東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷加賀町
  7. 牛込柳町駅
  8. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
eマンションさん [更新日時] 2022-03-01 12:56:29

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社


この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。

[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 5451 通りがかりさん

    >>5441 匿名さん
    黒い部分は濃い茶色だったら良かったのに。
    設計士のセンスだから仕方ないですが。

  2. 5452 マンション比較中さん

    >>5445 匿名さん
    カラーページに
    白黒写真を載せてるのではないんですか?

  3. 5453 匿名さん

    >>5452 マンション比較中さん

    何が言いたいんですか?カラーページに何で白黒写真を載せる?カラー写真だろうが白黒写真だろうが白黒で表現された時点で白壁の武家屋敷を表現しているに決まっているでしょう。なぜ黄色い壁の武家屋敷を白黒写真で乗せる必要がある?

  4. 5454 マンション検討中さん

    うちの近くのパークハウスも黄色と黒。高級感ありますよ。

  5. 5455 マンション検討中さん

    >>5450 マンション比較中さん
    ルサンクの建物はそのままなんですか?あんな便利な場所にあるのに。

  6. 5456 eマンションさん

    こんな感じ。

    1. こんな感じ。
  7. 5457 マンション検討中さん

    >>5456 eマンションさん
    築30年の病院みたいでシックな雰囲気ですね

  8. 5458 匿名さん

    >>5457 マンション検討中さん

    病院より小学校のイメージ。都内にもいっぱいあるよ。築50年くらいの黄ばんだ外壁の小学校。

  9. 5459 匿名さん

    >>5456 eマンションさん

    うーん…。

  10. 5460 評判気になるさん

    やっぱCG通りの白っぽいグレーのが良かったんじゃない?塗りムラが変だよ。白かグレーなら味に感じられたかもしれない。

  11. 5461 ご近所さん

    >>5447 坪単価比較中さん
    私もまさにそう思いました。雨風に打たれ、さらにじんわりと馴染んできそうですね。

  12. 5462 マンション検討中さん

    黄ばんでないわ!
    変な色味じゃないし、色むらが顕著であれば塗り直ししてくれると思う。

  13. 5463 匿名さん

    これって詐欺にはならないのでしょうか?パンフレットもどうみても黄色には見えないですよね…

  14. 5464 eマンション2号

    >>5456 eマンションさん
    あら素敵じゃないですか。ムラくらいやり直せば、はい終わり。

  15. 5465 マンション比較中

    5456は、ルサンクです。

  16. 5466 評判気になるさん

    ジョリパットという塗り壁素材をコテやクシで縦に引いてラインを入れている。物理的な凹凸があるので一部だけ上から着色しても多分ムラはうまく直せない。かなり広い範囲を剥がしてやり直すか、全体を厚く上塗りするしかおそらく無い。

    地所もまともな左官工用意できないならこんなことやらなきゃ良かったね。塗り壁のマンションなんて聞いたことないよ。普通にタイル張っときゃ良かった。 これはギリギリまで揉めるね。契約者全員が掲示板見てる訳もないから内覧会でも阿鼻叫喚。

  17. 5467 匿名さん

    >>5466 評判気になるさん
    住民板の写真見る限りモックアップ通りの施工
    左官工責めるのは筋違い

  18. 5468 検討板ユーザーさん

    今、左官屋さん後継者不足で高齢化で
    少ないみたいですよ。
    しかしあの面積を左官するよりマンションにはタイルの方が良いですね。
    戸建てには外壁に荷重かけたくないから、モルタルおしゃれで良いと思いますが、マンションは鉄筋だし外壁に荷重がかかっても大したことないだろうし。マンションにはメンテ&耐久性の優れているタイルが良いですよね。

  19. 5469 匿名さん

    >>5456 eマンションさん

    悪くないじゃん。
    定借で安いんだし、建物なんかどうでもいいでしょ。

  20. 5470 名無しさん

    >>5467 匿名さん

    下手くそな施工を責める事の何が筋違いなのでしょうか?見てわかりますよね。味とかそんな立派な物では無く、まるで面倒臭くなって雑に仕上げたというのが所々に如実に現れてます。

  21. 5471 評判気になるさん

    場所によってバラツキがあるというのはプロの仕事とは言いがたいですね。

  22. 5472 マンション検討中さん

    誰がどうみても下手なのであれば、なぜ三菱はそれでOK出したんでしょうね。

    左官屋さん責められてかわいそ。。

  23. 5473 マンション検討中さん

    >>5472 マンション検討中さん
    三菱の検査担当部署がポンコツだった可能性がありますね。
    まあ、大手デべの花形部署は開発担当部署でしょうから、花形部署とは言い難い検査担当部署は人材的に微妙なのかもしれませんね。

  24. 5474 匿名さん

    職人さんはモックアップに沿って塗ってゼネコンやデベのOKが出た
    OKが出てないなら足場解体される訳がない
    つまり職人さんは要求水準通りに仕上げたってこと
    今の仕上がりが購入者に対する説明と相違があるかどうかは職人さんの関与するところではない

  25. 5475 匿名さん

    教訓としてはタイル張りのマンション買いましょうという事でしょうか。

  26. 5476 匿名

    >>5466 評判気になるさん
    そう思います。あの面積が塗り壁…やはりそもそも設計、施工の段階で無理があったのに押し通したのかと。
    確かに面倒くさくなって雑に仕上げた感じが表れてしまっています。そこが残念。 さっさとやり直せば問題なし。

  27. 5477 検討板ユーザーさん

    億ションだと内装が塗り壁の場合もある。
    塗り壁にしかできない質感がある。
    空気感が違う。
    アーキサイトメビウスがたまに使う手。
    ちゃんとした予算をもらって初めてできる仕事。

    でも仕上がりの均質性で言えばクロスの方が上。
    そりゃそうだ、工場生産だもの。

    パティシエがすべて手づくりしたスイーツよりもコンビニスイーツの方がクリームの量はバラツキが少ない。
    それを礼賛して有り難がってるようなものだよ、ここで吠えてる連中は。

  28. 5478 マンション検討中さん

    職人さんが責められる筋合いはないかもしれませんが、大多数が納得いかない仕上がりなのであれば、せめて売主のデベは誠意ある対応をすべきですね。

    誰が悪いと言うよりかは、高いお金払ってる買主を満足させられるか、提供者であるデベの姿勢が問われるべき問題だと思います。

  29. 5479 マンション掲示板さん

    同じ黄色のパークハウスだけど昨年竣工した早稲田の物件の方が好みだな(こっちは意図的にレトロ風)。黒いところは白い方がいいのかな。

    1. 同じ黄色のパークハウスだけど昨年竣工した...
  30. 5480 マンション検討中さん

    >>5478 マンション検討中さん

    大多数?文句言ってるのは数人では?笑

  31. 5481 口コミ知りたいさん

    とはいえ、月曜からここまでほぼ壁の話題しかない。

  32. 5482 匿名さん

    新築なのに、30年くらいたった中古にしか見えない。この状態で年数経ったらさらに劣化していくように感じる。楽しみにしていた分、悲しみしかない。

  33. 5483 マンション検討中さん

    悲しいのはこの素材は経年優化するのではなくめちゃくちゃ汚れが溜まりやすく汚くなるということ
    大規模修繕で白に塗り替えるしかないね

  34. 5484 評判気になるさん

    >>5483 マンション検討中さん

    そうすると少なくとも12年はあのツギハギだらけということ。しかも、白に塗り替えてもどうせまた揉める。思ったのと違った、今のままでいい、金がもったいない。どっちにしても外れ物件。去年までは勢い良かったのにね。

  35. 5485 マンション検討中さん

    CGもモックも白に近いグレーにしか見えないけど、この色味であることはMRに行った際も説明はなかった。
    聞かなかった自分がいけないのかな。

  36. 5486 口コミ知りたいさん

    >>5485 マンション検討中さん
    しかも、光量落として見本素材に影落としてグレーに見せてるからね。消費者庁案件。

    1. しかも、光量落として見本素材に影落として...
  37. 5487 匿名

    >>5483 マンション検討中さん
    白に塗り替えるとかでなく、とにかくジョリパット櫛引をやめてほしい。左官工も増えることないでしょうし。
    フラットなタイルかパネルで良い。

  38. 5488 マンション検討中さん

    >>5486 口コミ知りたいさん
    消費者センターに通報しますか?

  39. 5489 口コミ知りたいさん

    >>5488 マンション検討中さん


    さあ、それは契約者さん次第じゃない?

  40. 5490 匿名さん

    >>5486 口コミ知りたいさん

    現物は写真のままに見えますが

  41. 5491 通りがかりさん

    ジョリパットでも綺麗な施工事例はたくさんあるのに残念ですね。

    購入された方々が納得できる解決がなされることを願っています。

  42. 5492 マンション検討中さん

    >>5489 口コミ知りたいさん
    MRの写真もあるので、てっきり契約者の人かと。契約されなかった方なんですね。

  43. 5493 検討板ユーザーさん

    >>5486 口コミ知りたいさん
    改めて全体を見るとデザイン悪いね
    団地臭がして興醒め

  44. 5494 マンション比較中

    建物の全体像が分かりにくいように
    売り出してましたね。
    その点でもヒルトップと対照的。

  45. 5495 マンション検討中さん

    >>5494 マンション比較中さん
    どうしてもパークホームズと比較したいんだねぇ。いや、自由なんですけどね。
    この物件自体の問題なので、パークハウス下げのパークホームズ上げのステレオ比較されても、そうですかとしか言いようがないですよ。
    パークホームズも建設中だと思いますが、イメージ通りの施工になることを祈っています。

  46. 5496 評判気になるさん

    なんか、地所レジさん最近レベル低くなりましたね。
    ここ数年で何箇所かモデルルーム行ったけど、どこも対応は高飛車だし、こんなクレーム出るような仕上がりで引き渡そうとするなんて。
    益々三井との差が開いてる気がするなぁ。

  47. 5497 マンション検討中さん

    購入者でもない、野次馬しか騒いでいない構図。

  48. 5498 匿名さん

    皆さま高い買い物をしているのに冷静ですね…パンフレットの色味もそうですし明らかに虚偽広告ですよ。これが許されるのではなんでもありですね。三菱は緩い仕事をしてよく恥ずかしくないですね。こんな詐欺でお金儲けできるなら楽な商売で羨ましい。

  49. 5499 マンション検討中さん

    >>5486 口コミ知りたいさん
    たしかに薄暗かった。壁についての説明は一切なかった。


  50. 5500 マンション検討中さん

    確かに三菱は高飛車というか気持ちが感じられなかったな。

    三井の営業は丁寧でこちらが思いつかないような細かいことも向こうから察して時間をかけ丁寧に話してくれる。


  51. 5502 匿名さん

    >>5486 口コミ知りたいさん

    これぐらいで消費者庁とかありえんだろ。モデルルームが薄暗いなんて、結構ある話だし。絶対にまともに取り合ってもらえない。弁護士も同じ。これで三菱地所に勝てますよ!って言う弁護士がいたら、むしろ信用できない。

    最初は購入者に同情してたけど、実際見たらそんな酷くもなかったし、ここまで来たら三菱地所頑張れって思うわ。自ら物件の価値を落としてどうすんの?

  52. 5503 eマンションさん

    >>5501 検討板ユーザーさん
    営業さんなのですか?

  53. 5504 ご近所さん

    >>5502 匿名さん
    地所のひと?

  54. 5505 マンション検討中さん

    近くに住んでる者ですが、言われてるほど気にならないかな。契約してたらまた違うのかもしれないけど。

  55. 5506 ご近所さん

    三菱が火消しをがんばってる笑

  56. 5507 市ヶ谷市藏

    騒いでる人たちは購入を後悔してる層じゃないの?
    外壁の仕上がりなんて予想図や模型でわかるはずないから勝手に脳内で作り上げちゃったんでしょ?
    住民板にたくさん上がってる画像を見るかぎり味があっていいと思うけどな。

  57. 5508 匿名さん

    >>5504 ご近所さん

    ごめん、地所の人じゃない。信じないかもしれないけど。
    ここから徒歩30分ぐらいのところに住んでる暇人で、昨日散歩がてら話題のこの物件を見に行った人物です。

  58. 5509 eマンションさん

    >>5508 匿名さん
    私は信じます。第3者視点のコメントをありがとう。

  59. 5510 マンコミュファンさん

    >>5507 市ヶ谷市藏さん
    私は購入者ですが、後悔はしてないですね。
    外観が購入の決め手ではなかったのもありますが。

    ただ、作業に手抜きがあったのであれば、やり直しは必要と考えます。

  60. 5511 匿名

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  61. 5512 地元民

    >>5508 匿名さん
    私も近所ですが、このあたりは人混みを感じることなく、都会の喧騒からちょっと離れた、でも散歩がてら皇居周辺や外苑等にも行けるとても落ち着いた居心地のいい場所です。
    今のところ不便を感じたことはありません。利便性なんて各々が必要な場所に行きたいかどうかなので、議論の意味はない。
    ここでは現状がアリかナシかではなく、デベの当初の説明が購入者との間の捉え方に乖離がなかったかだけでしょう。

  62. 5513 マンション検討中さん

    >>5502 匿名さん
    あのね、酷いかどうかというより、広告との乖離が顕著なことが問題なんだよ。
    あなたは当事者じゃないから論点のずれたコメントができるわけ。
    わかる?

  63. 5514 匿名さん

    なぜ三菱は黄色を白に見せかけて販売したのですかね。黄色で出せば虚偽でもなんでもないのに。現物が許容できるとか以前に会社の販売手法が悪質です。

  64. 5515 匿名さん

    >>5513 マンション検討中さん

    そんな乖離もないよ。景品表示法で問えるのは著しく違っていた場合。これは著しくとは言えないレベル。
    ネット通販で実物を見ずに買って、実際に届いたら色がイメージと違ったってよくあるでしょ?それでもみんな騒がないし、誰も訴えようとはしない。
    今回はマンションで値段が大きいから騒いでるだけ。
    当事者じゃないから、客観的に見れてるんだよ。

  65. 5516 eマンションさん

    >>5515 匿名さん
    今回は、景品表示法の論点とは関係なさそうですね。
    https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf...

  66. 5517 マンコミュファンさん

    やっぱエントランス側のムラが自分だったら気になるかなあ、、、。これが風合いなのかね、よく分からん。

    1. やっぱエントランス側のムラが自分だったら...
  67. 5518 名無しさん

    >>5516 eマンションさん

    ありがとうございます。外壁が白・グレー・模様が無しだから購入したという人がどれだけ居るかが論点になりますかね。

    1. ありがとうございます。外壁が白・グレー・...
  68. 5519 評判気になるさん

    >>5514 匿名さん
    ですよね。なんでそんなことをしたのかちょっと理由が思いつかない。
    黄色でデザインしたのなら全体CGに対して「そのイメージじゃない」とダメ出ししてなきゃおかしいし、CGのイメージでデザインしたのなら黄色にダメ出ししてなきゃおかしい。
    小さなサンプルを見ただけだと結構白っぽく見えてしまい、それで作ると黄色に見えてしまうことに気づかなかったってことなんでしょうか。壁紙やカーテンを選ぶとき、設置してみたら想像と違ってたってことは素人ならあるでしょう。でも、プロならサンプルから全体像を正確に想像できなければいけませんよね。

  69. 5520 評判気になるさん

    >>5517 マンコミュファンさん
    撮影ありがとうございます。元画像をフルサイズで表示すると継ぎ接ぎだらけな感じがよくわかりますね。施工不良と言えるんじゃないのかなあ。

  70. 5521 口コミ知りたいさん

    底地の所有権があればちょっとやり直してよといえそうだが。
    底地は企業が握ってるんでしょ?

  71. 5522 マンション検討中さん

    以前の検討者です。
    外観が好みではなくやめた者としての意見です。

    >>5486 の模型では、壁は白でもグレーでもないし、現物ほど黄色くも見えませんが、残念ながら誤差の範囲内でしょうね。
    ジョリパッド・櫛引であることも書いてありますし。

    この模型とCGの色味の差を感じて、「壁は何色ですか?」と営業に質問し、「白(グレー)です」という回答が返ってきた人がいない限り勝ち目はないと思います。

  72. 5523 マンション検討中さん

    >>5521 口コミ知りたいさん
    法的には建物の所有者であれば当事者適格はありますよ。土地の瑕疵ではないですから。定借下げと結び付けたい気持ちはわかりますが、ちょっと無理筋かな。

  73. 5524 マンコミュファンさん

    >>5522 マンション検討中さん

    ジョリパットって初めて聞いたんだけど、戸建用の塗り壁なんだね。ジョリパット櫛引って聞いただけで、この仕上がりを想像できた人っているのかな。

    素材のチョイスが適切だったのか、ちゃんと素材の特性について説明がなされていたのかもポイントになりそう。

  74. 5525 評判気になるさん

    掲示板のサムネイルしか見ていない人は是非>>5517の画像などをフルサイズで見ていただきたいと思います。
    サムネイル画像をクリックすると「オリジナル画像を表示しています」と出ますが、それでもまだ元画像のフルサイズではありません。ブラウザの機能で「画像のみを表示」とするか画像をダウンロードして非縮小状態にして見て欲しいです。
    その状態での一部が下記画像です。サムネイルでも塗りの荒さが多少はわかるかと思って切り取りさせていただきました。
    私には施工不良としか思えませんがどうなんでしょうか。

    1. 掲示板のサムネイルしか見ていない人は是非...
  75. 5526 マンション検討中さん

    >>5515 匿名さん
    色は百歩譲っても、ムラは著しいのでは?
    当事者じゃないからよく見れていないのでは。

  76. 5527 口コミ知りたいさん

    今なら坪単価350に下げても良さそうだが。

  77. 5528 匿名さん

    ジョリパット壁の贋作ということでご理解いただきたいです。

    有名絵画の贋作も愛着が湧いてきますし。

  78. 5529 購入者さん

    今見てきましたが、自分としてはacceptableです。色もそれほど黄色くないと思いましたし、ムラも、一定の大きさの櫛を用いてその範囲内では均一、櫛ごとの段差も許容範囲、ムラとして味える範囲内だと思いました。
    すでにサウスの一部も塗装済みなんですね。ウエストはまだ見えませんが、同様の出来ではないかと推察します。

  79. 5530 匿名さん

    現地をまだ見てないのですが、アップしてくださってる写真によって黄色にもオレンジっぽい色味にもグレーにも見えますね。。

  80. 5531 購入者さん

    >>5530 匿名さん
    日陰ですと、結構白く見えます。近くにあるDNPの本と活字館と同じような色だと思いました。
    某タレントさんの壁の方が、よほど黄色いです。

  81. 5532 検討板ユーザーさん

    あらら。。住民板の有志の会Slack参加者がもう20人だってよ。
    法律論は知らないがこれって異常じゃない?何らかの不手際があったとしか思えない。

    この物件、前まで検討してたけどここにネガが書き込まれるとすぐポジが沸いて叩き潰していた。その流れが今や逆転。相当数の契約者が怒りを感じている。愛情が憎悪に変わる瞬間ってやつだね。

  82. 5533 マンション検討中さん

    >>5531 購入者さん
    峰さん?あれどう見ても濃いグレーだろーが

  83. 5534 匿名さん

    お気に召さない方もいるようですが、私は引き渡しが待ち遠しいです。
    数年後は植栽も育ち、風合いのある落ち着いた建物になるのだろうと思っています。
    ヒルズ目白坂のような美しいマンションになっていくのだろうと想像しています。

  84. 5535 検討板ユーザーさん

    >>5532 検討板ユーザーさん
    それだけ関心があるってことですよ。憎悪とは限りません。

  85. 5536 検討板ユーザーさん

    >>5533 マンション検討中さん
    首の部分は黄色ですよ。見えませんか?

  86. 5537 ご近所さん

    最新の画像の色味なら全然ありです!現地行ってみるかなぁ・・・

  87. 5538 マンション検討中さん

    光の加減で黄色味が強くでるだけ?塗りむらは、まあそんなもん?

  88. 5539 匿名さん

    塗りむらというか写真見る限りはデザインがなー?って感じも。武家屋敷感出すために古びた感じにしたらやり過ぎた?笑

  89. 5540 匿名

    >>5517 マンコミュファンさん
    そうなんですよね…どうしてもエントランス付近のムラだけが気になります。どうしてそうなった??と。
    あとはそれなりに仕上がっていて、ある意味素敵というか。 そんなものかな…とも。
    ちょっとわからなくなってきました。 が、ここはやはり当初の説明と乖離がなかったかが論点ですね。

  90. 5541 検討板ユーザーさん

    >>5538 マンション検討中さん
    ひなたと日陰では、雰囲気がだいぶ異なります。表面の凹凸で変わるのでしょうね。

  91. 5542 匿名さん

    >>5531 購入者さん
    峰さん家より黄色くないなら希望が持てますね。つまり光の当たり具合?

  92. 5543 検討板ユーザーさん

    >>5540 匿名さん
    エントランスは最初に塗ったからではないですか?塗りの間隔が少し細かいように思いました。

  93. 5544 口コミ知りたいさん

    これですよ。ムラで我慢かな?

    1. これですよ。ムラで我慢かな?
  94. 5545 ご近所さん

    うーわー。。。なんでこの色味にしたんでしょう。

  95. 5546 口コミ知りたいさん

    これ色ムラだろ?
    抵抗→諦め→受け入れ。するの?
    俺は検討段階だから高みの見物。
    坪単価350を待つ。売れ残りの物件を。
    そんくらいでは?

  96. 5547 匿名

    >>5543 検討板ユーザーさん
    そうですね。最初に塗ったからかなんだか規則性がない感じで。主観の問題だから難しいですね。
    全体としては素敵なマンションに仕上がりそうなので、うまく購入者と売主側の乖離部分が解決されればいいなと。
    この辺りは閑静で落ち着いた雰囲気、それでいて都心のほとんどにアクセス良好なので便利ですよ。 近隣に住んでますが、ほんとに気に入ってます。

  97. 5548 匿名さん

    >>5546 口コミ知りたいさん
    写真によって随分感じ方も違いますね。当人が現地見れば良いだけでは?
    下がったら買うって…株だってそんなの待ってたらいつまでも買えませんし、チャンスを逃すだけです。

  98. 5549 検討板ユーザーさん

    >>5546 口コミ知りたいさん
    ムラでしょう。意図的にムラを出しているようです。
    私は、抵抗も諦めもしていませんよ。
    あなたは検討段階ですか。残り4戸ですから高みの見物はできませんね。売れ残りを期待するのは難しいのでは?

  99. 5550 マンション検討中さん

    ムラは味だけど下手すぎる気がする。
    あとそもそもこの色だという認識がなかった。
    白壁の方が素敵だったんじゃないだろうか。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸