東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル蒲田ネオハート 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田本町
  7. 蒲田駅
  8. グランイーグル蒲田ネオハート
申込予定さん [更新日時] 2012-03-30 16:45:22

グランイーグル蒲田ネオハートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区蒲田本町2丁目4番8(地番)
交通:
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩8分
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩8分
京急空港線 「京急蒲田」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.70平米~90.87平米
売主:グランイーグル

[スレ作成日時]2010-03-20 00:07:35

スポンサードリンク

MJR新川崎
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル蒲田ネオハート口コミ掲示板・評判

  1. 390 契約済みさん

    いよいよ内覧会ですね。ワクワクドキドキです。
    時間的にどれ位掛かるのだろう?
    グランイーグルの担当者は
    素人の我々の味方に立って一緒に見てくれるのかな。
    うーん、1年半も待ってるので待ち遠しい‼

  2. 391 契約済みさん

    そうですね~
    頼んだオプションもしっかり見ないといけないですね。

  3. 392 契約しました

    内覧会行ってきました!
    みなさまの感想がお聞きしたいです。

    うちはけっこうキズや不具合がありましたよ。
    全体的に仕上げが雑というかなんというか。
    こちらとしては高い買い物なので、しっかりして欲しいです。
    再内覧会もきっちりと確認しなくてはいけませんね。

    あと思ったのは、玄関?ポーチ?外側のスペースが思いのほか広くて驚きました。
    全部の窓を全開にして内覧していましたが、電車や車の音はまったく気になりませんでした。

  4. 393 契約済みさん

    うちは壁や柱、床には傷は有りませんでサッシに多少あった程度です。
    外壁タイルの貼り方もガタガタしてなくて良かったです。風除け室が思ったより狭かったのが想像とちがってました。

  5. 394 匿名

    どんな不具合ありました?
    うちは不具合は特になかったです。(たぶん)

    ただ、ドアの取っ手が若干曲がってたぐらいですかね。

    傷って、どのぐらいの傷がありましたか?
    生活してれば傷は出来るので、目立つ傷がなかったので気にしなかったです。


    実際に見て思ったのは、ちょっと狭いかなぁと。
    図面見て分かってたんですが、実際に見ると、リビングってこんなもん?って感じました。和室を繋げてよかったです。

    あと、浴槽をデルタにしたら、風呂場がかなり狭くなりましたよ。


    再内覧会では、今使ってるカーテンを持っていって、使えるか見てみようと思います。

  6. 395 契約済みさん

    内覧会行ってきました。

    どうもモデルルームを見た感覚が残っていて、狭く感じました。


    うちは基本プランのままで和室にしました、
    和室の日差し対策でロールスクリーンを設置します。
    (ちなみに障子はワーロン紙にしました)

    入居までいよいよ。楽しみですね。



  7. 396 契約済みさん

    まったく同感で狭~い  ガッカリ・・・・リビングこんな狭かったっけ?

    あと仕上げが雑かな、  思ったより良かったのはトイレ位かな
    時間ずらしてるのはわかるけど・・・・入居者の方々にあまり会わなかった
    全部、完売してるのかな? キャンセル? 入居者説明会でわかりますね

  8. 397 契約済みさん

    蒲田から徒歩8分の3LDKならこれ位の広さでは?
    狭いと思うけどインテリアや収納やベランダに置くパネル等でカバーしようと思います。
    上階だと見晴らしも良くて、東京タワーやスカイツリーも遠くに見えました。

  9. 398 契約しました

    392です。
    いろんな方のお話が聞けてよかったです。
    キズはかなりひどいものから、まあ仕方ないといった程度のものまで幅広くありましたよ。
    不具合も引き出しがきちんと閉まらなかったり、と。

    リビングは狭いと思いましたが、家具など工夫して置きたいと思います。
    スカイツリーなどが見える上層階の方がうらやましいです!

    入居まであと約1ヶ月。楽しみですね。

  10. 399 契約済みさん

    引越しはアートさんにしようと思いますが
    今日、家の近くで引越しがあり、サカイ引越しセンターさんで
    とてもテキパキして養生もしっかりして感じよかったので
    思わず名刺貰っちゃいました。

    見積もりしてもらおうかな・・・・と
    でもアートさんも有名だし・・・費用よりベテランさんにやってもらいたいなぁ

  11. 400 契約済みさん

    引っ越し、大変ですよね。

    アートさんに見積もりしていただきました。
    うーん、どうなんでしょうね。
    幹事会社ということもあり、強気なのかな。
    営業さんの感じもごく普通でした。
    料金的には、高いと思います。

    迷いますね。
    みなさん、どうされるのでしょうか…。

  12. 401 契約済みさん

    うちは明日アートさんに見積もりにきてもらうことになっています。

    引っ越しに向けてかなりの出費です。
    必要最低限にしていますが、エアコン、照明器具にオプション追加代金、引っ越し代・・・
    合計が恐ろしいです。。。

  13. 402 契約済みさん

    本当に、同感です。
    引越しまでの出費が大変ですね

    話が変わりますが、内覧会の時に食器洗い機の中に水が溜まってて、
    とても臭かったので、聞いてみたところ
    排水溝につながってて、下からの臭いや虫等、来ないように絶えず張り水をしてあるとの事でした

    皆さんの所も食洗器の排水溝ギリギリまで水が張ってますか?
    食器洗い機を使ったことが無いのでわかりません

  14. 403 契約済みさん

    食洗機に水がはってあったかどうかはきちんと見てないのでなんとも言えないのですが、臭いと言う事はなかったです。
    でも臭いと虫防止で貼り水してても臭くて気づくなんておかしいですね。食洗機メーカーさんに電話して確認した方が良いかもしれないですね。

    それにしても部屋の中もバルコニーも埃っぽいマンションでした。工事の合間に内覧なので仕方ないのでしょうか。

  15. 404 契約済みさん

    402です
    ありがとうございました、メーカーに確認してみます

    確かに、うちも和室押入れの中、埃でザラザラでした。

  16. 408 契約済みさん

    みなさん大手の引越し業者なんですね。
    うちは小さい所も含めネットで一括見積もりしてもらい後はスタッフの評判を調べて決めました。
    引越しまで残り1ヶ月切りましたね。楽しみだなあ。

  17. 409 契約しました

    引越し業者さんをどこにしようかいまだに悩んでおります。
    クチコミなど調べたのと幹事会社ということもあり、アートさんが第一候補なんですが高いですよね。

    ところでもうすぐ入居説明会ですね。
    同じマンションに住む方々と顔合わせとなるので緊張しています。
    みなさまどうぞよろしくお願い致します。

  18. 411 契約済みさん

    引越しに向けて
    少しずつ片付けなくてはと思ってますが・・・・
    荷物の多さに疲れ気味です(笑)

  19. 412 契約済みさん

    ははは、うちもです。
    今度の所は収納が少なく思うけど、その位の方が何とか荷物を減らす努力をするようになるんでしょうね。

    ファミリーの方だとあの間取りはかなり狭いのでは?
    玄関ポーチ内なら物置置いても良いんでしょうか。

    駐車場前の部分や駐輪場までの通路などの共用スペースに自転車置いたりは皆さん止めましょうね。
    モラルなくなるとマンション住まいは難しいので。
    気持ちよく住めて良いマンションにして行けたら良いですね。

  20. 413 契約済みさん

    そうですね。
    自転車問題のマンションにはしたくないですね

    うちはファミリーなので家具置いたら狭いです
    あと多分、玄関ポーチに自転車置きます、二台以上あるので・・・・大丈夫かな?

  21. 415 契約済みさん

    そう言えば、駐輪スペースって2段式駐輪場なんでしょうかね?
    2段式ですと、下の人が子供乗せチャイルドシート付きの自転車の場合、両サイドの上の人は自転車を乗せられませんからね…。
    通路や共用スペースに自転車を止められるのも困りますけど、2段式だとチャイルドシート付きの自転車も問題になっちゃいますね(汗)
    2段式でないことを祈りつつ、再内覧会のときにでも聞いてみたいと思います。

  22. 416 契約済みさん

    ポーチに自転車置きたいですね。
    そうすれば、駐輪場借りなくてもすむし。

    ただ、エレベーターが気になります。
    エレベーターで移動させることを考えると、
    一緒に乗ったとき、自転車を持ち込まれるとちょっと邪魔かなぁと。

    でも、変なところに置かれて邪魔になるよりはいいかなぁ

  23. 417 契約済みさん

    鍵の引渡しが楽しみです(*^с^*)♪

  24. 418 マンコミュファンさん

    平然とポーチに自転車置きますと書いてる方がいるんだ。これからのモラル大丈夫?
    玄関ポーチに自転車はエレベーターで他の人に迷惑になるので一般的にはNGなんだけど、、一機しか無いですしね。
    うちは二台あれば足りそうだけど、足りない人はどうするんだろう。でも一家庭で二台置けるマンションは多い方。
    住民の割合的にはファミリーってかなり多いんでしょうね。モラル低い人がいるマンションって子供の足音とか不安要素はつきないな。

  25. 419 契約済みさん

    自転車をポーチの置くか否かは、後に開く住居者会議で決めることですから、自分の判断で勝手に決められないと思いますよ。
    以前、グランイーグルさんから話を聞いたとき、「ポーチに自転車を置くかどうかは、後の住居者会議の中で住民同士が決めることですから」と言われましたからね。
    それと同時に、「たいていのマンションは、ポーチに自転車を置いても良いと決定している」とも聞きましたが…。

    どちらの決定になったとしても、その意向に沿うようにモラルを持って行動したいですね。

    まあ、不安に感じるのでしたら、管理会社かグランイーグルさんかどちらかに聞いてみるのも手だと思いますよ。

  26. 420 契約しました

    ポーチに自転車はどうなんですかね。
    ここのエレベータ、細長いから自転車の方と一緒になったらつらいかもしれません。
    一回待てばいい話といえばそれまでですが。
    ただ、エレベーターに知らぬ間にキズがついたりするのは不安です。

    私も元から自転車2台分の場所が確保されているというのはいいほうなのではないでしょうか。
    友人の住んでいるマンションは一家に1台の割り当てもないと言っていましたから。
    でも周辺に放置されているということもないとのことで、やはりここはモラルの問題だと思います。
    住みよいマンションにしていきたいですよね。

  27. 421 匿名

    ベランダでタバコも迷惑だなぁ

  28. 422 契約済み

    玄関ポーチは広めなので自転車、置けなくはないでしょうね…
    やはりエレベーターが問題です。
    汚れやキズなど気になります。
    うちは自転車2台で足りるように家族で工夫します(^_^;)

  29. 426 契約済みさん

    ベランダでたばこはとなりの先濯物に臭いが付くし、今住んでる所でも問題になり、

    台所の換気扇の場所で吸うとか、空気清浄機などを利用するよう、貼り紙が出されなくなりました。

    自転車等いろいろな問題や意見などは、これから理事会で決めてゆくことになりますと、グランさんが言ってました。

  30. 427 匿名

    エレベーターに傷やだ
    せっかくの新築だからキレイに使いたいなぁ…

  31. 428 匿名

    結局、駐輪場って二段式でした?

  32. 429 契約済みさん

    駐輪場は、上段を持ち上げるタイプの2段式でなく、ちょっと段差がある2段式のようです。
    言葉ではうまく伝わりませんが…

    ようは、チャイルドシート装着のままで駐輪しても、隣などの自転車の収納に支障はないと説明を受けました。
    再内覧会時に。

    自転車をポーチに止めるかどうかは、理事会でよく考えないといけませんね。
    ポーチに止めることで、エレベータに傷等がたくさん入ると気分は良くないですし、それが原因でしょっちゅう補修しなければいけない状態になれば、修繕積立金が上がる可能性もありますしね。
    かと言って、ポーチに置けないとなると駐輪場の使用が乱れるかもしれませんしね。
    悩むところですね。

    ベランダに関し、たばこの煙も気になるでしょうが、ペットを飼われる方はベランダをどう使用されるのでしょうかね。
    犬とかがベランダでしゅっちゅう鳴いてても困りますし、ベランダから糞尿の臭いがするのも困りますので…。

  33. 430 匿名

    引っ越しに必要なものの買い物に気がいっていて、電気、ガス、水道の事、すっかり忘れてました。

    事前に連絡しておかないといけないんですね。



    理事会ってどこで開催するんでしょうか。
    多目的に使うスペースないですよね?

  34. 431 契約済みさん

    前に管理人の仕事をしていた時ですが・・・違うようでしたら済みません

    多分一度,住民が一同に集まり役員決めをして、下の階か上の階から輪番式にやってもたうか決め
    一同に集まる時は、この間の消費者センターの会議室か、マンションから近いきれいな産業プラザPIOの会議室などを利用して役員を決め、
    決まったら、3人ぐらいだから理議会はよくマンション管理室で行う感じだったかなぁ~

  35. 432 契約済みさん

    ペットをバルコニーに出して遊ばす等は問題外です
    バルコニー、ポーチなどは共有部分なので勝手にペットを出して遊んだり、自転車を置いたり
    出来ません
    でも折りたたみ自転車だったら・・・・・理事会でOKでたマンションがありました

  36. 433 契約済みさん

    個人宅配を利用されている方はいらっしゃいますか?
    オートロックマンションの場合、不在のときはどうしたらいいのか困っています。

  37. 434 契約済みさん

    ベランダのタバコは絶対に辞めてね。
    網戸にしてると入ってくるので絶対嫌です‼

  38. 435 契約済み

    個人宅配、うちも利用してたんですが日中不在で受け取りが出来ない為、とりあえず脱退しました。様子がわからないので…
    サミットネットスーパーだと日にち時間指定が出来るので試しに使っています。

  39. 436 契約済みさん

    うちは平日不在にしてる事が多い家庭ですが
    生協を利用していました。
    同じマンションに生協を利用している家庭があったので
    玄関前に置いててくれてました。
    夏場はスチロールに保冷剤入れてあったので、
    腐る事はなかったよ。
    勿論誰かが持っていくと言ったような
    トラブルもなかったよ。

    タバコは部屋の中だけで吸うことにします。
    というかこの際禁煙しようっと。
    皆さんも一緒に禁煙しませんか?

  40. 437 契約済みさん

    自転車についてですが...
    自転車置場への通路やエントランスホール前、駐車場付近に置くと、見た目も悪く、邪魔で迷惑になると考えます。
    場所がら、車の無い家庭が多いと思いますので、自転車は生活必需品ではないかと思います。
    無理に2台以上持たないようにするというのも、ずっと生活していかなくてはならないのに大変な事と思います。
    一家に割り当てられた2台分を借りる事を大前提として、3台以上自転車が有る家庭に限定すれば、ポーチに置く自転車の台数はそれほど多くはならないのではないでしょうか?
    また、エレベーターは人優先とし、自転車の人が降りてゆずるとか、自転車の前側はタイヤが一番出ていますから前向きでエレベータに乗るようにするとか、きちんとマナールールを決めればなんとかなると思うのです。
    傷を付けてしまう事への心配は、自転車に限らないと思います。
    子供がおもちゃをガンとぶつけてしまったり、買い物袋に固い物やと尖った物が入っていて向きを変えた拍子にぶつけてしまったり等、誰にでも可能性は有ると思うのです。

  41. 438 契約済みさん

    たばこは、本当に家の中だけにして欲しいな。
    換気扇下だって、結局外に出るから、やめて欲しい。
    今住んでいる家では隣と下の家のたばこに悩まされて来ました。
    網戸に出来ないんですよぉ!
    本当に、目の前で吸われているくらいに、家の中に入って来て、
    妻は呼吸が苦しく、頭も喉も痛くなるって言ってます。
    吸う人には分からないかもしれないけど。

    吸う本人よりも周りの人への健康被害が大きいたばこは、周りの人に本当に迷惑です。

  42. 439 契約済みさん

    タバコの意見のやりとりもいいですが、
    ペットを飼われる方はどれくらいいるんでしょうかね?
    タバコは人間次第ですが、ペットに関しては意見がいろいろあるでしょうから・・・

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸