横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮崎台駅
  9. ヴィークコート宮前平ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-06-23 21:52:51

ヴィークコート宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3-6-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩6分
    東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:63.74平米-132.87平米

[スレ作成日時]2008-08-28 11:06:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート宮前平口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名

    妥当かどうかは別にして普通の市民感覚からしたら億の部屋があるのは高級でしょ。

  2. 224 匿名

    値段は高級だが、そこまでの高級感を感じないのが現実。
    買えない人もいると思いますが、買えても買わない人だって多いと思う。

  3. 225 匿名さん

    近隣物件との価格比較で考えれば、高いと思います。
    だからこそ売れ残っているわけです。
    私も、仮に買うカネを持っていても買いはしません。

  4. 226 匿名さん

    私は、100平米越えで手が届くなら、欲しいな。
    宮前平と宮崎台の中間で、学区・立地良し、
    今のご時世、この辺りで100平米越えはなかなか
    出てきません。
    静閑で、平置き駐車場だし、外観は好みが分かれると
    思いますが、立派なロビーや派手な飾りは、管理費の
    無駄になるし、価格以外はこの辺りでは一品かと。

  5. 227 匿名さん

    >>226
    しかし実際には手の届く値段になることは無いから、検討しても無駄だと思うけど。

  6. 228 匿名さん

    竣工後かなり経ってますので、検討域に入ってくるかも
    と、願望ですが・・・。

  7. 229 匿名さん

    >>228
    ここは土地がすさまじい高値掴みだから、これ以上値段を下げることは
    赤字を拡大することになる訳で、ここのデベは無理に販売して
    資金を回収しなければならないような中小と違うから、そんなことをするぐらいなら
    帳簿上は黒字のままで10年でも20年でも空室のまま放置していた方が、マシと判断すると思う。

    住宅を供給する為に存在する企業じゃなくて利潤を追求する為に存在する企業としては当然のこと。

  8. 230 匿名さん

    いくらなんでも、数年も売れ残ったまま放置はしないでしょう。
    管理費の負担コストが続くし。

    土地の高値掴みは事実ですね。

  9. 231 匿名

    建ってから一年経過すると新古物件となるらしいから、かなり値下げされたら本当にお買い得でしょう。もし賃貸に出されるような事があったら、買った方はかわいそうだな。

  10. 232 匿名

    賃貸に出してもペイする家賃が取れる駅ではないと思うんだけど。
    だったら未入居のまま売ったほうが、とはならないのかな。

  11. 233 匿名さん

    上場企業の場合、減損会計の適用を受け、概ね2年程度で売却可能価額まで簿価の切り下げを強制されます。簿価切り下げ後は大幅な値引き、あるいは簿価切り下げ必至の段階で大幅な値引きとなるでしょう。
    減損会計については、少し難しい会計基準なので詳しい方(会計士、不動産関連会社の経理部員等)に聞いてみてください。
    あと少し待ちましょう。

  12. 234 匿名

    よく見るとマンガみたいなタイル。

    近年稀に見るセンスのなさだと思います。
    失敗しちゃったんでしょうね。

  13. 235 匿名

    そうでしょうか?
    こちらは高すぎて検討外でしたが高級感があって素敵な外観だと思います。

  14. 236 匿名さん

    ↑実物を見てみると残念さがわかりますよ

  15. 237 匿名

    建物の全体的な雰囲気は素敵ですが、
    敷地ギリギリのフルウインドウがどうしても落ち着かない。
    外から丸見え…

  16. 238 匿名さん

    売れ残りはどうするんだろう?
    もうすでに十分中古だから値引きをしているのだろうが買い手がつかないというのは問題だね。

  17. 239 デベにお勤めさん

    結構残ってますね。。
    かなり値引きないと厳しい感じですね。

  18. 240 匿名さん

    外観は好きですが梁がボコボコと出まくってたのが気になるなぁ

  19. 241 匿名さん

    南側の空き地はマンションにするのだろうか?

  20. 242 匿名さん

    空き地でなくて、三菱重工寮だね。
    マンション立地だろうけどどこが買ったのだろうか?

  21. 243 買いたいけど買えない人

    最近モデルルームへ行かれた方、いませんか?
    2割強程度の値引き、ありますか?
    以前、価格で諦めたのですが、気になって・・・。

  22. 244 匿名さん

    >>243
    以前と変わりない感じ。それよりもまず売る側のやる気の無さが目立つような。

  23. 245 物件比較中さん

    ルホンもパークハウスも見に行きました。
    外観とか好みはそせぞれだと思いますが、ヴィークコートはやはりランクが上だと思いました。
    各戸が独立していて部屋の前を人が通ることがないし、玄関の位置関係で無駄な廊下スペースが
    ないので、㎡数のわりに広く使える。屋内の平置き駐車場、エレベータが3機、立地も
    他のマンションの立地より良い印象でした。
    いかんせん価格が高いので手が出ませんでしたが、2割強引いてくれるなら他のMSより
    買いだとひそかに期待しています。

  24. 246 買いたいけど買えない人

     244さん、ありがとう。
    まだ下げないんですね、ここ。
     以前MRでのお話ですと、東急は販売のみ、清水が価格設定しているので、と説明され、それ以上の交渉の余地はありませんでした。残念です。

  25. 247 匿名さん

    なんか完売しないマンションは落ち着かないよね。

  26. 248 匿名さん

    この辺のマンションって値段が高ければ高いほど売れる印象なんだけど
    何でここは売れなかったんだろう?

    清水にブランド力が無かったのかな。

  27. 249 匿名

    売れないのは、デザインが安っぽいから

  28. 250 匿名さん

    高過ぎなんですよ。2割引でちょうどいいぐらい。

  29. 251 匿名さん

    >>250
    ここの付近の住民って、いくらでも余剰資金があって
    いくら割高でも自分の住みたい所に住む印象だけど、ここは高い割に中身がイマイチ?
    この地域自体が世田谷化してきてるから、坪300ぐらいでも大丈夫そうなんだけどな。

  30. 252 匿名さん

    >>250
    「坪300万でも・・・」
    んな、訳ない。
    君、見栄張りすぎ。。。

    朝っぱらから、ご苦労様です。

  31. 253 匿名さん

    食べ放題で最後に残ったわずかな料理に誰も手をつけないようなイメージ。

  32. 254 匿名さん

    私は、この周辺で最近竣工された中では、立地はもちろんのこと、外観も暖かみがあって好みの物件です。
    室内の梁とトランクルームが無いのは残念ですが。
    とにかく価格が・・・、泣。

  33. 255 匿名さん

    価格の割には、中途半端なんですよね。
    清水が土地を高値で落札したので、設備にコストをかけられず、結果、富裕層の方々には受け入れられなかった物件ですね。立地は良いので、計画そのものが残念です。
    ただ、最上階の特に北~東の展望は、かなり良かったです。

  34. 256 匿名さん

    プラウドやパークハウスは売れたのだから、ここがその2つよりも立地や仕様が上ならば
    この値段でも十分売れると思うのだが。実際にはそうではない、ということなのかな。

  35. 257 匿名さん

    一般所得層には、ちょいとばかり高いのがよろしくないのだと思います。

  36. 258 匿名さん

    価格に比較して余りの安っぽさに驚きましたよ。

  37. 259 匿名さん

    何これ?
    世田谷の東急沿線価格じゃん(笑
    この値段なら、都区内の駅10分以内の環境&利便性良好なとこだってあるよ。
    よほど設備仕様が素晴らしく、豪華でないと、宮崎台・宮前平でこれはないよね。

  38. 260 匿名さん

    >>259
    清水はこれでも売れるつもりだったらしいけどな。
    スミフみたいな地上げ狙ったんだろうけど、ヴィークコートじゃ
    どう考えてもブランド力が無さ過ぎる。それに宮前平で坪300超じゃ完全都内価格。

  39. 261 匿名さん

    建物のブランドもあるけど、場所的にまず無理でしょう。
    ブラウドとかパークだって、こういう郊外なら価格を抑えてる。
    これなら世田谷かどっかに買うでしょう。

  40. 262 ご近所さん

    南面の社宅寮跡の開発がどうなるか分かんないのも躊躇させる要因かな。

  41. 263 匿名

    とにかく外観が気持ち悪い

  42. 264 匿名さん

    失礼だよ!!

  43. 265 匿名さん

    ホントのことだから仕方ねぇ!

  44. 266 匿名さん

    立地良し、仕様良し、なのに売れないのは価格なの?
    まだ何かあるのかな?

  45. 267 匿名さん

    価格が安ければ即決してました。
    (ので値下がりしてないかどうか気になってたまに見に来てます)
    プラウド宮崎台の価格設定が周辺資産価値の指標になったのは事実です。
    あと不安だったのは、どう考えてもメゾネットが売れないと思ったことです。
    空き住居があると色々とデメリットでますよね。

  46. 268 ご近所さん

    先週末、引越されているのを見ました。
    空き戸数は多そうですが、ちらほらとは、売れているようです。ここが買えるとは、羨ましい限りです。

  47. 269 匿名さん

    価格次第で買いたいヒトを放置している販売員はダメだな。

  48. 270 物件比較中さん

    以前、完成済み物件を見学しました。
    建築中を含めた周辺マンションより、間違いなく立地、間取り等の仕様は良いと思いますが、
    値段と販売意欲のなさから売れないのでしょうね、土地を高掴みしたからどうせ売っても
    赤字は避けられないからでしょうか?
    それと267さんと同様に思いましたが、メゾネットは売れ残りそうだなと感じました。

  49. 271 匿名さん

    どんなに高くてもちらほらとは買う奇特な人がいるから、放置でしょう。
    おそらく。10年ぐらいで完売すればいいじゃないのかな。

  50. 272 匿名

    いまだにチラシがポストに投函されますが、あまり熱心ではない感じ

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸