東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-09-15 13:49:07

最近は窓の灯も増えてます。気長にまったり行きましょう!


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

過去スレッド:その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/

売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-06 12:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居済みさん

    まあまあ皆さん落ち着いて下さい!
    批判されるのは共有施設を私物化してると言われている人物じゃないのですか?
    見た事ないので部外者の創造物語かもしれませんけど…

  2. 202 匿名さん

    トレーニングの話、6Fじゃなくて3Fじゃないの?
    そもそもそれは現実の話なのかな?
    けっこう夜頻繁にロビーを通るけど
    そんな人見たことないよ
    天気の悪い昼間に絨毯スペースで子供を歩かせてるママは見るけど

    6Fって書いちゃうところが実際には住んでないんじゃないかという疑惑を抱かせる
    >>201さんの部外者の創造物語説に1票

  3. 203 匿名さん

    私は見掛けたこと無いけど、さすがに3Fは無いかと。
    6Fのラウンジなら解るけど。

  4. 204 住民さん

    202さん

    6階のロビーはロビー自体の利用者か自販機で買いにきた人しか通らない場所だからこそ夜間にトレーニングしていた疑惑があるのだと思います。
    勿論おっしゃるとおり本当にいるのかはわかりませんけど(笑)。
    でも本当に居たとしたら、あの下にはお住まいの方がいる訳で夜間にするのはやはり非常識ですよね。

    全然話は変わりますが、第一生命ビルの下に店舗は入りますか?
    駅からの帰り道に回り道無しで寄れるコンビニがないので何かできると助かるんですけど…
    折角駅から徒歩4分なんだからなるべく寄り道してまで買い物したくないんですよね〜

  5. 205 匿名

    自分が書いたことが嘘だと思われて非常に悲しいです。
    6 階 の 絨 毯 がある場所でヨガマットを敷き、バランスボール持参で
    寝転んでトレーニングをしていた細身男性の姿をしっかりと見ましたよ。

    私の姿を見ると逃げるように外へ走っていきましたから恐らくN棟の住民でしょう。
    あそこは共有場であるのでとやかく言うのは間違っているのかもしれませんが
    見ていて気持ちのいいものではないことは確かです。




  6. 206 匿名

    205はしつこい。
    新手のあらしだから相手しないように

  7. 207 マンション住民さん

    206さん、相手にされていないのはあなたですよ。
    コミュニティを乱すような発言は他でお願いします。

  8. 208 入居予定さん

    206さん、そのような発言は慎んでください。
    せっかくの情報交換の場を壊さないでください。

  9. 209 住民さん

    205さん
    204です。
    ウソつき呼ばわりしたつもりは毛頭ないのですが気分を害されたようで大変申し訳ありませんでした。

    しかしヨガマットにバランスボールとは想像以上に本格的ですね(汗)…
    共有部分とは言えやはり下にお住まいの方がいるのでマナー違反だと思います。
    濡れた傘を玄関前に置くとかもそうですけど掲示板とかに、マナー違反の旨を書いて頂いてお願いすればここの住民は良識があるので無くなるはずです。

  10. 210 マンション住民さん

    信じろと言われても信じるわけにはいかないし
    ネガティブな情報は荒れるだけだからできるだけ遠慮して欲しいです

  11. 211 住民さん

    リビングの柱にミラーを貼った方に質問です。
    東側にリビングが面していて柱のDW向かって右側(北向き)にミラーを貼った方いらっしゃいますか?。
    DWから直視ではスカイツリーはギリギリで見えませんがミラーからならスカイツリーは見えますでしょうか?

    うちはDW向かって左側(南側)に柱がありそこからミラーをDW枠ギリギリまで貼りましたが東雲のマンション群まできれいに映ってます。
    スカイツリーが映るなら右側の面にも貼ろうかなぁと…

  12. 212 匿名さん

    人が来たら退散するんだろ?そこまで目くじら立てんでも・・

  13. 213 入居済みさん

    リビングの柱にミラーとか貼れるんだ。
    ちょっと壁紙が弱そうだから、無印の貼れる家具とか躊躇してたんだけどな。

  14. 214 匿名

    太陽が直接当たるところに鏡貼っても大丈夫なんですか?
    大丈夫ならうちも貼りたい。

  15. 215 匿名

    >>214
    大丈夫なようなこと言われたけど、
    昼間家にいないし何かあったらいやなので
    柱のミラーはやめた。


    でもかっこいいよね。



  16. 216 住民さん

    角部屋ならDWがかなりの幅だからあまりミラーを貼っても変わらないかもしれないけど中住戸3LDKだとDWがかなり狭いため柱にミラーを貼るとかなり広く(大体1,5倍ぐらい)感じます。
    ギリギリまで覗き込まないと見えない部分も見えますし雰囲気も上々です。
    強度は造作家具も途中の部分から付けることも出来るくらいなので施工がしっかりしていれば問題ないと言ってました。
    ちなみにうちはシスコンで付けてもらいました。

  17. 217 匿名

    窓際の柱壁に全面鏡について、
    強度の問題ではなく、
    太陽光が直接当たり反射するので不在がちだと火災が不安、ということではないでしょうか。

  18. 218 入居済みさん

    わが家も柱に鏡を張りたいのですが、パイプスペースの点検窓が有るんですよね・・・。

  19. 219 匿名

    太陽光の光の反射のことが心配だった。以前にニュース番組で鏡、水槽、クリスタルみたいなものは反射して
    火事になることがあるって特集をみたことがあったから。留守にするときはカーテンをしめればいいのだよね。

  20. 220 住民さん

    火事が心配なのは凸レンズ状の物だからフラットなミラーは全く心配無し♪

    と、思って取り付けました(笑)。
    太陽の入射角度を考えても大丈夫な気がします。
    部屋も明るく感じるし夜景も反射してきれいだしオススメですよ。

  21. 221 匿名さん

    あの6階の自販スペースは利用価値ありますか?

    無意味なスペースなので
    話題のトレーニングの人間ではありませんが全面にクッション引いて
    ストレッチやヨガ、音がうるさいのでランニングマシーン
    ではなく自転車のマシーンやぶら下がり健康棒が有っても良いかと思いますが・・・

    もしくはチビちゃんが遊べる遊具スペースでも良いかと・・・
    親も子もお友達も出来て良いコミュニケーションの場所になると思います。

    近隣に住民がいますので21時までの使用にするとか・・・

  22. 222 匿名

    自分の部屋でやってください

  23. 223 マンション住民さん

    >>221さん
    賛成多数が無けれ実現は難しい前提でのネタ出しは有りだと思います。
    ただ、自動販売機のスペースだけでは難しいかもしれませんね。
    個人的には自動販売機をあまり利用しないので、WCTのようにマッサージチェアを並べるのも良いと思います。

  24. 224 住民さん

    6階ロビーの存在が無意味とは使っている方もいると思うので言い過ぎだと思いますが、より有効的に使いたいと言う案があって大いに結構だと思います!
    簡単ジムにマッサージ機スペースですか?それ良いかも!あったらうちは今よりかなり使う機会が増えそうです。
    で、私の案ですがシンボルにミストサウナが付いてるので負けじと洋服着ていても入れるらしい超音波ミストサウナにしときましょうか(笑)

    あ、シンボルと言えば公式サイトに値段出ましたね。

    これから新規にシンボル購入予定の方、ツインから住み替えの方、買い増しの方も同じシティタワーズ豊洲住民同士、仲良くやりましょう!
    あ、同じ共有施設使うわけだからこのスレも『【契約者専用】シティタワーズ豊洲【ザ・ツイン&シンボル】』に名前を変更して情報交換したいですね〜

    ダメですか(笑)?

  25. 225 入居済みさん

    超音波ミストサウナなんて有るんですね。
    知りませんでした。

    私もツインとシンボルは重複する話題も多く、意見交換もしたいので、住民板を一つにする事は賛成です。

    晴海埠頭が見えている方限定になりますが、4/10から飛行船乗り場になり、離着陸が見れるようになるようで、楽しみにしています。
    乗るとなると、昼は6万3000円、夜は6万8000円。
    結構します。

  26. 226 匿名

    個人的には共用施設として、ジムが欲しかったので6Fジム案賛成です。
    広さを確認していないので狭いのであれば、皆様がご提案されているマッサージチェアもいいですね!
    いずれの案も理事会に提出したら、可決しそうな感じがします。

  27. 227 入居済みさん

    6Fのジム案大賛成。
    ランニングコストがあまりかからないのであれば反対者も少ないのでは?
    是非とも実現させたいですね。

  28. 228 入居済み住民さん

    私は、ジムより、図書館というかスタディルームにしてほしい。

  29. 229 匿名

    ちょっとした健康器具ならいいかも。
    でも子供の遊ぶ遊具は反対だな。
    というのも、よく小さい子集団連れたママ達がソファの上土足で歩かせたり
    平気でしてるから劣化も早いだろうなと思うから。

  30. 230 匿名さん

    住んで数ヶ月も経っていないのに、
    マンションの仕様はそう簡単に変えられません。

    そういうスペースが欲しかったら、別のMSを
    選べばよかっただけです。

    6Fに人が集まることを嫌う人もいます。
    個々の考えに振り回されないように、現状の生活を
    まずよくしていきましょう。

  31. 231 マンション住民さん

    実際には、議会での賛成多数が無ければ実現しない事を理解した上での雑談のようですので、あまり親身に考えなくても良いと思いますよ。
    住んでみて始めて気付くところも有りますしね。

    スタディルームや図書館も良いですね。
    私はシスコンや割引価格で購入出来る家具等のカタログを置いてもらえると今の自販機より利用すると思います。

  32. 232 マンション住民さん

    みなさんのアイデア、色々あって面白いですね。
    私も入居間もないのでカタログかお買い得品のチラシみたいのがあるとうれしいです。
    これはコンシェルジュで常備して3階ロビーで閲覧可能にするか貸出してくれないかな?…

  33. 233 入居済みさん

    ロビーのソファ脇に新聞や広告チラシを置いているマンションも多いですよね。

  34. 234 入居済み住民さん

    やっぱり、ここの掲示板は、いいですね。
    ・いろんな意見がでても荒れない。
    ・人格は攻撃しない。
    ・すごくたまに、へんな人もいる。

    好感がもてるし、やぱりここを買ってよかったなぁと思うところです。

  35. 235 匿名

    共用部がないシンプルさとスタイリッシュさを好んでCTTにしました。
    スタディとかジムとかが欲しいならTOTにすればよかったのでは。
    一部住民のエゴでそんな勝手なこと絶対に認めませんので。

  36. 236 匿名

    テレビ台を粗大ゴミのシールを貼らずに
    放置した住民がいると掲示板に張り紙が出ていましたね。

    処分の費用は集めた管理費からでるんでしょう。
    犯人割り出さないと今後もこのような住民が出てくるかと。
    監視カメラの意味が無いような・・・何のためのカメラ?

  37. 237 入居済みさん

    >>235さん
    心配なさらなくても、おっしゃる通り一部の住民のエゴでは勝手な事にはなりません。
    住民間での意見や提案を世間話程度に出し合ってるだけですね。
    235さんの意見も含め、実際に数ヶ月生活してみた、みなさんの感想を楽しく拝見させて頂いています。

  38. 238 匿名

    先にジムを希望した者ですが、「あったらいいなー」レベルですので、ご安心を(笑)
    「豪華な共用施設を望むなら、別のマンションを」と非常にストレートなご意見もありましたが、マンションは多角的な要素を総合的に判断し選びますのでそのような短絡的な決断はしませんし、私と同様に共用施設を希望した皆さんも、″欲を言えば″レベルだと思います。
    もっともジムがどうしても欲しくなったら、ららぽのDOに行きます。ちなみに、有明スポーツセンター内のジムは機器も充実しており、1回300円でできますよ!オススメです。

  39. 239 入居予定さん

    まだ6Fに行って見たことがないので、どのくらいのスペースがあるのか、どのくらいの近くに居住スペースがあるのか、わからないのですが、スタディールーム賛成です!静かだし、机と椅子とパーテーションくらいあるといいし。
    意見出し合うのはいいことですよね。
    今更の質問ですが、営業の方にも6Fの事聞いたことなかったのですが、S,N どちらの方にあるのでしょうか?

  40. 240 匿名さん

    非常用エレベーター
    トランクルーム
    ゴミ捨て場
    の床が所々剥がれているのですが
    これは誰が修理するのですか?

    はっきり言ってどんなレベルの素材か知りませんが
    床が剥がれすぎやしませんか?
    設計、施工会社の問題もあると思います。

    うちのフロアは直径10センチは剥がれています。

  41. 241 匿名さん

    ゴミ捨て場のルールが良くわかりませんので質問です。

    ①ダンボールはバラしますか?折りたたみますか?

    ②ゴミ袋は何でも良いのですか?(紙袋 コンビニ袋とか)

    ③空き缶はそのまま捨てますか?(袋に入れて捨てていますか?)

    ④ペットボトルを分別してますか?

    ⑤ペットボトルのフィルムを剥がしやキャップを分別までしていますか?

    ⑥雑誌、新聞は縛って捨てていますか?

    明確なルールがわかりません

    ちなみに私のフロアでは
    ダンボールの中にゴミを入れて出す豪快なOLさんがいます(笑)
    キムチのダンボールや韓国の食材のダンボールをそのまま捨てる
    たぶん韓国の方もいます。
    ペットボトルも飲み残しがあるまま捨てられています。


    粗大ゴミの出し方も非常識な方も多いですが
    もしルール違反なら一般ゴミの捨て方も注意書きして欲しいです。

  42. 242 匿名

    兎に角一部住民の勝手な考えで施設改定とか
    やめてくれ。荒れる元凶だ。迷惑千万。

  43. 243 匿名さん

    >>238
    私も同じく欲を言えば…あったら利用するかも…レベルです(笑)

    >>239
    S棟の6階南東角、朝凪橋側です。自販機とテーブルとソファはあるのでちょっとした商談用なんでしょうか?
    場所が待ち合わせとかに適さないため一度も利用していません(笑)
    あまり広くないのでジムには適さないかも…

  44. 244 マンション住民さん

    >>240
    そんなに塗装が剥がれていましたか。
    私は気が付きませんでしたが、アフターサービスやコンシェルジュに相談されると対応してくれますよ。

    >>241
    私のフロアでは特に気になるゴミの出し方をしている方はいません。
    日常的に綺麗に出そうと心掛けてはいますが、確かに詳細ルールは無いかも知れません。
    今後、必要に応じて議会で決まって行くルールも有ると思います。
    ペットボトルは専用のケースが有りませんか?
    私も、ビニール袋に入れて持って行った時、ペットボトルとビニール袋を別けて捨てていますが、これで良いのか迷う事が有ります。
    >>242
    一部住民の勝手な考えで施設改定する事は有りません。
    物に寄りますが、共用施設の変更は通常「区分所有者および議決権の4分の3以上の賛成が必要」になります。
    4分の3以上も賛同者がいらっしゃれば、もう一部では有りませんし、なかなか得られる賛同数ではありません。
    6階は自動販売機のままが良いと言う事で有れば、そうなる確率が高いと思いますよ。
    ただ、意見を出し合うのは良いと思います。

  45. 245 入居済み住民さん

    >>244

    ロジカルで、スマートな見解だと思います。
    「言い方」「書き方」も含めて、ステキですね。

  46. 246 匿名さん

    6階はさすがにトレーニングは無理ですが
    憩いの場として何か置いてあっても良いかなとは思います。

    雨降ると風も強いので外出したくないし
    部屋に篭るとストレス溜まるし・・・
    でもスペースをを管理するのも大変でしょうね

    3Fロビーや1Fロビーで遊んでいる子供を見ていると
    もっとストレス溜まるので(笑)そんなスペースがあったら
    いいなぁ

    駐車場のあるN錬の6Fまで?の北側のスペースは
    構造上どうなっているか知りませんがスペースがある筈ですよね?
    どうなっているのですかね?



  47. 247 入居済み住民さん

    >>246

    N棟 1階から14階までは、
    タワー駐車場のスペースと、柱、廊下、それから、なにもない空間です。

    何かに活用しようとしても、厳しいような気がいたします。

  48. 248 匿名さん

    >>241

    ①バラして折りたたんでいます
    ②スーパーの袋を使っています
    ③1回に1本2本くらいでそんなに本数が出ないのでバラで持って行って箱に並べてきます
    ④当然
    ⑤もちろん。洗って潰します。キャップは外出時に持って出てワクチン云々の箱に入れてきます
    ⑥縛って捨てています。ひもで縛るようにというのは江東区のルールです


    江東区のWebページにごみの出し方が載っています。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kankyo/kusyugomi/7348.html
    コンシェルジェの横にある棚にもごみの出し方の冊子があったはずです。
    これによると、燃えるゴミを段ボールに入れて出すのはNGですね。

  49. 249 マンション住民さん

    今朝、ノース側出入口でマンションを一歩出たとたん歩きながら煙草に火をつけ
    全ての煙をわたしのいる後ろ側に飛ばした挙句
    信号でポイ捨てしたあなた。
    最低です。
    煙草を吸うなとは言いません。
    でもマナーを守れないあなたに吸う資格ないと思います。

  50. 250 匿名さん

    マンションの掲示板見たけど
    テレビ台を捨てた人のモラルはひどいね
    あれだけ大きいのをバラさず置いとくなんて悲しいです。
    わざとじゃないことを祈ります。

    粗大ゴミを捨てに行ったとき
    人それぞれですが使えそうな粗大ゴミもありました
    少年少女がゴミ漁って遊んでいたのが
    気になりました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸