    私も西側に入居予定なので、富士山見えるかな〜と少し期待して
    いましたが、昨日は天気は良かったものの結構モヤがかかって
    いたので、すっきり遠景が見える感じではありませんでした。。
    やはり富士山は冬が一番期待できそうですね。

    が、嬉しい発見もありました。
    見学させてもらった中層階のお部屋は西側だったのですが、
    日の入り方が案外いい感じだった事です。
    見学したのはそろそろ西日がキツくなってくると思われる時間帯
    でしたが、今の季節であの位なら、本当の真夏さえ対策すれば
    あとの季節は快適そうだな〜と思いました。
    部屋に入った瞬間明るい!って感じで良かったですよ。

    あと、びっくりしたのが高層階の東南の角部屋のあたりからの
    眺めの良さ!
    多摩川って上から見るとあんなに綺麗なんですね〜。
    あのあたりの階層のこの方角を買われた方、うらやましいな〜と
    思いましたよ☆

  17. 138 西向き購入者

    ホントに多摩川の見える方角を買われた方 うらやましいです!
    すごくきれいでしたね。
    さて西向き購入者さんたちには 残念なお知らせです。
    合わせガラスの性能に UVカット機能はないそうです。
    でも 137さんも言われていますが この時期で思ったより日の入り方 きつくなかったですよ。
    ちょっと安心しました。
    カーテンやフィルムなどの対策をとれば 世間でいわれるほど 住みにくくはなさそうです。
    西日を心配するよりも きれいな夕焼けや富士山がみられることを楽しみに 入居の日を待ちたいと思います。

  18. 139 入居予定さん

    南東の方角は本当に良かったですね。南向きが高かった理由が分かりました。

    うちは予算の関係で北向きですが、鹿島との距離感は想定内でしたよ。外から見えづらいカーテンなどで工夫すれば何とかなるかな。

    皆さんご存知かも知れませんが、UVカットフィルムはBオプションで後付け可能ですよ。

  19. 140 入居予定さん

    南側寄りの東側30F前後階購入者です。
    東側の眺めはどうでしたか?NECの圧迫感など、感想お聞かせください。
    予想ではNEC右手に多摩川が見えるだろうと予想しているのですが。。

  20. 141 西向き購入者Ⅱ

    昨日の見学会、お疲れ様でした。
    東側の眺望は素晴らしいですよ。個人的には、NECの圧迫感
    は感じませんでした。近いといえば近いのですが、きれいな
    ビルですし、多摩川など他の風景に溶け込んでるような気が
    します。

    ところで、20階または41階で携帯のアンテナの立ち具合を
    チェックされた方、いませんか?今さらどうしようもないのは
    わかってはいるんですが、やっぱり気になって…。

    チェックされた方がいらっしゃれば、教えてください。
    いらっしゃらなければ、来週行かれる方、是非ご確認して
    いただければ、助かります!

  21. 142 西向き購入者

    >141さん
    20階のお部屋を見せていただいているときに たまたま子供から電話がはいりましたが 普通になんの障害もなく会話できましたよ。
    携帯はドコモで 外廊下側の部屋にいたときです。

  22. 143 契約済みさん

    >140
    同じくNECの圧迫感は感じませんでした。
    それよりもNEC下の緑がいい感じでしたよ。(40Fからの眺めです)

    1. 同じくNECの圧迫感は感じませんでした。...
  23. 144 匿名さん

    すごい、いい感じの緑ですね。
    写真感謝します。

  24. 145 匿名さん

    階層にもよりますが、東側は多摩川が望めるので
    景色は上々です。NECは工場なので、向こう側から「見られている」という感じを受けないことが救いですかね。
    圧迫感はありますが・・・。
    南側ですが、131さんの紹介にもあるように、唯一心配だった左前が公園になったおかげで、眺望が確保できそうです。横浜方面を一望できる感じでした。
    西側は、鹿島がかなり近距離に感じました。前スレに賛同です。
    北側も西側と同じ感想です。
    ちなみに、予想が膨らんでいるせいもあるのか、一畳って意外と狭いんですね。ちょっとショックでした。

    一帯の風景ですが、タワーマンションの乱立で異様な雰囲気です。
    私が感じた印象ですが、鹿島のツインタワーは無機質ですが、モダンな感じで意外にいいですね。

    縁あって、TKTを購入された皆様と一緒に住まう日を楽しみにしております。

  25. 146 匿名さん

    >138

    西側購入者です。
    昨年のBオプション説明会で、UVカット機能の件について私も心配で質問したところ、担当者が「合わせガラスの仕様として既に対応済みだから注文しなくても大丈夫」と言っていました。
    (そのとき担当者は奥の方に行って、施工業者と思われる方に確認しての回答でした)
    Bオプションのメニューに掲載されていたので、そのときはちょっとおかしいなとは思っていたのですが、いったいどれが正解なのでしょうか?

    仕様が我々の知らないところでグレードダウンしているなんてことはないですよね〜

  26. 147 契約済みさん

    来週、見学会に参加予定なのですが、
    多摩川(東側)の写真をとられた方はいらっしゃいませんか?

  27. 148 匿名さん

    NECの圧迫は感じましたが、多摩川のおかげで圧迫感が和らぎます。
    ちっちゃいながら東側で東京タワーが見えましたよ。

  28. 149 契約済みさん

    来週参加予定の東側購入者です。
    羽田空港が見えるとよいな、なんて期待しています。

  29. 150 匿名さん

    真東です。

    個人的には、NECがあっても結構いい眺めだと思いましたよ。

    1. 真東です。個人的には、NECがあっても結...
  30. 151 契約済みさん

    >150
    写真、ありがとうございます!
    景色もそこそこ抜けてるし、
    148さんもおっしゃってるように、
    多摩川と川べりの緑のおかげでいい感じですね。
    こう見ると、かなり遠くまで見渡せますね〜。

  31. 152 西側購入者

    こんばんは。
    西側低層階購入者(北側角部屋から2個目)ですが、鹿島のタワーとの距離感がとても心配です。
    我が家の下見は7月下旬なのですが、先に行かれた方、どのように感じたか教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いします。
    購入したときは、ベランダから身を乗り出して見えるぐらいといわれその部屋に決めたのですが、そのままでもかなり視界に入るのでしょうか?
    心配でしょうがないです。

  32. 153 西向き購入者

    >152さん
    西向き20階のベランダから見ると 右手前方にかなり接近して 鹿島のタワーが見えました。存在感は思った以上です。
    でも西側は 真正面を塞がれるわけではないので 部屋にいれば視界に入りませんし 13階以上のお部屋ならば心配ないのでは?
    それよりも見下ろした時に お隣の12階建マンションの屋上やベランダの中が丸見えで驚きました。

  33. 154 入居予定さん

    どなたか西向き20階のベランダ(もしくは部屋?)からの眺望の
    写真を撮られた方いらっしゃいませんか?

    いらっしゃったらUPして頂けないでしょうか。

    私も(152さんではありません)鹿島の接近具合、今更ながら
    とても気になってきました。。

  34. 155 西向き購入者Ⅱ

    参考になるか分かりませんが、西側の部屋(20F)から北側の鹿島のタワーを入れた写真を添付します。下手な写真ですみません!
    逆の横浜方面は眺望が抜けていて、素敵だと思いました。

    1. 参考になるか分かりませんが、西側の部屋(...
  35. 156 購入者(西向き)

    >>155
    あまりきれいな写真じゃないですけど添付します。
    確かに、鹿島のマンションは存在感ありますけど、
    南西方向は完全に抜けていて、
    ランドマークタワーも見えました。

    写真は右端に鹿島を入れた構図です(20階)

    1. あまりきれいな写真じゃないですけど添付し...
  36. 157 購入者(西向き)

    155です。
    すみません。
    41Fのほうをアップしてしまったようです。
    気を取り直して、20階の分をアップしてみました。

    1. 155です。すみません。41Fのほうをア...
  37. 158 匿名さん

    んー、鹿島はやはり近い感じですね。

  38. 159 匿名さん

    部屋の中が見えちゃうww

  39. 160 匿名さん

    みなさん色々と写真を載せて頂いて、感謝です。
    見学会に行って初めて見るより、イメージがしやすく助かりました。

    20階、41階へは前回のように工事用のエレベーターで行くのですか?
    高所恐怖症なので、かなり恐そうです・・・・

  40. 161 購入者(西向き)

    >>158-159
    近いですよね。
    まあ、お互い丸見えということで、
    開き直ろうかと(苦笑

    >>160
    そうなんですよ、工事用エレベーターです。
    「この下ってなんにもないんだよなぁ・・・」
    とか想像しながら乗っていると、
    ジェットコースターよりも怖かったです。
    もちろん大丈夫だとはわかっちゃいますけど。

  41. 162 入居予定さん

    >>161
    えっっ!北西角部屋じゃなくて、西側の一室でも
    鹿島のタワーとお互いの部屋が見える位近いということ
    でしょうか?

    部屋の中から相手のマンションの形状が目に入る事はあっても
    中が見えるほど近いとは思っていなかったのですが、、。

    155さんの写真は北西角近くの西側からの写真だとばかり
    思ってましたが違うのでしょうか。。

    何はともあれ写真載せていただいた方々、感謝です。

  42. 163 購入者(西向き)

    >>162
    西向きの部屋の中では、
    どちらかというと南側の部屋だった気がします。

    遠近感は難しいですね。
    鹿島のビルそのものは大きいせいもあるのか、
    かなり圧迫感がありました。
    と思いきや、一戸一戸の窓を見るとそれぞれは小さくて、
    「近く感じるけど、実は遠いのかな」とも思いました。

  43. 164 契約済みさん

    >162
    155さんの写真をみると左側にクレーンが見えます。
    クレーンは西側の中央に立っていますから
    撮った場所は西側中央、やや北寄りの景色だと思います。

    この写真は北西の角部屋から真下を見ています。
    目の前に鹿島のタワーが見えます。
    西側から見ると右側に鹿島のタワー見えるって感じわかりますかね?

    1. 155さんの写真をみると左側にクレーンが...
  44. 165 契約済みさん

    南側から新型の新幹線N700系が見えましたよ!

    1. 南側から新型の新幹線N700系が見えまし...
  45. 166 匿名さん

    見学させていただいた部屋は ナンバーからして かなり北西角に近い部屋だったと記憶していますが わたしの勘違いでしたらごめんなさい。
    ベランダから鹿島の方をみれば かなりの近さで見えますが 実際部屋の中まで見えるかどうかは わかりませんでした。
    ましてや 部屋の中にいたら お互いに見えることは無いと感じましたが これから見学会に行かれる方 もう一度よく見てきてくださいませんか?
    よろしくお願い致します。

  46. 167 見学済みさん

    20階の見学させていただいたお部屋は西側の北から3番目(南からも3番目)の西側では真ん中のお部屋でした。
    ビューバスになさっていて素敵でした。窓にはりつかない限り、
    浴室からは鹿島のタワーは見えませんでしたよ。皆様ご安心を!
    工事用エレベータで41階へ登るのも、下るのもドキドキでした。
    私は先に20階次に41階へ移動しましたが、登りと下りのエレベータ
    は違っていて、工事用エレベータは2式ありましたよね?
    心なしか下りはあっという間に着いたような、、。

  47. 168 入居予定さん

    皆さんがおっしゃるとおり、西側の部屋はベランダにでれば、
    少し右方向に圧迫感を感じますが、正面はぬけているので、
    とても明るく感じました。
    それに比べて、外廊下はすごく暗かったですね。
    外廊下から上をよく見なかったのですが、やはり上からの自然な
    光は届かないのでしょうね。。

  48. 169 匿名さん

    北東の東京方面を撮影された方はいらっしゃいませんでしょうか。

  49. 170 入居予定さん

    皆さまこんばんは。162です。

    昨夜のわたしのちょっと動揺した書き込みに(すみません。。)
    皆さん色々とわかりやすい説明を下さってありがとうございました。

    鹿島のタワーが当初思っていたより近い感じなのはちょっと
    ショックといえばショックですが、部屋の中にいる時はそんなに
    接近しては感じない様ですし、正面が抜けていて明るく感じた
    等のお声もありましたので、ひと安心しました。

    何よりココに来られている皆様が親切な方が多いので、コスタで
    暮らす1年後が、より楽しみになりました。
    本当にありがとうございます。

    私も何か情報提供できる機会にはぜひさせていただきたいと思います。

  50. 171 入居予定さん

    北東の都心方面の写真です。
    ガスってますが、小さく東京タワーも写ってます!

    1. 北東の都心方面の写真です。ガスってますが...
  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    THE KOSUGI TOWER 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸