東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 08:47:14

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 3730 評判気になるさん

    >>3729 匿名さん

    買った人後悔してる人どこ?
    やっぱネガはまじでいかれてるな。

    不安になりますよね、、、って。検討者じゃないだろお前。

  2. 3733 通りがかりさん

    東京都の私立の学費無償化における年収制限の撤廃が決定。浮いたお金で色々子供にチャレンジさせてあげられるし、ますます東京に決めて良かった。

  3. 3734 マンコミュファンさん

    >>3730 評判気になるさん

    初めはフラットに検討したいと言ってたけど、
    だんだんと検討者置いてけぼりで、極論や価値観の押し付けに始まり、購入者への誹謗中傷や嘘をつくようになってきたね。設定がズレてきてる。
    彼にとっては掲示板でストレス発散しないとやっていけないんだよ。だから色々言わせてあげて。

    人の不幸を望むような人はタワマン買えない層だから。同じ住民にならない、それが1番のメリットよ。

  4. 3736 評判気になるさん

    川沿いのタワマンやから地震来たとき精神的に怖いのと、その後の液状化が不安かな
    駅力は間違いなく弱いが、その分価格は安い
    価格重視なら買いか

  5. 3737 検討板ユーザーさん

    >>3729 匿名さん
    貴方はここじゃなくてもそもそも家買う気あるの?

  6. 3740 評判気になるさん

    >>3728 マンコミュファンさん
    いちいち反応しなくていいですよね

  7. 3745 匿名さん

    千住大橋は人気のエリアだし、予算が合うなら買って失敗することはないですよ。

  8. 3746 マンコミュファンさん

    タワマンは格差の象徴の代表格でもあるから妬み僻みは仕方ない。
    三田ガーデンヒルズもPTKもWTR等どんなに立地が良くても、どんなに仕様が良くてもネガは湧き出てくる。
    むしろ千住大橋にネガ湧くんですか?という感じで、誇らしげに竣工待ってればいいんだよ。

  9. 3747 評判気になるさん

    >>3736 評判気になるさん

    スーパー堤防なので地盤強化されてるのと、ここで液状化?は分からないな。あるとしたら荒川の氾濫による水害でしょ

  10. 3750 eマンションさん

    それは真実であって事実ではありません。

  11. 3751 匿名さん

    >>3746 マンコミュファンさん
    買えない貧乏な人が規約ねじ曲げて勝手なこと言うなよ

  12. 3752 マンション検討中さん

    >>3745 匿名さん
    人気エリア?というのは都内ではなく、足立区の中ではという解釈が正しいですね。

  13. 3753 評判気になるさん

    >>3701 評判気になるさん
    SUUMOは12タイプ中2タイプしか動いてないですね笑
    反映遅いにもほどがあるし、2~3ヵ月ぶりに反映した分がこれっぽっちって…、タワマンに訴求力がなくなってきてるのか、千住大橋イケてないからなのか。
    市場のマンション在庫も増えてるとのことだし、選ばれてないね。
    他のマンションはどんどん売れ消えていくのにここは残ってる。
    例えば11,000万円出せる人が交通不便な千住大橋に住みたいと思う?確実に他の格が高いエリア選ぶよね。75平米買える貴族がこの掲示板に現れないのはそもそも人気ないからよ。

    皆さんの言うこんな低価格なタワマンなんてないのであれば、もっと人気が出ていいはず。そのメリットが市場に響いていないのかもね。

  14. 3754 マンション掲示板さん

    SUUMO最新化までにタイムラグあるらしいし、あんまりネガの根拠にしない方が良いのでは?

  15. 3755 匿名さん

    >>3754 マンション掲示板さん
    そんな気になるなら、普通にディベロッパーに聞いてみたらよいのでは?

  16. 3756 マンション掲示板さん

    >>3753 評判気になるさん
    市場のマンション在庫増えてるんですか?

  17. 3757 口コミ知りたいさん

    >>3756 マンション掲示板さん
    増えてますよ

  18. 3758 eマンションさん

    >>3757 口コミ知りたいさん
    11~12月はそもそものマンション需要が下がりますからね
    あまり一喜一憂しない方がいいですね

  19. 3759 評判気になるさん

    マンマニさんも記事にしてるけど、南方向ドンピシャでリバービューは都内でも貴重だよね
    (基本的に23区の川は南北に流れているため)
    いいなぁ

  20. 3760 検討板ユーザーさん

    >>3753 評判気になるさん
    鼻垂れてるぞ
    もっと上向けよ

  21. 3761 通りがかりさん

    >>3754 マンション掲示板さん
    見える範囲だけでいえば間違ってはいないよ。2、3か月遅れるってもうそれはタイムラグどころではない、ただの実勢よ。
    そんなこと言ったらこんな安く買えるタワマン今後ないと言う論調も確定的な根拠に欠けるものとなるよね。
    将来の不透明なマクロ的な予想なんかより、実績出てる足元の方が確定的情報だし、市場感わかるよ。このご時世マクロだけじゃないんだわ。マクロはミクロの集まりであり、ミクロには意思があるんだわ。
    在庫溜まってきてるし、北千住の後発2000戸とさらに溢れ返る出てくるしね。これは確定の事実ね。

  22. 3762 検討板ユーザーさん

    >>3760 検討板ユーザーさん
    内容に反論できずに誹謗中傷言って言い負かした気分味わってて幼稚すぎ

  23. 3763 eマンションさん

    >>3760 検討板ユーザーさん
    いつの時代の話か知らないけど今どき1億程度のマンションって大したことないからな。庶民の中流ちょい下が現実。

  24. 3764 eマンションさん

    >>3758 eマンションさん
    いや、気にしないとでしょ。早くさばかないと北千住後発タワマンの足音は大きくなるばかりよ。ホームページとかできはじめたら、アピールポイント強すぎて、後発に流れかねないよね。容易に想像できるよね。
    隣にはスタイリッシュなツインタワーマンションもてきるよね。外観はここより遥かにかっこいいだろうな。
    これほど購入者さん方のプライドが高く、街のシンボルになるって気概まで感じられるマンションなのに、相当ノロノロペース。歴代でも遅い方かもしれないね。
    後発に飲み込まれて、空室目立つとか笑えないぞ。
    しかも相手は5路線使える北千住駅徒歩圏内だからね。あまりにも強大すぎるライバル物件だね。

  25. 3767 マンション検討中さん

    地縁あるネガのお友達が検討した千住大橋という街
    マンマニが立派なタマワンと評価したCT千住大橋
    魅力ある物件スレにしか現れないネガが存在(しかもかなり鼻息荒い)

    申し訳ないけど、買い要素しかないんよ。

  26. 3768 マンション検討中さん

    Twitterでタワマンて検索すると、誰も聞いてないのに俺はタワマン嫌だな、絶対住みたくない等のコメントが散見される。
    そのアカウント覗くと反自民、反ワクチン。支持政党は参政党、れいわの党。

    どの政党を支持するかは人の勝手だが、まあ、そういうことです。

  27. 3769 評判気になるさん

    >>3768 マンション検討中さん

    誰かも言ってたけど、もしタワマン(スペシャルな板マンも含む)がそこら辺の戸建てよりも安かったらこんなにも非難の的にならない。
    上記マンションは完全に格差社会の象徴になっているから、千住大橋であろうと三田であろうと延々と言われ続ける。

    それは自分の知り合いの中にもいるだろうし、絶対SNSでタワマン住んでますなんて言わないようにしようと学ばせてくれた。感謝永遠に。

  28. 3770 検討板ユーザーさん

    購入者の方居たら決め手を教えてください。
    検討をやめた方もその決め手を教えてください。

  29. 3771 匿名さん

    マンマニさんの記事を読めばわかるけど、ここの評価は決して高くはない。

    >「千住大橋に住みたい!!」というだけであれば・・・そのような価値観の方にはヒットしてこないのですが「立派な新築タワマンを価格抑えて購入したい!!」という中広域検討者にはヒットしてくることでしょう。

    要するに「立派なタワマンに住みたいけど予算がない人向けだね」という評価。

  30. 3772 マンコミュファンさん

    >>3771 匿名さん
    うんうん、更に全く予算がない人向けの物件としてネガの荒らしもあるよ

  31. 3773 匿名さん

    マンマニさんは記事でこう結んでいる。

    >タワマンスペックにこだわらない方からの評価は低いと思います。

    なので、このスレにネガ的なコメントが多くなるのは必然ともいえる。
    購入者の方はそれを認識してここをみたほうが精神衛生上いいと思うが。

  32. 3774 名無しさん

    >>3773 匿名さん
    ネガは1人だから。買えないネガは1人。

  33. 3775 口コミ知りたいさん

    >>3771 匿名さん

    千住大橋に住みたい!ではなく
    立派な新築マンションに住みたい!→千住大橋だったら買える!→ここなら住みやすそう!で購入って流れだな

  34. 3776 検討板ユーザーさん

    金銭的にあまり余裕ないけどタワマンに住みたいという価値観ならここ買えばいいんじゃないですかね。
    利便性の高い立地で暮らしやすい間取りの物件に住みたい人はやめておいたほうが無難でしょうね。

  35. 3777 評判気になるさん

    >>3776 検討板ユーザーさん

    金銭的にあまり余裕のない人は、この物件買えないと思うよ。
    世帯年収1500万以上じゃないと現実的に難しいし、この年収の世帯は上位10%以内の高所得層ともいえる。
    メジャー不動産会社のブランドマンションとしては東京都内で比較的に安い値段設定であって、誰もがそう簡単に買える物件ではない。

  36. 3778 評判気になるさん

    >>3777 評判気になるさん

    厚生労働省の実施した「国民生活基礎調査」によると、世帯で年収1,500万円稼いでいる人は全体の3.6%だそうです。

  37. 3779 マンション検討中さん

    >>3777 評判気になるさん
    相当ハードルの高い一次スクリーニングがかかっているんですね。
    そう考えると買えるだけましですし、買えただけで勝ち組なんですね。

  38. 3780 通りがかりさん

    >>3776 検討板ユーザーさん

    千住大橋であろうとなかろうと余裕ない中で家なんか買わないでしょ。
    ほんと嫌味言わないとやってられないほど現実が虚しいんだね。可哀想。

  39. 3781 匿名さん

    立派なタワマンを23区のそれなりの立地で買おうとすると年収1500ではとてもとても・・・という時代だということだね。
    立派なタワマンでなくていい、とするだけで選択肢はぐっと増えるとは思うが。ここの予算だと例えばプラウドシティ方南町あたりも手が届きそう。杉並区で駅近、新宿が近い。

  40. 3783 検討板ユーザーさん

    >>3781 匿名さん

    いやいやいや、丸の内線始発5分のプラウドがここの予算では買えるとはとても思えない。
    先輩が3年前くらい?に方南町駅徒歩15分70平米前後で8000万言ってたから億だよ。。

  41. 3784 匿名さん

    >>3783 検討板ユーザーさん

    価格帯はある程度被るようなので、方南町に手の届く人もいるかと。

  42. 3785 評判気になるさん

    >>3782 匿名さん

    23区の中で周辺環境が良い?

  43. 3786 評判気になるさん

    >>3785 評判気になるさん
    静かで自然もあり子育てもしやすい穏やかな環境ですしいい方だと思いますよ

  44. 3787 名無しさん

    ここの購入者は異常にポジティブなので注意した方がよさそう。さすがに妄信が過ぎているでしょ。

  45. 3789 マンコミュファンさん

    >>3787 名無しさん
    勘違いも甚だしい。
    購入にあたり貴方より数段情報収集と実地確認をしているから言えるだけです。

  46. 3790 マンション検討中さん

    >>3789 マンコミュファンさん
    ここの購入者さんはこういう上から目線の根拠のない決めつけ発言が多いんですよね。
    3787さんがどのくらい情報収集をしてるのかわかりませんよね。貴方の妄想通りあまり情報収集してないのかもしれないし、実は色々調べてるかもしれないですよね。
    プライドも高いからこういうコメントすると顔真っ赤にして反論してくるんだろうなぁ…。こわいこわい。

  47. 3791 匿名さん

    ネガの人は実際に現地見た方が良いですよ。ここより住環境良いところもなかなかないと思う。

  48. 3792 マンコミュファンさん

    >>3791 匿名さん
    んーそうかな。。

  49. 3793 マンション掲示板さん

    >>3790 マンション検討中さん
    本当です、こういうところなんですよね笑

    北千住や複数路線使えたり、全ての電車がしっかり止まって都心アクセスも便利な重要駅なら誰が見ても利便性がいいし、格も高いので何言われても平気なはずなのに、やっぱり千住大橋というマイナー駅という汚点がセンシティブでナイーブな部分だからこそ躍起になるんでしょうね…。

    千住大橋ではネガティブな意見も出るに決まってるのに…。

  50. 3794 匿名さん

    駅の大きさと住環境ってあまり関係なくない?品川みたいにメジャー駅でも嫌悪施設に囲まれてる所もあるわけで。

  51. 3795 名無しさん

    >>3794 匿名さん
    ごめん、品川の嫌悪施設ってなに?

  52. 3796 匿名さん

    >>3793 マンション掲示板さん
    ネガティブな意見はいいんだが、「千住大橋も環境いい方と思う」というだけの意見に「異常にポジティブ」「妄信が過ぎる」と返す人は、横から見ても失礼だわな。

  53. 3797 マンコミュファンさん

    >>3795 名無しさん
    品川駅港南のことかな(最寄りは天王洲アイルだけど笑)。なら確かに嫌悪施設だらけだね。ゴミ処理工場とか屠殺場とか下水が流れ込む運河とか。

  54. 3798 マンション掲示板さん

    子供乗せ電車自転車の駐輪代、一律3500円なんですか?

  55. 3799 マンコミュファンさん

    >>3796 匿名さん
    ポジティブな意見はいいんだが、「ここより住環境がよいところはなかなかない」は「異常にポジティブ」と言わざるを得ないわな。

  56. 3801 マンコミュファンさん

    初投稿です。
    富裕層ではないけど外車乗りつつたまには銀座、赤坂、麻布十番などでコース料理も行きたい。
    海外旅行も行くし時計やジュエリーも買う。
    港区中央区のマンションを買いつつでは実現出来ないがそんな中でそれなりの家にも住みたかった。
    子育てしやすい静かで自然のある環境も欲しかったが田舎すぎたり職場から遠くなりすぎるのは避けたかった。
    ここの皆さんにどう映るかは分からないし入居前なので実際の所はなんとも言えないが、少なくとも私の価値観にはマッチする割といい買い物だったのではと今の所思ってる。

  57. 3803 名無しさん

    >>3794 匿名さん
    品川出すのやめてくれませんか?
    千手が品川と比肩できるとは思ってないです。さすがに勝るとか言っていると、恥ずかしくなってくるんですけど。

  58. 3805 匿名さん

    >>3801 マンコミュファンさん

    余裕のある生活をしたい、で千住大橋を選ぶ、のであれば、ブロガーさんたちが言うように周辺中古のほうが賢い選択のようにもみえますね。
    「それなりの家」が立派なタワマン限定ならここなんでしょうが。

  59. 3807 匿名さん

    >>3806 匿名さん

    マンマニさんや下の2LDKさんの記事をみて言ってます(中古価格はレインズの成約価格からと思われる)

  60. 3810 評判気になるさん

    山手線から5分前後で、このスペックのタワマンにしては、お値打ちです!!
    ってのは、その値段が,このタワマンの価値だってこと。穴場スポット見つけちゃったから、超お得!って、思うなら何戸か買っちゃえばいいのに。

    新品が売れ残っていても、新品の値段はだんだん高くなるから、新古で売っても利益が出るよ。取得税、固定資産税、仲介手数料、売れるまでの管理費や修繕積立金など諸々経費を差し引いて、残った差益の40%は納税しなきゃいけないけど、穴場の超お値打ち品だから、絶対大丈夫だよ。

  61. 3811 マンション検討中さん

    千住大橋行ってみたけど、そこまで環境良いとは感じなかったかな。
    街はすっきりしてるけど、マンションだらけで異様な感じと隅田川の向こう岸の景色がきれいとは思えなかった。

  62. 3812 マンション検討中さん

    駅前にマンションだらけで異様ですよね。
    ポンテも思っていたよりも小さかった。買物の選択肢がほんとポンテ一択って感じ。千住大橋のマンションに住んでる人たちは大半がポンテで買物するだろうから知り合いに会う確率高そう。
    電車も夜は20分間隔ですし快速は通過していきますしちょっと微妙な感じ。

  63. 3813 検討板ユーザーさん

    スカイラウンジのある23階?てエレベーター5機全て使えるであってます?

  64. 3814 検討板ユーザーさん

    >>3812 マンション検討中さん

    20分間隔ではないですね。
    一連の方のコメントだと思いますけど、異常にネガティブなコメントですね。

  65. 3815 検討板ユーザーさん

    他線との比較でラッシュ時はほぼ同じと言うと他は2分も違う、嘘つき呼ばわりするくせに、
    自分は21時台であれば6-12分間隔がメインなのに20分間隔と言う始末。しかも下り方面なら22時でも一桁間隔。
    流石にひどいわ、一連の粘着ネガさん。

  66. 3816 マンション検討中さん

    あれ、そうなんですか(汗)
    間違ってたらすみませんでした。

  67. 3817 匿名さん

    長文の人はさすがにこんな雑なネガは書かないでしょう(笑)

  68. 3818 匿名さん

    >>3817 匿名さん

    何を見て20分て書いたのか、適当すぎるでしょ
    同一人物だと思うけど、、、
    あの人は雑というか客観的事実に妄想、極論乗っけて押し通すからまず会話ができない。

    駅前マンションとかも東京、近郊なら珍しくもなんともないでしょ。嫌な人には合わないのかな。
    5分も歩いたらリバーテラス、公園があるからまだ東京のごった返した感じは薄い気がしていたが。

  69. 3819 マンション検討中さん

    >>3812 マンション検討中さん

    その感触ならならここはやめて、すぐ他探した方がいいよ。
    湾岸とか上野あたりなら平米減らせばいい中古選び放題よ

  70. 3820 口コミ知りたいさん

    >>3811
    このコメントには賛同できる。
    環境が良いから千住大橋ではなく、予算の関係で千住大橋しか選択肢がない人たちが自己認知の歪みを起こして千住大橋より住環境よいところはなかなかないなどのコメントを発する異常ポジと化してしまったのではないかと感じた。

  71. 3821 ご近所さん

    >>3820 口コミ知りたいさん
    賛同できないだろ?その地域をけなすためにお前はいるだけだろ?邪魔なんだよ。

  72. 3822 匿名さん

    住めば都なんだろう。
    あとはどこと比較するか。

  73. 3823 口コミ知りたいさん

    大地震きたら怖い立地やな
    液状化も不安
    駅もマイナーで、ホーム狭くこの先の人口増の時のラッシュに耐えられかな
    雨降ったらびしょ濡れやな
    以上がマイナス要素
    この分価格が激安なのだろうな

  74. 3824 通りがかりさん

    >>3823 口コミ知りたいさん
    メジャーセブンのタワマンですので大地震なんかじゃダメージないですよ。
    一連の方のコメントだと思いますけど、異常にネガティブなコメントですね。

  75. 3825 匿名さん

    >>3818 匿名さん
    交通利便性について私の整理したところですが、正しくはこんな感じかと。

    ・単路線マイナー駅、利便性△、9割に各駅停車。
    ・特急と通勤特急が止まらず、通過列車が少なくない。
    ・都心近いのに電車間隔がラッシュ時平均6~7分間隔、ラッシュ以外は9~10分に一本間隔で郊外と同等の電車間隔レベル。快速もラッシュ時1本のみでお情けで停車するだけのほぼお飾り。
    ・都心アクセス乗り換え必須(上野、日暮里のみ乗り換えなし可能)
    ・上野駅までは10分もかかります。所要時間という意味で、駅徒歩短いメリットも薄まります。お隣の南・北千住駅からはそれぞれ6分or9分です。
    ・千住大橋は京成電鉄であるが、利用者数は都内最下位レベルの電鉄会社で、社内でも69駅中32番目の利用者数。土地勘がないと知らないレベルの駅。
    このことから知名度が低いかつ、職場から一本で行けない確率が高く、リセール時に購入検討者側での検索に引っ掛かからないリスクあり。すみふはその頃には売り抜けていて、SUUMO頼みとなる。SUUMOで物件を探すときに「千住大橋」と検索する人はかなり少数派と思われる。北千住と検索しても徒歩20分以上かかるので、こちらでも引っ掛からない。南千住も徒歩19分であり、両隣の利便性が優れる駅のおこぼれにあやかることが期待できない。北千住徒歩圏内の後発の2100戸のマンションも控えているため、さらに検討候補としては劣後or候補にすら上がらない可能性がある。

  76. 3826 評判気になるさん

    >>3812 マンション検討中さん
    ポンテや買い物、飲食についても考えを整理してみました。

    ・世帯年収1500前後の購入層にとっては物足りない微妙なテナントが揃う商業施設
    (ハンズやロフト等の雑貨屋やミドル・ハイレンジのファッションショップなし)
    ・化粧品やセレクトショップもなく、ウィンドウショッピングは結局北千住に行く羽目になる。(後発の新築タワマンならもっと近くて便利。)
    ・飲食店はサイゼ、王将、てんやとサラリーマンランチ御用達のラインナップ。家族と食べに来たいかというとそれは△と思われる。
    ・はま寿司は安かろう悪かろうの代名詞。23区平均世帯年収最下位の足立のファミリー層向けには大変喜ばれるものであるが、正直ネタが薄くて食べ応えはいまいち。世帯年収1500あるのならば口にしているはずの一貫300円以上からの少し贅沢で分厚くてそこそこ美味しいお寿司が揃う、すしざんまいレベルと比較すると見劣りする。
    ・周辺地域に評価高い個人飲食なし(美味しいもの食べたいならポンテにはないから、上野日暮里北千住へ行けという購入者意見あり。)
    ・足立市場は期待できるが、平日+土曜日は14時30分に店閉まります。日曜祝日は定休日。使いたいときに使えない。

  77. 3827 匿名さん

    >大地震なんかじゃダメージないですよ。

    すごい自信というかなんというか。経験したことのない大地震を想定しなければいけないと思うのだが。
    地盤の弱いエリアは揺れが大きくなるので、建物に大きな被害はなくても室内の被害はけっこうあったりする、特にタワマン上層階は。
    地盤の弱かった仙台では東日本大震災後、免震が当たり前となったようだ。

  78. 3828 eマンションさん

    >>3826 評判気になるさん
    世帯年収1500万なんて中流以下が贅沢言うんじゃない

  79. 3829 匿名さん

    液状歴のある埋立地とかは震災リスク大きいけど千住大橋は安全では?

  80. 3830 匿名さん

    >>3829 匿名さん

    千住橋戸町は建物倒壊危険度 ランク2で1434位(/5192)。
    「安全」と言い切れるレベルではなさそう。

  81. 3831 eマンションさん

    >>3824 通りがかりさん
    設計上の耐震等級は1でしょう。もちろん、木造住宅よりは層せん断力係数が1.5倍ありますから、幾分丈夫ではありますが、今時の戸建ての標準である木造耐震等級3と同等です。戸建ての鉄骨、鉄筋コンクリート住宅の耐震等級3の方が、はるかに丈夫です。

  82. 3832 評判気になるさん

    >>3826 評判気になるさん

    なんかずっと同じまとめコメントしてるね。
    よっぽどここが好きなんだね。

  83. 3833 マンション検討中さん

    >>3821 ご近所さん

    10月あたりからいる同一のネガさんは、格差の象徴であるタワマンに嫌悪感を抱いてるだけなのでそっとしておいてあげましょうよ。
    彼らみたいな人達いるおかげで我々は高い賃金をいただけるのです。

  84. 3834 匿名さん

    >>3831 eマンションさん

    マンション検討スレで戸建て住宅と比較してるの草なんだけど。そんな丈夫なところに住みたいのならさっさと戸建て買いなよ笑

  85. 3835 マンション掲示板さん

    >>3829 匿名さん

    しかもここはスーパー堤防で地盤強化されてますしね。とにかくここを下げたい人たちがいるんですよ。

    ここに限らずどんなタワマン、高級板マンでもそうですが。
    港区のマンションですらあれこれ言われてる始末です。悲しいですよね、彼らの人生。。

  86. 3836 匿名さん

    >>3835 マンション掲示板さん

    それは勘違い。
    個人の価値観で「こんなとこよく買うな」と思う物件はおのずと辛口になり、良いと思う物件は素直に褒める。それだけのこと。

  87. 3837 通りがかりさん

    >>3826 評判気になるさん

    ここまでこの物件、千住大橋が嫌いなのに何ヶ月もスレに粘着してるのほんと凄いよ。この熱意を仕事に活かせたら立派なお家買えるようになると思うよ。
    嫌いなものを永遠と嫌い!嫌い!嫌い!って言ってる人生虚しくない?ここのポジみたく好きなものに執着したら?笑

  88. 3838 通りがかりさん

    >>3836 匿名さん

    マンションの是非は置いといて自分が買いもしない物件に執着して何の意味があるの?笑

    勘違いでも何でもないんだよ。
    マンションに限らず物や人にアンチはつきものだけど、みんなどこかで嫉妬してるか、人の不幸を望む残念な人達なんだよ。本当に嫌いだったら視界にすら入ってきて欲しくないから。

  89. 3839 評判気になるさん

    >>3825 >>3826

    客観的な意見ですごく整理されていてわかりやすいです。
    微妙な立地で最寄り駅は利便性△のマイナー駅なのでその分価格もタワマンにしては安いということなんですかね。
    タワマンに住みたいという価値観が強い方には安く住めて良さそうですね。隣人が「千住大橋こそ至高の駅!!」と信じてやまない異常ポジさんかもしれないところが少し怖いですが(笑)

  90. 3840 匿名さん

    >>3836 匿名さん

    すでに何人も購入してるのに「こんなとこよく買うな」てよく言えるな。
    個人の価値観だから何を思おうと勝手だけど、購入者が見てるかもしれないのに書き込めるのすごいわ。
    酷い言い方になるけど、正直同じ人間とは思えん。

    辛口とか関係ないし、自分が買わないならもうほっといてやれよ。そんなに執着してるから嫉妬とか言われんだろ。
    物件を蔑んだところで何になるんだ?ストレス発散か?

  91. 3841 匿名さん

    別にこの物件のことを言ったわけではないのだが。
    多くのスレに感想を書いてるだけで、ここはその1つに過ぎない。

  92. 3842 匿名さん

    >>3841 匿名さん
    ここはこの物件のことを話すスレなの。
    この物件のことじゃないなら来るな。

  93. 3843 マンコミュファンさん

    購入者がポジに偏るのはまあ分かる、買ってるからね。
    検討者にポジもネガもいるのも分かる、客観的かつ冷静に判断したいのだから。
    不思議なのはおよそ検討してないであろうレベルで鬼ネガ偏りニキ
    なんでここにいるの?
    ストレスとか憂さ晴らしの類なの?

  94. 3844 匿名さん

    >>3843 マンコミュファンさん

    それしかないでしょ。

  95. 3845 マンコミュファンさん

    ポジティブな意見もネガティブな意見も色々収集したうえで納得して買いたいよね。
    ネガティブな意見がでると、妬みだ!ストレス発散だ!粘着してる!とか騒いでるけど、内容について反論すればいいだけじゃん。そんなに必死になってどうしたの?ストレスたまってる?

  96. 3846 評判気になるさん

    >>3845 マンコミュファンさん

    ポジティブな意見が出ると、ポンテは1500万世帯には合わない商業だ!電車間隔が5分はリスクだ!などと妄想や極論ぶち撒いて騒ぎたててるけどどうしたの?ストレス溜まってる?

  97. 3847 eマンションさん

    >>3839 評判気になるさん

    やったじゃん!もうここ買うことないし、このスレに現れてポジさんと言い合うこともないね!!
    はやくいいお家見つけてくださいね!

  98. 3848 マンション検討中さん

    >>3839 評判気になるさん
    ゴミみたいな要領得ない長文に自演するなよ。

  99. 3849 マンション検討中さん

    >>3841 匿名さん

    人様のマイホームにあれはクソこれもクソ、「こんなとこよく買えるな」て言ってんのが感想!?!?
    てか他の物件、購入者に対しても言ってんのかよ、やっばいな。

  100. 3850 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  101. 3851 マンコミュファンさん

    >>3843 マンコミュファンさん

    彼は実際の購入者、これから買う検討者が見ているかもしれないにも関わらず蔑む発言ばかりをしています。これを言うと彼はポジ意見ばかりだから反対意見もあるべきだと言いますが、ネガの意見では全くバランスが取れてないことを彼自身は理解出来ていません。まあ、理解しつつ建前上そう言ってる可能性もありますが、ネガなので。

    少なくとも検討者ではないので、この物件、千住大橋を蔑む意見は彼にとってストレスの捌け口なのは確かです。
    世帯年収1500-2000万もあるような方々なら、こんな下らないことをするような人間がどんな属性の方なのかは容易に想像がつきます。
    彼の境遇を考えると色々言わせてあげてもいいのかもしれませんね。

    なぜネガ行為をするのか聞いても一切無視です、10月あたりから。タワマンが嫌いだから等と言ったら負けでしょうから、今後も彼の標的が変わらない限りこのスレでのネガ行為は一生続くでしょうね。

  102. 3852 口コミ知りたいさん

    >>3845 マンコミュファンさん

    反論というかポジが意見したところででお前は永遠と妄想と極論、価値観の押し付けして全部突っぱねてまともにコミュニケーション出来ないじゃん。
    ポジがネガの意見きいて、確かにそれはそうだね、でもこういう意見や考え方もあるんじゃない?て言っても、何一つ受け入れず否定ばかりの奴が何言ってんだ笑

  103. 3853 口コミ知りたいさん

    >>3843 マンコミュファンさん

    掲示板に張り付いて他人の家や街を侮辱するような人間に高所得者はいません。
    タワマンはこういう将来問題を起こしそうな方々と同居しなくて済むという隠れたメリットはありますね。

    ネットゲーム仲間は神奈川県の田舎街で3000万の戸建てを買いましたが、家買うなら極力高い場所に住むべきだったと後悔してます。やはり低俗な人間が多いとのことです。
    当物件だけでなく、千住大橋の中古市場も高くなってきているのでより良い街になりそうです。

  104. 3854 口コミ知りたいさん

    まだMR、千住大橋に行った事がない検討者も多くいると思うのでネガだけはない情報もまとめます。
    【駅力】
    ・千住大橋駅から5分日暮里駅、10分上野駅
    ・日暮里や上野で山手線やその他路線に乗り換え可
    ・ラッシュ時朝8時台10本、22時台は1桁分間隔
    ・北千住、南千住使えますが正直遠い(徒歩17分)
    【立地】
    ・駅徒歩5分
    ・帰宅途中に大型商業施設
    (スーパー、家電、本屋、飲食、衣服、医療)
    →某氏曰く年収1500万世帯には合わない飲食店舗とのこと。外食ばかりの方は東京や秋葉原、池袋、北千住で買って帰る必要あり
    ・リバーサイド、公園複数、電線地中化
    【マンション】
    ・内廊下、ディズポーザー、各階ゴミ置き場全て有
    ・コワーキング、ジム、ラウンジ、ゲストルーム有
    ・ワイドスパン、中住戸でも16平米のバルコニー
    ・住友なので割高感は否めないが上記が坪370万~
    ・好みが分かれるリビングインの間取り
    【将来性】
    ・駅前はゆったり出来る施設を募集中、24年決定
    ・ポンテグランデ内に医療用施設を建設予定
    ・アクアヴィスタ横に北千住で有名なお屋敷が移転決定(歯医者ではなく洒落た飲食になるとのこと)
    ・隣駅関屋に4つのタワマン建設予定(28-32年)
    建設費高騰によりお高いorスペックダウン想定

    某氏曰く以下の人にはここはオススメできません
    ・ラッシュ時の間隔5-6分が耐えられない
    ・日中(12時)6-10分間隔に耐えられない
    ・ポンテポンテの飲食店舗が口に合わない
    ・プライバシー性が優先が故に間取りが合わない
    ・エレベーター待ちが嫌でタワマンが合わない
    タワマンによる出不精リスクが嫌で合わない

  105. 3855 マンション検討中さん

    >>3843 マンコミュファンさん
    自分でニキとか言うなよ。恥ずかしいぞ。

  106. 3856 マンション検討中さん

    >>3854 口コミ知りたいさん
    このクソみたいな文章の批評なんぞいらん。本人か?今時世帯年収1500万なんて超庶民以下なのにバカなの?

  107. 3857 匿名さん

    >>3854 口コミ知りたいさん
    大変参考になるまとめ情報です。素晴らしい。

    それに比べて3846~3853のコメントは幼稚ですね。ここは購入するか否かを検討するスレなので、あなたのストレス発散のために連続投稿するのはお控えください。迷惑ですよ。

  108. 3858 マンション検討中さん

    >>3857 匿名さん
    幼稚はお前だよ。お前の誤った主観なんぞどうでもいいわ。自分で某氏曰くなんて書くか普通。マンション掲示板で承認欲求なんて迷惑だから持つな。拙い知識で不正アクセスはほんとたちが悪い。

  109. 3859 マンション掲示板さん

    >>3849 マンション検討中さん

    良いと思ったら良い、良くないと思ったら良くないでいいのでは?

    心のなかで「こんなとこよく買えるな」って思ってても、「いやー非の打ち所のない素晴らしい物件をご購入になられましたねぇ。羨ましい~!!」とか言ってチヤホヤされたいのかな?
    それならスミフの営業マンに愚痴ってみたら?きっとあなたが言って欲しい言葉言ってもらえるよ!彼らはこの物件を完売したいからねぇ。。

  110. 3860 匿名さん

    >>3859 マンション掲示板さん

    全くその通り。
    価値観は人それぞれなんだから評価が違っていて当たり前。それを理解してない人が多いね。

  111. 3861 eマンションさん

    関屋タワマンを同じくらいの値段で買えると信じてる能天気なネガちゃん達へ。


  112. 3862 名無しさん

    >>3856 マンション検討中さん

    怒ってるみたいけどどうしたの?
    1500万が超庶民とは、一般的な統計すら知らないようで...
    ネガの意見をそのまま載せたのと、ネガと比べて主観極論、妄想はほぼ入っておりませんが?
    千住大橋の魅力がバレると何か都合悪いの?

  113. 3863 マンコミュファンさん

    >>3860 匿名さん

    あのね、一連のネガのコメントは価値観を通り越して極論、妄想で人様の住まいを蔑むコメントてずっと言われてるのいい加減気付こうね。

  114. 3864 評判気になるさん

    >>3861 eマンションさん

    北千住が当物件より徒歩圏になるからまず400-450スタートになるだろうね。ただ、利益も確保てなるとスペックダウンは必至かな。
    わざわざタワマン住むのに外廊下とか各階ゴミ置き場無しは絶対嫌だけど、どうなるか...

  115. 3865 マンション検討中さん

    >>3856 マンション検討中さん

    クソみたいな文章てどこを指してる?
    駅徒歩5分とか、再開発については事実がら非難のしようがないもんね。

    となるとこれまで粘着ネガさん達が永遠と言い続けてたリスクとやらを非難してるてこと?

    ほんと幼稚だよねー。1500万世帯にはポンテポルタの飲食は合わない!昼間6-10分は郊外レベル!!エレベーター待ちはリスク!!!(タワマンスレ)
    まるで社会に出たことがない人が言ってるみたいだよねー。

  116. 3866 通りがかりさん

    >>3861 eマンションさん

    建築費の推移グラフを見れば明らか
    これから建築費用が下がる見込みも無いし、採算合わない郊外の土地はますますペンディングされて虚無の街となり、魅力ある建築物はますます東京等の大都市のみに集約される。

    ここは竣工後5年ほどかけて売るみたいだけど、関屋とのスペック比較がどうなるのか見ものではあるね。個人的には北千住近いし坪470万スタートのフルスペックでくると予想します。
    あと建設関連の方々はやっぱり大儲けといったところなんだろうか?土方ウハウハ?

  117. 3867 マンコミュファンさん

    >>3863 マンコミュファンさん

    あなたと価値観が違う人が低い評価を下したら、それは極論で妄想ですって…頭おかしいだろ…

    一人だけ極端に低い評価をしてるなら偏った価値観の人が一人いるんだなぁですむけど、複数の購入検討者がネガティブな意見を出してるんだからつまりここはそういう物件てことだよ。

    あなたは気に入って買ったけど、一方で、ここをこの値段で買うのかよと思う人もいるだけでしょ。

    すべてのネガコメントは嫉妬に狂った一人の人間が人生の全ての時間を費やして自作自演しているとか思ってるんだとしたら、それこそ妄想だよ。現時点でネガティブな反応を示している購入検討者は複数います。

    誹謗中傷ばかり言ってないでポジティブな要素を示してくれたら購入に踏み切る検討者もいるだろうに…物件自体ではなく購入者の質にネガティブな印象持つ人増えていってそう…

  118. 3870 匿名さん

    シティタワー綾瀬のほうがいいのでは、と思ったがどうだろう。千代田線の駅前1分はすごい。

  119. 3871 マンション検討中さん

    >>3853 口コミ知りたいさん
    "家を買うなら極力高い場所に住むべき"、仰る通りだと思いますが、それなら当物件はだめなのでは…ここ足立区の千住大橋ですよ…

  120. 3872 eマンションさん

    >>3870、3871 匿名さん
    頷きすぎて首がもげるかと思いました…。

  121. 3873 通りがかりさん

    >>3870 匿名さん
    駅力は100:0で綾瀬ですね。
    始発駅ですし、これ以上近い物件は出ないと言い切れる強みはあるでしょう。
    イトーヨーカドーやコンビニ、ドラッグストアも近く生活はしやすいと思います。
    一方で千住大橋駅周辺の方が再開発地区なだけあって道が広く綺麗に整備されており、水辺もあり景観が整っていて静かです。
    タワマンの観点だと上層階からの眺望も千住大橋の方がいいと思います(方角にもよると思いますが)
    周辺環境や生活のしやすさなど何を重視するかだと思います。

  122. 3874 マンション掲示板さん

    >>3854 口コミ知りたいさん
    うーん、やはりポジ寄りのまとめは後ろめたい部分をボヤかして隠しちゃうんだよなぁ。それじゃだめだって。検討要素の頭だしとしては甘すぎるんだよ。
    購入者が気持ちよくなれるだけではぬるいのよ。
    購入検討者が完全に理解できるように書いてもらえないかな?
    書き直してあげるからちょっと待ってて。

  123. 3875 名無し

    毎日頭の弱い生産性のないことしてるねえ。

  124. 3876 マンコミュファンさん

    >>3874 3854 マンション掲示板さん
    書き直しましたのであげますね。
    【駅力】
    ・千住大橋駅から5分日暮里駅、10分上野駅
    ・日暮里や上野で山手線やその他路線に乗り換えしないとその先の都心には行けなません。
    ・ラッシュ時朝8時22時台平均6~7分間隔、それ以外は10分間隔
    ・北千住、南千住使えますが正直遠い(徒歩17分)
    【立地】
    ・駅徒歩5分(+マンション出るまでの3分~5分、ラッシュ時は+α)
    ・帰宅途中に大型商業施設
    (スーパー、家電、本屋、飲食、衣服、医療)
    ただし飲食はサイゼ、王将、てんや等のサラリーマンランチに嬉しいラインナップ。はま寿司はネタが薄くて食べ応え△。
    →某氏曰く年収1500万世帯には合わない飲食店舗とのこと。美味しい外食を食べたい時は最寄りにはないので東京や秋葉原、池袋、北千住で出向く必要あり。
    ・リバーサイド、公園複数、電線地中化
    【マンション】
    ・内廊下、ディズポーザー、各階ゴミ置き場全て有
    ・コワーキング、ジム、ラウンジ、ゲストルーム有
    ・ワイドスパン、中住戸でも16平米のバルコニー。
    ・ただしリビング縦長につき暗い。キッチンも壁に囲まれる部屋あり。
    ・リビング以外の部屋には入り口から廊下のようなスペースがある場合もあり、利用可能スペースは表記よりも1.5畳程度はデッドスペースとなる部屋あり。
    ・五畳のウォールドア敷居の部屋は縦長すぎて使いづらい。
    ・住友なので割高感は否めないが上記が坪370万~
    ・リビングイン2部屋間取り。子ども一人以下を対象にした間取り。二人以上の場合は将来のプライバシーや集中阻害リスク、リビングでの談笑を小声で行う必要がある時期が到来する可能性あり。
    【将来性】
    ・駅前はゆったり出来る施設を募集中、24年決定
    ・ポンテグランデ内に医療用施設を建設予定
    ・アクアヴィスタ横に北千住で有名なお屋敷が移転決定(歯医者ではなく洒落た飲食になるとのこと)
    ・隣駅関屋に4つのタワマン建設予定(28-32年)
    建設費高騰によりお高いorスペックダウン想定。

    某氏曰く以下の人にはここはオススメできません
    ・ラッシュ時の間隔5-6分は、都心8キロ圏内のメトロ3分間隔の競合駅と比較するとかなり見劣りする。
    ・単路線マイナー駅。
    ・日中(12時)6-10分間隔も郊外レベルの電車間隔。
    ・特急など止まらないので、見送る電車が多い。
    ・ポンテポンテの飲食店舗が安すぎて、口に合わない
    ・リビングインが二部屋でプライバシー性に欠けるが故に間取りが合わない
    ・エレベーター待ちが嫌でタワマンが合わない(マンション出るまで3分~5分。ラッシュ時はそれ以上の可能性アリ。)
    タワマンによる出不精リスクが嫌で合わない。
    ・管理費が高い。建築費が高騰する場合は、大規模修繕も同様に高騰するため、リセール時の次購入者が割りを食う。
    ・また、周辺の競合物件がかなり強力なので、相対的にリセール時の魅力は劣る可能性アリ。
    ・マイナー単路線駅かつ都心アクセスが乗り換え必須なので、中古検討者が千住大橋を検索する可能性が低い。(南北千住の検索でも徒歩20分以内でやっと出てくるレベル。物件検討者は基本的にまず最寄りから10分前後であったり、職場に一本で行ける駅などを第一候補にあげやすい。地縁があるならば問題なしだが、ターゲットが少ない。)

    これらを総合して良い悪いを判断すべきです。

  125. 3879 通りがかりさん

    9.10月から粘着してる人すごいですね。魅力、嫉妬するポイントがなければここまで執着はしないから嬉しいちゃ嬉しいけど。

    現在の販売戸数を確認したら、予定していた竣工5年?まで残らない計算でした。竣工後の現地MRで販売スピードup、建築費高騰によってさらに割安感高まるのは確実なので竣工3年で完売or価格調整入るかて感じですね。
    値上げして完売時期伸ばしてくれると嬉しいけど。

  126. 3880 匿名さん

    ここは予定価格より少し下げたらしいね。
    パークコートザ3番町ハウスも結構下げた。
    デべの想定より相場上昇が鈍って客がついてこない、ということなんだろう。今後どうなるかはわからないけど。

  127. 3882 名無しさん

    >>3880 匿名さん

    最近はどこもそうですが、限界一杯まで価格上げてみせてきますね。反応悪ければ下げて、売れ行きみて上げてくる感じです。
    ここは相場上昇と1期の反応が良くて値上げされてしまいました..

  128. 3883 匿名さん

    >>3882 名無しさん

    2期以降の値上げはスミフの常套手段だから違和感はない。
    そうやって「買うなら1期」と思わせてしっかりと売る戦略。2期以降はコスパに無頓着な客が時々買ってくれるのを待つ。

  129. 3884 管理担当

    [No.3868~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  130. 3885 eマンションさん

    >>3883 匿名さん

    嫌味な言い方ですね。
    買うなら1期はスミフに限らずどこもそうでしょう。
    どこまで売れるのか不透明な1期なのですから、どのデベも値付けは甘くなります。
    スミフの場合は他のデベと違って100%自己資金なので売り急ぐ必要はないのでスミフ=値上げのイメージですが、PTKしかり人気の物件はどこもガンガン値上げします。

    そして、人生コスパが全てでは無いですし、ライフステージの変化タイミングは皆違うのでマンション購入においては1期で買いたくても買えない人はいるでしょう。
    2期以降~のコメントにあなたの視野が狭いのと人生が上手くいってないのが透けて見えますね。
    snsや掲示板で嫌味、毒を吐く方々の神経が理解出来ませんが、頑張ってください。

  131. 3886 匿名さん

    >>3885 eマンションさん

    嫌味?事実なんだが。スミフはちょっと特別なデべだというのは常識。
    どうして「人生がうまくいってないのが・・」とか根拠のない誹謗をするのかね(笑)まあ全く的外れなので気にもならんが、まさに毒を吐いてるのはあなただということに気づいてないらしい。

  132. 3887 名無し

    某氏曰くって、自分をまとめちゃってる?笑

  133. 3888 eマンションさん

    京葉線のダイヤ改悪すごく話題になってますね。
    京成本線千住大橋は日暮里、上野から3.4駅なのでいくら特急が無くなろうと関係ないのがいいですね。

  134. 3889 口コミ知りたいさん

    今回の京葉線の例やここ数年で各路線で起きている特急、急行系廃止を見るに、ここは通勤快速が停まらないからダメ!と評価するのは安易な考えだということですね。
    マンクラが凄い凄いとここのポジやネガ以上に偏った評価をしている幕張ベイパークは勤務時間、帰宅時間の快速が無くなり全て各停となりました。
    ここから言えることはなるべく都心に近い方が良いということですね。
    人口減は確実ですから急行で〇〇駅まで〇〇分!と売りにしてる物件はリスクです。
    天下の山手線駅に各5.10分で行ける千住大橋はまだ恵まれた土地であるのは間違いないでしょう。

    67平米で千住大橋か
    50平米で上野か
    あとはみんなさんの家族構成と価値観次第ですね。

  135. 3890 マンション掲示板さん

    >>3867 マンコミュファンさん
    もしここ購入したらさ、理事会や総会も炎上しそうだね…
    ここの購入者って自分の意見に賛同しない人にめちゃくちゃ当たりキツイじゃん。
    スレみてると価値観の相違も理解できずに極論とか妄想とか言ってますし。
    決してネガを養護してるわけではありません。(ネガはここ買わないはずだから、買ったあとの総会にはいない想定)

    総会で意見食い違ったときにめんどくさいことになりそう。マンションの立地や設備もとても大事だけど、購入者の質って目には見えないけど大事かも。

    ここはスレが荒れてて、ネガティブな意見に対する反応の仕方が見えるので、購入者の質も透けてみえてくるのである意味有り難い。

  136. 3891 口コミ知りたいさん

    >>3889 口コミ知りたいさん
    すみません。京成本線の特急はなくなりませんよ。
    成田空港が関係していますし、路線距離が違いすぎます。
    さすがにこの論はお門違いも甚だしい気がします。

    また、千住大橋と上野の比較も誤っています。
    67平米千住大橋か、(最高8200万円程度)
    55~60平米で上野か
    です。
    購入者の色眼鏡で示されては困りますよ。上野でも1部屋減のみで坪単価400万後半以上で利便性とステータスと住みやすさ、食住近接を取ることもできます。
    千住大橋の一部屋は縦長で使いづらかったり、ドアから細長い空間が長くデッドスペース広かったり、ウォールドア二部屋だったり、2LDKにしちゃったり、そもそも三人家族以下がメインターゲットなのでリビングそこまで広くなくても良いし、1部屋無くしても影響軽微で、一部屋減の影響は体感的には大きくないと考える人もいると思いますよ。

    検討者にはいろんな選択肢しっかり俎上にあげてもらい、良い悪いを議論していきましょう。

  137. 3892 評判気になるさん

    >>3890 マンション掲示板さん
    ほんこれ。
    わかりすぎて、首がもげるかと思った。(1日ぶり2回目)

  138. 3893 口コミ知りたいさん

    >>3890 マンション掲示板さん
    長期修繕やら、空きが多い駐車場の修繕、物価高騰による管理費修繕積立費用の値上げ論議など。。。
    少しでも意見が食い違うと確実に紛糾しそう。
    まあどこも同じだろうけど、ここは特にその気配がつよすぎる。

    ネガを根拠もなく見下す人が多すぎることからも、購入者の属性として喧嘩っ早い人や裏表がある人、口が悪い人、中低層階見下す人とか多そうではある。
    購入する前に購入者の人となりが知れて良かったです。
    マンコミュはよい情報源ですね。

  139. 3894 eマンションさん

    >>3890 マンション掲示板さん

    ネガさんの訳のわからない主張に対して皆さん困惑して反論してるだけなので、同レベル人達が住む場合は大丈夫ですから心配しなくていいですよ。ここには小学生みたいな大人が混じってるから喧嘩になってるのをいい加減理解して下さいね。

    そして、ここは第三者管理ですよ?住民の監視の目は必要ですが、あなたが妄想する総会で炎上は起こりません。
    普段使いするような場所ではない足立市場の営業時間を律儀に調べて、使いづらいとdisる時間あるならまずマンションのことちゃんと調べてもらえますか?
    ていうか本当にここを検討すらせずネガしてるんですね。すごいな~。

  140. 3895 マンション検討中さん

    >>3891 口コミ知りたいさん

    だれも京成本線の特急がなくなるとも言ってませんし、特急が停まらなくとも都心に近い千住大橋の利便性の良さを評価してるだけです。ちょっと前がかりになりすぎです。

    新築ともなると上野は駅近は坪500の世界線になってきてますが、平米数の違いは謝ります。

    そうですね、あなたを中心に検討者にはどうか上野でいい部屋を見つけてもらいたいです。

  141. 3896 eマンションさん

    >>3893 口コミ知りたいさん

    第三者管理組合ですが、どうぞお好きに管理人さんに意見をぶつけてみてください。

    ネガ~から随分と妄想がすごいですね。
    誰にでも表裏はありますが、少なくともネガさんのような変な人は高収入でない=住民ではないので喧嘩にはならないかと思いますね。

  142. 3897 eマンションさん

    時間間隔的に3890-3893はいつものネガさん。
    首もげるコメント滑ってるからやめた方がいいよ

  143. 3898 名無しさん

    >>3894 eマンションさん
    いや、そういうところです。
    相手が全ておかしくて自分の対応は普通と思ってるところ。
    相手のことは妄想とか極論とか色々と一方的にきめつけるでしょ。根拠もなしに。(直近だと人生うまくいってないのが透けて見える、とか)

    同レベルの人が住むから大丈夫って何もわかってないですよね。同じマンションを購入しただけで、そのマンションの管理の仕方やお金の使いかたなど全員が同じ意見なわけがありません。本当にそう思ってるのか、あるいはカッとなって短絡的に誹謗中傷を言ってるのかわかりませんが、いずれにせよ(あえて言葉を選ばずに言うと)頭の悪さが滲み出てしまってます。

    それにもかかわらず上から目線で他人を見下したような発言をなさっているのでやはり炎上不可避な気がします…

  144. 3899 口コミ知りたいさん

    >>3896 eマンションさん

    なぜ自分に対して言われていることをあたかも検討者、将来の住民にも言っていると表現するのか謎。その作戦全く意味ないよ?

    数ヶ月粘着ネガがどのコメントしたかははっきり分かるし、みんな君の異常性は分かってるから、ここの住民怖いなーとならないよ。
    他のマンションスレ見ても一目瞭然じゃん。パークタワー勝どきやグランドシティタワー池袋でもそうだけど、子供みたいなネガに対してポジは時に口悪くなったりしてるけど、客観的に見てそら人格否定もされるわなって納得するだろ。PTKの住民怖っ!買いなくないわ!なんてなるかよ。
    君はネガ側だから分からんかもだけど。

  145. 3900 検討板ユーザーさん

    >>3898 名無しさん

    別に全ての住人と同じ考えとは微塵も思ってないよ。
    それはここだけじゃなくて全てのマンションに当てはまるだろうね。
    少なくとも、君みたいな子供のような大人はいないから下らない議論にはならない事だけははっきり言える。
    あなたは自分が買わないマンションスレに何ヶ月も粘着する異常な人なので、普通ではありません。

  146. 3901 eマンションさん

    >>3898 名無しさん

    第三者管理であることも知らないてことはガチの検討者でない、MR行けばわかるから。
    ただのネガで人の住まいを蔑むような人には徹底的に言わせてもらうよ、口が悪くてもね。

    ここの住民と一緒に暮らすの嫌だろ?だったら何ヶ月も粘着してないで他のマンション探しなよ?ほら、三田ガーデンヒルズとか立地最高だよ?グランド池袋は便利だぞ?

  147. 3902 eマンションさん

    ネガ行為してる人って、他のスレやSNSとかでネガ行為してる人をどう見てるの?
    それみて、「うわぁこいつやべーな、俺こんなやつにはならないようにしよ」とはならんのかな?
    ならんからネガ行為してるんだろうけど。
    客観的にみてやばいよ。
    自分が買わないのに永遠と人と物にケチつけるって異常すぎる。
    まじでタワマン買ってよかったわ。

  148. 3903 評判気になるさん

    >>3900 検討板ユーザーさん
    自分が買うつもりのないマンションスレにコメントなんてしませんよ、検討してるから覗いてるし、ネガティブなコメントに対してあまりに幼稚な反応の仕方をしてるからちょっとどうなんだろうと感じてコメントしただけです。
    何ヶ月も前からここは見てませんし、他のコメントは私ではありません。

    「あなたは自分が買わないマンションスレに何ヶ月も粘着する異常な人なので」ここの部分について根拠も証拠も何も無いですよね、事実と異なってるけど、勝手にあなたがそう思ってコメントしてるでしょ。
    それじゃ現実世界でも会話になりませんよ、知的障害か何かの病気の方なんですかね…?



  149. 3904 マンション掲示板さん

    >>3903 評判気になるさん

    知的障害者はここを買えませんね。
    粘着やめてください。
    お互いのためにもうここを検討するのやめて他の物件探されてはいかがですか?

  150. 3905 マンション検討中さん

    >>3903 評判気になるさん

    購入者の質が垣間見えたんでしょ?さようなら

  151. 3906 検討板ユーザーさん

    >>3904 マンション掲示板さん
    たしかにそうですね。それならここ買えませんね。
    粘着ではないのですが、わかりました。
    ここの検討はやめます。

  152. 3907 通りがかりさん

    >>3906 検討板ユーザーさん

    このやり取りの元を辿ると3890のコメ主。
    3890-3893は数分おきにコメントがされており、時間帯を考えると同一人文であることが明らかだった。
    コメントの中には粘着ネガがよく使っている【間取りのデットスペース】【2ウォールドア】という単語が散見されている。お前さんが数ヶ月粘着ネガなのは明らかなんだよ。他人を装うとか恥ずかしいな。笑

  153. 3908 名無しさん

    >>3907 通りがかりさん

    人文→人物

  154. 3909 匿名さん

    >>3907 通りがかりさん

    付け加えるとあれこれ言われてカッとなった時に知〇〇〇〇等というきつめの言葉を使い出すのも粘着ネガの傾向通りだね。

    初めの連投でデットスペースとか2ウォールドアとかお前らしいワードを出さなきゃ気づけなかったかも。あとちょっとやったな。

  155. 3910 匿名さん

    3890の初めて総会絡みのネガコメでは気づかなかったが、数分後且つ同じ文体の3891ではがっつりいつもの粘着ネガコメだったね。

    でもようやく3906にて検討をやめてくれたみたいなので良かった、良かった。

  156. 3911 検討板ユーザーさん

    3890は私ですが3891と3892は違いますよ。もう検討やめたので粘着するのやめてください。あなたが批判してるネガと同じことしてますよ。

    …と検討やめたのに書いてしまいました。。

    あまりにも話が噛み合わないのでもしかしてハンデキャップのある方なのかなと思ってついお聞きしてしまいましたが、自尊心を傷つけてしまいましたね、ごめんなさい。

    ではさようなら

  157. 3912 eマンションさん

    >>3911 検討板ユーザーさん

    全然大丈夫よーハンデキャップあるなら買えないからねー。
    文体もそっくり、長文であれこれ言っちゃってさ。
    ごめんね、他人装って書いてたのバラして。
    本当にお別れだと嬉しいな。

    京葉線が話題に出たからまさかとおもってライズタワー見に行ったら、似たような長文あったね。同じ長文を3日前にも言って今日も更新してたね。
    色んな人気物件でも頑張ってネガしてね。さようなら。

  158. 3913 eマンションさん

    ベイパークも一度検討したけどあそこは街づくりが凄すぎたな。職場から近かったら買ってたわ。

    粘着ネガの次の標的はベイパーク、相模大野、向ヶ丘遊園、綾瀬とかかな?

  159. 3914 eマンションさん

    無事お別れできたから良かったね。
    スレの感じ見るとベイパークか池袋あたりに住み着きそうだね。
    それぞれのスレ見てるとネガが住み着く=良物件なのは間違いないね。

  160. 3915 名無しさん

    >>3912 eマンションさん
    へー、きみ、色んなスレ巡りしてるんだね。時間が余ってるようで羨ましいよ。

  161. 3916 マンション掲示板さん

    >>3915 名無しさん

    ありがとう!
    京葉線のワードが出て、粘着さんの事だからまさかベイパークかな?と思って見に行ったんだけど、案の定、長文、通勤時間、リセールについてのネガコメントがあったよ!
    1分くらいで見つけられた!ネガさんはもっと時間が余ってるみたい!

  162. 3917 マンコミュファンさん

    >>3916 マンション掲示板さん

    一応言っておくと私は普段はここだけしか見てないよ。
    ネガさんみたく他の方の住まいには興味ないからね。
    今日は特別。
    暇は暇だね

  163. 3918 名無しさん

    >>3916 マンション掲示板さん
    それ、キミが書いたコメントでしょ?ここでポジしてあっちでネガして大変そうだね。

  164. 3919 マンション掲示板さん

    >>3918 名無しさん

    どうしてそうなるの?
    まず他人の住居にケチつけるほど心が荒んでない
    そしてポジ側としてはみんなのマンション価格が上がってくれる方がこちらとしては有難いんだけど。海浜幕張に8000万も払うなら23区内の千住大橋に住めて通勤楽じゃんになる。
    もうちょっと頭使って。
    人の不幸を、マンションが売れない、マンション価格が下がることを祈ってるのはネガだけだよ。笑

  165. 3920 マンション掲示板さん

    ポジ側だけど海浜幕張の街には負ける。正直住んでみたかった。
    京葉線のこともあってベイパーク大荒れしてて可哀想だわ。ネガって暇なんやね。

  166. 3921 名無しさん

    え、これから購入するならマンション価格下がった方がよくない?
    おまえデベの営業マンか?

  167. 3923 マンション検討中さん

    >>3921 名無しさん

    何言ってんだこいつ。
    購入者もしくは近い将来買う検討者なら上がった方がいいに決まってんだろ。
    本気でネガ行為しまくればマンション価格下がるとでも思ってんのか?笑
    ほんとネガてやべーな。

  168. 3924 マンション検討中さん

    なんかあれだな
    ネガする人間はどうしようもない性格の奴か、与信足りなくてマンション価格下げようと頑張ってる悲しいやつなんだってはっきりしたな。
    上で待ってるで。

  169. 3925 マンション検討中さん

    >>3921 さん

    もともと千住大橋でポジ、幕張でネガして大変そうだねってお前が言った流れから営業マン疑い?
    営業マンなら海浜幕張のみならず全体相場が上がってくれた方が最高なんですが?
    各地で不動産暴落起きたら営業マンさん困りますが?
    購入者、近い将来買う検討者にとっては他所のマンション、エリアが上がってくれた方が助かりますが?
    この相場についてこれない人は必死になってネガしてんだろうね。普通の人はそんな事せず収入似合ったエリアで探してると思うけど。埼玉の小川町とかどう?安くて自然いっぱいでいいぞ。

    ずっと気になってたけど、すぐ参考になるボタン押す癖やめな。もうちょっと話の辻褄の合ったコメントで押した方がいいよ笑

  170. 3926 マンション検討中さん

    ネガは上野だの浅草だの言ってないで小川町がお似合いよ

  171. 3927 マンション検討中さん

    3918(あのお方)にはついていけないわ。
    自分がケチつけたところすら忘れて営業マン扱い。なりふり構わずケチつけてるから自分が何言ったか忘れ始めてるわ。

  172. 3928 口コミ知りたいさん

    >>3923 マンション検討中さん
    またこの購入者さんアツくなってるよ…笑

    ちなみに、今までの本スレ削除対象ですが、ネガのまとめ投稿ではなく購入者の暴言罵倒が消されていることに気づいていますか?

    秩序をもって、正当な方向性で良い悪いを議論しましょう。
    強い言葉を使ってもネガさんたちには大して影響ありませんよ。むしろ新規検討者が避ける要因になりますよ。

  173. 3929 eマンションさん

    ここやりとりひどいね
    中々売れないのもわかるわ
    検討から外そうかな

スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸