東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル蒲田ネオハート 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田本町
  7. 蒲田駅
  8. グランイーグル蒲田ネオハート
申込予定さん [更新日時] 2012-03-30 16:45:22

グランイーグル蒲田ネオハートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区蒲田本町2丁目4番8(地番)
交通:
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩8分
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩8分
京急空港線 「京急蒲田」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.70平米~90.87平米
売主:グランイーグル

[スレ作成日時]2010-03-20 00:07:35

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル蒲田ネオハート口コミ掲示板・評判

  1. 415 契約済みさん

    そう言えば、駐輪スペースって2段式駐輪場なんでしょうかね?
    2段式ですと、下の人が子供乗せチャイルドシート付きの自転車の場合、両サイドの上の人は自転車を乗せられませんからね…。
    通路や共用スペースに自転車を止められるのも困りますけど、2段式だとチャイルドシート付きの自転車も問題になっちゃいますね(汗)
    2段式でないことを祈りつつ、再内覧会のときにでも聞いてみたいと思います。

  2. 416 契約済みさん

    ポーチに自転車置きたいですね。
    そうすれば、駐輪場借りなくてもすむし。

    ただ、エレベーターが気になります。
    エレベーターで移動させることを考えると、
    一緒に乗ったとき、自転車を持ち込まれるとちょっと邪魔かなぁと。

    でも、変なところに置かれて邪魔になるよりはいいかなぁ

  3. 417 契約済みさん

    鍵の引渡しが楽しみです(*^с^*)♪

  4. 418 マンコミュファンさん

    平然とポーチに自転車置きますと書いてる方がいるんだ。これからのモラル大丈夫?
    玄関ポーチに自転車はエレベーターで他の人に迷惑になるので一般的にはNGなんだけど、、一機しか無いですしね。
    うちは二台あれば足りそうだけど、足りない人はどうするんだろう。でも一家庭で二台置けるマンションは多い方。
    住民の割合的にはファミリーってかなり多いんでしょうね。モラル低い人がいるマンションって子供の足音とか不安要素はつきないな。

  5. 419 契約済みさん

    自転車をポーチの置くか否かは、後に開く住居者会議で決めることですから、自分の判断で勝手に決められないと思いますよ。
    以前、グランイーグルさんから話を聞いたとき、「ポーチに自転車を置くかどうかは、後の住居者会議の中で住民同士が決めることですから」と言われましたからね。
    それと同時に、「たいていのマンションは、ポーチに自転車を置いても良いと決定している」とも聞きましたが…。

    どちらの決定になったとしても、その意向に沿うようにモラルを持って行動したいですね。

    まあ、不安に感じるのでしたら、管理会社かグランイーグルさんかどちらかに聞いてみるのも手だと思いますよ。

  6. 420 契約しました

    ポーチに自転車はどうなんですかね。
    ここのエレベータ、細長いから自転車の方と一緒になったらつらいかもしれません。
    一回待てばいい話といえばそれまでですが。
    ただ、エレベーターに知らぬ間にキズがついたりするのは不安です。

    私も元から自転車2台分の場所が確保されているというのはいいほうなのではないでしょうか。
    友人の住んでいるマンションは一家に1台の割り当てもないと言っていましたから。
    でも周辺に放置されているということもないとのことで、やはりここはモラルの問題だと思います。
    住みよいマンションにしていきたいですよね。

  7. 421 匿名

    ベランダでタバコも迷惑だなぁ

  8. 422 契約済み

    玄関ポーチは広めなので自転車、置けなくはないでしょうね…
    やはりエレベーターが問題です。
    汚れやキズなど気になります。
    うちは自転車2台で足りるように家族で工夫します(^_^;)

  9. 426 契約済みさん

    ベランダでたばこはとなりの先濯物に臭いが付くし、今住んでる所でも問題になり、

    台所の換気扇の場所で吸うとか、空気清浄機などを利用するよう、貼り紙が出されなくなりました。

    自転車等いろいろな問題や意見などは、これから理事会で決めてゆくことになりますと、グランさんが言ってました。

  10. 427 匿名

    エレベーターに傷やだ
    せっかくの新築だからキレイに使いたいなぁ…

  11. 428 匿名

    結局、駐輪場って二段式でした?

  12. 429 契約済みさん

    駐輪場は、上段を持ち上げるタイプの2段式でなく、ちょっと段差がある2段式のようです。
    言葉ではうまく伝わりませんが…

    ようは、チャイルドシート装着のままで駐輪しても、隣などの自転車の収納に支障はないと説明を受けました。
    再内覧会時に。

    自転車をポーチに止めるかどうかは、理事会でよく考えないといけませんね。
    ポーチに止めることで、エレベータに傷等がたくさん入ると気分は良くないですし、それが原因でしょっちゅう補修しなければいけない状態になれば、修繕積立金が上がる可能性もありますしね。
    かと言って、ポーチに置けないとなると駐輪場の使用が乱れるかもしれませんしね。
    悩むところですね。

    ベランダに関し、たばこの煙も気になるでしょうが、ペットを飼われる方はベランダをどう使用されるのでしょうかね。
    犬とかがベランダでしゅっちゅう鳴いてても困りますし、ベランダから糞尿の臭いがするのも困りますので…。

  13. 430 匿名

    引っ越しに必要なものの買い物に気がいっていて、電気、ガス、水道の事、すっかり忘れてました。

    事前に連絡しておかないといけないんですね。



    理事会ってどこで開催するんでしょうか。
    多目的に使うスペースないですよね?

  14. 431 契約済みさん

    前に管理人の仕事をしていた時ですが・・・違うようでしたら済みません

    多分一度,住民が一同に集まり役員決めをして、下の階か上の階から輪番式にやってもたうか決め
    一同に集まる時は、この間の消費者センターの会議室か、マンションから近いきれいな産業プラザPIOの会議室などを利用して役員を決め、
    決まったら、3人ぐらいだから理議会はよくマンション管理室で行う感じだったかなぁ~

  15. 432 契約済みさん

    ペットをバルコニーに出して遊ばす等は問題外です
    バルコニー、ポーチなどは共有部分なので勝手にペットを出して遊んだり、自転車を置いたり
    出来ません
    でも折りたたみ自転車だったら・・・・・理事会でOKでたマンションがありました

  16. 433 契約済みさん

    個人宅配を利用されている方はいらっしゃいますか?
    オートロックマンションの場合、不在のときはどうしたらいいのか困っています。

  17. 434 契約済みさん

    ベランダのタバコは絶対に辞めてね。
    網戸にしてると入ってくるので絶対嫌です‼

  18. 435 契約済み

    個人宅配、うちも利用してたんですが日中不在で受け取りが出来ない為、とりあえず脱退しました。様子がわからないので…
    サミットネットスーパーだと日にち時間指定が出来るので試しに使っています。

  19. 436 契約済みさん

    うちは平日不在にしてる事が多い家庭ですが
    生協を利用していました。
    同じマンションに生協を利用している家庭があったので
    玄関前に置いててくれてました。
    夏場はスチロールに保冷剤入れてあったので、
    腐る事はなかったよ。
    勿論誰かが持っていくと言ったような
    トラブルもなかったよ。

    タバコは部屋の中だけで吸うことにします。
    というかこの際禁煙しようっと。
    皆さんも一緒に禁煙しませんか?

  20. 437 契約済みさん

    自転車についてですが...
    自転車置場への通路やエントランスホール前、駐車場付近に置くと、見た目も悪く、邪魔で迷惑になると考えます。
    場所がら、車の無い家庭が多いと思いますので、自転車は生活必需品ではないかと思います。
    無理に2台以上持たないようにするというのも、ずっと生活していかなくてはならないのに大変な事と思います。
    一家に割り当てられた2台分を借りる事を大前提として、3台以上自転車が有る家庭に限定すれば、ポーチに置く自転車の台数はそれほど多くはならないのではないでしょうか?
    また、エレベーターは人優先とし、自転車の人が降りてゆずるとか、自転車の前側はタイヤが一番出ていますから前向きでエレベータに乗るようにするとか、きちんとマナールールを決めればなんとかなると思うのです。
    傷を付けてしまう事への心配は、自転車に限らないと思います。
    子供がおもちゃをガンとぶつけてしまったり、買い物袋に固い物やと尖った物が入っていて向きを変えた拍子にぶつけてしまったり等、誰にでも可能性は有ると思うのです。

  21. 438 契約済みさん

    たばこは、本当に家の中だけにして欲しいな。
    換気扇下だって、結局外に出るから、やめて欲しい。
    今住んでいる家では隣と下の家のたばこに悩まされて来ました。
    網戸に出来ないんですよぉ!
    本当に、目の前で吸われているくらいに、家の中に入って来て、
    妻は呼吸が苦しく、頭も喉も痛くなるって言ってます。
    吸う人には分からないかもしれないけど。

    吸う本人よりも周りの人への健康被害が大きいたばこは、周りの人に本当に迷惑です。

  22. 439 契約済みさん

    タバコの意見のやりとりもいいですが、
    ペットを飼われる方はどれくらいいるんでしょうかね?
    タバコは人間次第ですが、ペットに関しては意見がいろいろあるでしょうから・・・

  23. 440 匿名

    エレベーターの傷は自転車だと決まった場所や高さの所ばかりが傷つくから他の傷より深くなりやすく目立ってくると思われます。最初は引っ越し業者が養生してるから傷つかないけど一定期間が過ぎたら外すとの事でした。

  24. 441 契約済みさん

    うちはペットを飼育していませんが、ペットの鳴き声で困っている・・・という
    友人の話を聞いたことがあります。

    ベランダの扉を開けっ放しにしている家庭と隣接しているようで
    夜遅くまでペットの鳴き声が聞こえてくるとか・・・。

    たばこにしてもペットにしても、ピアノにしても・・・
    集合住宅なのできちんとルールを守って、気持ちよく生活ができるように
    配慮していただきたいと思います。

  25. 442 契約済みさん

    同感です。
    入居者全員がこの口コミを見てるわけではないので残念です。

  26. 443 契約済みさん

    そう言えば、各家庭が占有出来る共有部分であるポーチやベランダは、避難や救助の妨げになるような動かせない大きな物は消防法の規定で置いてはいけないけれど、自転車などは運用で置くことを認めているのが他のグラン物件の現状だと、営業の人から重要事項説明書の説明を受けた時に聞きました。

    どうやらグランシーサイドでも、通路やエントランスホール前に自転車が置いてあることや犬の鳴き声が問題にあげられているようですね。

    理事会などでは、皆で住みやすい環境を整えるようにマナーとルールを定める方向で検討をして頂きたいですね。

  27. 444 契約しました

    自転車をエレベーターに持ち込むのは大人だけとは限らないですよね。
    子供がそこまで気を使って自転車を扱うとは思えないので、エレベーターへの持込に関してはなにかいい方法がないかしっかり対策をして欲しいです。

    ペットを飼うお宅がどのくらいあるのかも気になりますね。
    あまり大きな犬は飼えない規定とはいえ、小さい犬のほうが吠えたりしますし。
    ちなみに我が家は今後一切ペット類を飼う予定はありませんが・・


  28. 445 契約済みさん

    いよいよ引っ越しが始まりますけど、お隣などのへの挨拶の時はお互いさまだから品物を渡すのはなしでいいですよね。

  29. 446 契約済みさん

    ゴミの出し方ですけど、てっきりポリバケツ置き場に出すのかと思っていましたが、直接前の道路に出す?
    資料や1Fの連絡版を見ると、ゴミ置き場が敷地内でなく環八の所になっていますが。

    私がなにかを勘違いしてるのでしょうか?

  30. 447 契約済み

    ゴミの出し方、入居説明会の資料でも詳しく書いてありますが、当日の朝、8時までに「ゴミ集積所」へ直接お出し下さい。になってますね。
    説明会でもゴミ出しは当日の朝、ゴミ集積所へご協力?みたいに言っていたような?
    ポリバケツ置場は(^_^;)??
    なるべく使うなって、事でしょうか?
    私もよくわかりませんけど…
    引越し後しばらくは全体的にゴミが多くなるだろうからゴミ出しマナーはしっかり気をつけようと思います。

  31. 448 匿名

    資料には8時までと書いてありますが、入居説明会では「前日までに」って言ってましたよ。

    でも、マンション前の道に出すなんてあり得ないと思うんですが…

    1世帯2袋出したら、約100袋が道に置かれるってことですよね?
    大変なことになりそうですが。

    ポリバケツ置き場があるって事は、「今だけ直接出してね」って事だと思いたい…

  32. 449 入居予定さん

    ポリバケツ置き場にゴミは置いていいと思います
    普通は管理人さんがゴミだし日にポリ置き場のゴミを前に出しますね・・・  

    ただ、ゴミ出しの日の朝だったら中に入れず、前に出して置くようにすれば
    管理人さんも助かるとおもいます。
    マンションによっては理事会の取決めで、ゴミだし日以外だめなところもあるようですね

    でも見たからに清掃用具以外あまりゴミを置くスペースが無いような感じですね
    最初の理事会の取決めが、これからのマンションライフの一番大事なところだと思います

    マンション管理で、管理人さんが毎日ここだけは掃除しておけば故障や劣化なくマンション長持ちする箇所がいくつかあります
    管理人さんは、しっかり研修受けてこられるから大丈夫だと思います。

  33. 450 匿名

    ペットの鳴き声とか子供の泣き声は仕方ないかなって思うけどタバコとかペット臭が我が家に影響を及ぼすのは許せません。

  34. 451 匿名さん

    450さん
    何回も書き込みせず、実際にそのような状況になったら、
    直接、原因元のお宅にお話したら、どうでしょうか
    まだ住んでないうちに・・・・許せないなどと言われても
    入居前に叱られてる感じです(笑)。

  35. 452 入居予定さん

    皆さんは玄関大理石やフローリングにコーティングされましたか?
    バンプーフローリングにコーティングはやめた方がいいですか?

  36. 453 契約済み

    うちは玄関もフローリングもコーティングしない予定です。
    フローリングはワックスもしないです。
    引越し前の新居の掃除におニューのシャークスチームモップを使ったんですけど、さっぱりして気持ちが良かったです。
    早く引越ししたいです。
    今は荷造りが大変…

  37. 454 匿名さん

    我が家は、シリコンコーティングをやりました。
    ダイニングの水など心配だったので・・・・・とりあえずきれいです。

    バルコニーのコンクリート部分が凸凹の所があり、困った

  38. 455 入居済み住民さん

    駐輪場に自転車を止めましたか。隣との距離あまりにも狭い。うちのところは両隣止めてあり、とてもじゃないけど入りません。明日にでも日本企画管財にクレームを入れます。皆さんのところも同じだと思いますよ。

  39. 456 匿名さん

    確かに本当に狭い!!!!
    自転車を下ろして出口に向かう方向転換するのに後ろの自転車にぶつかったり
    もっと自転車通路も広くして欲しい。

  40. 457 契約済みさん

    入居して数日ですが、室内の設備や回りからの生活音等には特に問題もなく満足しています。
    気になる点が
    1.駐輪場が狭すぎ。本当に何とかして欲しい
    2.ベランダでタバコを吸う人がいるのか
    時々匂ってくる
    3.焼き肉屋さんの匂いで焼肉が食べたくなってしまう
    といったてんです。

    後はエレベーターで、間違えて別の階を押してしまった時は、その階をダブルクリックするように2回連続で押すと取り消せます。
    また急ぎで待っている人がいるかもしれないので、降りる時に閉じるボタンを押すようにしてます。

  41. 458 匿名

    たしかに焼き肉屋の誘惑はすごいです。

  42. 459 入居予定さん

    457さん
    入居されてるんですね  いいなぁ~早く引っ越したい
    たばこの煙は、グランに伝えて 注意のお願いを、一階掲示板に出してもらったほうがいいですよ
    我慢しちゃだめですよ。

  43. 460 入居済み住民さん

    我が家はすでに入居済みですが、上の階の足音がかなり気になります。
    我が家の足音も階下に響いていると思うと静かに歩くようになりました(笑)
    上の階の音は、足音じゃないのかもしれませんが、
    ボールをついているような音が夜遅くまで続いていました。

    生活音が気にならないとの方もいましたが、みなさんのところはいかがですか?

    でも上階の音は、ご本人たちにはわからないものですよね~

    とりあえず、自分は気をつけようと思うこの頃です(^_^;)

  44. 461 契約済みさん

    書き込みを見て、今朝自転車置き場を見てきました。
    我が家はまだ自転車を置いていないのでわかりませんでしたが、確かに狭いですね(><)
    自転車を使用するときに出して方向転換するのはかなり厳しいような・・・。
    買い物をして、たくさん荷物を抱えているときも大変だなって感じました。

    それと・・・。今朝マンション敷地を出たところにたくさんの犬のふんが落ちていました。
    飼い主のマナーの悪さに驚きました。うちのマンションの住人さんでないことを願います(^^;

  45. 462 マンコミュファンさん

    へぇ、今時犬の糞ってなかなか見ないですよね。
    うちのマンションで犬を飼ってる人ってどのくらい居るんでしょう。
    自転車置き場の事にしても(狭くて駐めずらくその辺に放置とか、エレベーターや通路に傷をつけたとか)犬の飼い方のマナーや子供さんのいるご家庭の騒音とか、これから色々な問題が出てくるんでしょうね。
    こればっかりは住んでる方のモラルなので、きちんとした方ばかりだと良いんですが。

  46. 463 匿名

    残念なことにタバコの匂いが朝や夜に南側ベランダからしますね

  47. 464 匿名

    駐輪場までの通路に放置してある4台くらいの自転車って何ですかね?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸