東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-09-15 13:49:07

最近は窓の灯も増えてます。気長にまったり行きましょう!


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

過去スレッド:その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/

売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-06 12:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    初めて投稿します。

    先日、入居した者です。
    困ったことがあり、諸先輩方に意見を頂こうと思った次第です。

    困ったことに、リビングのダイレクトウインドウの外に、鳥の糞がついてしまいました。
    物理的に、個人では掃除できないのですが皆さんはどのようにしていますか?
    ほっとくしかないとは、思いますが。。。。何か、良い案があれば御享受お願いします。
    ちょうど目線の高さで、気になって気になって困っています。。。
    やっぱり、数か月に一回の掃除を待つしかないのですかね^^;
    また、1,2カ月後に掃除したとしても、ごしごし洗わないと取れないと思うのですが、
    ここのガラス掃除はちゃんとやってくれてるのでしょうか?

  2. 102 住民

    うちも鳥のふんが窓につきました

    ついてないですね
    次の窓掃除をまつしかないです

    でも窓掃除がくるときれいになりました
    しばらくご辛抱ください

  3. 103 入居前さん

    >>100 さん

    5万円もありますか!
    お値段の幅は結構ありますね。

    ショールームに行くのは面倒だと思ってたんですが、
    やっぱり行かないとだめかな。。


  4. 104 入居予定さん

    103さん

    先月中旬から末に掛けて新宿三角ビルの高層階でシスコンのイベントやっていました。
    33階のシスコンよりかなり規模が大きかったです。
    各専門の担当や業者にも色々聞けて良かったです。100万以上使ってしまいましたが…

    まだやっているかも?。一度MRかシスコンに問い合わせてみては如何でしょうか?

  5. 105 入居予定さん

    西、南側に住んでらっしゃる方へ:カーテンについて教えてください。

    シスコンの方に、クリエーションバウマン製の遮熱レースカーテンを薦められました。
    レースで向こうが透けて見えるのに、熱をシャットアウトしてくれる優れもので、日本製にはない機能とのことでした。(透けないで遮熱レースは日本製でもある)
    しかし、値段が2.5mの窓2つにつけたとしたらそのレースカーテンだけで30万くらい掛かるとのことでした。(設置料込み)
    景色は見たいので景色が透けて見えるレースをつけたいと思っています。
    それを付けるとかなり室温が上がるのを防げるそうなのですが、実際のところ、夏の西、南側の日差しは相当なものなのでしょうか?
    実際に、遮熱を付けてらっしゃる方、もしくは付けてなくて困った、困ってないなど教えていただけないでしょうか。

  6. 106 匿名さん

    外注ですが窓にも遮熱&UV加工して遮熱カーテンにしましたが暑いものは暑いです…
    床とか壁にも汚れ防止のワックスや加工とかやらせ下駄箱の仕切り板も3枚追加を
    シスコンにお願いしたら1枚8000円なので似た素材で1枚1500円で作りました。
    以上のトータルでシスコンで見積もったものよりも100万近くは安いです。

    でも夏はガンガンクーラーです…

    南は日照時間も長いし仕方がないです。
    西は夕方は地獄ですがあまり家にいないので気になりません

    しかし冬は暖かいので床暖のみで乗り切れます。
    2~3回クーラーをつけたほどです。
    トータルでは電気代は少し高めになると思います。

    価値観は違うと思いますが私は暑さとかよりも汚れが嫌なので
    チビがいるので壁や窓の下の暖のところに汚れ防止の加工をしたのは
    良かったと思います。


  7. 107 匿名さん

    カーテンなしと遮熱カーテンSAクラスの効果は-2~3℃レベル
    安いカーテンであれば遮熱効果は1~2℃でしょう
    数字で見るとあまり気になりません

    それでもクーラーの設定を1度下げると年間いくら浮くとか良くありますが
    カーテンの劣化も考えると何がお得なのかはよくわかりません
    お金に余裕があれば窓とカーテンを遮熱にすれば多少は快適になるでしょうが…

    もともと太陽熱を塞ぎようがない室内温度が物凄く高くなる住居エリアですから
    とにかく電気代は覚悟です。


  8. 108 匿名さん

    >>106

    うちは北向きですが
    やはり床暖だけで乗り切れましたよ

    住友3Mが誇るDW断熱フィルムの威力なのか
    今年の冬が寒くなかったからなのかはわかりません(笑)

    ちなみに夏はそんなに暑くなりませんでした
    もちろんクーラーは使いましたが

  9. 109 住人さん

    自分は非遮光のシルエットシェードにしました。

    前住居が真南向きのタワマン高層階でしたので当初南以外は考えていませんでした。
    が、北向きもDWだと日中驚くほど明るくてビックリしました。眺望もかなり良いしDWだと四季を通じて北向きがベストかも。
    結局、階数と間取りの関係で東向きを購入しましたけど。

  10. 110 入居前さん

    104さん

    情報ありがとうございました!!
    早速問い合わせてみます。

  11. 111 入居済みさん

    駐車場でのトラブルは、経験ありませんか?

    出庫後、エレベータ式の駐車場の前に駐めて荷物の積み降ろしや、チャイルドシートの設置、ベビーカーの収容などをゆっくりしていた車があるんですが、あまりに長いので耐えかねて文句言ってしまいました。
    相手も相手で、待たせているという気持ちが全く無く、口論になってしまいました。
    まぁ、こっちも、相手のことを考え、少し待つ心の余裕が必要なのかもしれませんが、相手も待っている車の一言声をかけるなどの配慮があれば、こんなことにならなかったような気がします。

    入居してすぐのトラブルなので嫌~な感じです。

  12. 112 住民

    >>111
    どっちもどっちですね。
    口論になるとか普通ないですよ。
    文句を言ったつもりが文句を言われ、更に血が上りましたか?
    おそらくあなたの言い方にも問題があったのだと思うし、
    相手の方も周りが見えていない非常識な人。

    しかしこのマンションは文句言う人多いですね。
    以前もコンシェルジュや住友社員、警備員に文句をたれてる住民を目撃しました。
    いい大人なんだから、喧嘩腰では無く言いたいことは冷静に述べましょう。

  13. 113 匿名

    そんなに、利己主義な人が多いのでしょうか?
    思いやりや謙虚さが欠けている居住者がいらっしゃって住みづらいマンションでしょうか?非常に入居を楽しみにしていたのですが、不安になります。。。
    価格帯もそれなりに高いのである程度の良識を持たれた方が多いと思っていたのですが…

  14. 114 匿名

    >>113
    こうゆう都心(住所は都心とは言えませんがw)のタワーマンションなんて
    学は無いが金はあり、田舎出身の非常識人間が割と多いよ?
    あなたがマンションに何を求めているのか知らんがw
    不安に思うなら環境いいとこ探して一軒家に住むのが一番安心でそ?

    ここは江東区ですから。

  15. 115 住民さん

    113さん

    心配する事はないと思いますよ。

    前は賃貸のタワマンに住んでいましたが住民の質の違いを感じております。
    先日も朝、下に降りる時に先に乗っていた女子高校生が足音が聞こえたらしく閉まりかけたエレベーターを開けて待ってくれたりと他にも書ききれないほどです。
    ちなみに前のマンションは10メートル後ろにいても素早く閉められてました(笑)
    親の教育や学校のせいかもしれませんがやはり住環境も影響があると思います。

    駐車場の件もただ単に後ろで待っていたのに気がつかなかっただけで悪気はなかったと思います。

    気になったのは夜、運転手付某高級車が帰ってきた時の話ですが車寄せの外で2人が当たり前のように喫煙していたのはいただけませんでした。

  16. 116 マンション住民さん

    すいすいライト、遅くないですか?

    深夜は“すいすい”なんですが・・・。

  17. 117 匿名

    ま、これ以上、この話題もやめましょ。こんな人いたんですけどみたいな文句この板で言われても、その件について語っても、そうなんだ、で終わりだし。

  18. 118 入居前さん

    内覧時に確認しておけば良かったのですが、カーテンのタッセルをかけておくカーテンフックは付いていないですよね?あれは勝手に居住者側で付けて良いものなのでしょうか?皆さんどうされました?
    先住民の方ご教授よろしくお願いいたします。

  19. 119 匿名

    >111
    そんなことがあったんですね。
    待たしていることを気づかなくても、逆ギレしてくるなんてどうなんでしょうね。
    「ごめんなさい、気づかなかった」と言ってクルマを移動すればいいことなのに、、、

  20. 120 匿名

    自演は見苦しい

  21. 121 匿名さん

    >>116
    遅いと思っていましたが
    マザーボードとCPUを新しいのに替えたらすいすいになりました^^

  22. 122 匿名

    118さん

    カーテンフックは、付いてません。
    ウチは、粘着式のフックとマグネットで留めるタッセルにしてます。ビバホームのカーテン売場か2階の100円ショップで売ってますよ。

  23. 123 118

    >>122さん
    **式とは何でしょうか?伏せ字であることは分かりますが、ヒントをいただけないでしょうか?

  24. 124 匿名

    122です

    失礼しました。
    ねんちゃく式です。

  25. 125 匿名さん

    地震

  26. 126 住民

    ねんちゃくって漢字で書くと伏せ字になるんですね。

    あなたはねんちゃく質だとか 書く人がいるからかな。

  27. 127 匿名

    >>114さん
    ご自分がそうだとおっしゃっているのですか?

  28. 128 118

    >>122さん
    ありがとうございました。不安が解消されました!

  29. 129 入居予定さん

    駐車場の出入り口でのチャイルドシート等のセッティングは、大変迷惑だと思います。
    マンションに限らず、街中、デパートなどタワーパーキングの出入り口多くの人が待っているのにもかかわらず、
    荷物の整理をしたりしている人見かけます。
    その場面を見かけたら、迷惑行為ですから注意しても一向に構わないと思います。
    待っている人に迷惑にならない場所まで車を移動してから、したい事をすればいいだけの話ですから。
    お互いに気をつけたいものです。

  30. 130 入居済みさん

    >>129さん

     コメントに応援メッセージ有り難うございます。
     ちょっとだけ動かせば、こちらも入庫処理ができるのに、待ちがあるにもかかわらず迷惑ですよね。
     コメントで勇気が出ました。有り難うございました。

  31. 131 マンション住民さん

    >>121
    マザーボードとCPUを新しいのに替えたらすいすいになりました^^

    遅いのはPC側の問題なのでしょうか?

    深夜・朝方は“すいすい”なんですがねぇ。

  32. 132 マンション住民さん

    別件ですが駐車場の話です。

    区画にもよりますがここの駐車場は所々壁でなく空いていて
    とても不便に感じます。

    雨風が強いと濡れたりゴミホコリが飛んできたり、
    一部ですがビバホームの駐車場からは丸見えですし。
    ホテルライクな内廊下だけじゃなく駐車場もホテルライクに
    して欲しかったですね。
    完全屋内とか地下なら良かったと思います。

    どうしようも無いと思いますが、こういうのは一応要望として
    出した方が良いのでしょうかね。

    駐車場契約者の方々はどう思われますか?

  33. 133 住民

    132さんは タワー駐車場を契約すれば
    いいのでは?


    何がご不満なのか よくわかりません


    ホテルライクな駐車場ってどんな駐車場だろう

  34. 134 入居予定さん

    132さん

    私も同感です。
    タワー駐車場契約者ですが、駐車場に出て行くマンション出口に、一部屋根のない所もありますし、せめて雨風防げるような作りにしてもらいたかったと思いました。
    内側の方は、大型が多いので外側を契約しましたが、同じように感じられてるかともいるのではと思いました。
    屋根だけであればそんなに費用が掛からないかと思うので是非付けてもらいたいと思います。
    素晴らしいロビー&内廊下とのギャプは確かにかなりあると感じています。

  35. 135 匿名さん

    屋根をつけると駐車場建物と認定されて固定資産税がかかるね。

  36. 136 匿名さん

    郵便ポストを設置して欲しい

    コンシェルジュは宅急便がOKなのに
    ハガキや切手まで用意してくれとは言わないですが

    裏の自販やビデオレンタルの所にポスト設置は駄目ですかね
    理事会で議題にあげて欲しいな

  37. 137 匿名さん

    そんな無茶いうなよ

  38. 138 住民

    TOTにはAMPMの中にポストがあって羨ましかった・・。

  39. 139 匿名さん

    私設ポストは可能です。
    たしか敷地内の道路脇で一般の方が使用できる場合は年間8万~
    マンション内なら年間24万です。

    いずれにせよ管理費からの捻出ですからマンションの理事会の許諾が必要ですね
    私的には別にあっても良いと思うが

  40. 140 マンション住民さん

    >>133さん
    ご返答ありがとうございます。
    子どもがいますので雨風にさらされるのに不満を持ちました。
    通常の雨風でしたら微量だとは思いますがゼロではありませんので。
    車もあっという間にホコリまみれです。黄砂の時期になりますので余計汚れそうです。
    以前のタワーマンションは地下でしたのでその心配もありませんでした。

    エレベータ式では待ち時間が長いため希望に入れませんでした。
    ただ、駐車場の図面等に屋根なし壁なし等の情報があれば
    エレベータ式にしていたかもしれません。

    ホテルライクな駐車場はホテルの駐車場=地下とか屋内のイメージが
    ありますのでそういった意味でのホテルライクな駐車場です。
    私的にはパークシティの様な駐車場が良かったですね。

    >>134さん
    ご返答ありがとうございます。
    少なからず同じことを思っている方もいるかと思い、ここに投稿してみました。
    なんとか出来たら良いものですね。

  41. 141 匿名さん

    >>136
    ハガキや切手
    コンシェルジュで買えますよー

    コンシェルジュで何が買えるのかの一覧表が欲しいですよね
    実はあんなものやこんなものまであって意外に便利だったり

  42. 142 入居済みさん

    私設ポストは欲しいです。以前800世帯のマンションに住んでいましたが、私設郵便ポストがあり非常に便利でした。
    こちらは1000世帯以上あるので、ぜひ設置して貰えればうれしいです

  43. 143 匿名

    引越し前なのですが、コンシェルジュで脚立や台車を借りることは可能でしょうか?

  44. 144 マンション住民さん

    >>143さん
    入居の際に脚立をお借りしましので、おそらく貸して頂けると思いますよ。

  45. 145 マンション住民さん

    140さん
    駐車場情報ありがとうございます。自分も今年中に機械式を借りる予定でしたがタワー式に変更します。

  46. 146 匿名さん

    >>143
    台車借りたことありますよ
    大きいのと小さいのとあります

  47. 147 143

    >>144
    >>146
    ありがとうございます。脚立も台車もあるのですね?安心しました。
    ところで、今NTTのひかり電話を使用しているのですが、そのまま移転可能なのでしょうか?
    今OCNフレッツ光なのですが、プロバイダもスイスイに変わることに伴い光電話は不可になるような気がするのですが…

  48. 148 匿名さん

    >>147
    フレッツ光使っています
    このマンションだと光ネクストになります
    「この部屋でフレッツを使う」と指定して
    その部屋だけ回線を切り替えてもらう感じです
    なので電話の移転当日に訪問作業が必要になります
    詳細はNTTの人に問い合わせてみてください

  49. 149 147

    >>148さん
    ありがとうございました。NTTに確認したところ、光電話はあくまでもフレッツ光のオプション的位置付けなので、インターネットをスイスイにするなら、光電話単体の申し込みはできないということでした。従って電話はアナログに戻すこととしたのですが、その工事費が1万と結構かかるのには驚きました。

  50. 150 入居済みさん

    昨日から今日の強風が吹いたあとくらいに、窓ふきをやって貰えると助かるんですが、次のガラス清掃はいつ頃なんでしょ??
    ノース西側に住んでいますが、結構汚れています。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸