大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 新福島駅
  8. 大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3
匿名さん [更新日時] 2010-04-23 23:31:06

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】パート3のスレ立てました。
真面目に検討されている方、意見交換しましょう。

今度こそスレが荒れない事を期待して・・・。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社



こちらは過去スレです。
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-21 21:15:25

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判

  1. 191 匿名さん

    営業妨害は垂れ幕では?
    はっきり言ってあれでは心配するのが普通でしょう
    関係ないなら、早急にデベは抗議すべきですよ

  2. 192 匿名さん

    190さん

    私は189ですが・・・同一人物じゃないですけど。

  3. 193 匿名

    192さん。私も別人です。
    190さんの言いたい事は理解出来ませんが、今回の件は、契約者さん、検討者にとっては迷惑な話です
    騒ぐのも理解出来ます。
    何らかの情報はほしいですね
    住民板でも問題視されていました。
    どちらにしろ事実関係ははっきりさせないと混乱を招きます。
    この件は、垂れ幕を出している人に聞くべきか、デベに聞くべきか。
    どちらでしょう

  4. 194 匿名

    地元民でえげつないやつもおるからなあ。要注意やで

  5. 195 匿名さん
  6. 196 匿名さん

    194さん。何かしっているんですか?

  7. 197 匿名さん

    194は無視したほうがいい

  8. 198 民商

    民商に聞いたところ、あの垂れ幕の文言は一般論を述べたもので、福島タワーをのことを言っているのではないとの回答でした。
    確かに反対している一部の人がいて、デベには誠実さがなかったと言ってました。
    たいした問題にはならないのでは。
    垂れ幕も福島タワーのことは一言も書いてませんし、書いたら、営業妨害で訴えられるからでしょう。
    名前は書かないで、購入者の不安を煽るやり方は卑怯だね!

  9. 199 匿名

    それだけデベが近隣に対し、いい加減な対応をしているのでしょう?

  10. 200 民商

    198です
    そうだと思います。
    説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。

  11. 201 匿名さん

    それは納得いかないですね
    福島タワーの事でないと言っても、真横であんな垂れ幕を掲げたら、
    普通は福島タワーの事?って思いますよね
    現に掲示板ではそう思った方が多かったのでは?
    立派な営業妨害では?
    デベはどうするつもりでしょうか?
    ちゃんと言っていただかないと納得できないです

    >デベには誠実さがなかった

    これは気になりますが、どういうことでしょうか?

  12. 202 201

    >説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。

    すみません。読めていませんでした

    これじゃ、この先、トラブルが起きるのでは思います
    こんな状況では、デベは垂れ幕に対し何もしないのでは思います。
    周辺住民の方も垂れ幕を読んだら、福島タワーに対して変な意識を持つのではないでしょうか?
    どちらにしろ、デベの対応がよくないって事なんですよね。

  13. 203 匿名

    私も問合せましたよ。

  14. 204 民商

    でも、なぜ今になってでしょうか??
    最近のタワマンで垂れ幕が出たのは、他に聞いたことがないですね。
    どこも実際はこんなのでしょうか???

  15. 205 匿名さん

    >説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。

    これが原因では?
    福島タワーでないといいつつも、こんな話が出ることが変だと思う

  16. 206 匿名さん

    タワー建設時は周辺住民への説明とか念入りにするものです
    中途半端だったのかも
    僕も初めて聞きました。こんな話。

  17. 207 賃貸住まいさん

    引き返しようの無いタイミングで仕掛けて来る点に
    かなりの悪意を感じるな。文面も言い訳も巧妙だし
    カネ狙いなんじゃないの?

  18. 208 民商

    この前まで、天満タワーがライバルだったのに、今度は民商がライバルですか!

  19. 209 匿名

    裏で何かが動いてるな。汚い。

  20. 210 匿名さん

    え?ライバルってのは互角だから成立するんだよ
    天満をライバルと言うにはあまりに実力が
    違うでしょ。

    だって、新発売からの同時期においでも、明らかに
    二倍以上の売れ行きの差があるけど。
    確か、半年経っでわずか60少し。
    かたや天満は最初の一ヶ月で120(100+20戸)。
    二倍どころじゃないね。

    残念タワー!

  21. 211 匿名

    天満も最初は良かったけど急に売れ行き落ちたからね。
    立地が悪すぎて、高層階の眺望の良い部屋以外は駄目過ぎるね。

  22. 212 匿名さん

    最初すら悪いここはどーなるの??
    しかも最近の天満はいよいよ入居で予約が取れないくらいの
    盛況ぶり。

    そろそろ認めよーぜ、見苦しい。

    そうだ、天満のスレじゃなかったね、

    そうそう、民商ネタでしたね

  23. 213 匿名

    どこの近隣対策でもそれなりの金は動きます。自治会や町内会などが協力金などの名目で金銭を受け取るのはよくあることですよ。特定の個人とやりとりすることもよくあります。購入者には直接は関係ない話です。

  24. 214 匿名

    天満では物件概要に提示されている部屋以外も売っているのかなあ?

  25. 215 匿名

    私も問い合わせましたよ。


    まず、黄色のメッセージは住民になる人への敵意ではない。

    住民に起訴するというくだりは、建築当初はデベに向けたものであっても年月を重ねることでいつしか住民に対するものになってしまうという可能性を書いたもの。

    現在の風害(風が強くなった)の原因はどこに対するメッセージかはハッキリ断言できない。

    その他、福島タワー開催の近隣説明会での施主の不誠実さが延々と述べられてます。

    また、商工会建物で振動、揺れ、騒音がひどくなった事を申し出るも、業者からは商工会建物の老朽化によるものという回答。

    商工会の方のお話をお聞きしてますと、デベの対応に非常に腹がたってきますが片方の話を聞いただけで判断してもいけません。

    福島タワーのHPにどうでもイイBLOGがありますが、ブログの更新よりこういう問題の経緯や対応をUPしてもらいたいものです。

    まっ、商工会が言うとおり建築途中からもめてるという時点で、数年後にその矛先が私たちに向くかと思うと気が重いですね。

    予断ですがシティタワーでは一部施設を開放するなどして近隣住民をとりこみ、巧くやってるみたいですよ。

  26. 216 物件比較中さん

    >210さん

    天満と比べると、客観的に事実を見たら天満のほうが売れ残りに見えます。
    だって、竣工してしまったのに完売していなくて、のぼりなどが残っているのは、
    売れ残りでしょう?

    マンションは青田買いが普通で、竣工した時は全て売れているのが基本ですよね。
    また、もし、「竣工後の物件を見てもらってから販売する」ということならば、
    竣工前に売っていることはおかしいです。

    入居後に販売もしていて、見学客が入ってくるなんて、暮らし辛いと思います。

    でもここはまだ竣工していないから、今の時点では、売れ残りも何もないです。

  27. 217 匿名さん

    何年前の販売スタイルを信じてるの???
    物件のステージがどこにあろうが、発売何ヶ月目で
    何戸売れてるか、とくに天満もここも青田でスタート。

    売れ行きの差は縮まるどころか、このまま比例的に
    広がるだろうね。

    おまけに近隣トラブルか。ため息しかでないね!

  28. 218 販売関係者さん

    垂れ幕がどうこうというご意見がございますが、
    購入者が訴えられるような事例は過去を遡っても
    ございません。
    今回の件は団体が事業主を訴えるかどうかという
    レベルですが、訴えるほどの内容もございません。
    なので嫌がらせレベルの垂れ幕攻撃を仕掛けている
    わけですが、それを購入しない事のいい訳にはしないで
    頂きたいという思いもあります。
    購入される方は今回の件ごときでは購入を取りやめたりしません。
    もともと何らかの不安・不満を抱えて決断しきれない人が
    今回の件を渡りに船とばかりに飛びついて不安を隠そうと
    しているだけではないでしょうか。
    買えない人が「この件で買わないようにした!」と主張されても
    何とも反応しづらいものがあります。
    買う時は買う。びびってるならそれを認める。
    買いもせず、びびってる事も認めようとせず、ただただ他人のせいに
    して購入に踏み切れない自分を正当化する人生は
    どこかでピリオドを打たないといけません。
    今回の件が何人かの目を覚まさせるきっかけになればいいのですが。

  29. 219 匿名さん

    おーっと!!
    販売関係者の登場!!
    今までの散々書き込んできたポジキャンも
    効果ないことに気付いたのかな?
    開き直って関係者名乗りましたねーー。

    ある意味アッパレ!
    でも、売れない理由を決断できないと称する
    検討者に求めるのは、それこそどうかしてる。

    もっと頭つかいな!

  30. 220 匿名

    218さんは、このマンションの販売関係者ですか?
    言われている事は理解出来ますが、消費者目線ではないですね
    消費者のも不安も解決出来ないで、さらに垂れ幕対策も出来ないのでは説得力がないように思います。

  31. 221 匿名さん

    ちょっとショックなんですが販売関係者の本音と受けていいですか?
    ご回答お願いいたします

  32. 222 匿名さん

    こんなとこで名前がばれないからって
    本音暴露してんじゃねーよ!!

    売れてなくてストレスたまってるのは分からなくもないが。

    ストレス発散する時間あったら、近隣対策、販売促進対策でも
    本気でやりな!

  33. 223 匿名

    この社員、バレたらクビだな

  34. 224 匿名

    そんなに怒らなくても。
    ライバルデベの関係者ですか?
    あまり非難すると気の毒です。

  35. 225 民商

    駄目だね
    売れない責任を民商に転嫁できるので、案外、営業は喜んでいたりして!

  36. 226 匿名

    買う買わないは検討者の判断だが、買うように出来ないのはデベの営業不足だと思いますけどね
    今回の件は問題ないと言われるなら近隣住民とのトラブル含めてすべて販売店が対応し、入居者を保護する事を保証してください。

  37. 227 匿名

    218に効果音とつけるとしたら 

    ピシャーッッッッッッ!!!

    だな。

    買えねぇチキンは黙ってろ!!的な効果音。

  38. 228 匿名

    224
    ここのマンションにライバルって存在するの?
    ダントツのナンバーワン低契約数物件だよ。

  39. 229 匿名

    販売関係者が本物なら、書き込み態度は問題だが、垂れ幕だす民商も問題では?
    一方的に販売関係者を責めてもしかたあるまい

  40. 230 福島

    今回の件で、とどめ刺されたって感じですね!

  41. 231 匿名

    218。よく言った。
    俺は応援するよ。買えないやつの戯れ言は聞きあきた

  42. 232 匿名

    買えないんじゃなくて、ここを買わずに他を買ってるというだけの話し。まだわからないのかね。
    販売関係者さんよ

  43. 233 匿名

    こんな垂れ幕気にせずともよい。
    立地、仕様とも良いのだから、時間がたてば売れますよ。
    人気もあるし、現に皆さんも気になるから書き込みするんでしょう

  44. 234 匿名

    あら、いつもの頓珍漢ポジレス戦法に逆戻り??ww

  45. 235 匿名さん

    233
    人気あるって、***っっ、なにを根拠に。
    この段になってこのレスって勇気あるーーー。

  46. 236 民商

    このマンションスレッドで民商が登場したのは初めてですね!

  47. 237 契約済みさん

    垂れ幕騒ぎでかなり不安を感じてますが、このレスを見て少しホッとした事があります。
    それは、民商に直接確認行かれた方がいらっしゃる事と関心を持ってスレを読んでらっしゃる方が煽りレスの合間に垣間見られた事です。販売関係者(事実か定かでは無いが)のレスはどうかと思いますが•••。

  48. 238 匿名さん

    ここを荒らす人の書き込み内容は、一般の人間の常識を越えている。
    普通の一般人では、特に購入意欲のない人では、考えられない荒らし方だ。

    ここを荒らして得する人は誰かな?????


    まあ不景気だし、どこのデモも苦しいのはわかるけど、ちょっとやり過ぎじゃない?

  49. 239 匿名

    書き込みで検討している人はわかるけど、それにしては契約者が増えませんね
    うちも検討はしていますが、ここがいいとまでの気持ちになりません。
    イマイチ、購入意欲が向上しないんですよね
    さらに垂れ幕やデベの近隣への対応。
    マイナス面ばかり目立ちます。
    もう少し検討者を喜ばす話しはないんですかね?

  50. 240 匿名

    販売会社がもう少ししっかりしていれば、雰囲気もかわるような気がする
    でもこんな調子では入居前後、入居後が心配。
    管理会社含めて大丈夫か?
    皆さんはどう思われます?
    販売関係者は本当にここの関係者?

  51. 241 不動産関係者

    千里タワーの件でもそうでしたが、こういった問題が起きた時の対応で事業主の本音がよくわかります。
    ばれなきゃ良いという感じだと、購入者は後々大変ですね。この件も、水面下ではもっとひどい事があるかもしれませんから。
    民商に聞いても本当の所は教えてもらえるはずがありません。現在訴えている訳ではないですから。文面にあるとおり、将来的に風害が立証出来る段階になれば訴えるのでしょう。その時は、住民さん達も巻き込まれ可能性があるわけです。
    購入者の方々は半分騙されたみたいでお気の毒ですが、これから検討する方は営業さんの適当な言葉を信用しないで、真剣に検討するなら事業主(販売会社ではなく)が発行する文書(コピーではなく、社印が押してるもの)で、この問題について最後まで事業主が責任を持つという確約が取れるか確認して下さい。
    大丈夫と言うだけで文書が出せない場合は後で逃げられますよ!

  52. 242 匿名

    垂れ幕についてデベから連絡きた人いますか?

  53. 243 住まいに詳しい人

    ここの内容は知りませんが近隣を怒らせれば怖いですよ。
    訴訟をおこせば2年3年の月日は流れその間は垂れ幕ははずれない。
    子供のいる家庭はギクシャクしてご近所付き合いも難しい。
    賃貸出しても家賃に響きそう。

    裁判するならまだ良い方で、竣工してからも営業妨害でガラス割られたり落書きされたり、不満のしわ寄せが住人に及ぶ事もあります。※賃貸体験談

    販売会社の営業は大丈夫ですよって言っても、所詮トラブルがあった際には事業主や近隣のせいにするだけです。
    もめてる内は手を出さないのが利口ですね。

  54. 244 民商

    こんなトラブル抱えて、
    販売戸数増えるどころか、キャンセル出て、減るのでは?
    2月末で60だったのが、3月末で40になったりして!!アウトレットの予感

  55. 245 匿名

    ふと概要見てて思ったんだけど、
    販売が4社JVってやばくね?
    そりぁうまくいくはず無いわな。
    結果、契約件数に全て跳ね返り。

  56. 246 匿名さん

    >>245
    4社のうち1社がとてつもなく東京・大阪でバッシングにあってるみたいだし。大阪はここ以外の物件も荒れてるしその原因は1社のせいだと最近思ってる。

  57. 247 民商

    246さん
    その一社ってどこですか?

  58. 248 アーク

    アウトレットになって20から30%引きになったら、買おうと思っています。
    なるかな?

  59. 249 匿名さん

    販売のせいにしてるけど、それでけではないよ。
    色々、難癖あるマンションだからでしょ。
    販売へぼくても、良い立地の良い仕様の
    マンションなら、営業は左団扇でいいからね。

    それに周辺住民や団体と建設前にもめるところって、
    一番やっかい。住んだ後も、いざこざあるのは良く
    ある話。そのくらいの覚悟があるかだね。

  60. 250 匿名

    覚悟あるよ

  61. 251 匿名さん

    まあそうだね。

    ここで売れてない理由を言う人はたいてい、
    営業が悪いとか、竣工前だからの2点張り。

    本質的に悪いところに目を向けない。

    それに覚悟して買わないといけないマンションって・・・

  62. 252 匿名

    悪いところって、近隣住民との揉めているいる以外なにがあるんですか?

  63. 253 匿名

    なにもないですよねぇ

  64. 254 匿名

    なかったら売れてるっつうの。

    全部中途半端って事。悪くないけど買うに値するマンションではないということ。
    これが来場者「ほぼ」全員の意見の集約って事!、

    残念。

  65. 255 匿名さん

    まだ竣工してもいないのに、今の経済情勢で完売するほうが異常じゃないですか?
    仮に竣工して3年以上経つのに完売してないなら、255のように言われても仕方ないですが。

    いいものだとは思っても、出来れば竣工後に実物を見て買いたい人もいるだろうし、また、
    安く買えるに越したことはないから、「売れ残りの部屋で選べなくても値引きがあればいいなあ」
    と期待する人がいても、おかしくはないですよ。

  66. 256 匿名

    どちらにしろ垂れ幕の件あるし、手を出しにくいですね

  67. 257 匿名さん

    人気はありますよ
    問合せも多いと聞きますし、
    営業さんからも間取が決まっているなら早く検討した方がいいと言われました。
    やはり人気のある間取りはなくなりますからね

  68. 258 匿名

    こんなとこまで営業トークいりませーん。
    60戸少ししか売れてないのは周知の事実。

    60/540は?

    だれでも計算できますよね。早く検討って。笑っちゃうね。

  69. 259 匿名さん

    うちは立地のよさから契約しました。
    マンションは立地ですから。

  70. 260 匿名さん

    >>259
    その立地で近隣からケチをつけられては元も子もないですね。

  71. 261 匿名さん

    営業さんから資産価値もあるし、立地もいいし、人気もあると薦められています。
    話を聞いていいなと思いました

  72. 262 匿名

    そうご自分で判断されるのであれば、購入することをお薦めします。
    でも、ちょっと周りを見ることもお薦めします。

    なんでココまで売れていないのか。。。そこに答えはありますよ

  73. 263 匿名さん

    >>261
    営業に垂れ幕の件も確認した方がいいわよ。

  74. 264 匿名さん

    営業さんから聞いた内容はすべてメモし、
    後日議事録の形式に整えて、営業課長の
    署名捺印をしてもらい、後からトラブル
    のないようにしましょう。

  75. 265 匿名

    今はICレコーダーも性能がいいのがありますからね。

  76. 266 匿名

    着実に売上は伸ばしていますよ

    垂れ幕はあまり気にしなくていいと思います。
    ちゃんと合法のもと建設されているのですし。

  77. 267 匿名

    営業さんに聞いたら、ちゃんと許可も得て近隣と締結も交わしており、民商へ出向いても福島タワーさんに対してではないですよととぼけられるらしいです。もし何か賠償金などの話になっても売主が賠償しますから安心してくださいねと言われました。

  78. 268 匿名さん

    所在地が縁起悪いですね。

    大阪市福島区福島4丁目4番4

  79. 269 匿名さん

    買主ではなく、売主が賠償金を支払う旨を
    売買契約書の特約条項に付けるか、もしくは
    念書を交わしたら安心できます。

  80. 270 匿名

    近隣と何か揉めているの?
    営業の方は何も言われていませんでしたよ

  81. 271 匿名

    揉めてはないみたいですよ

  82. 272 匿名

    そうですか
    問題ないんですね
    わかりました。

  83. 273 匿名さん

    問題ない、問題ない。

    近隣はね。

    問題があるのは、内部。それが解決しないと売れないだろうね。

  84. 274 匿名

    専任の宅地建物取引主任者から契約する前に重要事項について説明を受けた方が良さそうです。

  85. 275 匿名

    民商とフクシマタワーを購入したと言う人と何やらトラブルがあったみたいですね
    住民板に書き込みがあります。
    確かに垂れ幕は不愉快ですが、近隣住民もいる前で、これでは逆効果では?

  86. 276 匿名さん

    北摂津の千里にあるタワマン以来のダメマンだね、、、
    買うのは控えた方が良さそうだね。

  87. 277 匿名

    とうとう事件に発展ですか。
    契約者が不法侵入と恐喝で被害届!!!!
    人は死ぬわ、警察にご厄介になるわ、

    このマンション呪われてるな。

  88. 278 匿名さん

    今日13日午後2時頃、民商事務所前で三人の警察官と民商の社員が垂れ幕を指さしたりし事情聴取のような話しをしていました。
    何があったか近所の人たちから聞いたところ、福島タワーを購入したと名乗る人物が民商事務所内で、垂れ幕をおろせ!と大声で怒鳴り恐喝まがいの行為をしたらしいです。
    民商にはたくさんのお客さんが来ていたらしく、迷惑なので外で話しをしようとしたらしいのですが、その人物がでていかなかったので民商が110番し、不法侵入と恐喝で被害届を出したようです。
    垂れ幕に対して一言二言イロイロ言いたい事や聞きたい事はありえますが、このやり方には納得できませんね。
    その人物は警察官が到着する前に明日も来るからと言い残し、事務所から出て行ったようです。

    とのこと

  89. 279 匿名さん

    もうダメだ・・・
    本当に住民だったら、怖い。
    やめた。

  90. 280 匿名

    住民板でも喧嘩勃発。ダメだねこのマンション

  91. 281 検討者

    ある意味、注目度No1になっちゃいましたね・・・

    死人も出てるのは知らなかった・・・

    僕ももうやめます、ここ

    結構気に入ってたんだけどな。。。

  92. 282 キャンセル

    手付帰ってくれば、いいけど、帰ってこなくてもいいわ。

  93. 283 匿名

    とりあえず、様子見た方が良いですよね。

  94. 284 匿名

    こんなレスがあるのがいけないんだ

  95. 285 匿名

    様子なんか見る必要ありますか?
    私は普通に検討から外しましたが。

  96. 286 民商

    284さん
    レスと民商及び近隣住民とのトラブルは関係ないでしょう。

  97. 287 マンコミュファン

    282さんって住民板にも書き込んでるけど荒らしさんですか?
    283〜285の匿名さんは同一人物の自問自答ですか?

  98. 288 周辺住民さん

    このマンションを見る度に運気が下がる気がする。

  99. 289 匿名さん

    風害訴訟は過去に判例があります。

    http://www.abenolaw.jp/10-1-2=fugaijiken-kousaihanketsuhoudou.htm

  100. 290 匿名

    様子みるより、デベに対処をどうするか言った方がいいと思います

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸