横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 23:18:00

グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/saginumavilla/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目17番3(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分
   東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.11平米~84.24平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:未定
管理会社:積水ハウス不動産東京株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-03 16:51:54

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 331 通りがかりさん

    西の3LDKって2LDKS含めて多くてもあと3戸しか無いんですね
    東と南はこれからみたいですが…

  2. 332 ご近所さん

    >>331 通りがかりさん
    もう西側ってそんなにないんですね。。
    年度末でバタバタしており、4月に入ってからと考えておりました。
    着実に販売が進んでいるんですかね・・。

  3. 333 マンション検討中さん

    先日現地に足を運んだところ外観が出来上がってきてた。あとは外側かな?ホームページのエントランスに向かうアプローチも形が見えてきてたけど屋根付きでカッコいい…さらに西側の夕焼けも綺麗でこれはいい。週末伺おうかと思います。

  4. 334 マンション検討中さん

    >>333 マンション検討中さん
    こんにちは、こちらの購入者です。私は自転車で、10分圏内でなんでも揃うこともポイントになりました。日常的に使うスーパードラッグスストアだけでなくインテリア、ホームセンター、家電量販店、100均、子供服、スーパー銭湯等々。利便性を取りつつ公園も多い環境はなかなか無いと思います。ぜひ参考になれば嬉しいです。あと、今は鷺沼で使える食事券ももらえるので駅周りの雰囲気もよくわかりますよ!

  5. 335 匿名さん

    物件概要を見ましたが、予定されていた外部の駐車場が利用できなくなっていたんですね。
    代替えの駐車場は確保を検討しているとなっていますが、契約者さんにはもう何か連絡はありましたか?

  6. 336 口コミ知りたいさん

    >>335 匿名さん
    重要説明してもらいました 場所が変わったみたいですね ウチは車もたないですが希望があれば確保できるみたいですね

  7. 337 検討中さん

    >>336 口コミ知りたいさん
    そうなんですね。具体的な場所はお聞きになってますか?
    ご存知だったら教えていただけると助かります。

  8. 338 マンコミュファンさん

    >>337 検討中さん
    横から失礼します。奥の階段降りて高速をくぐったころだと思います。もう何台か埋まってしまってるみたいですが

  9. 339 検討中さん

    >>338 マンコミュファンさん

    >>337です。
    情報ありがとうございます。高速の向こう側なんですね。

  10. 340 匿名さん

    外部の駐車場はマンションから少し距離があるようですが無事確保できたようで良かったですね。

    話は変わりますが共用施設のワークラウンジはパーティションで仕切られたスペースが4席と、中央にコピー機が入る予定なんですかね。

  11. 341 マンション検討中さん

    物件を見に行ったがかなり高級感があり格好良かった
    重厚なデザインで好みです

  12. 342 マンション検討中さん

    ここの東側ってどうなんですかね?
    西側の個数が少なくなっているようなので東側も検討に入れようかと思いますが、やはり眺望は望めませんもんね。
    検討されてる方いますか?

  13. 343 マンション検討中さん

    東の南側の部屋は団地の廊下と対面ですね、
    北側は庭?っぽいのが敷地内にあるので多少開けていると思います。
    採光は悪いですが、西より価格抑えめなので検討している人もいるのではないでしょうか

  14. 344 eマンションさん

    >>342 マンション検討中さん
    西側のテラスラス1ですね。ルーバル付きの広い部屋もあと一つですしすぐ売れそう。東は眺望は抜けずとも3月末の午前中見せてもらった時は一面当たってましたね。冬至はキツイだろうけど今の時期で当たるなら価格考えたらかなりお得ではと。

  15. 345 通りがかりさん

    某スレッドで、こちらの物件のことで盛り上がってたので、私もみてきました。
    めちゃくちゃ、かっこいい!
    西側のバルコニーガラスが透明なのもよい。
    南側の逆梁(?)も重厚感あって、かっこいい。
    よいものを見させて頂きました!!

    マンションサイドも、きちんとタイルで仕上げており、某物件とは違うなーという印象です!

  16. 346 匿名さん

    あとどのくらい残っているのでしょうね
    このマンション、全体的に実用使いしやすい間取りを眺望面でやや劣ったり自分の建物の影になるゾーンに配置しているので、どのプランを選んでも入居者の好みが色濃く反映されたものになるんじゃないでしょうか。

  17. 347 匿名さん

    >>345 通りがかりさん

    その分デザインの拘りが価格に乗っているとは思いますね。気に入ったなら満足度は高いと思いますし、リセール気にせず永住志向の層には合ってくると思います。が、駅徒歩を折り合う上での駐車場問題がネックですかね。外部契約の平置き駐車場は長い階段の往復が必要みたいですし。

  18. 348 評判気になるさん

    >>347 匿名さん
    駐車場への階段と坂道は、ちょっと耐えられそうにありませんでした。駅まで歩いてみましたが、坂道の連続でこちらもかなり疲れました。坂道を歩くのが、苦にならない方には良いのかもしれないですが、、見送ります。

  19. 349 名無しさん

    先週ギャラリー行ってきました。率直な感想として電車アクセスは譲れないかつ住環境重視の方ならかなりいい出物だと感じました。最近の新築は妥協しがちな仕様もエリアトップクラスであることは間違い無いです。中古と比較しても割安感のある価格帯で入居も近いので条件合う人は多いのではと感じます。かなり売れていたので需要の高さは確認できました。高速の音が気にならなければ西向き。東向きは一部マンションと目線が被るようですがベランダではない。南向きは敷地形状をうまく活かし日当たり良好でした。

  20. 350 マンション検討中さん

    モデルルーム見学前に一度現地に行ってきました。まだ植栽も入っておらず、建築途中ではありますが、皆さんおっしゃられたようにかなり外観の存在感が強かったです。
    歩いていて周辺マンションとは明らかに異なる風格です。
    立地は極端に好きな人と嫌いな人が分かれそうです(笑)。私も駅距離と坂は気になりましたが、のぼっただけの価値があるポジションかなと私自身はうけとめました。また明らかに周辺物件と比較して商品スペックが高いことが腹落ちを加速しました。ディスポーザーがないことは残念ですが、私は賃貸住み替えなので、まぁ許容できるかと。

  21. 351 名無しさん

    ここを購入するか、小台の三菱を待つか、悩みますね。

  22. 352 検討板ユーザーさん

    >>351 名無しさん
    ここより高いコートを十分買える予算と待てる時間の余裕があれば待つべきです
    駅距離は重要な要素ですし、残り少なくなったここの間取りの中よりいい買い物になるのが確実です
    ここの価格帯が予算と同水準なら待っても高くて買えないのも確実なように思えます

  23. 353 匿名さん

    言ってもここも5000~6000万円のお金突っ込むんだから残り住戸買うならよく考えた方が良さそう。
    外観なんて凝ったものほど陳腐化するの早いし眺望もそのうち飽きる。
    リセール考えず永住目的とは言ってもこの辺りはすぐ近くに商業施設やまとまった医療機関もなく若いうちは徒歩でがんばれてもシニアには住みづらい所。
    マンションは利便性を買えとは言うけどそれはそれで間違いではないかも。

  24. 354 マンション検討中さん

    そうは言っても利便性とったら高いからねぇ、今のマンション市況は特に
    予算が限られている庶民には悪くない選択肢かなとも思うけど
    マンション密集地帯だから出口は厳しい懸念はあるがね

  25. 355 匿名さん

    ここの物件買った時の住宅ローン控除って借入金限度額いくらで取れるのでしょうか。
    親から購入資金を贈与してもらうのもあってZEHマンションをうたってるプラウド武蔵新城と迷っています。

  26. 356 匿名さん

    私なら候補が二つあるのなら両方に出向いてメリット、デメリットを確認するけどな

  27. 357 マンコミュファンさん

    実際小台の三菱っていつ竣工なんでしょうね?
    少なくとも今調べても情報出てこないから数年はかかるとすると両方出向くなんて無理ですね

  28. 358 匿名さん

    >>355 匿名さん
    積水担当者に聞くと3000万が控除額と言ってましたよ~。

  29. 359 名無しさん

    >>357 マンコミュファンさん

    2024年12月だったかと。
    約3年弱、先ですね。

  30. 360 通りがかりさん

    >>357 マンコミュファンさん
    このスレに24年12月31日完成と書き込みありますし、建築データバンクに情報は出てますね。

  31. 361 口コミ知りたいさん

    歩いたけど、坂道きつくないですか?
    こんな歩くんだ。。
    マンションの利便性がないなって思った。
    徒歩5分以内しかやっぱり無理だ。

  32. 362 検討板ユーザーさん

    >>361 口コミ知りたいさん
    その価値観大事です
    資産性が問われる昨今、駅至近を優先されるならこだわり抜くのが正解です
    近隣ですと江田駅至近と武蔵新城至近が動いてますので是非確認してみたらいいと思います

  33. 363 匿名さん

    古くから住んでる人に聞いたんですが、第二次大戦時、このあたり一体、陸軍の演習場で、鷺沼北公園に照空灯があったらしいです。事実は不明ですがサレジオの土壌汚染もそれに関係したものとも。除染済なので全く問題はありませんがね。

  34. 364 匿名さん

    >>361 口コミ知りたいさん

    利便性がないところと言ってるところにコメントするのはどのような思惑があるのでしょうか

  35. 365 匿名さん

    >>363 匿名さん
    たまプラーザの山内中学校のところに当時、施設や宿舎があったと記録されています。

  36. 366 検討板ユーザーさん

    >>364 匿名さん
    色んな価値観を書くくらいは良くない?
    私は駅距離も坂も気にしないけど、そういう価値観を否定しにわざわざ来てる訳でもないなら書きこみくらいは自由だよ
    むしろ客観視できていいくらい

  37. 367 マンション掲示板さん

    他人の書き込みにイチャモンつけたいだけの人いますよね。

  38. 368 通りかがりさん

    初心者マーク匿名さんの煽りコメにいちいち反応しちゃダメよ~
    せっかく誰も相手してなかったのに。
    また絡んでくるから。

  39. 369 匿名さん

    >>367 マンション掲示板さん

    イチャモンって言葉好きねー

  40. 370 匿名さん

    >>368 通りかがりさん
    皆さん意見交換したくてたまらないのだと思います。

  41. 371 匿名さん

    何かお困りなのかしら、、、

  42. 372 通りかがりさん

    ほらね。

  43. 373 匿名さん

    マンションの前の道が行き止まりなのが少し気になります。車通りが少ないのはメリットですが防災面など問題ないのか。鷺沼四丁目ですが高速沿いのこの辺りは東急?の区画整理事業から外れた地区なんですかね。

  44. 374 名無しさん

    >>372 通りかがりさん

    ホラを吹くのは感心しません。

  45. 375 マンション検討中さん

    マンションが道路に面してなく車が中に入れないのが不便そう。
    宅急便など大きな荷物の積み下ろし、ゴミ回収、消防・救急とか実際どうするんだろ。
    旗竿地だから仕方ないけど業者さんや管理人さん、住民泣かせのランドプラン。
    そのあたりの運用ってもう決まってるのかな。

  46. 376 名無しさん

    >>375 マンション検討中さん
    駅距離より、この旗竿地の雰囲気というか整理されていない感じが気になります。雑然としていて、なんとなく暗い雰囲気を感じてしまいます。

  47. 377 通りがかりさん

    旗竿のジガタに関しては、奥行きあるアプローチになるよううまいことプランを作っているように感じました。出来上がりどうなるかはわかりませんが、CGを見た感じでは、さすが積水ハウスといった印象です。

  48. 378 評判気になるさん

    >>375 マンション検討中さん

    車で買い物してきて、離れた駐車場から重たい荷物を持って、あの階段と坂道を歩いてマンションまで行くのはかなり大変です。雨の日なんかどうしたらいいんでしょうか。

  49. 379 検討板ユーザーさん

    >>378 評判気になるさん
    私だったら同居家族をまずはマンション前に荷物と一緒に下ろして駐車場まで回ります
    もしくは割り切ってタクシー使います
    生協、ネットスーパーなどを活用します
    車利便を追求するなら、それだけでこの物件は排除ですが工夫出来る方は上記のように考えるでしょうね

  50. 380 匿名さん

    駐車場の件で結構キャンセル住戸出てるんでしょうか?

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸