東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 18:11:36

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民板ユーザーさん7

    >>20 住民板ユーザーさん3さん

    食洗機の大きいサイズは自分で業者に頼んでも15万くらいするので、はじめから変えちゃった方がいいかなと思います。
    オプションで付けるメリットは、引き出しと全く同じ柄にできることです。あとから自分でやるとこれだけは合わせられずモヤモヤするかも?

  2. 22 住民板ユーザーさん2

    >>19 住民板ユーザーさん1さん
    今も深型使っていますが大きめの調理器具などまで何でも入れられて時短になり大変便利です。大は小を兼ねますね。

    オプション料が適正価格なのも良いですよね。もっと盛られた価格のマンションも見てきましたので…

  3. 23 住民板ユーザーさん3

    今日重説行ってきて、改めてモデルルームとジオラマを見てきました!あと一年半あまりでここにすめるんだなぁと思うと、なんだかとってもワクワクしますね。
    本当に当選できて良かったです…!!

    有償オプションも皆さんの書き込みを参考にしながらほぼ決めました。
    早く住みたいな…

  4. 24 住民板ユーザーさん4

    >>23 住民板ユーザーさん3さん
    有償オプション相談会も終えられたのですか??

  5. 25 住民板ユーザーさん3

    >>24 住民板ユーザーさん4さん

    登録前のタイミングで、1度相談会はしていただきました。
    今日はその時間は設けなかったのですが、今後もう1回相談会にて最終決定→契約、と考えています。

  6. 26 住民板ユーザーさん1

    >>23 住民板ユーザーさん3さん
    参考までに、オプション内容教えていただきたいです!

  7. 27 住民板ユーザーさん1

    食洗機、みなさんご意見ありがとうございます。
    やはり大きいものを洗えるのは便利そうですね。アップグレードしたいとおもいます。

  8. 28 住民板ユーザーさん1

    玄関のコンセント、みなさん何に使われるんですか?

  9. 29 住民板ユーザーさん1

    >>28 住民板ユーザーさん1さん
    玄関下照明だと思います、私も検討中です!

  10. 30 住民板ユーザーさん5

    我が家も今日重説に行ってきました!
    来週末契約会なので一旦それ迄に無償・有償オプションを決めなきゃですが…今さらで間取り変更の悩みのループです。。
    収納が少なそうなので3LDK→2LDKにしてリビング広く&WICを1つ増やすか…
    どなたか間取り変更を検討されてる方いらっしゃいますか?

  11. 31 匿名

    >>30 住民板ユーザーさん5さん
    間取り変更検討しています。
    荷物が多いのとリビングで過ごす時間重視で考えているので、コミュニケーションスペースを収納にしてリビングを広げたいなと思っています。
    有償オプション含め早く決めなくてはと思いますが、悩みますね。

  12. 32 住民板ユーザーさん1

    >>30 住民板ユーザーさん5さん
    私はトランクルーム付きの部屋ですが、ウォールドアをやめて3LDKにしようと思っています。子供が2人いて、それぞれの部屋を作る事を検討しています。

  13. 33 住民板ユーザーさん3

    買った後に心配事が。。。ちょっと子供とキャッチボールしに行こうとした場合、どこに行けば良いかご存知の方いますか?
    うちの子は良く父親とキャッチボールしてるのですが、どこでさせたら良いのか不安です...

  14. 34 住民板ユーザーさん8

    >>33 住民板ユーザーさん3さん

    西早稲田の方まで行くと、早稲田大学理工学部の近くに戸山公園あります。そこは結構大きいです!!

  15. 35 住民板ユーザーさん3

    >>34 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます!
    戸山公園でキャッチボールできるんですね!安心しました。

  16. 36 匿名さん

    本日重説行ってきました。
    オプションは食洗機深型と、リビングダイニングにダウンライト入れました。
    ダウンライトめっちゃ高かったですが、天井にライト装着するのとは違いでっぱりがなくリビングが広く感じられます。
    ダウンライト高いですが、値段以上にQOL上がるのでオススメです!8灯の方です!

  17. 37 住民板ユーザーさん4

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 38 住民板ユーザーさん4

    >>33 住民板ユーザーさん3さん
    坂を雑司ヶ谷方面に登れば今年リニューアルした雑司ヶ谷公園があります!ボールOKですよ!

  19. 39 住民板ユーザーさん1

    >>36 匿名さん
    まだ相談会に行ってないので教えていただきたいのですが、ダウンライトって8灯おいくらですか??

  20. 40 匿名さん

    >>39 住民板ユーザーさん1さん

    8灯は30万円です。
    4灯15万のコースもありますが、電気を取り付けるあの引掛けが天井に残ってしまうのでリビングは奮発してでも8灯にした方がいいと思います。
    リビングダイニング両方8灯にすると高いので、
    逆にダイニングはアクセント的に電灯吊り下げて、明るさ補助のために4灯のダウンライトを使うといった使い方でもいいと思います。
    モデルルームの広い方の部屋でまさしくそれがされているので、天井にも注目してみてください

  21. 41 マンション検討中さん

    カップボードの値段、ご存知の方いませんか?

  22. 42 住民板ユーザーさん1

    >>40 匿名さん
    ありがとうございます。
    とても参考になります。
    ちなみに8灯のダウンライトセットは
    調光できるタイプですか?

  23. 43 住民板ユーザーさん8

    カップボードの内寸計った方、どなかたいますか?
    フリーボックスを検討しており、実際に入るゴミ箱を探しております。

  24. 44 匿名さん

    >>42 住民板ユーザーさん1さん

    調光はどれも選択式になっていて、4灯なら2.8万くらいだったかな?
    8灯なら6万弱くらいだったかでいずれにでも付け足すことができます。
    これは内側4灯、外側4灯と調光機能が独立しているため倍の値段するのであってボラれているわけではありません。
    私は、独立して機能する調光の意味合いが自己ライフスタイルで見い出せなかったので調光機能付けませんでしたー

  25. 45 住民板ユーザーさん3

    >>26 住民板ユーザーさん1さん

    遅くなりました!
    ・食洗機深型
    ・洋室簡易ドアロック
    ・カップボードフラット扉、ダストボックス、スライドテーブル2列
    ・洗面のハンドシャワー引出水栓変更
    ・下足入れ下コンセント
    ・食器棚用コンセント増設
    ・ベランダに2口コンセント増設(できれば)
    ・リビングに6灯、ダイニングに4灯ダウンライトと調光器設置

    です!
    これで大体150万円です。

  26. 46 住民板ユーザーさん7

    はじめまして。今週末に重説に行く予定のものです。皆様のご意見参考にさせていただきます。この物件に住めるの楽しみです。まだ一年半ありますが。。。

  27. 47 住民板ユーザーさん8

    >>46 住民板ユーザーさん7さん

    私も今週末重説です!楽しみですね。
    インテリアオプションも今後出てきますし(*^^*)
    これまでIHだったので、ガスコンロの良し悪しがわからず、アップグレードすべきか悩みます。

  28. 48 匿名さん

    >>47 住民板ユーザーさん8さん

    本日、オプション説明会行って参りましたー!
    インテリアオプションは基本的に結構値上がりするとのことです。
    例えば食洗機深型はインテリアオプションでも選択できるようですが、同機種を選んだとしても価格にして8万円くらいは値上げになっちゃうかもということでした。
    これは内装工事時に施工したパーツを取り外して付けないといけないのでその工賃も加算されているのも要因という解答でした。
    本当に必要なものは安いうちに選んでしまった方がよさそうです!

    ガスコンロはいいですよー!是非中華鍋買って下さい。出来上がった食べ物の美味しさに驚きます!!
    標準のガスコンロでも性能十分かなと思いました!アップグレード品は主にグリル性能が違うようです。
    グリル臭いからやらない派の人は価格差の恩恵をあまり受けられないかもしれませんー

  29. 49 匿名

    みなさんキッチンはどのスタイルにするか決められましたか?
    私はカウンターが欲しいのですが、マルチホルダー、ガラストップコンロ、ユーティリティーシンクがあるテキパキスタイルにも魅力を感じていています。

  30. 50 匿名さん

    >>49 匿名さん
    STAGEで考えています。
    後から色々欲しくなったときに一番変えにくいのが天板だろうなーと思ったのでSTAGEにしました。
    ただ……これ天板以外何もなさすぎるw

  31. 51 住民板ユーザーさん2

    >>49 匿名さん
    天板でステージ一択でした。
    他はオプションや市販品で色々便利にすることもできますし、やはり白の天板を避けたい事を最重視です

  32. 52 住民板ユーザーさん1

    >>49 匿名さん
    私も天板変更です!他はアップグレードで対応します…!

  33. 53 住民板ユーザーさん7

    わたしもstage一択です。
    マルチホルダーも必要なので、オプション検討しているのですが11万円までするようですね。高い、高すぎる

  34. 54 住民板ユーザーさん8

    私もキッチンはステージで考えてますが、皆さん側面は天板と同じものをつけますか?どうしようか悩んでいて‥

  35. 55 匿名さん

    >>53 住民板ユーザーさん7さん

    マルチホルダー、あれで11万は流石に盛りすぎですよね
    自分も必須ですが、これだけは自分で業者に頼んで取り付けてもらう予定ですー
    ここだけパーツが離れてるので、台と柄が違っても最悪いいかなと思っています

  36. 56 住民板ユーザーさん4

    >>54 住民板ユーザーさん8さん
    今のところステージ検討中です。側面は別にかなと。
    見た目よくしたくても、そこまで値段かけられない。。

    今の悩みはカラーをオークにするかグレージュにするかです。
    皆さんはどうされますか?

  37. 57 住民板ユーザーさん7

    カラーは迷いないグレージュ一択です。

  38. 58 マンション検討中さん

    私もグレージュ一択!素敵な色です。
    側面も変えます?

  39. 59 住民板ユーザーさん7

    >>58 マンション検討中さん

    側面って、いくらくらいするか知ってます?

  40. 60 住民板ユーザーさん3

    >>49 匿名さん

    調理中や簡単な洗い物中の水はね、洗剤類のタレなどを気にして、テキパキにしました!
    立ち上がりカウンターに加え、リセのコンロやマルチホルダーが標準装備なので気に入っています。
    でも天板の色は私も汚れが目立たない色が良かったなぁ?と思っていますので、割れ欠け汚れが酷くなったら天板交換をどこかでしてもらおうかな…

    >>56 さん
    マジェスティックオークにします!
    グレージュもオシャレですよね。うちは家具をブラウン系・ベージュ系で大体統一しているので、それらとのバランスでオークを選びました。

  41. 61 マンション検討中さん

    >>59 住民板ユーザーさん7さん
    パンフレットでは25万円くらいだったと思います!
    今手元にないので正確な数字ではないですが…

  42. 62 住民板ユーザーさん7

    >>61 マンション検討中さん

    ありがとうございます

  43. 63 匿名さん

    >>31 匿名さん
    >>32 住民板ユーザーさん1さん

    >30です、間取り変更についてご返信ありがとうございます!!
    あの後間取りの収納と睨めっ子して…収納に関しては何とかなりそう!!となったので
    とりあえずリビング横の4.5畳は置き畳を敷いて簡易和室にしたいので、間取り変更はしない事に致しました。
    万が一将来リセールする場合も2LDKより3LDKの方が少しでも需要はあるのかな。とも考え。。
    ご意見ありがとうございました!!
    …と言いつつ…結局ギリギリまで悩みそうですが。。苦笑

  44. 64 入居予定さんさん

    一階住戸はオプションにも制約が多くてちょっと残念でした。

    キッチンカップボードも梁が出ているため有償オプションではなくインテリアオプションとなってしまうため金額が高くなってしまうみたいです。とても残念。
    またベランダコンセントもオプションでは対応できずに今営業の方に問い合わせ中です。
    有償オプションは住居内しか対応してくれないという事でした。

    キッチンはテキパキにする予定で、食洗器はアップグレードせずにそのままにします。
    深いタイプでも入れられる食器の量はそんなに変わらないという話をコーディネーターの型がしていたので。

    リビングにはダウンライト8灯タイプを入れて、調光できるようにしました。
    あとは床暖房を増設したので結構な金額になりそうです。。。

  45. 65 住民板ユーザーさん7

    どなたかご存知でしたら教えてください。キッチンセレクトに関してです。TEKIPAKIのガラストップコンロと、STAGEのノーマルコンロは何が異なるのでしょうか?
    トップの素材だけですか?ガスコンロとしての性能は変わらないのでしょうか?

  46. 66 住民板ユーザーさん7

    ユーティリティーシンクって便利そうですね。STAGEにして、ユーティリティーシンクをオプションにしよっかな。

  47. 67 匿名さん

    ほぼ決めました!!

    キッチン→ステージ&キッチン高90cm
    カラーセレクト→グレージュ
    有償オプション:
    ・ホスクリーン
    ・コンセント増設&移設
    ・レンジフードアップグレード
    ・キッチン水栓アップグレード
    ・ドア鍵
    基本外注を検討します、のでこれ位ですがそれでも50万近くになりました…Σ(゚Д゚)!!
    カップボードも検討してましたが、まだ時間もありますし外注しようかと!!

    そう言えば…先日重説で伺った際、2次申込みの価格表を見せてくれたのですが、
    2次申込みはカラー選択や有償オプション選択も時期的に厳しい為、下の階の方は殆どの部屋にカップボードを標準装備します。って書いてあって…ちょっと羨ましい。。。思いました。。笑
    あとルーバル付きのお部屋もカップボードと記憶曖昧ですが何かがプラスで標準追加になってました…既に売り切る為のオプションプレゼントかな??とか思いました。笑

  48. 68 匿名さん

    1期2次で無事にこちらに住むことが決定しました。
    みなさん、よろしくお願いします!
    オプション、必死に今から考えます。

  49. 69 住民板ユーザーさん7

    >>68 匿名さん

    おめでとうございます!

  50. 70 住民板ユーザーさん2

    >>64 入居予定さんさん
    私も一階です。
    ベランダコンセントのオプションが出来たらいいなと思ってましたが、図面にないので諦めてました。
    営業の方から問い合わせの回答ありましたら教えてください!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸