横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 下沼部
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 2
入居予定さん [更新日時] 2011-03-18 22:07:46

タワーの街で独特の存在として存在するシティハウス武蔵小杉。
ホテルライクな内廊下と実は夜景がきれいだったバルコニー。
建物内モデルルーム公開中なので夕方以降に行くとおもしろいです。
2月末から入居開始!

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:大林組
施工:大林組

[スレ作成日時]2009-01-24 02:48:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 201 物件比較中さん

    >200さん
    住友も多いですが、細かく多角的に調べれば
    内情は三井、三菱、野村も決して少なくはないです。

    どんなご時勢でも、結局はいいものはすぐなくなります。
    売れ残っているものをお得ととるか、選択がなくて
    厳しいととるかだけです。

    身近なところからいえば、すでにご存知だと思いますが
    今週号のタイヤモンドにもそこらへん記載されております!

  2. 202 匿名さん

    まぁ経済状況は憶測で誰にも答えは出せませんよね。一応書きますが値引きはこっそり行うものですので一般的には値引きはないですよ。ただ、銀行ローンの提携割引が付いているので0.875%で借りれます。これは実質割引ですね。

  3. 203 匿名さん

    >>202
    住友不動産はこっそりですら値引きが無い
    だから売れ残る ここは例外的な悪く無い値付けだからソコソコは売れてるけど

  4. 204 匿名さん

    相対的に売れてれば良いわけではないでしょ。

    いつまでも在庫抱えててOKな商品は、既に商品を購入して値下げを希望しない購入者の心の中のみでは。

  5. 205 入居済み住民さん

    あっという間に週末です。今週の土日もいっぱい人が来るのでしょうね。

  6. 206 入居済み住民さん

    ご飯も食べ終わり、外を眺めていたんですがなんとなく写真をアップしてみました。
    先ほどまで東京タワーがピンクに光っていて面白かったですが、今はオレンジです。
    見てると心が和みますね・・・

    1. ご飯も食べ終わり、外を眺めていたんですが...
  7. 207 匿名さん

    そんなに人がきてるんですか?
    あとどれくらい部屋のこってるんでしょう?

  8. 208 匿名さん

    シティハウス武蔵小杉の公式ページで、間取を見れば分かりますね。

  9. 209 匿名さん

    結局、1階の店舗ってまだ決まらないのでしょうか?
    デリドも休業してしまったし、出店に慎重になるのはわかりますが、
    コンビニがあるだけでもずいぶん違うと思うのですが。

  10. 210 匿名さん

    引き合いはあるけれど値段が折り合わず決まらないとのことなので、スミフさんは新駅がオープンすれば現状の家賃でもいけるはずと考えて妥協しない方向なのでは? 早く入ってほしいですよね。

  11. 211 契約済みさん

    店舗は、デイリーヤマザキ・クリーニング店・三井住友ATM・薬局・内科系のクリニックにほぼ決まったみたいです。
    5月から少しずつオープンしていく予定だそうです。

  12. 212 匿名さん

    クリーニング店は良いと思いますが、デイリーヤマザキは微妙ですね。
    なぜローソンとかもっと大手にならなかったのでしょうか?
    SUICAも使えるみたいだし、コンビニがあるだけでもましなのかもしれません。

  13. 213 匿名さん

    コスタ横に出来る大和ハウスにファミリーマートあたりが入る、と以前掲示板に出てました。

  14. 214 匿名さん

    ↑いや、間違いでローソンかも。そんなところです。

  15. 215 入居済み住民さん

    テナントが入るだけマシな状況ですね。クリーニング屋こそ要りませんが食品が手ごろに買える店は切望します。あと個人的には裏の駐車場スペースに自販機置いてほしいです。

  16. 216 匿名さん

    店舗については2ヶ月も前に武蔵小杉ブログで同様の情報が出ていましたね。

  17. 217 匿名さん

    武蔵小杉ブログ以降の情報がなく、前を通っても開店する気配がありません。
    クリーニング屋がいらないとか言ってますけど、自分が住むマンションの
    店舗スペースに空きがあって平気なのでしょうか?

  18. 218 匿名さん

    空きより何よりクリーニング店はとても嬉しいです。
    家まで取りに来てもらう身分でもないし。できれば大衆系がいいなぁ
    毎週必ず利用するんで超便利。

  19. 219 匿名さん

    田舎の祖父に何度教えても
    「シテーハウス」としか言えません。

    どうしたら良いでしょうか?

  20. 220 匿名さん

    タカネットジャパタと言ってしまうウチの祖父より大丈夫です。

  21. 221 匿名さん

    お友達が新しく飼った犬を見て
    「あら!かわいい!!。
    ラブドールでしょ?」
    と言ってしまった私よりマシです。

  22. 222 匿名さん

    シティーハウスには、ティールームは入らないの?

  23. 223 匿名さん

    ティールームなんて専業主婦のたまり場になるだけだから、極力止めてほしい。そんなのに管理費も使いたくないし。

    ここはいい意味でも悪い意味でも共有施設が少ない。
    必要ない人は無駄に管理費もかからないからHappyだし、温泉とかほしい人は無理ですね。

  24. 224 匿名さん

    じゃあ、スカイラウンジもゲストルームも、ないの?

  25. 225 匿名さん

    〉224さん

    そうみたいですよ。
    ちなみにリエトの共有施設入ったら、汚くて臭くてビックリした覚えが。

  26. 226 銀行関係者さん

    ↑ お〜、臭そうなエサたらしてますな〜

  27. 227 匿名さん

    クリーニングは宅配ボックスから出せますから
    店はいらないのでは?

  28. 229 匿名さん

    周囲のマンションも宅配ボックスでクリーニングだしてる人が多いかと。
    仕上がり気にするならフーディアムのところにある白洋舎かな。

  29. 230 匿名さん

    宅配ボックスも白洋舎も高いですよ。
    レジ住民ですが、どちらも利用してません。
    安めのって言うと語弊がありますが、クリーニング店は大歓迎です。
    あと朝出して夕方OKがいいなぁ。

  30. 231 入居済み住民さん

    ここのラウンジは3階にあって50インチのテレビとソファーやテーブルがある部屋です。
    オリンピックとかワールドカップの時は盛り上がるんでしょうね。
    クリーニングは選択肢が多いのはいいことでしょう。各自が好きなこと使えばいいだけですね。

  31. 232 匿名さん

    しかし、このお店の少ない再開発地区で、ダブったお店ばかり
    なのは残念。クリーニング屋の選択肢の前に、お店のバリエー
    ションが欲しいです。

  32. 233 匿名さん

    商売が成り立つと思えば呼ばなくたって集まりますよ。

  33. 234 匿名さん

    線路の反対側がNECだけなので、サラリーマンにウケる店舗じゃないと厳しいでしょうね。

  34. 235 匿名さん

    集まるも何も、テナントが入ることのできる場所が
    再開発エリアではすでに限定されていて数えるほどしかない。

    その限られたテナントスペースで、何ゆえダブらせるか、という
    ことでしょう。

  35. 236 匿名さん

    クリーニングは宅配ボックスですよ。
    取りに行ったりする時間節約できます。
    タイムイズマネーです

  36. 237 匿名さん

    売れ残りが52戸?
    全188戸しかないのに残り過ぎですね。
    値下げ必至か?

  37. 238 匿名さん

    まだ売りに出してない部屋もあるはずだからもっと残ってるんじゃ?

    値下げは少なくとも来年までは期待できないね。

  38. 239 購入検討中さん

    そうですよね、残り52戸って総戸数からってことでしょうか?
    それとも未販売戸数をいれないでってことでしょうか?
    後者ならかなり深刻じゃないのかな~
    リエトは意外と埋まっているみたいだし。。。

  39. 240 匿名さん

    住友不動産ならよくあること。
    綱島なんて1割も売れてるのか怪しい。

  40. 241 購入検討中さん

    >No.240 by 匿名さん 
    ですよね~でも1割はないな(苦笑
    なぜなら先週末武蔵小杉の帰りに
    夜見に行ってきましたから(汗
    半分弱という感じですね。
    もっと売れ行きが進めばすぐにでも
    申し込みしたいのに!

  41. 242 入居済み住民さん

    最近部屋の明かりは増えてきてるしモデルルームが変更になったり駐車場の車が増えたりしているから売れてはいるんでしょうね。3連休でどのくらい引っ越してくるのか楽しみです。

  42. 243 匿名さん

    売れ残りが52戸。

    レジ側の大きく「野村不動産」と書いてあるだけの垂れ幕(意味不明)
    各地のテッシュ配り(冬の間バイト可愛そうに必死過ぎ)
    デイリーヤマザキ(業界6位)

    これからが地元民からはマイナス要因と思われている事に
    販売側は何故気付かない?

  43. 244 購入検討中さん

    >No.243 by 匿名さん 
    野村?住友かな!?

    TIMES前のティッシュ配りは品位的にも
    やめてほしいな~
    よくも悪くもドーンと構えてほしい。

    ちなみに、野村はもっとひどいね。
    ティッシュ配りは当たり前、いろんな物件の
    ダイレクトメール攻撃はやめてほしい。
    都内で探しているのわかっているのに、千葉とか
    まったくいらないし。処分に困ってます!

  44. 245 匿名さん

    >>244さん
    失礼。訂正します。
    垂れ幕は
    ×「野村不動産
    ○「住友不動産
    でした。

  45. 247 匿名さん

    ○綜の物件の垂れ幕なんて
    「飛びます!飛びます!」だよ。

  46. 248 入居済み住民さん

    ティッシュ配りの子は覇気もないし切ないから本当にやめてほしいですね。
    コンビニ業界も過渡期だしテナントは入るだけマシなんで山崎パン買いますよ。

  47. 249 物件比較中さん

    たしかに。冬の時期はとく寒いしつらそうですね。

    売主は関係ありますよ。
    眼力や知識があれば、建物みて判断できると思いますが
    素人には所詮無理でしょう。
    気に入ったかそうでないかの段階では売主は関係ないとしても
    その先の話は素人では到底判断できないところですしね。

    まあ、売り主を重視している人がいなくならない以上
    売主、ブランド名は必要ですね。

  48. 250 匿名さん

    リエト側の「住友不動産 分譲中」はまだいい。
    レジ側の「 住 友 不 動 産 」はかっこ悪い。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸