東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 麹町
  7. 麹町
  8. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-14 12:30:55
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

  1. 2051 匿名さん

    >>2043 賃貸住まいさん
    NYT は飛ばし記事が多いんで有名ですけどね。昔、ニュースはエンターテイメントなんて失言をしたアナウンサーがいましたが、そんな感じです。

    多分大きな紙面を占めるような調査報道になったら、明治神宮の肩を持つでしょうね。

  2. 2052 匿名さん

    桑田さんは、老いたなって思います。私は坂本龍一さんとも同時代を生きてきましたが、晩年に政治に傾斜していったのはとても残念でした。もっと美しい響きを作り続けて欲しかったのですが。

  3. 2053 匿名さん

    今の若い人はサザンオールスターズって何?ではないですかね。老人が若い人たちに迷惑をかけてはいけないと思うのです。

  4. 2054 マンコミュファンさん

    >>2048 ビギナーさん

    別におかしくない。危険と感じるから、反対派が悪い。

  5. 2055 匿名さん

    >>2042 サラリーマンさん
    >格付けが下がるとそれもできなくなる。
    希望的観測ですね、ユニセフやイコモスが腐敗しているのは誰もが知っている。
    特定の個人が拗らせた自意識をそのままぶつけるような意見に賛同した時点で国際機関としての権威を失ったようなものです。品川や出雲大社でおかしなヘリテージアラートを出した時点で権威失墜しています。アメリカが復帰したので、これからは個人のツテで軽々にヘリテージアラートは出せなくなりますよ。

  6. 2056 口コミ知りたいさん

    >>2049 銀行関係者さん

    国内で人気だけど、海外で人気とは聞かない。

    別に桑田さんを馬鹿にしてもいないし、曲も好きだけど。ファンでも余計な事をするなと思っている人もいるでしょうね。
    国立競技場でパフォーマンスしたことある人が、何を言っているのだろうか。ユニクロは新曲だから使ったのだろうね。これで中止にもなったら、損害賠償を反対派に支払わせても良いと思うぐらいです。毎年十数億円の。100年ぐらい続けて。

  7. 2057 名無しさん

    >>2056 口コミ知りたいさん

    神宮外苑って、スポーツを主とした私立の都市公園です。神社でもない、植物公園でもない、森もない。神社の鎮守の森と勘違いしているさせる反対派。その反対派が、都営や国営でも区営でもない、民間が整備を一手にやる再整備に反対。

    それにここは日テレ通りのスレです。国際問題にもなり得ない。神宮外苑と同じく、神社でも森でもない、民間の再開発。そして、数千km2の土地。こんなんで国際機関と何の関係があるか。

  8. 2058 匿名さん

    とりあえずイコモスのヘリエージアラートを品川でほぼ無視(アラートがあろうがなかろうが貴重な遺跡であることは間違いなく言われなくても一部は保存したはず)しても日本の国際的地位に大きな影響は出ていないので無視して構いません。おそらく一部の林を残すとかの程度の配慮で十分だと思います。国際社会においてはユニセフがまたやらかしている程度の認識だと思いますよ。現に中国が自国の利益のために利用しているのは有名な話ですし、公平性は国連加盟国の誰もが疑っています。

    反対派の人が神宮外苑でのイコモスの件を出してくるのは自分たちの存在を大きくみせようという威嚇に過ぎないですね。賢明な番町の住民は、反対勢力が特定の政治勢力の党勢拡大に利用させれていると気がついていると思います。

  9. 2059 マンション掲示板さん

    >>2057 名無しさん
    私立の都市公園ってありえますか?
    都市公園法のどの条文に定められてますか?

  10. 2060 匿名さん‐評判気になる

    樋口さんがぶったぎるいちょうの木と安田グループ

  11. 2061 匿名さん‐評判気になる

    関係はどうなの

  12. 2062 購入経験者さん

    樋口さんは安田グループのいいなりなのか

  13. 2063 匿名さん-戸建て全般

    あほにはあほの言いぐさがあるな、こいつは理屈を言っても単なるあほ

  14. 2064 匿名さん-戸建て全般

    イコモスの安田グループと樋口区長にたいしての調査はあるのかい

  15. 2065 通りがかりさん

    とりあえず神宮外苑は、明治神宮が運営・管理していますので。所有物は66%ですけど、明治神宮が運営・管理しています。

    公共性が高いから勝手にするなと言われていますが、東京都等にも伺い審査をしているので、勝手にはしていません。

    寝耳に水と言われていますが、十年近く前にはもう再開発の報道はされていますし、ラグビー場と野球場が交換している案も、もうその時には分かっています。

    住民の意見を聞いていないと言われていますが、意見を聞いて商業施設の削減などを行っています。

    それに、ここは日テレ通りの再開発のスレです。規模も経緯も、全く違います。
    前の区長の時から、再開発の話しは出ていますし、その上で現在の区長なのでしょう。
    イチョウ並木もマンションの建替も関係ありません。オフィスビルのあった場所が遊休地に長らくしてあった日テレ通りの再開発です。

  16. 2066 名無しさん

    >>2064 匿名さん-戸建て全般さん

    ニューヨークタイムズ、ワシントンポストね、樋口区長へのいちょうの木伐採の件でインタビューあるとすごいぬ

  17. 2067 リフォーム検討中さん

    おいおい、たしかにここは日テレさんの掲示板、その辺にしておけ

  18. 2068 口コミ知りたいさん

    >>2066 名無しさん
    日テレ再開発も公共性の高い企業体である日テレが大半を所有する敷地の計画であることを理由にヘリテージアラートの対象になる可能性があるということでしょうか。



  19. 2069 匿名さん

    高さ60メートルの規制の範囲内の建築物にすれば良いだけのことです

  20. 2070 匿名さん

    150mの計画だったらよかったのに。皇居の北側は千代田区の中でもみそっかすだからなあ...

  21. 2071 匿名さん

    >>2070 匿名さん
    150mとのバーターで盆踊り会場、タクシー乗り場やバリアフリー、大型スーパーが実現するのであれば、悪い話ではない気もするのだが、なんでダメなんでしたっけ?

  22. 2072 通りがかりさん

    日テレ側は住民のことを聞いていると思いますよ。再開発までの検討中、ただの駐車場にせず広場にて開放。それで、広場を残してほしいと要望が出て、広場を残す再開発を検討。それなのに、90m以下で建てようとしたら、文句を言われた。

  23. 2073 匿名さん

    60メートルの高さ制限の範囲内での地域貢献をしたら良いのです

  24. 2074 匿名さん

    >>2073 匿名さん
    盆踊り会場、タクシー乗り場やバリアフリー、大型スーパーは地元住民の総意として町会長らが要望してくれた内容であり、それに対する答えが150mへの高さ制限緩和だった話がいつのまにか90mか60mかの話にすり替わっている気がするのは、私だけでしょうか

  25. 2075 リフォーム業者さん

    90と言いはっているのは樋口区長とすみとも。どちらも人の意見を聞き分ける能力なし。

  26. 2076 匿名さん‐評判気になる

    人の意見を樋口区長が聞きたくないと言ってもよかんべ。90で勘弁してやりなよ

  27. 2077 マンション掲示板さん

    >>2074 匿名さん

    昔ここに、150mの鉄塔がありました。その時のイメージを起こしただけで、反対派が150mのビルを建てるのではと勘違いしただけと記憶しております。

  28. 2078 匿名さん

    >>2077 マンション掲示板さん
    あれっと思って今パパッと検索してみたんだけど、2018年に週刊金曜日が150mに高さ制限を緩和する構想があると報じていますね。

    150mを撤回して90mにするとなったとたんに賛成者が増えたような気がしますね。
    まあ建物の前の道を歩いている限りは150mだろうが200mだろうが関係ないとは思いますが。

  29. 2079 匿名さん

    高さ制限を緩和する構想が報じられても、規制は60メートルの高さです。変わりはありません。

  30. 2080 周辺住民さん

    150メートルと言ってるバカはどなた、きまりは守らないと

  31. 2081 検討板ユーザーさん

    >>2073 匿名さん
    90メートルの高さ制限の範囲内での地域貢献をしたら良いのです。

  32. 2082 匿名さん

    >>2080 周辺住民さん
    日本テレビ通り沿道まちづくり協議会の第7回傍聴者ご意見がネットに公開されていますが、議論が高さにばかりフォーカスが当てられていて、どんな街づくりをするのかについての話し合いに全然なってないという不満を漏らしている方がいらっしゃったようですね。

    私も何メートルならいいとかわるいとかいうテクニカルなことよりも、もっと広く街全体のことを語り合うべきではないかと思いますよ。その方が建設的です。何を作るのか、どうしたいのか、その結果から何メートルならいいのかが導き出されるのではないですか?そういう議論がない高さだけをもてあそぶような闘争は単に個人の勝ち負けを決めるだけで、何も生まないような気がします。

  33. 2083 買い替え検討中さん

    ワテラスと樋口区長は関係あるのかい、気になるね。

  34. 2084 買い替え検討中さん

    ワテラスは何メートルあるの

  35. 2085 匿名さん-戸建て全般

    160メートルはあるんじゃあないか

  36. 2086 匿名さん-戸建て全般

    そのぐらいの高さのものを建てたいの

  37. 2087 主婦さん

    なんかここの投稿は誘導とだましが多いね

  38. 2088 銀行関係者さん

    例えばこれ、いっけんすごくまともにみえるが誘導と騙しが入っている。普通のまじめな人はコロリとだまされる。だましにきつかないままに。

  39. 2089 OLさん

    そうなのか、60メートルありきの議論じゃなきゃ乗ってはだめなんだね。

  40. 2090 口コミ知りたいさん

    ワテラスが165mですから、ここは180mが本来の立ち姿でしょう

  41. 2091 匿名さん

    ワテラスぐらいのものが建たないと淡路町に負けてしまうよ

  42. 2092 匿名さん

    麹町は60メートルの高さでお願いします

  43. 2093 匿名さん

    240mだと小学校ができるみたい。
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52478160.html

  44. 2094 マンション検討中さん

    >>2083 買い替え検討中さん
    あなたと樋口区長の関係は?

    もしかして、近しい人?
    ワテラス程度を作ってほしいなら、もう2000㎡ぐらいを譲ってもらえないとですね。

    でも、広場ってワテラスと比べたら500m2少ないぐらいですよ。だから、この再開発は相当に広場を重点にしているのが分かりますね。アネックス棟もないし、だから延べ床面積も4万㎡少ない。あの面積と高さ90mでワテラス並みの広場。ワテラスと比べたら相当広場の割合が大きいな。

  45. 2095 注文住宅検討中さん

    ワテラスはいちょうの木問題に関係あるの。だれか言ってるけど

  46. 2096 通りがかりさん

    150mでも90mでもよいので早く再開発を始めてください。

  47. 2097 ご近所

    何が貧乏くさい議論だな、スーパーとか駅のエスカレーターとか笑 他にいくらでも代替法あるだろうが。高いビル出来たらお前たちの人生にそんなに影響ある訳? 資産価値上がる?税金余計に払いたいか?
    たかが日テレ再開発がピカピカ高層ビル建てたって番町とは言えたかが日本の街がそんなに美しくなるか?客観的に考えてみろよ。

  48. 2098 マンション掲示板さん

    >>2097 ご近所さん
    どういう代替法ありますか?
    税金対策使わないで済む方法、教えてください

  49. 2099 匿名さん

    フラッグシップになる象徴的な物件って、周辺に建つ物件にも影響を与えるよ。
    住宅地でもその地域で一番と言われる良い建築を周囲の施主も真似て似たような家が建つのと一緒。

  50. 2100 匿名さん

    高さ60メートルの規制がされている地区です。その規制の範囲内でお願いします。

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸