東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2023-06-19 18:19:42

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1917 住民板ユーザーさん6

    >>1914 内覧前さん
    そもそもベランダに物干し竿用のフックがあるんだから「洗濯物干す」方が普通

    ホンモノの高級マンションは「そんなこと恥ずかしくてできない」というホンモノの金持ちがいるマンションであって、こんな坪単価や共用ロビーを成金みたいにしてるマンションではないからね
    なんでここが高級マンション扱いされてるのかいまだに意味がわからん

  2. 1918 マンション住民さん

    そうそう、日本において「ルールを守る」というのは民度が高いこととイコールではない。
    「そのルールを破ると目立つから恥ずかしい」という実に情けなくらいの自意識から発露するもの。
    加えて金持ちにはこれにくわえて「貧乏くさくて恥ずかしい」、「おしゃれじゃなくて/かっこうわるくて恥ずかしい」という恥の要素がさらにくわわって結果おのずとみっともないことをしなくなるというだけのこと。

  3. 1919 住民板ユーザーさん1

    >>1914 内覧前さん

    だからー。
    そんなに気になるなら売却するか、洗濯物干すの禁止されてる物件に引っ越せば?

  4. 1920 マンション住民さん

    個人の自由 それ以上でも以下でもない

  5. 1921 周辺住民さん

    透明バルコニーに洗濯物を干すのがNGとなれば、室内の窓際に干すのもNGってなりますよね。そこまで禁止する必要があるのでしょうかね。

  6. 1922 住民板ユーザーさん1

    洗濯物をベランダに干すのが見た目上NGと言うなら、その人は見た目上ベランダに出られるビジュアルなのかを問いたい。

  7. 1923 内覧前さん

    私は別に気にしませんよ。実需の人がいっぱい住んでいるってことは将来売り物が少ないでしょうから、リセールにはプラスかと。家で洗濯もしないような投資家気取りの人ばかりのマンションは夜も電気がついていないし、田舎のリゾマンみたいで嫌ですね。

  8. 1924 住民板ユーザーさん6

    >>1923 内覧前さん
    洗濯物を干す人たちが「いる」「目立つ」そしてそれが「見苦しい」を「たくさんいる」にすり替える小学生でもわかる論理の飛躍

  9. 1925 匿名さん

    洗濯物、そんなに見苦しいですか?手すりに直接は流石に無しですが物干しにかけてる分にはそんなに気にならない・・と言うかそもそも下を歩いててそんなに見ます?洗濯物

  10. 1926 住民板ユーザーさん1

    >>1925 匿名さん
    羨ましくてついつい見上げてしまうんだろうよ。

  11. 1927 住民板ユーザーさん1

    洗濯物ネタは全くもって不毛。規約が全て。
    地下の駐車場使ってみたけど、一瞬狭くなる箇所があって大型車は慣れるまで注意かもです。

  12. 1928 住民板ユーザーさん1

    管理規約変更の一部追加訂正がごさいましたと来てるけど多くね?

  13. 1929 匿名さん

    >>1928 住民板ユーザーさん1さん
    訂正と言えば。ウーバーとか宅配は引っ越し用の搬入エレベーター利用のみにしてほしいです。部屋に来るまで何回インターフォン押すんだよ。

  14. 1930 住民板ユーザーさん1

    >>1929 匿名さん

    搬入エレベーターはダメでしょ

  15. 1931 住民板ユーザーさん1

    >>1929 匿名さん

    構造上のセキュリティ観点。その辺のタワマンと変わらない。以上。

  16. 1932 住民板ユーザーさん1

    >>1929 匿名さん
    エントランスまで取り行けばいいのでは?

  17. 1933 匿名さん

    >>1930 住民板ユーザーさん1さん

    引っ越しの無い時は掃除の人かゴミの片づけする人しか使って無いのに何で配達の人が使え無いんでしょうか?防災センターで何とかして欲しいです。玄関入れて4回もインターフォン鳴らされるとかうるさすぎる。

  18. 1934 入居済みさん

    >>1932 住民板ユーザーさん1さん

    エントランスまでどうやって行くのか知らない人は住民板に書き込まないでね。

  19. 1935 住民板ユーザーさん1

    >>1933 匿名さん

    そういう問題じゃない。
    嫌なら一軒家にしておきな。

  20. 1936 住民板ユーザーさん1

    洗濯物のベランダ干しといい、インターフォンの回数といい、規約や本質的な背景を理解していない。既出だが、戸建てに越すべき。

  21. 1937 住民板ユーザーさん3


    住民スレ見ても感じるけど、
    やっぱりここ、揉め事が多いなぁ、、、
    地権者が多い物件て、どこもこんなもん?
    文京区というかこの辺りの民度の問題?

  22. 1938 住民板ユーザーさん1

    >>1933 匿名さん

    本来搬入用ではなく、非常用エレベーターだからです
    引越しに限り使用を認めてあり、Uberのために非常用エレベーターがあるわけではありません

    説明聞いてないのですか?

  23. 1939 住民板ユーザーさん1

    >>1937 住民板ユーザーさん3さん

    マジレスすると貴方の狭い視野の問題が一番かな。

  24. 1940 入居済みさん

    >>1938 住民板ユーザーさん1さん

    こんな所でマジレスしてもしょうが無いってことでした。説明聞いてないですか?って管理規約作るところから参加してますよ。住んだら分かると思います。
    勿論、宅配に非常用エレベーターを使う事の問題も有るんでしょうね、法律に触れるのかな?ただ、規約に違反するからダメ、変更もダメ。で良いのかは疑問です。

  25. 1941 住民板ユーザーさん1

    >>1940 入居済みさん

    その疑問は組合へ投げてみてね。
    それと子供じゃないんだから、法律と規約を同じ土俵に乗せるのは無しね。

  26. 1942 住民板ユーザーさん1

    >>1940 入居済みさん

    規約に違反するならダメでしょ

  27. 1943 住民板ユーザーさん1

    個人的には規約違反の罰則を厳しくしてほしい
    ゲストルームの勉強理由で借りてベッド使いが判明した場合は1万円以上取っていいと思う

  28. 1944 入居予定さん

    >>1943 住民板ユーザーさん1さん
    え?何それ?と思って慌てて郵送されてきた管理規約の訂正版見たところです(^^;)
    ゲストルーム、日中利用ができるようになったのですね!
    ていうか、ベッドルームだけでなく、バスルームも使用禁止にしてほしいですけど…
    夜間利用する場合に、バスルーム使われて清掃されないままなのは嫌ですよね…
    入居後に提言してみようかな…

  29. 1945 入居予定さん

    あ、すみません。日中利用は16時までだから、バスルームの清掃時間はあるのですね!
    失礼しました!

  30. 1946 住民板ユーザーさん4

    >エントランスまでどうやって行くのか知らない人は住民板に書き込まないでね。

    エントランスの直上にデカデカと韓国料理屋が入ったから、韓国を目印にすれば迷う人はいないと思うよ。

  31. 1947 住民板ユーザーさん1

    エアコン設置、エコカラット貼りなども管理組合にリフォーム報告いります

    よろしくお願いします

  32. 1948 匿名さん

    ひょっとして管理会社の人が書き込みしてるの?

  33. 1949 入居予定

    韓国料理ってニンニクすごいんでしょ?
    エントランスに臭い立ち込めたりしないんですか??

  34. 1950 住民板ユーザーさん1

    >>1949 入居予定さん

    貴方のなりすましのきな臭さよりマシだろうね。

  35. 1951 住民でない人さん

    その管理組合に疑問です。

    規約変更に理事長の権限で荷捌き用駐車スペースを私的に利用出来たり、
    エアコンの設置まで管理組合に提出して会長は気に入らなければ部屋まで見にきて撤回させる権利があったり、、
    地権者が多い物件はこのような物なのでしょうか。
    しかもメインが韓国料理って。。

    購入者としてマンションの品位は下げたくありませんが。

  36. 1952 住民板ユーザーさん1

    『購入者としてマンションの品位は下げたくありませんが。』

    だってさ。

  37. 1953 匿名さん

    >>1951 住民でない人さん

    会長じゃなくて理事長ね。「気に入らなければ」では無くて規約に違反してたらね。
    ちなみに地権者は何の関係も無い。マンション住んだ事があれば管理組合の会長とか言わないよ。品位を下げないで。

  38. 1954 匿名さん

    このマンションのメインエントランスは地下2階。間違えないでね。

  39. 1955 住民板ユーザーさん2

    マンション内の韓国料理屋の真下はグランドエントランスと言います。
    人によってはこちらがメインエントランスになるでしょう。
    韓国料理の臭いでメインエントランスに辿りつく為には、白山通りの反対側くらいまでいくと難しいと思います。

  40. 1956 マンコミュファンさん

    > 韓国料理の臭いでメインエントランスに辿りつく為には、白山通りの反対側くらいまでいくと難しいと思います。

    この日本語の方がはるかに難しい。

  41. 1959 住民板ユーザーさん5

    [NO.1957~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 1960 マンション掲示板さん

    今日はいい具合に松屋前の交差点で自民党がうるさいね(笑)
    まあ。まさかこれをしらずにマンション買ったやつはいないと思うが

  43. 1961 匿名さん

    >>1960 マンション掲示板さん
    あ、そんなに五月蠅かったんですか大変ですね。窓閉めてると何にも聞こえないもんで。暑いのに五月蠅いのってかなわないですね。ご自愛下さい。

  44. 1962 マンション住民さん

    >>1961
    うちは西向き20階後半だけどふつうにうるさかったよ、高台にでもすんでらっしゃるのかな? ここは住民限定板だから他所のマンションの話はよそでしてね

  45. 1963 マンション住民さん

    おいしそうな魚のお店できましたね。どなたか行かれましたか。

  46. 1964 匿名さん

    オサカナヤのこといってんのか?wwww
    それは居酒屋だよwwwww

  47. 1965 住民板ユーザーさん2

    白山通りの騒音問題を知らずにここを買った人はいないのでどうかご安心くださいませ。
    場所柄、どうせ日中は誰も家にいないし。

  48. 1966 マンコミュファンさん

    窓閉めてれば全く聞こえないですけどね。
    年中窓開ける生活を求めるならそもそも23区内ではないですね。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸