東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 01:03:54

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 2701 名無しさん


    マンションブランド

  2. 2702 マンコミュファンさん

    >>2700 名無しさん

    言い方気をつけて

  3. 2704 口コミ知りたいさん

    >>2700 名無しさん
    液状化歴のある土地の物件は絶対に避けた方が良いですよ。命に関わるよ。

  4. 2705 口コミ知りたいさん

    角住戸はバルコニーだけで40弱あるのか
    羨ましい

  5. 2706 匿名さん

    >>2704 口コミ知りたいさん

    言い放つだけならあほでもできますね。

  6. 2707 匿名さん

    液状化が原因で死亡の例を調べてみた。
    過去日本で、液状化の泥水で地割れがあっても見えずに、落ちて死んだケースが複数あった。
    首都直下や南海トラフが起きたら死人出る可能性はある。

    1923年関東地震 茅ヶ崎市中島 地割れに落ちて1名死亡
    1964年新潟地震 新潟市小針 地割れに落ちて1名死亡
            酒田市入船町 地割れに落ちて1名死亡
    など。

    https://www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/00578/27-0049.pdf

  7. 2708 匿名さん

    >>2707 匿名さん

    で、2011年以降液状化によるマンションが全壊した例と関連死亡の例は?

  8. 2709 マンション検討中さん

    >>2707 匿名さん
    マンション関係なくなっちゃってるよ!byハライチ

  9. 2710 口コミ知りたいさん

    液状化の話で盛り上がってるけど、とりあえずシティタワー千住大橋は液状化とは無縁でいいんだよな?浸水リスクが高いだけで

  10. 2711 マンション検討中さん

    シティタワー千住大橋の土地は液状化の可能性低になっている。
    なぜ話題になるのかも分らんが、杭打っている普通のマンションは液状化でも傾いたりしないよ。戸建ては要注意。液状化の煽りは戸建てのスレでやっておくれ。

  11. 2712 匿名さん

    >>2710 口コミ知りたいさん
    ちな電源室と防災センターが2Fにあるから浸水耐性もありらしい
    地獄の階段移動は無さそうー

  12. 2713 匿名さん

    大きな地震が起これば、杭が折れて傾くこともあるよ。

    https://www.kobayashi-lab.net/column/201115/column201115.html
    新耐震以後の建物でも杭被害が発生した
     東日本大震災及び熊本地震において、杭基礎が破損したマンションが多数報告されている。熊本では、少なくとも3棟において杭被害が原因と推定される建物の傾きが確認され、うち2棟が解体済み、1棟が解体に向けて調整中である。さらに、3棟のうち2棟は、新耐震の建物である。

  13. 2714 マンション検討中さん

    >>2713 匿名さん
    『2001年以後のマンションでは、杭被害がほとんどみられなかったことは朗報としたい』
    『地下部分の破壊により建物が崩壊した例は報告されていない』

  14. 2715 eマンションさん

    >>2714 マンション検討中さん
    結局、安全性って立地によって全然違う。液状化エリアで東日本大震災より前に建てられたタワマンはかなり危険性高いと思う。

  15. 2716 検討板ユーザーさん

    >>2713 匿名さん
    これから新築の大手デベのマンションスペックにしては不安を煽りすぎでは?
    貴方の記載したリンク本文にも続けて以下のように書いてありますよ。

    杭被害を過度に恐れないことも大切
     一方、杭被害については、前述したように「地下部分の破壊により建物が崩壊した例は報告されていない」との指摘も重要である。

  16. 2717 検討板ユーザーさん

    >>2715 eマンションさん
    建物って個別性の塊みたいなものですもんね
    シティータワー千住大橋については液状化エリアではないみたいですよ

  17. 2718 匿名さん

    >>2715 eマンションさん

    はいはい、だからキミはアパートに住んでいるんだね。
    ありがとう、警告はもういいよ。

  18. 2719 口コミ知りたいさん

    【プラス】
    駅徒歩5分、千住大橋駅から電車で日暮里駅5分
    駅前商業施設 (食、衣、家電等)
    リバーサイド 、液状化リスク低
    千住エリア最高層、23区内最安値
    2、3LDKのみ、ワイドスパン
    共用施設が充実 (ジム、コワーキング、ラウンジ)
    今後千住、日暮里エリアの再開発
    足立市場で海鮮、ラーメン二郎
    北千住のディープな飲み屋を日常使い
    CT千住大橋以降は建築費の高騰で坪400万?
    羽田空港まで駅前リムジンバスで40分
    駐車場設置率が約50%(他は25-33%が多い)

    【マイナス】
    単線駅、乗り換え必須
    北千住まで徒歩17分
    ハザードマップ赤、荒川氾濫による水害リスク
    住友価格、今後更なる値上げの可能性
    間取りの選択肢がほぼ無い、リビングイン
    月4万、将来計月7万の修繕管理費
    関屋駅で再開発が2000戸
    病院なし 、ポンテのクリニックは皮膚科が主
    ポンテポルタの飲食店舗が実は微妙?
    リセールが怪しそう
    副都心駅まで30-40分
    機械式駐車場により将来コスト増

  19. 2720 口コミ知りたいさん

    豊海タワーとかみても年収1500万世帯ではとても買える次元じゃ無くなってきてたな
    立地が良いとはいえ板マンブリリア上野ですら500弱やろ?
    350-390のここが格安にみえてきたよ
    駅弱いとはいえ駅徒歩5分で標準以上のタワーだし
    竣工してから人気出てくるといいけど

  20. 2721 検討板ユーザーさん

    >>2720 口コミ知りたいさん
    比較対象が遥か格上の湾岸タワマンと立地強い上野って笑
    相手にされないのでやめて下さい。恥ずかしいです。

  21. 2722 マンション検討中さん

    >>2720 口コミ知りたいさん
    千住大橋なのにこんなに高いのかという感覚が拭いきれないんだが。路線が弱すぎる。こんだけ物件価格+永続的に高い管理費相当出せば、高級板マン間取り広さ良好かつ複数路線or都心アクセス良好駅使用可能なところ買える気がする

  22. 2723 評判気になるさん

    >>2721 検討板ユーザーさん
    湾岸はアドレスによってピンキリだからね。勝どきは人気高いけど、嫌悪施設が集まるようなエリアは千住大橋より安いですよ。

  23. 2724 口コミ知りたいさん

    ちょっと待ってww
    こんだけ真剣に討論してるのにw
    本スレ投稿者属性アンケート結果がww
    だいたい買いそうにない人ばっかりw

  24. 2725 マンション検討中さん

    >>2724 口コミ知りたいさん
    笑えるよね。半分以上がひやかしじゃないか。
    『ここはない』の人たちがなぜこんなに掲示板にいるのか笑

  25. 2726 匿名さん

    >>2722 マンション検討中さん

    毎年記録更新してるよな。いつまで値上がりが続くのか、仮にピークだとしたら値下がりするのか。

    その条件だが、板マンでもむりだぜ

  26. 2727 eマンションさん

    >>2726 匿名さん
    管理費つり上がってくから総合的に見て同等くらいで買える。
    利便性よいと言っても限度はあってさすがに山手線内とか沿線沿いとかは厳しいよ笑
    都心7キロ圏内くらいの話をしているよ

  27. 2728 マンション検討中さん

    >>2727 eマンションさん
    具体的にどこがある??

  28. 2729 マンション検討中さん

    〇〇駅、△△エリアなのに高いはもうやめよう。
    時代に取り残されている言葉。
    〇〇駅、△△エリアより□□エリアが良いっていう対案が聞きたいです。

  29. 2730 eマンションさん

    >>2727 eマンションさん

    ランニングコストが板マンだと半分になると見積もる(少し大きめだが)と、坪単価+30万円くらいか。

    410万/坪なら、どこか買えそうだわな。
    てなると、やっぱりこの物件はタワマンスペックをどれだけ重要視するかに帰着する

  30. 2731 eマンションさん

    >>2730 eマンションさん

    410でゴミステーション各階に無し、共用施設無し、とかだったら、管理費払ってタワマンのほうがいいな。

  31. 2732 検討板ユーザーさん

    マンション検討の候補について

    1. 2733 マンション掲示板さん

      >>2731 eマンションさん
      タワマンなら各階ごみ捨てないときつい
      あんなエレベーター待ちさせられる中で、皆でエレベーターに持ち寄ってたら地獄だもん
      板マンなら各階ゴミ捨てなくても我慢できそう。

    2. 2734 匿名さん

      >>2721 検討板ユーザーさん

      相手にされるとかじゃなくて、都心3区は勿論のこと江東区豊島区大田区あたりも年収1500万の私でも全く手が出ない今の世の中がすごいよねと言いたいだけです。
      10年前とかならまだ買える住戸もあったのに。

      豊海等を検討の人達はここのスレなんか見ないし、マンション価格でマウンティングするような属性でも無いので安心して下さい。ちょっと自意識過剰な人なのかな?

    3. 2735 口コミ知りたいさん

      >>2723 評判気になるさん

      具体的にどこらへんとかですか?
      築古なら坪370とか切ってそうだけど、新築でここより安いのはなく無いですか?

    4. 2736 口コミ知りたいさん

      待ちに待った第二期
      坪単価20万ほど上がってるいるがもう待てないので買わせていただくよ
      今なら入居日も 1期勢と同じ、改悪すると噂の住宅ローンも改悪前の恩恵を受けられる

    5. 2737 口コミ知りたいさん

      スミフのタワー、勝ち確マンションをありがとう

    6. 2738 口コミ知りたいさん

      9年前三河島タワーの75㎡を5000万程度で購入させていただいてありがとうございました。

    7. 2739 マンション掲示板さん

      >>2738 口コミ知りたいさん

      ごめん、ここが出来上がる時に10年超の熟女マンションに興味なんて無いんだわ(^_^;)
      5000万でもいらないっす(^_^;)

    8. 2740 評判気になるさん

      >>2738 口コミ知りたいさん
      4年半後には三河島北口タワーが竣工。果たしていくらで出てくるのか。千住大橋より高いか?安いか?

    9. 2741 名無しさん

      >>2738 口コミ知りたいさん

      タワマン買うにも5000万しか出せない低収入はここの検討者とは属性異なるので引っ込んでてくれないか?
      良かったね、産まれるのが早くて。一次取得として今が適齢期だったらどこにもお家買えなかったね。キミはラッキーだ!

    10. 2742 口コミ知りたいさん

      すでにローン無いけど何か?
      下町のタワマン75㎡で1億出す意味が分からん。
      運も実力のうち。

    11. 2743 eマンションさん

      >>2734 匿名さん
      都心3区もアドレスによってピンキリですよね。港区湾岸とか嫌悪施設が集まるようなエリアもあるし、千住大橋の方が住環境良いですよ。

    12. 2744 口コミ知りたいさん

      >>2696 マンション掲示板さん

      気にしてないなら、つっかかてくる必要ないのでは?
      気に障りました?それとも
      気にしないなら
      グランドシティタワー雑司ヶ谷
      グランドシティタワー東池袋
      でいいでしょ。
      実態に合ってる。

    13. 2745 匿名さん

      >>2739 マンション掲示板さん
      ここも10年後は熟女マンションになるし、6000万で買うのはもっと嫌だな
      三河島よりはるか彼方遠くで隅田川渡っちゃう千住大橋なんてより老いぼれ感あるしな

    14. 2747 匿名さん

      >>2744 口コミ知りたいさん

      >>2684

      山手線内側の事情をここの検討者さんは知らないようだね。
      いずれにしろ、坪単価2倍の物件につっかかるのはおやめになったほうが賢明ですよ。

    15. 2748 eマンションさん

      >>2746 検討板ユーザーさん
      どっちもどっちじゃない?
      煽る人も十二分に性格悪いし。
      買うつもりもない人が10年前の価格と比較して煽ってる訳だから、個人的にはこっちの人の方が性格悪いなと思う。
      というか400戸越えの集合住宅に性格悪い人居ないなんてことないでしょ。

    16. 2749 名無しさん

      マイナスとされてる点も全て致命的な要素はなさそう

    17. 2750 匿名さん

      第二期の65㎡の間取りは坪単価370万で7300万円だね。買いやすいな

    スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

    シティタワー千住大橋
    所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
    交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
    価格:6,800万円~1億2,500万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~75.68m2
    販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
    イニシア日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    5118万円~7298万円

    1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.14平米・56.43平米

    総戸数 72戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里二丁目

    6998万円~8548万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    50.11平米~66.93平米

    総戸数 65戸

    ルフォン上野松が谷

    東京都台東区松が谷三丁目

    9090万円・9450万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.79㎡~71.61㎡

    総戸数 34戸

    ルジェンテ上野松が谷

    東京都台東区松が谷二丁目

    4650万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    32.77㎡~67.25㎡

    総戸数 32戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    5,998万円~6,798万円

    1LDK~3LDK

    32.52m2~69.41m2

    総戸数 33戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レジデンシャル王子神谷

    東京都北区豊島8丁目

    4778万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    37.45平米~71.82平米

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間二丁目

    3500万円台~6200万円台

    3LDK

    57.10平米~80.09平米

    総戸数 75戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5丁目

    5778万円~6398万円

    3LDK~4LDK

    63.26平米~63.80平米

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    3LDK~4LDK

    65.96㎡~84.76㎡

    未定/総戸数 56戸

    イニシア新小岩親水公園

    東京都江戸川区中央1丁目

    4698万円~6298万円

    1LDK~3LDK

    60.06m2~71.83m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス八潮

    埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

    5320万円~5870万円

    2LDK・3LDK

    44.89㎡~65.06㎡

    総戸数 52戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88平米~208.17平米

    総戸数 280戸

    バウス一之江

    東京都江戸川区春江町3丁目

    3LDK~4LDK

    64.90㎡~84.47㎡

    未定/総戸数 88戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4丁目

    4598万円~6248万円

    2LDK~3LDK

    58.01平米~73.68平米

    総戸数 39戸

    イニシア浦安ステーションサイト

    千葉県浦安市当代島一丁目

    未定

    1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.85平米~82.32平米

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    50.41㎡~82.39㎡

    総戸数 93戸

    ヴィークコート蕨南町桜並木

    埼玉県蕨市南町2-6545-1

    3498万円

    3LDK~4LDK

    58.15平米~75.05平米

    総戸数 79戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    5498万円~7998万円

    3LDK・3LDK+S

    60.85平米・76.45平米

    総戸数 27戸

    サンクレイドル新越谷II

    埼玉県越谷市登戸町195-1

    4990万円~6200万円

    3LDK

    63.22平米・65.10平米

    総戸数 43戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ上石神井

    東京都練馬区上石神井1-347-1他

    6198万円~7848万円

    2LDK~3LDK

    55.1m2~63m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    55.04m2~84.63m2

    総戸数 42戸

    イニシア池上パークサイドレジデンス

    東京都大田区池上8-406-1他7筆

    5400万円台~6900万円台※権利金含む

    3LDK

    57.54m2~64.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.64m2~70.20m2

    総戸数 19戸

    アネシア練馬中村南

    東京都練馬区中村南2-7-15

    未定

    2LDK~4LDK

    55m2~85.19m2

    総戸数 124戸