東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-02-04 18:22:59

プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 951 住民板ユーザーさん

    これからますます在宅勤務が増えるでしょうから共有部のマナー問題も増えそうですね。

  2. 952 住民板ユーザーさん

    これからますます在宅勤務が増えるでしょうから共有部のマナー問題も増えそう。

  3. 953 住民板ユーザーさん

    そもそも最近ラウンジやスタディルームが時々「3つの密」状態になっていませんか?私はなるべく利用しないようにしていますが、みなさんもくれぐれもお気をつけくださいね。

  4. 954 住民板ユーザーさん111

    最近ワークスペース人多いですよね。

    個室のところが上まで塞がれていれば遠隔会議に使えるんだけどなぁ、、。

    個人的にはラウンジとの仕切りの防音をもう少し頑張って欲しかった。

  5. 955 住民板ユーザーさん

    DIYスペースが将来スタディルームになる未来が見えます。皆さんここ使われてます?

  6. 956 住民板ユーザーさん5

    >>955 住民板ユーザーさん
    私はこのスペースがあると嬉しいです。
    マイノリティーだとは思いますが。

  7. 957 匿名さん

    この前DIYスペース使いましたが、とーっても助かりました!

    しかし、在宅増えて、ラウンジ利用者もすごい多いですね。それなりに皆さんストレス抱えて仕事してますから、いつも以上に周囲に配慮しながら使っていきたいですね。

  8. 958 住民板ユーザーさん

    ラクセスキーのの電池がなくなった場合って
    どうやってカバー外してはいるんですか?
    無知ですみません

  9. 959 住民板ユーザーさん2

    すみません、電話会議してたの者です。。。他の方もされていたので問題ないのかと思ってしまっていました。。。申し訳ありません。以後ラウンジか自室でやるようにいたします。不快に感じられた皆様本当にごめんなさい。。。

  10. 960 住民板ユーザーさん

    >>959 住民板ユーザーさん2さん
    いや、声の大きさとかの問題だと思いますよ。
    みんなで気をつけていきましょう!

  11. 961 住民板ユーザーさん2

    >>960 住民板ユーザーさん
    すみません(;_;)気をつけます(>_<)

  12. 962 住民板ユーザー

    >>960 住民板ユーザーさん
    管理組合責任者って誰なんですかね?
    新ルールの設立する手順知りたいです。

    今後、子どもたちが
    集まってスタディルームでわいわいガヤガヤ
    勉強会とかはじまった場合、
    子供はOKで大人は私語厳禁はおかしいかと。

    ライブラリーとラウンジの差も
    よくわからないので
    どこは静かに使うエリアなのか
    明確なルール決めをして欲しいです。

  13. 963 住民板ユーザーさん5

    混んでるのとなんとなく殺気立ってるような人もお見かけするので家で仕事やるようにしてますが、子供がテレビ会議に割り込んできたり、奥さんに家にいることを嫌がられたりする人だと、電話でも多少の会話はやむを得ないかなとも思います。ただサラリーマンでここに住んでる方は、恐らく似たような業界だと思うので会話内容とか情報管理は要注意ですね。。

  14. 964 住民板ユーザーさん1

    スタディルームは自習室と同じ扱いで、基本、大人も子供も私語禁止と思っていましたが…。

  15. 965 住民板ユーザーさん4

    不動産取得税の軽減の申請ってされました?

    されていればやり方をご教授頂けると幸いです!

  16. 966 住民板ユーザーさん2

    >>962 住民板ユーザーさん
    確かにそうですよね。
    ルールが明確でないと結局今回のような事が起こりますよね。
    みんなで気持ち良く使えるようルール決めしたいですね。

  17. 967 住民板ユーザーさん1

    ライブラリーラウンジとスタディールームとかって人いっぱいいるけど、みんなコロナを気にしてないのかな。
    人が沢山いる密閉空間。

  18. 968 住民板ユーザーさん

    >>965 住民板ユーザーさん4さん
    来年の確定申告じゃないですか?

  19. 969 住民板ユーザー

    >>967 住民板ユーザーさん1さん
    それとこれは違うかと。
    使用する。しない。の前にルール決めよう。
    という話なのですよ。

  20. 970 住民板ユーザーさん5

    >>968 住民板ユーザーさん
    確か、60日以内に申請すれば減税された額で納付だと思いますが…

  21. 971 住民板ユーザーさん

    >>970 住民板ユーザーさん5さん
    すいません、質問ばかりで。

    いつのタイミングで誰に何を申請すれば良いんですか?

  22. 972 住民板ユーザーさん5

    >>968 住民板ユーザーさん
    私も来年の申告だと思っていましたが…

    >>970
    今申請すべきなのですか?
    無知で申し訳ないです。

  23. 973 住民板ユーザーさん5

    https://www.mf-realty.jp/tebiki/mtebiki/04.html
    最初から軽減されている場合もあるようです。
    詳しくは江東都税事務所にご確認下さい。

  24. 974 住民板ユーザーさん111

    減税や給付金で申請が出来るのは、
    この減税
    住まい給付金
    の2つくらいでしょうか?

  25. 975 通りすがり

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  26. 976 住民板ユーザーさん2

    >>975 通りすがりさん
    画像ありがとうございます!
    利用したことがなかったので貼り紙があったこと知りませんでした。何も知らずすみません…

  27. 977 住民

    >>975 通りすがりさん
    Wi-Fiパスワード晒して大丈夫ですか?
    念のため削除依頼しました。

  28. 978 住民板ユーザーさん5

    >>970 住民板ユーザーさん5さん
    >>973様の記事を読むに、
    「期限後であってもその申告が認められないという制度ではないようです」
    との記載がありました。
    どちらにせよ、税務署に確認ですね!
    ありがとうございます!

  29. 979 住民板ユーザーさん2

    >>975 通りすがりさん
    あ、それとあとからジワジワきてしまったので追記させていただきますが、私はここのスペースを仕事で利用してた者でもなく、周りがしてるので良いよねと発言したこともありません。
    今後間違えた使い方をしてる方に遭遇したらぜひフロントへ一言お願いできますか。私もお見かけしたらそのようにしますのでお手数ですがよろしくお願いします。

  30. 980 住民板ユーザーさん1

    スタディゾーンは理解。
    本読んでる人からすると
    ラウンジも静かにして欲しいと思うけど。
    本はスタディゾーンや他共有部に持ち出していいの?

    そもそも
    ルール決めはだれがしてるの?

    言ったもん勝ちだとしたら
    住みやすさが偏る事を危惧してる。

    ルール決めの体制から教えて欲しい。

  31. 981 住民板ユーザーさん

    please refrain from using your mobile phone in the study room.という文言も追加した方が良いですね。出来れば中国語も。

  32. 982 マンション検討中さん

    ここの管理組合の理事は誰がやってるのでしょうか??

  33. 983 住民板ユーザーさん1

    >>981 住民板ユーザーさん
    中国語:
    ?不要在学?室使用手机,大声喧?。

  34. 984 住民板ユーザーさん1

    >>983 住民板ユーザーさん1さん
    文字化けになってしまった。画像にします。

    1. 文字化けになってしまった。画像にします。
  35. 985 住民板ユーザーさん7

    一時間に一回くらいのペースでタバコの臭いが部屋に入ってきます。日曜日の11時前で既に3回換気口を急いで閉めました。肺が苦しくなります。この先ずっと我慢しなければいけないのでしょうか。

  36. 986 住民板ユーザーさん

    >>985 住民板ユーザーさん7さん
    なんでんでしょうね?他の部屋の臭いが換気口を通じて入ってくることはないと思うのですが。

  37. 987 住民板ユーザーさん

    >>985 住民板ユーザーさん7さん

    何階くらいでしょうか?

  38. 988 住民板ユーザーさん1

    排気口じゃなくおそらく吸気口でしょう。
    バルコニーや換気扇の下で吸った匂いが
    周りに迷惑をかけてるのでしょうね。
    民度が低い住人が結構いますね。

  39. 989 住民板ユーザーさん8

    >>978 住民板ユーザーさん5さん
    確かいずれも登記が無いと申請できなかったと思いますが、違いましたか??
    ちなみにもう登記って届きましたか?

  40. 990 住民板ユーザーさん

    >>985 住民板ユーザーさん7さん
    コロナで換気大事と言われてるのに喫煙者のせいで
    被害を受けてる方が…
    自分ならタバコの匂いで吐いてるかも。
    どうにか特定して注意できないものでしょうか。
    可哀想すぎる…
    ひとまずフロントに相談なのでしょうか。

  41. 991 住民板ユーザー

    >>978 住民板ユーザーさん
    地方税ですので税務署ではなく都税事務所に確認だと思います。

  42. 992 住民板ユーザーさん

    ここのラウンジかなりコロナ危険ゾーンだと思いますが
    閉じなくて良いのでしょうか?
    以前住んでいたマンションは早々にラウンジ、ジム等クローズしていたので通る度に小さなお子さんや、やや年配の方などを見かけるとゾッとします。わたしはもうしばらく入れません。

  43. 993 住民板ユーザー

    >>992 住民板ユーザーさん
    同感です。小池さんは外出自粛つまりstay homeをお願いしていると思います。ラウンジにいたら意味ないかなと思います。

  44. 994 マンション検討中さん

    暖かくなってきたので、虫が増えてきましたね。みなさん虫除け対策してますか?

  45. 995 住民板ユーザーさん

    長くなってしまった春休みで行き場のない子供達や、在宅ワークで息抜きしたい大人達にとってはラウンジすらもなくなったらだいぶ息が詰まってしまうと思います。
    完全に閉鎖じゃなくても、換気のためドアを開けっぱなしにしたり除菌グッズを置いてもらうだけでも効果的ではないでしょうか?

  46. 996 匿名

    >>995 住民板ユーザーさん
    確かにラウンジのドアは開けっ放しにして欲しいですね。ずいぶん暖かくなってきましたし。

  47. 997 住民板ユーザーさん8

    もしマンション内で感染者が出てしまったらクローズしてなかったことに後悔しそうです。
    現在病気療養してる方も住んでいるかもしれません。
    除菌グッズもなかなか手に入りません。
    ピリピリした中開放しておくより一旦閉めていただいた方がありがたいなと思いました。
    長く住みたくて購入しました。
    コロナなんかで住民の方同士が嫌な思いするのは避けたいです。
    個人的には利用を控えてます。

  48. 998 住民板ユーザーさん

    理事会発足まで時間かかるでしょうからドアを開放し、とにかく換気をよくして欲しいです。

  49. 999 住民板ユーザーさん1

    >>998 住民板ユーザーさん
    もしクラスター化したら誰も責任取れないし
    外出自粛要請出ている期間は閉めた方が
    1番リスクないと思うけどね。

    ドア開けたけばOKな根拠は薄いじゃん。
    責任取れとか言う人出てきますよ。。
    ※想像したくないですけどね。。

  50. 1000 住民板ユーザーさん

    >>997 住民板ユーザーさん8さん
    本当にそう思います。入居当初から共有スペースに関してコロナ感染リスクが高いと思っておりました。素敵な空間だからこそ見通しがつくまでクローズした方が将来このマンションのためになるような気が致します。
    色々な考えがありますので一個人の意見です。

スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸