大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン北野田サンタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 東区
  7. 北野田駅
  8. サンメゾン北野田サンタワー
yosakus [更新日時] 2013-10-15 15:36:26

平成19年3月竣工予定の南海高野線北野田駅2分の32階建100mのタワーマンションです。
タワーにしては珍しく,隣接する建物に自走式の駐車場があります。
私は,難波18分,駅2分につられて,先日契約しました。
情報や意見を交換できたらと思い,投稿しました。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府堺市東区北野田1084
交通:南海高野線「北野田駅」 徒歩2分

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンメゾン北野田

[スレ作成日時]2005-06-13 13:43:00

サンメゾン北野田
サンメゾン北野田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府堺市東区北野田1084番
交通:南海高野線「北野田」駅徒歩2分
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン北野田口コミ掲示板・評判

  1. 22 ともわん 2005/09/08 04:39:00

    sakuさん、こんにちは。ところでちょっと初歩的な質問なんですが
    どなかた教えてください。マンションのHPに「第2期モデルルームオープン」
    とありますが、また新しいモデルルームができる?ってことじゃあないですよね??
    (それなら見に行きたい・・)(--; 同じですよね???

    営業さんに聞けばいいんでしょうが、なんかカンチガイしている気がしてきけません(笑)

    管理費はタワーマンションなら相場・・なんでしょうか。一生の支払うと結構な額になりますが
    一戸建てでもメンテは必要だから同じかな(と思いたい!)

    ではまた〜〜〜

  2. 23 tetsu 2005/09/08 14:33:00

    こんばんは。はじめまして。

    >どなかた教えてください。マンションのHPに「第2期モデルルームオープン」
    >とありますが、また新しいモデルルームができる?ってことじゃあないですよね??
    お察しのとおり、新しいモデルルームができるってことではないです。

    >営業さんに聞けばいいんでしょうが、なんかカンチガイしている気がしてきけません(笑)
    何も考えず素直に聞いてしまったオレっていったい・・・(--;
    まあ人の役に立てたってことでヨシとしよう・・・。

    ではでは。

  3. 24 モッティ— 2005/09/08 23:34:00

    はじめまして!!
    なんだか盛り上がっているようなので、私もカキコします(^−^)!

    私もこのマンションを契約した(7月)のですが、売れ行きってどうなんでしょうか?

    今は第2期の販売が始まっていますが、ネットで調べる限りでは、
    そんなに大々的には宣伝している様子がないように思えます。
    まあ、宣伝ばかりが先行していると、売れてないのかな…とも考えますが、
    もうちょっと宣伝があってもいいんじゃないの?って感じます。

    どうせなら早めに「完売御礼!」っていう札を見たいのは私だけかしら???

    まだまだ販売時期としては時間もあるし、これからかも知れないけど、
    皆さんはどう思われますか?


    それでは…!

  4. 25 ともわん 2005/09/09 00:23:00

    てつさん、モッティーさんこんにちは。よろしくです〜〜。
    そうですよね・・新しいモデルルームじゃないですよね。あれって不思議な表現方法??だと思いませんか?

    てつさんもご契約された方でしょうか?それとも検討中でしょうか?

    モッテぃーさん、うちの営業さんから言わせるとS社さんは販売にあまり宣伝広告費をかけないという
    ポリシーのようですよ。確かに、近所のマンション販売所では毎週末のようにイベント?(パンがもらえるとか
    金魚すくいなど)やってるけどS社さんは地味な感じですよね?

    売れ行きは、営業さんに言わせると「おかげさまで好調」らしいですが・・まあ不調とは言わないだろうし。
    でも個人的には、以前検討していたハウスメーカーさんが莫大な広告費を使っておられるであろう
    販売方法で「これもうちの値段に入ってるんだろうな〜」と疑問を持っていたため、好感は持てますが。

    わたしももちろん完売御礼!見たいですよ。実際問題売れ残って、自分が買ったよりかなり安くなると
    気分もよくないですしね・・・あまってたくさん賃貸に使われる部屋が出るのも環境上どうかと
    思いますし、管理組合の団結もバラバラになりそうだし。。。

    ところで、わたしから質問なのですが・・(いつも質問ばっかり!)

    みなさんは今後のスケジュールについて、営業さんからどう聞いてますか?

    うちはハッキリいって8月契約後は、お礼の手紙がポツンと一通来たのみで今後のスケジュールに
    ついては何もありません。

    **っているのはローンの申し込みです。公庫の場合、申し込み時の金利なためできるだけ早く申し込みだけ
    したいのですが・・・

    ちょっと今後について不明確すぎると思いませんか?

    では今日も秋晴れのいいお天気で、楽しく過ごせますように!


  5. 26 ともわん 2005/09/09 00:26:00

    下から5行目

    「あせって」です・・・変換されてない?

  6. 27 saku 2005/09/09 13:08:00

    こんばんは☆ホントに早く完売御礼を見たいですね〜。家の近所に建ったマンションも大盛況って感じでは
    あったけど入居半年前位に完売してたから、世帯数にもよるだろうけどまだまだ当分サンメゾンの折込
    チラシを目にしそうですね〜。H社のRタワーのように入居後も空きだらけで営業マンが必死で値下げを連絡
    するようにはなって欲しくない!まぁそれとは物が全然違うと信じてますが(^○^)
    そうそう、ともわんさん、私は6月に契約し今月半ばに仮のローン申し込みです。だからともわんさんの所に
    もソロソロ連絡があると思いますよ♪私は消費税が上がらないかが凄い心配です。マンションだし金額が大き
    い・・。上がるにしてもすぐではないだろうけど・・・心配!

  7. 28 saku 2005/09/09 13:13:00

    追伸
    消費税はローン申し込み時ではなく完成時の19年の春の消費税率で計算されるそうです

  8. 29 namanama 2005/09/12 12:55:00

    こちらの書き込みを読ませて頂いて、みなさんほのぼのとした方ばかりなので、とても嬉しいです。そんななか、ネットで北野田のことを見ていたら、南海線の朝のラッシュのことが書いてありました、なんと、すごい込み方で、床に足が着かないとの事、ホントかなと思いつつ、そんな毎日に耐えられるのかちょっと不安になりました。現在、通勤されてる方いらっしゃいましたら教えて下さい、ほんとにそんなにすごいですか?

  9. 30 ともわん 2005/09/12 13:53:00

    sakuさん、ローンの説明会の連絡がうちもありました!
    よかったよかった。

    消費税、心配ですよね〜〜〜。一応小泉さんの公約?を信じていいのかしら?

    ところで、南海高野線の通勤ラッシュですがかなりひどいみたいですが、乗り換え駅が結構あるので
    だんなとしてはそうでもない・・らしいですよ。ただ、時間帯にもよるでしょうね。

    一度、朝乗ってみてはどうでしょう?(そんな時間ないですか・・)
    わたしもマンション周辺の夜の雰囲気とか実は細か〜いことが気になっています。

    やはり駅前なのでたむろしたりするようなこともあるのかな・・とか。
    まだ先なのでわかりませんがね(笑)

    あとみなさんは、お部屋の色はどうされるおつもりでしょうか?
    4パターンから選べるのですよね・・
    わたしはその時々によって「この組み合わせ、いややはり長年住むんだからこれ!」と
    あれこれ悩みます・・

    ではまた!

  10. 31 モッティ— 2005/09/13 11:03:00

    こんばんは!

    契約前(7月)に、擬似通勤をしてみましたよ。

    平日のam7:30くらいの急行に乗りました。
    勤務先が本町なのでam8:00すぎには会社に着くかな?
    と思いながら、ドキドキしながら出発しました。

    とりあえず、乗り継ぎはいくつか考えましたが、
    難波経由の地下鉄御堂筋線で行くことにしましたが…、

    結果的には、いわゆる満員電車です。
    確かに身動きはほとんどできませんでした。
    空気も薄いように思えました。

    ただ、何より不快だったのは、

    暑い!!!

    という、この一言に尽きますね。
    弱冷房車なことと、人が多いことは当然にしても
    これにはまいりました。
    おじさんはもっとかわいそうでしたが・…。

    夏場は大変かもしれませんよ。

    あと、ラッシュ時は難波まで18分では厳しそうです。
    そのときも25分くらいはかかっていました。
    これは仕方ないですけど。

    まあ、何より、大阪市内ならば、普通で中百舌鳥まで行って、
    始発の地下鉄で座っていくのが楽チンでしょうね。
    時間優先なら天下茶屋経由の堺筋線かも…。

    それでは!!!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    シエリア大阪谷町
  12. 32 namanama 2005/09/13 13:12:00

    モッティーさんすごい!!そしてありがとうございます。
    老年期を迎えた我が家にとっては、ラッシュはこたえそうです・・・。
    なんとか楽に通勤できる方法を検討したいと思います。

  13. 33 モッティ— 2005/09/13 23:43:00

    おはようございます。
    朝から残暑が厳しいですが、いいお天気ですね!

    昨日の続きですが、擬似通勤は朝だけではなく、
    実は、夜も体験しました…。

    会社を出たのが、pm8:00くらいで、やはり難波から急行に乗り込みました。

    時間的には、会社帰りのおじさんやOLさんが多いように思えましたが、
    電車内では、座席はもちろん埋まっていて、立っている人もまあまあいましたね。

    確かに、北野田より先には数多くの住宅街があるので乗客が多いのは当たり前ですが…。

    で、北野田に到着すると…

    静か…過ぎる!?

    人…少なすぎる!?

    もっともっと駅前の喧騒や、昼とは異なる賑やかなネオン(?)を
    想像していたのですが、意外や意外!!!

    人影はまばらで、改札から出た乗客(北野田の住人さん?)は、足早に
    家路に着いていました。

    【結論】
    駅前は駅前にもかかわらず、閑静そのもの!!!
    住む環境には最適!!!

    【考察】
    完成後の駅前広場などの人の集まりやすい場所は、治安的には
    確かに不安材料ではありますが、今現在の予想の範囲では
    それほど気にすることはないと思います。追記)
    朝・夕の通勤状況や駅前の様子は、私個人のたった一日の観察からのものなので、
    すべてを把握したわけではなく、もちろん違う一面は必ずあると思っています。
    あしからずご理解下さい。

    な・の・で、 みなさんの意見や感想も教えて下さい!

  14. 34 モッティ— 2005/09/13 23:51:00

    すいません。レスつけたら、見にくくなりましたが・・・、

    【考察】の最後の方で、追記)以下の部分は段落をかえて(改行して)ください。

  15. 35 ともわん 2005/09/14 00:50:00

    おはようございまーす。最近毎日楽しみにここに来ています♪

    確かに、モッティーさんの通勤体験談?を読んでうちの主人も大変そう・・・と思いました。
    やはり和歌山方面から大阪に通勤する人が多いのでしょうね。特に急行の場合。
    朝、なんばまで18分は私も無理そうとは思っていました。

    北野田が地元の友人がいますがあそこはもともと’田舎’だよ・・と。でも急行止まるから
    意外に人気なんだよ。と言っていました。わたしも、実際3年ほど前にやはり北野田駅周辺のマンションを
    賃貸することを考えて見に来たことがあるのですが、駅前は今とぜんぜん違います。

    もっと道路もせま〜く、商店街もさみしく、踏み切りは大渋滞でした。
    そのイメージがずっとあったので今回、決めることになって改めて見に行ったら発展していて
    びっくりしました。

    ところで、みなさんはお子さんいらっしゃいますか?
    うちは幼稚園の子がひとりなのですが、そこら辺の情報ももし差し支えなかったら
    教えてください。(プライバシー保護の範囲で・・・笑)


  16. 36 saku 2005/09/14 02:13:00

    わぁ凄い!模擬体験☆素晴らしい(^○^)私は北野田より3駅離れた金剛駅が最寄駅なので8月末まで
    電車通勤してました。朝6時台は殆ど乗ってないので知りませんが7時台の急行、区間急行は全部
    混みます!8時過ぎると座るのは難しいけど7時台よりはだいぶマシです♪で朝6時や7時台はラッシュ
    に加えて民家に隣接し速度規制されてる場所があるので18分は無理だったりします。
    帰宅は難波を18時半頃がら19時半頃に出るのがかなり混雑していたように思います。この時間帯のは
    北野田でドバッと人が降りるけど、もしかしたら北野田住民ではなく各駅停車に乗り換える人が多いのかな?
    20時以降は殆ど乗る事ないのでわかりません☆この時間帯くらいの方が知りたいですよね(笑)
    既にいくつか北野田にマンションが建ってるし煩いかな〜と思ってましたが北野田在住の友達いわく
    今のとこ全然変わらず静かよ〜とのこと♪商業施設が出来上がった後は少しは賑やかになるだろうけど
    都会の駅前に比べたら断然住みやすい気がしますね(^O^)

  17. 37 モッティ— 2005/09/14 14:43:00

    質問で〜す!

    あのー、このサンメゾン北野田サンタワーって、『耐震』なんですよね?
    それってどうなんですか?

    ホームページには、いろいろ説明があるのはわかるのですが、
    他のマンションには、『制震』や『免震』ってあるじゃないですか?

    それぞれにメリット・デメリットがあって、捉え方も様々でしょうけど、
    この日本、いつ地震が起きても不思議じゃないと考えてる方はたくさん
    いらっしゃると思います。

    で、このサンメゾン北野田サンタワーはどうなの???
    って思うんですけど・・・。
    高層タワーだし・・・。

    地震に対する建物自体の性能はどうなんですか?

    みなさん!  教えてください!!!

  18. 38 あっこ 2005/09/16 02:43:00

    皆さん良くも悪くも盛り上がっているみたいですが、地元では北野田って凄くお墓のイメージが
    強いの知ってました?現に線路際に立っているマンションの跡地は巨大な墓地。。今は少しずらしてマンション
    の後ろに残っていますが。それさえ気にしなければいい場所かもね。

  19. 39 saku 2005/09/17 04:54:00

    モッティーさんこんにちは!地震、ホントに心配ですよね。ご存知とは思いますが『耐震』は杭
    を深くうって地震に耐え『免震』は揺れを逃しながら耐え、どちらも大きい地震だと凄い揺れる
    のは仕方ないそうです。で、実際地震が起きたらどちらが良いかは起きてみないとわかりませんが
    免震の方が最新な分?費用が高くなるそうです。でもサンメゾンでも十分だと思ってます。
    今の建築基準で建つマンションだしコンクリの強度も高層だから12階や14階のマンションに比べ
    かなり強度のあるコンクリだし杭もRマンションには及ばなかったけどよそと比べて深くうってくれてる
    ように思います。
    全部が最高な素材に建設に、となると相当な値段になるので自分がどこらへんで納得できるかによりますね。
    我家は地震はとっても心配だけどこのマンションが潰れるならこの辺りの中古マンションや普通の住宅も
    全部潰れるだろうからもうその時は仕方ないか〜くらいに思ってます(笑)

    でも住み出してすぐに来たら衝撃ですね(><)

  20. 40 モッティー 2005/09/17 14:46:00

    なるほど!

    って、まずは「こんばんわ!」ですよね・・・。

    まあ、100%満足のいく物件っていうのはありえないですもんね。
    考え始めたらキリがないですから、私も納得でーす。

    ところで明日、住宅ローン事前審査申込会に行きます。
    今日からなので、もう行かれた方もいらっしゃるでしょうね。
    さすがに高額なのでドキドキしてます。

    久しぶりに現場も見るので楽しみでーす。
    早く完成しないかな〜。
    図書館開いてるかな〜?

    朝夕は涼しさもでてきて、ちょっぴり秋を感じるようになったから、
    北野田周辺をゆっくり、のんびり散歩でもしたいでーす。
    もちろん入居してからのことを想像しながら・・・ね!


    ではでは!!!


  21. 41 ともわん 2005/09/22 13:05:00

    サーバーの移行は終わったのでしょうか?お久しぶりです!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンメゾン北野田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    サンメゾン北野田
    サンメゾン北野田
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府堺市東区北野田1084番
    交通:南海高野線「北野田」駅徒歩2分
    [PR] 周辺の物件
    シエリア大阪谷町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ワコーレ堺東レジデンス
    ウエリス平野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    スポンサードリンク
    シエリア大阪谷町

    [PR] 周辺の物件

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    3,148万円~4,598万円

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~5,280万円予定

    2LDK・3LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    ポレスター堺

    大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

    4098万円~5498万円

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    64.24m2~75.39m2

    総戸数 42戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,298万円~4,998万円

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸