東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. 《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-05-15 09:09:58

こちらは契約者スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630153/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-08-05 22:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYOキラリスナPROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 242 住民板ユーザーさん1

    >>238
    君は団地がお似合い


  2. 243 住民板ユーザーさん1

    たまに、この物件の住民のイメージを落としたい部外者が契約者になりすまして、悪口や嫌味の一つ二つ落として、契約者の気持ちを荒立てて楽しんでるのかな?と思ってます。
    本物契約者は「自分は高層階で良かった」など、あからさまなマウント取ったりするかな…
    『ここの住民、品性に欠ける』と思われかねない嫌味は言わない気がします。

    あと、たしか前もありましたね、「うちは東側で良かった」とか言ってたのが…ちょうど南側が販売開始された時期でしたから…
    検討者板でも色んな方が南側だけは売れない様にする為の試行錯誤されてた時期です。苦笑

    今は低層階がまだちらほら残ってたりするから、完売して欲しくない方がいらっしゃるんだと理解して、契約者はスルーが一番です。

    完売間近のようですが、まだ完売してないですしね…
    検討者もこの住民板は除きますから、『嫌な人ばかり住んでるマンションだな?』と思われない様に、
    皆さん言動には気をつけたいですね!

    住みやすいマンションにして行きましょうね!
    うちも今週末インテリア相談会に行きます(^^)
    楽しみ!!

  3. 246 住民板ユーザーさん1

    >>236 住民板ユーザーさん8さん
    引き渡し後の施工になるみたいです。最初から設定してくれてると楽でいいと思うんですけどね

  4. 247 住民板ユーザーさん1

    オプションでエアコン頼まれる方いらっしゃいますか…?配管の化粧カバーや室外機の細かな点含め、設置工事に安心感はありそうだなと思ったんですが、調べるとやはり物は割高でした。
    皆さんやはり外で購入されるんでしょうか…?
    悩みます。

  5. 248 マンション検討中さん

    >>247 住民板ユーザーさん1さん

    そうですね。ワンランク上のエアコンがかえますね。
    なので、引っ越し時期は4月なので焦らず引っ越しされて落ち着いてから購入することをお勧めします。

  6. 249 住民板ユーザーさん8

    11.30 pm16:45
    東向き

    1. 11.30 pm16:45東向き
  7. 250 住民板ユーザーさん8

    >>249 住民板ユーザーさん8さん

    ごめん、間違った
    南向き

  8. 251 住民板ユーザーさん8

    11.30 pm16:45
    南向き

    1. 11.30 pm16:45南向き
  9. 252 住民板ユーザーさん8

    11.30 pm16:48
    東向き

    1. 11.30 pm16:48東向き
  10. 253 住民板ユーザーさん8

    11.30 pm16:49
    東向き

    1. 11.30 pm16:49東向き
  11. 254 住民板ユーザーさん8

    11.30 pm16:49
    東向き2

    1. 11.30 pm16:49東向き2
  12. 255 マンション検討中さん

    >>254 住民板ユーザーさん8さん

    写真ありがとうございました

  13. 256 住民板ユーザーさん1

    >>248 マンション検討中さん

    ありがとうございます!!やはりそうですよね!
    今日、電気屋さんにも行って見積を出して貰ったところ、まさに仰る通りで、オプション会で案内された値段で、2019年の型落ちではなく、2020年モデルの最新機種が買えそうでした!
    もちろんきちんと化粧カバー等も付けて。

    危ない危ない…笑

  14. 257 マンション検討中さん

    >>256 住民板ユーザーさん1さん

    ついでですが、今ご自宅についているエアコンは引越し屋に移設させた方が安上がりですよ。

  15. 258 住民板ユーザーさん1

    みなさん、カーテンはインテリアオプションで頼みますか?
    サイズ聞いてみたのですが教えてくれないですよね、、、
    今頼もうか自分で手配しようか悩み中で、、、
    でもやっぱ頼むと割高ですよね!?

  16. 259 住民板ユーザーさん3

    >>258 住民板ユーザーさん1さん

    特にインテリアに対してこだわりや、プロに相談したいというような気持ちがなければ、内覧会の時に寸法測ってオーダーするのでも十分可能だとは思いますよ。

    こちらで頼むと高いので、、
    うちは実際の部屋を見てから色等決める予定です。

  17. 261 住民板ユーザーさん1

    エアコンとカーテンと水周りコーティング仮申し込みしましたがキャンセルしました。
    インテリアオプションの見積もりと比べて35万くらい安くなりそうです!

  18. 262 マンション検討中さん

    南側です。
    植栽が植えられました。

    1. 南側です。植栽が植えられました。
  19. 263 マンション検討中さん

    メインエントランス側です。
    エントランスホールの躯体は終わってました。

    1. メインエントランス側です。エントランスホ...
  20. 265 マンション検討中さん

    >>264 住民板ユーザーさん5さん

    写真を見せてください。

  21. 266 住民板ユーザーさん7

    今日 マンション説明会や今後のスケジュールなどの書類が届きましたね!
    色々な手続きの書類などあり忙しくなってきますね!

  22. 267 住民板ユーザーさん1

    入居案内に入ってた自転車置き場の希望なのですが2段ラック式上段、下段(スライド式)、前ラック、後ラックとあるのですが、どんなタイプの自転車置き場かわかる方いっしゃいますか??

  23. 268 住民版

    >>267 住民板ユーザーさん1さん
    説明不足ですよね...

  24. 269 住民板ユーザーさん

    駐輪場、
    「2段ラック式上段、下段(スライド式)、前ラック、後ラック」から推察すると、こんな感じですかねー。
    https://www.bicyclette.co.jp/product/rack/000096.html

  25. 270 住民板ユーザーさん1

    >>269 住民板ユーザーさん
    ありがとうございます!!

  26. 271 住民板ユーザーさん1

    >>267 住民板ユーザーさん1さん
    後ろチャイルドシート付きは後ろラックしか難しいって事ですよね?
    本当に説明足りないですよね、、

  27. 272 住民板ユーザーさん6

    今回の書類の説明不足感は否めませんが、チャイルドシートのサイズや電動自転車のタイヤの太さなど収容可能な大きさは、重要事項説明書にも記載があります。説明も受けているはずですし、今頃説明が足りないというのは違うと思いますよ。

  28. 273 住民板ユーザーさん1

    >>272 住民板ユーザーさん6さん
    説明も聞きましたし置ける自転車のサイズなども見ました。ですが希望を書く用紙のあの名前だけで希望を聞かれてもどの様な駐輪場なのか、見本の絵か写真か図か何か見せてくれないとどれを選んでいいのか分かりにくいと思っただけです。
    画像検索したりもしましたがよく分からなかったのでこちらにわかる方いらっしゃるかなと思い質問させてもらったのです。

  29. 274 住民板ユーザーさん1

    Tebraキー申し込む予定で熟読。
    一見お得そうに見えて、そうでもないですよねー。テブラキー複数申し込むと、鍵の数×送料がかかるってことですよね?セキュリティーの問題で一括発送は無理ってことなんですかね?説明会で確認してみないと!

  30. 275 マンション検討中さん

    >>274 住民板ユーザーさん1さん
    かぎ一個一個に送料がかかるなんて…まとめて送って欲しいですよね。
    ってか、かぎ代入ってないから下にちっちゃくかぎ代は含まないとか書いてあるし。
    皆さんもよく読んだ方がいいですよ。

  31. 276 住民板ユーザーさん3

    シブタニのネットで検索すると同じ品番が安いし 手ブラキーも他にタグキーやおサイフケータイなど色々あるみたいですね!
    他のキーの値段も提示して欲しいですね!
    1番高い鍵以外にもあるのに。
    本当に特別価格なのかも疑問?

  32. 277 入居予定さん

    Tebraキー、確かに他のカギの値段も書いておいてほしいですよね。
    ただ、気になる点はシブタニにも電話しました。

    ・おサイフケータイだとかざす必要があるので、最初にもらえる鍵(一番値段が高い鍵)よりひと手間増える。
    ・集合玄関のおサイフケータイ登録に、出張費と登録作業費で8000円程かかる(機種変のたびに必要)
    ・タグキーもおサイフケータイもアナログキーがないので、急な故障時は家に誰かいるか、鍵を別で持っていないと入れない。

    という理由から、一番高い鍵以外は私の場合は無しかなと思いました。

    まあ最初に2本もらえるので、ひとまずはそれで良いかなと思っています。

  33. 278 住民板ユーザーさん3

    そもそも、10万近くする買い物をあんな情報の薄い紙切れ1枚の案内で購入を決めろというのか?と疑問でしかないですね。
    共有部分とは、具体的にどの部分で使えるのかも書かれていないですし。
    玄関のオートロックは当たり前ですが、駐輪場の入り口、ゴミ捨て場等にも鍵はかかっているでしょうし、そこにも全て使えるのか教えて頂きたいですよね。
    万が一無くした時もどうなるのか、、とか気になります…
    しっかり調べてからの方が良さそうですね。

  34. 279 住民板ユーザーさん1

    >>278 住民板ユーザーさん3さん
    tebraキーはそもそも各住戸に二本付いてきますし、今回検討するのは、自宅玄関の鍵をハンズフリーにするかしないか、三本目以上のtebraキーが必要かどうかだと思います。
    うちは自宅玄関のハンズフリーは導入予定で、子供の分のアナログキーをtebraキーにするかを悩み中です。

  35. 280 住民板ユーザーさん5

    調べると他にもあるのですね。
    値段もシブタニ標準価格安いですね。
    子供の鍵をどうするか悩みます。

    1. 調べると他にもあるのですね。値段もシブタ...
  36. 281 マンション検討中さん

    玄関扉って共用部になると思ってますが、違うメーカーの取っ手つけていいんですかね?

  37. 282 住民板ユーザーさん5

    共用なので マンションからの提示商品です。
    マンションが使用してるメーカーの鍵など検索 すると色々と便利な機能が分かったので。

  38. 283 住民板ユーザーさん1

    外廊下の照明が部分的にですがついていて、良い雰囲気でした。エントランスが完成して植栽が加わるとまた全然変わると思うので、竣工が楽しみです。

    1. 外廊下の照明が部分的にですがついていて、...
  39. 287 匿名

    >>283 住民板ユーザーさん1さん
    そういえばエントランス側から外廊下が丸見えなんですよね。
    最初からわかっていた事ですが、正門に揃ってお尻を向けてる様でこれは不細工。

  40. 288 住民板ユーザーさん8

    >>287 匿名さん

    そんな事言ったらほとんどの外廊下のL字マンションは不細工って事になりますね。
    色々とケチつけたいのでしょうが、ここは住民板なので、購入者以外は検討板の方が宜しいかと思います。

  41. 289 住民板ユーザー

    >>288 住民板ユーザーさん8さん

    無視が一番ですよ。

  42. 292 住民板ユーザーさん777

    >>291 匿名さん
    証拠はあります?

  43. 297 マンション検討中さん

    [No.232~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  44. 298 住民板ユーザーさん1

    皆さん今日引越しの抽選結果届きました?

  45. 299 マンション検討中さん

    >>298 住民板ユーザーさん1さん

    きてません。確か年明けすぐに通知が届くと言ってた気がします。

  46. 300 住民板ユーザーさん1

    >>298 住民板ユーザーさん1さん
    8日順次発送のような記載があったかと思います!
    色々手続きがあるので早く知りたいですよね。

  47. 301 住民板ユーザーさん777

    今日 届きました!

  48. 302 住民板ユーザーさん1

    昨日サカイさんに見積もりしてもらいましたけど通常料金の3倍ですね、、、

  49. 303 住民板ユーザーさん2

    >>302 住民板ユーザーさん1さん
    高いですよね‥でも他はどこも受けてもらえないですね。

  50. 304 住民板ユーザーさん7

    >>302 住民板ユーザーさん1さん
    ほかの引越し会社には受けられないでしょうか?

  51. 305 住民板ユーザーさん7

    ほかの引越し会社は利用できないか?

  52. 306 住民板ユーザーさん2

    サカイが幹事会社と伝えたらどこも断られました。

  53. 307 住民板ユーザーさん1

    >>306 住民板ユーザーさん2さん
    うちも他の見積もりもとろうと思ったら3社断られました。

  54. 308 住民板ユーザーさん3

    それじゃあもうサカイでやるか、自分でやるかしかないということでしょうか。。

  55. 309 住民板ユーザーさん3

    メイツの住民スレも見ましたが、やはり同じような状況のようですね。

  56. 310 住民板ユーザーさん6

    >>307 住民板ユーザーさん1さん
    参考までに、どちらの会社に見積もり依頼されましたか?

  57. 311 住民板ユーザーさん2

    私もサカイさんに引越し見積もりをいただいたところ、たかが1Kなのに25万円のお見積もりで困りました。
    積荷、荷下ろしでそれぞれ10万円。
    繁忙期とはいえ長谷工経由なので15万前後と期待していましたが、、
    アート、アップルは該当時期の一斉入居は対応不可とのことで、他にも何社かあたっております。
    長谷工さん、こういうところ気を利かせていただきたいですよね)

  58. 312 住民板ユーザーさん1

    見積不可とのコメントが散見されますが、アートさん他複数社で、本日見積もりしていただきました。
    なお、繁忙期のため、いずれも高額だったことには変わりおりませんが…

  59. 313 住民板ユーザーさん2

    >>312 住民板ユーザーさん1さん
    本当ですか?サカイ幹事会社と伝えたら、アリ、アート、ハト、ハート、アークに断られました。

  60. 314 住民板ユーザーさん777

    引っ越し代はけっこう高いんですね。
    予定額をオーバーしそうです。
    昨日からの入居手続き会は皆さんは終わりましたか?
    そこでも色々あるのかなー?

  61. 315 住民板ユーザーさん1

    うちはサカイ、1LDからの引越しで冷蔵庫、ソファーなしなのに30万でした、、、
    アート、アーク、アリ、バービィー、ファミリーは見積もりすら貰えずダメでした!

  62. 316 住民板ユーザーさん2

    ほかの引越し会社は受けられますよ。見積もりは、出してもらいました。高いは高いですけど、この時期はしょうがない...

  63. 317 住民板ユーザーさん777

    金臭いですね。なんか投稿見てると幹事会社以外は引っ越し出来ないとか?本当にそうなのかな?
    色々と検討してるので!分かり次第報告します!
    それと 火災保険は皆さんどうしましたか?

  64. 318 住民板ユーザーさん5

    この時期の時間ピンポイント指定の搬入は、フリー便ならまだしも、幹事会社以外は間に合わなかった場合のリスクがあるから受けたがらないですよね(><)
    大手引越会社は引く手数多なので特にね。。。

  65. 319 住民板ユーザーさん2

    >>311 住民板ユーザーさん2さん
    (追記です)
    今住んでいるところがもともと狭いので参考になるかはわかりませんが、
    有名では無い会社から見積もりをもらいました。22.5万ということで、2万しか下がらず。
    あながち、大きくふっかけてきているわけではないのかもしれません。
    ただ、サカイさんだと2tショートの次のトラックが2tワイドロングなので、その間の2tロングであれば、トラック代減と1名減対応となるのでさらに5万は下がって17万弱とのことでした。
    引越し侍というサイトから、一括見積もりで連絡の来た会社です。

  66. 320 住民板ユーザーさん1

    サカイが幹事会社であることを伝えた上で某社に依頼したら50万以上の見積もりがされた。
    ほぼ同じ広さの部屋から、距離もかなり近いのに。
    「見積もりは出すけどやる気は無い」感がプンプンだった。
    いい殿様商売だなぁ…

    4月下旬は空いてる上に価格も下がるので3月下旬~4月頭の抽選枠と、1ヶ月遅らせた見積もりを取って、
    1ヶ月分の今の家賃以上の差額があれば、遅い引越にしようかと検討中。
    近い引越だから検討の余地があるけど、遠方から来られる方が不憫な気もする

  67. 321 住民板ユーザーさん2

    >>319 住民板ユーザーさん2さん
    (追記です)
    もう一社見積もりをとり、税込15万+残ったら自分でレンタカー配送で決めました。
    幹事会社は、契約が決まると依頼元に数%戻す仕組みのようで、一つ勉強になりました。
    また、閑散期であれば5万と言わました。320さんの言う通り、はやる気持ちを抑えて時期をずらすのも十分選択肢ですよね。

  68. 322 住民板ユーザーさん8

    >>321 住民板ユーザーさん2さん
    私は格安会社に頼みました。5人家族の見積もり金額は6万です。

  69. 323 住民板ユーザーさん1

    >>322 住民板ユーザーさん8さん
    とんでもなく荷物が少ないと言いますか、作業員2名とトラック代が賄える金額とは思えませんね…
    ビックリ


  70. 324 住民板ユーザーさん777

    >>322 住民板ユーザーさん8さん

    凄い安いですね!紹介してください!
    最近は住民板が盛り上がり、検討板から皆さん引っ越しかな?

  71. 325 住民板ユーザーさん4

    新しく購入する家電や家具はいつでも搬入可能でしょうか。

  72. 326 住民板ユーザー

    >>325 住民板ユーザーさん4さん

    サカイさんに聞いた方がいいと思いますが、確かトラックを使って運送されるやつはダメだった気がします。
    とはいえ、普通のヤマトや佐川もあるのでどうなんでしょうね。

  73. 327 住民板ユーザーさん2

    >>325 住民板ユーザーさん4さん
    エレベーターには大きな冷蔵庫は入れるのか?

  74. 328 住民板ユーザーさん2

    >>325 住民板ユーザーさん4さん
    説明会でサカイさんに前聞いたところ、可能ですが、駐車場が使えないのと、路駐も迷惑が掛かってしまう可能性が高いため、近隣のコインパーキング等を使ってくださいとのことでした。

  75. 329 住民板ユーザーさん1

    こんにちわ。いまフロアコーティングを検討してます。旦那と話合った結果、ガラスコーティングにしようと思っていますが皆さんは、何のコーティングされますか?参考までに聞きたいです。ちなみにガラスコーティングにした理由は、傷がつきにくく、子供が汚しても目立ちにくい。経年劣化が起きにくい為決断しました。あと掃除も手軽になるのは、魅力的でしたね。

  76. 330 住民板ユーザーさん7

    >>329 住民板ユーザーさん1さん
    今は、ワックスフリーのフローリングなので、コーティングは、不要です。しかしコーティングした方が手入れや状態が良いまま使えますよね。

  77. 331 住民板ユーザーさん8

    >>328 住民板ユーザーさん2さん
    サカイさんはただのお引越し会社ですが、そんな権力があるの?

  78. 332 住民板ユーザーさん1

    >>331
    幹事会社っていう通知があったでしょう?
    まさか、高い買い物するのに読んでないのでしょうか?

  79. 333 住民板ユーザーさん2

    >>331 住民板ユーザーさん8さん
    権力どうこうというよりも、近隣への配慮と、スムーズな引越しのためかと思います

  80. 334 住民板ユーザーさん777

    >>329 住民板ユーザーさん1さん
    うちもコーティング考えてましたが やめました。
    自分でワックスして手入れで十分みたいなのと床の長谷工の保証が無くなるみたいです。
    せっかく付いてる保証無くして 高いコーティングするなら他にお金を使うことにしました!

  81. 335 住民板ユーザーさん6

    >>334 住民板ユーザーさん777さん

    うちもコーティングはしない事にしました!元々艶があるフローリングが苦手と言うのもあり他にお金を使おうと思います!
    みなさんは玄関のハンズフリーのオプションは付けましたか??

  82. 338 住民板ユーザーさん2

    インターネットのは少し気になります、プロバイダから1gbしか入らなくて、267戸全員で1gb共有にして、スピードの心配があります

  83. 339 住民板ユーザーさん1

    一戸は毎月の料金は千円ぐらい、267戸になら30万になるのに、ただの1gbしか提供してくれなくて、なかなか納得できない。

  84. 340 マンション検討中さん

    >>338 住民板ユーザーさん2さん
    1gbは遅すぎます。月の使用料金も高いです。267戸×1000円=267000円,この金額は100gbの回線も契約できると思います

  85. 341 住民板ユーザーさん8

    >>340 マンション検討中さん
    自分で1gbの専用回線を契約すればいいのに、1gbの専用回線の月使用料金は4000円しかない

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4,298万円~6,248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄二丁目

5,200万円台予定~7,800万円台予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.91平米~77.27平米

総戸数 42戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸