東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 浮間
  8. ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-03-27 12:58:58


公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-kitaakabane/index.html

ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイスについての情報を希望しています。
埼京線北赤羽徒歩5分に誕生する、大和地所レジデンスの設立30周年記念プロジェクト。
間取り、ランドプラン、そしてデザインに大注目です。


所在地:東京都北区浮間一丁目4番1他2筆(マスタープレイス)、1番8他2筆(マナープレイス)(地番)
交通:埼京線「北赤羽」駅徒歩5分(マスター、マナーとも)

戸数:全318戸(マスタープレイス253戸&マナープレイス65戸)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.89平米~106.53平米

売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-17 09:32:35

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 61 口コミ知りたいさん

    >>59 匿名さん
    両方付けてほしいけど、どっちか選べと言われたらディスポーザーかなぁ

  2. 62 匿名さん

    ここはディスポ否定派が妙に張り切ってるな
    普通付いてるだろ、高級物件なら

  3. 63 名無しさん

    >>62 匿名さん
    ディスポーザーを否定する人ってまず居ないと思うので、多分デベの宣伝部隊ですよ。

  4. 64 匿名さん

    もう付かないの確定だしディスポーザーの話飽きた

  5. 65 マンコミュファンさん

    いやーすごい立地だ。方角によっては天国。
    両極端な要素が混在してて、ハマる人にはハマりそう。
    というか、ハマる人うらやましい。

    1. いやーすごい立地だ。方角によっては天国。...
  6. 66 マンション比較中さん

    >>65 マンコミュファンさん

    茫漠たるリバーサイド、って感じですね
    少しばかり寂寥感・最果て感もあるし
    ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘を思い出しましたが、あちらよりワイルドな雰囲気を感じます

  7. 67 マンション検討中さん

    これだけの戸数あってディスポーザー無しなら戸建ていいてすね。この地域でマンションにするメリットは階高取れるところですかね。

  8. 68 口コミ知りたいさん

    ディスポは今も付いてるが滅多に使わんからどうでもいい。それよりここはメゾネットプランの方が理解出来ない。吹抜けにしたLDKの天井高の良さはあるにしても、マンションの「フラットフロア」メリットがぶち壊し…。歳取ってからあんな階段昇り降りは勘弁だよ。

  9. 69 マンション検討中さん

    >>68
    一次取得層、ファミリー向けという感じしますね

  10. 70 eマンションさん

    >>68 口コミ知りたいさん
    その間取りを選ばなければいいんじゃないですかねえ。
    メゾネットなんて何部屋もあるわけじゃないし。

  11. 71 匿名さん

    オンライン説明会があるようです。それにしてもグランシリーズのデザインカッコいいです。アウトフレーム工法でここまで複雑にデザインするのは流石です。

  12. 72 匿名さん

    これだけの戸数がある大規模マンションで
    ディスポーザーがついていないのは珍しいかもしれません。
    他の設備はステキな感じがするのにどうしてなのでしょうね。

    北赤羽駅まで徒歩圏内ですし
    間取りも広めのプランが多いので魅力は多いマンションだと思います。

    何を優先にして検討するかなのかなと感じました。

  13. 73 匿名さん

    20年以上浮間に住んでいた者ですが、近くを流れる新河岸川は夏場はめちゃくちゃ臭いので、それだけは覚悟しておいた方が良いですよ。
    夏場と言うより、水位が下がって水底のヘドロが見える時ですが。

  14. 74 マンション検討中さん

    >>73
    マンション南側の、支流の細い川の方ですね。たしかにそんな感じでした。直の影響はなさそうですけど、近く歩くときは気になるかもしれませんね。

  15. 75 匿名さん

    公式HP更新。間取り凄い。

  16. 76 マンション検討中さん

    >>75 匿名さん

    メゾネットやスキップフロアに目がいきがちですが、44平米の1LDKがお見事ですね。
    柱の食い込みナシ、ベッドルームから洗面室へのルートあり。日当たり以外は満点の造りです。

  17. 77 匿名さん

    北赤羽に
    グランができる時代に
    なったんですね。

  18. 78 匿名さん

    北赤羽に
    グランができる時代に
    なったんですね。

  19. 79 匿名さん

    マナープレイスって、
    manor place ってこと?
    さすがにマナーコートと名乗るのは
    気が引けた?

  20. 80 マンション検討中さん

    ヴェレーナは立地以外はいつも素晴らしいけど、ここの間取りはハンパなくイイ!NLタイプの3LDKなんか本当に理想的。周辺環境についての懸念コメが多いからそこはしっかり確認必要だけど、価格合えばGOしたくなる。

  21. 81 匿名さん

    ヴェレーナでロフトというのは初登場じゃないですか。床下収納と組み合わしている断面が面白い。マンションでこういうことが出来るとは思いませんでした。毎回何かしらやってくれます。

  22. 82 匿名さん

    >>78 匿名さん
    最近で2棟、グランやってますよ。
    ヴェレーナグラン赤羽北フロント、ヴェレーナグラン赤羽北マークス。
    どちらも当時では高単価ながら早期に売れてましたよ。

  23. 83 匿名さん

    パコ赤羽北
    パーマン赤羽北、
    まだ?

  24. 84 評判気になるさん

    高そう
    坪350はしますよね

  25. 85 匿名さん

    メゾネットとか特別な間取りは400万超えでしょうけど、一般の70平米くらいの住戸は300万位なのでは。

  26. 86 マンション検討中さん

    >>85 匿名さん

    今のご時世、300ならかなり買いですね!!

  27. 87 マンション検討中さん

    ヴァレーナグラン赤羽北ザマークスが坪300程度だったことと直近1年の円安物価高を踏まえると坪330-350かそれ以上は心づもりしとかないと、いざ出た時に失望しそう

  28. 88 マンション検討中さん

    ザ・マークス価格

    Btype 70.25m2
    3F 294万/坪(床下収納)
    6F 296万/坪
    9F 303万/坪
    11F 310万/坪

    12F(最上階ルーバル付)
    100.91m2 364万/坪
    81.21m2 366万/坪
    100.31m2 392万/坪

  29. 89 匿名さん

    >>88 マンション検討中さん

    マナーは隣接マンションの影響が強いせいか最上階以外は現実的なお値段ですね。
    部屋によっては買い得かも知れません。
    マスターのほうは平均350くらいになりそうです。

  30. 90 マンション検討中

    >>89 匿名さん
    勘違いさせてしまってすみません。
    マナーではありません。
    こちらの価格は1年以上前に販売されたヴェレーナグラン赤羽北ザマークスのものになります。

  31. 91 マンション検討中さん

    坪350万超えとなると北赤羽で見るとかなり高額なので、引っ張られて周辺の中古相場も動きそうな。。

  32. 92 検討板ユーザーさん

    説明会の案内こないですねー

  33. 93 名無しさん

    >>91 マンション検討中さん
    今は北赤羽でも350超えは当たり前ですよね

  34. 94 マンション検討中さん

    330 お祭り
    360 高いと言いながら殺到
    390 このご時世の値段付

  35. 95 名無しさん

    >>94 マンション検討中さん
    大抽選会で買えなくなると困るのでお祭り価格にはしてほしくないです。
    坪350でJR駅徒歩5分、それなり規模、専有面積広め、設備クオリティ高い、全駐車場平置きだと北赤羽でも殺到しそうですね。他より全然安い。

  36. 96 通りがかりさん

    >>95 名無しさん
    おそらく全台平置駐車場なので、管理費修繕費もコストパフォーマンスはありそうな気がしますね。
    規模的にも大抽選はなさそうですが、価格設定によってはそれなりの人気物件になりそうな予感。
    特に車持ちには駅5分、平置駐車場の選択肢はなかなかないですからね。

  37. 97 匿名さん

    ここの間取りすごいわー
    UMタイプなんて何時間でも眺めてられる
    とても買えないけど(泣)

  38. 98 マンション掲示板さん

    >>95 名無しさん
    350ならかなり殺到します。
    380から390はすると思いますよ

  39. 99 マンション検討中さん

    坪350だと2LDKで6,000万円超えか。
    買えません。

  40. 100 通りがかりさん

    川口で350ぐらいなので380ぐらいと予想します

  41. 101 マンコミュファンさん

    >>100 通りがかりさん
    さすがに北赤羽と川口なら川口の方が上。
    ましてやタワマンだし。(別にタワマンがいいと言うわけではなく、タワマンの方が価格高いのが妥当ってことで)

  42. 102 口コミ知りたいさん

    普通の間取りで350くらいではないですかね。
    床下収納や吹き抜けの部屋は380から400くらいしそうですけど。

  43. 103 匿名さん

    会社の同僚が北赤のマンションに住んでますが、同僚曰く、マンションはどんどん建つけど、相変わらずお店が少なくて駅前は寂しいと話してました。
    実際に遊びに行かせてもらったけど、駅周囲に大きなお店や施設は無かったので少し寂しい印象です。
    でも、赤羽と違って飲み屋や外国人経営のお店等がなくて落ち着いてて、住むにはいい面もあると感じました。

  44. 104 マンション掲示板さん

    >>100 通りがかりさん
    ここが350で出てくれるなら即決したいです…

  45. 105 マンション検討中さん

    ここが坪単価350だとして
    ここより良いマンションはあるのだろうか

  46. 106 検討板ユーザーさん

    川口クロス逃したので、よく知っている地域北赤羽の新築物件を検討。
    ただ、周辺環境や将来的なことなどを考慮して単価260万円以下だったらかなと思っています。(長谷工さんですし...)
    個人的には、「マンション」よりも「暮らし」を重視してるので、マンションは良くても価値は低いと思っています。

    北赤羽をよく知らない方は、北赤羽(浮間)を散策することをおすすめします。

  47. 107 マンコミュファンさん

    >>106 検討板ユーザーさん
    今どき260はないでしょ。
    川口クロス検討してたなら尚更分かるのでは?
    埼玉のバス便マンションで240~250くらいですよ!

  48. 108 マンション掲示板さん

    >>106 検討板ユーザーさん
    360の間違いですか…?
    物件としての価値は川口クロスより劣ると思いますが、市況が市況なので、360でも殺到すると思いますよ。

  49. 109 評判気になるさん

    >>107 マンコミュファンさん

    平均坪単価では、ヴェレーナ赤羽北のマークスとフロント付近かなと思ってます。(280~290万円くらい)
    (「埼玉のバス便マンション」が、240~250くらいなら260は妥当な気が...)

    川口クロスは、たしか1期2期とか約72㎡の3LDKで坪単価290万円台とか出てたみたいなので、北赤羽(浮間)ならそれ以下では?と、思いました。

    川口クロスの平均坪単価は、どなたがサイトで紹介してましたが、330万円程度とのことです。

    個人的には、ヴェレーナグラン北赤羽を検討していますが、北赤羽(浮間)なので候補としては低い位置付けです。
    全図面集いただき希望の間取りも決めていますが、川口クロス同等の価格なら、別の物件を検討します。

  50. 110 匿名さん

    赤羽北フロントの平均285万から一年後のマークスは305万で共に半年かからず完売したらしいです。その一年後の販売であるこちらは、同じ駅しかも徒歩距離がほぼ同じのところに同じ会社の同仕様程度の建物ということで川口と比べるよりもそこから推測する方が現実的では。会社には会社の事情があるでしょう。
    浸水リスクは同じ。環八・鉄道騒音無し。セメント工場。浮間口と赤羽口の違い等はプラスマイナス0とすると10%程度の単価上昇と予想。この会社は周辺物件に比べて立地難、高仕様、低単価が定番です。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸