東京23区の新築分譲マンション掲示板「バウス上中里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上中里
  7. 上中里駅
  8. バウス上中里ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-12-31 19:06:52

正式名称
バウス上中里

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/kaminakazato/

「東京の秘境駅」とも称される、閑静な京浜東北線上中里駅。
上野駅へ10分・東京駅へ18分(快速運転時は15分)という利便性と豊かな緑を誇る駅から2分の高台に日本土地建物のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換させていただきたく、よろしくお願いいたします。


(仮称)北区上中里1丁目計画

地名地番 東京都北区上中里1-27-13
住居表示 東京都北区上中里1-27
交  通 JR京浜東北線上中里駅徒歩2分、東京メトロ南北線西ヶ原駅徒歩8分、JR山手線駒込駅徒歩14分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階地下2階建(56戸)
延床面積 5637.19 ㎡
建築面積 883.06 ㎡
敷地面積 2193.41 ㎡

建築主 日本土地建物株式会社
設計者 ファーストコーポレーション株式会社、株式会社三輪設計東京本社
施工者 ファーストコーポレーション株式会社

着工 2020/01/01
完成 2022/03/31(予定)

[スムラボ 関連記事]
バウス上中里 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/25947/

[スレ作成日時]2020-07-07 07:25:34

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス上中里口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    56戸しかありませんからね。
    飛鳥山レジデンスである程度地元需要は満たしたとは思いますが、今度上中里駅近の高台側のマンションは出ないでしょうから、ここも地元需要で満たされるかと思います。
    まぁ、客観的に見れば地縁が無い人はこの値段では選ばないでしょうね。

  2. 562 マンション検討中さん

    >>559 マンション掲示板さん
    坪400万では上中里選択するメリットは、地元民だけの気がしますけどね・・

  3. 563 名無しさん

    >>558 匿名さん
    555さんでは無いですが、
    どうしても上中里がいいというよりは、西ヶ原・上中里・中里エリアが良いんです…
    ここみたいに日当たり良い間取り良い新築マンションはなかなか出てこないだろうし、たぶんすぐに埋まるんじゃないかなと思います。(うちはこの値段では厳しいですが)

    個人的には、もう少し駅から離れてもいいからもう少し安い方がうれしい…

  4. 564 周辺住民さん

    そうなんですよね。
    下手な郊外よりも閑散として人口密度が低いこのあたり。
    都心から帰ってきて駅前に立つと本当にホッとします。
    こういう環境に価値を見出す方も一定数いると思います。

  5. 565 マンション検討中さん

    >>555 マンション検討中さん
    永遠の騒音問題があるにも関わらず、すごい強気ですね…。
    一生、電車騒音か……と思うと、どうしても迷いが出てしまうんですよね。
    価格に見えるかたちで、騒音ぶんの割安感みたいのがあれば、気持ちもまた変わるんでしょうけど、毎日騒音で坪400は厳しいなあ、というのが今の正直なとこ。
    MR見て、またまた変わるかもしれませんけどね…。

  6. 566 マンション検討中さん

    この辺りだと、あとは滝野川小学校横の滝野川支援センターが売却されてマンション建たないかなと思ってるんですが、どうですかね。そうとう老朽化してますし。それ以外はちょっとまとまった土地が思い浮かばないので、そいう意味ではバウスは希少なマンションとも言えますね。

  7. 567 匿名さん

    飛鳥山レジデンスの南向きが坪385万、単純に駅距離だけ考えればバウスの方が近くて設備仕様は大きく変わらないから、坪400万もまぁ妥当かなとは思いますね。
    もちろん地縁が無いと躊躇う価格だとは思いますが…

  8. 568 マンション検討中さん

    上中里を侮っていました。
    やはり都内価格かつこじんまりとした仕様で割高ということですね。

    同じバウスシリーズでも谷町とは価格帯も違いそうですね。

  9. 569 マンション検討中さん

    >>568 マンション検討中さん
    バウス金町の誤りでした。

  10. 570 マンション検討中さん

    >>566 マンション検討中さん
    あそこは都営住宅を兼ねているので、残念ながら建て替えても都営住宅でしょう。
    ここらだと財務省の研修所とか、売却されて閑静なマンションになったら素敵ですよね…(絶対買えない)

  11. 571 匿名さん

    >>570 マンション検討中さん

    なんで2017年に完成したばかりの研修合同庁舎を売却なんて夢を見るんだろう。
    理解できない。

  12. 572 マンション検討中さん

    この辺ではもう大規模マンションは当分出てこないと思う。そのおかげで昔からの街並みが残っているのかも。文京区とか都心過ぎてビルの間に住宅地がある感じで、年々窮屈になってる感じ。その割には交通不便だし。

  13. 573 名無しさん

    >>562 マンション検討中さん

    地元民ですが、この価格では論外です。

  14. 574 匿名さん

    >>573 名無しさん

    それは上中里に限らず都内どこでも同じ。この2、3年は住民が仰天するような値段のマンションが出現して売れていく。市場全体が上昇基調だから仕方がない。

  15. 575 匿名さん

    まぁ、8ヶ月以上前に価格が出た、定期借地権で豊島区のリビオが坪435万だから、今駒込駅5分以内で分譲マンションが出たら坪450万は軽く超えるだろうね。
    上中里まで範囲を広げて坪400万になるのであれば、ありかもしれない。
    しかし23区の価格は凄いね…いつか北区も坪500万の世界になるかもしれないね。

  16. 576 名無しさん

    >>574 匿名さん
    噛み合わないね。今の相場でも坪400だとしたら明らかに割高ってこと。
    駒込と比較するより王子と比較した方いいと思います。

  17. 577 マンション検討中さん

    本当に坪400だとしたら、勿論安くはないけど極端に割高ではない気がする。
    最寄駅徒歩2分かつ山手線徒歩圏内は強い、北区ももう一段相場が上がってもおかしくなさそう。。

  18. 578 匿名さん

    地元民が理解できる値段で売るわけがないw

  19. 579 匿名さん

    坪250万円で色々選べた時代が嘘のようですね…。
    10年位昔の話でゴメンナサイ。あの頃も新築マンション高い高い言われてた気がするんだよなぁ…。

  20. 580 マンション検討中さん

    >>579 匿名さん
    まだまだ高騰が続きそうですね。
    10年前に購入して住み替え組の方達なら高く売れるのでこういった物件購入されるんでしょう。
    一時取得者は中々お高くて…
    あとは一年後に買っておけばよかったとなるか、難しいところです。

スムラボ 2LDK「バウス上中里」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸