物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか |
交通 |
東西線 「新福島」駅 徒歩5分 京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
540戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]安田不動産株式会社 関西支店 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判
-
191
匿名さん 2010/03/11 01:59:53
営業妨害は垂れ幕では?
はっきり言ってあれでは心配するのが普通でしょう
関係ないなら、早急にデベは抗議すべきですよ
-
192
匿名さん 2010/03/11 08:53:03
190さん
私は189ですが・・・同一人物じゃないですけど。
-
193
匿名 2010/03/11 09:03:40
192さん。私も別人です。
190さんの言いたい事は理解出来ませんが、今回の件は、契約者さん、検討者にとっては迷惑な話です
騒ぐのも理解出来ます。
何らかの情報はほしいですね
住民板でも問題視されていました。
どちらにしろ事実関係ははっきりさせないと混乱を招きます。
この件は、垂れ幕を出している人に聞くべきか、デベに聞くべきか。
どちらでしょう
-
194
匿名 2010/03/11 10:24:28
-
195
匿名さん 2010/03/11 11:10:14
-
196
匿名さん 2010/03/11 11:12:41
-
197
匿名さん 2010/03/11 11:43:33
-
198
民商 2010/03/11 12:03:33
民商に聞いたところ、あの垂れ幕の文言は一般論を述べたもので、福島タワーをのことを言っているのではないとの回答でした。
確かに反対している一部の人がいて、デベには誠実さがなかったと言ってました。
たいした問題にはならないのでは。
垂れ幕も福島タワーのことは一言も書いてませんし、書いたら、営業妨害で訴えられるからでしょう。
名前は書かないで、購入者の不安を煽るやり方は卑怯だね!
-
199
匿名 2010/03/11 12:19:50
それだけデベが近隣に対し、いい加減な対応をしているのでしょう?
-
200
民商 2010/03/11 12:34:26
198です
そうだと思います。
説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。
-
-
201
匿名さん 2010/03/11 12:36:41
それは納得いかないですね
福島タワーの事でないと言っても、真横であんな垂れ幕を掲げたら、
普通は福島タワーの事?って思いますよね
現に掲示板ではそう思った方が多かったのでは?
立派な営業妨害では?
デベはどうするつもりでしょうか?
ちゃんと言っていただかないと納得できないです
>デベには誠実さがなかった
これは気になりますが、どういうことでしょうか?
-
202
201 2010/03/11 12:39:51
>説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。
すみません。読めていませんでした
これじゃ、この先、トラブルが起きるのでは思います
こんな状況では、デベは垂れ幕に対し何もしないのでは思います。
周辺住民の方も垂れ幕を読んだら、福島タワーに対して変な意識を持つのではないでしょうか?
どちらにしろ、デベの対応がよくないって事なんですよね。
-
203
匿名 2010/03/11 12:51:56
-
204
民商 2010/03/11 13:34:28
でも、なぜ今になってでしょうか??
最近のタワマンで垂れ幕が出たのは、他に聞いたことがないですね。
どこも実際はこんなのでしょうか???
-
205
匿名さん 2010/03/11 13:47:11
>説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。
これが原因では?
福島タワーでないといいつつも、こんな話が出ることが変だと思う
-
206
匿名さん 2010/03/11 13:49:41
タワー建設時は周辺住民への説明とか念入りにするものです
中途半端だったのかも
僕も初めて聞きました。こんな話。
-
207
賃貸住まいさん 2010/03/11 13:57:47
引き返しようの無いタイミングで仕掛けて来る点に
かなりの悪意を感じるな。文面も言い訳も巧妙だし
カネ狙いなんじゃないの?
-
208
民商 2010/03/11 14:26:10
この前まで、天満タワーがライバルだったのに、今度は民商がライバルですか!
-
209
匿名 2010/03/11 14:33:57
-
210
匿名さん 2010/03/11 14:34:44
え?ライバルってのは互角だから成立するんだよ
天満をライバルと言うにはあまりに実力が
違うでしょ。
だって、新発売からの同時期においでも、明らかに
二倍以上の売れ行きの差があるけど。
確か、半年経っでわずか60少し。
かたや天満は最初の一ヶ月で120(100+20戸)。
二倍どころじゃないね。
残念タワー!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件