埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. ザ・パークハウス 和光市ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-04-20 16:57:27

ザ・パークハウス 和光市の情報交換をしませんか。
プランや室内の設備について知りたいなって思っています。
周辺の住環境や将来性についても教えてください。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-wakoshi/index.html

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)他1筆
交通:東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線・東武東上線和光市」駅(南口)より 徒歩8分
※緑の公園内通行の場合(道路通行時徒歩9分)
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:64.48m2~85.73m2
総戸数:158戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-31 14:26:14

スポンサードリンク

イニシア日暮里
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 和光市口コミ掲示板・評判

  1. 1667 匿名さん

    1/12 モデルルームグランドオープン!
    との記載もあります

  2. 1668 通りがかりさん

    12月に一期、2月に次期ってことはある程度申し込み件数の見込みがあるんだろう。

  3. 1669 通りすがり

    >>1667 匿名さん

    ブロガー来るかな?

  4. 1670 坪単価比較中さん

    羽田国際便の着陸航路の真下になります

  5. 1671 eマンションさん

    >>1670 坪単価比較中さん

    いまさら?
    そんなことは前から分かってる。飛行条件からすればかなり限定される空路。

  6. 1672 通りすがり

    >>1671 eマンションさん

    知ってるねえ。

  7. 1673 匿名さん

    高度4000フィート程度の騒音は全然大したことないです。
    飛行機飛んでるのを見ると、むしろ子供が喜びます。

  8. 1674 口コミ知りたいさん

    >> 1669 通りすがりさん

    こんなのもあります。

    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/201811_01/Parkhouse_Wa...

  9. 1675 購入経験者さん

    この方の狙い目マンションは..

  10. 1676 通りすがり

    >>1674 口コミ知りたいさん

    ブロガーなの?

  11. 1677 マンション検討中さん

    ここは谷底だねえ、それがいまいち

  12. 1678 匿名さん

    >>1677 マンション検討中さん
    谷底ってどういう事?
    あの辺りの標高は約40m、ハザードマップ的にも全く問題無いと聞いてますが...。

  13. 1679 eマンションさん

    契約者の方にお伺いしたいのですが、ピクチャーレールってビルトインオプションにありました?

  14. 1680 匿名さん

    >>1679 eマンションさん
    ピクチャーレールはドレスアップオプションでありますよ。

  15. 1681 通りがかりさん

    >>1680 匿名さん
    ピクチャーレールは付けた方が良いですか?
    ドレスアップのオプション会までは時間があるので、ビルトイン工事でやるべきなのは、どれですか?

  16. 1682 通りがかりさん

    その辺はさすがに各家庭の好みやら予算やらがあるので一概に言えないのでは。。。

  17. 1683 匿名さん

    >>1677 マンション検討中さん

    サンリヤンのことかな?

  18. 1684 匿名さん

    >>1681 通りがかりさん
    ピクチャーレールはあると便利なので、我が家では付けます。バックや帽子等も吊せるし。
    ビルトインインオプションではランドリーハンガーは付ける予定です。あるとかなり便利なので...。
    他はウチはやる予定無いです。
    この物件はデフォルトのオプションが良いので...。

  19. 1685 匿名さん

    >>1684
    最後の文章「デフォルトの設備仕様が良いので」
    の間違いです。失礼しました。

  20. 1686 名無しさん

    キッチンの背面収納はつけたい。キッチンとの色合いを合わせたいので

  21. 1687 匿名さん

    皆さんお金持ちですね。オプション価格を考えるとどうしても躊躇してしまいます。

  22. 1688 マンション検討中さん

    >1678 山の中腹の谷底位置ですね 一度いかれたらいかが

  23. 1689 マンション検討中さん

    >>1688 マンション検討中さん
    国土地理院の地図で旧川越街道のセブンイレブン和光店から、地下鉄成増までプロットして断面図を確認した。谷底というのは白子川のところ(添付画像の横軸1500m付近、標高13.5m)を言う。

    マンション東側の道と旧川越街道の交差するところで標高32m(添付画像の横軸600mあたりの盛り上がってるところ)。
    言いがかりとしか思えないけど、もしかして直感で語ってる?

    1. 国土地理院の地図で旧川越街道のセブンイレ...
  24. 1690 通りがかりさん

    >>1689 マンション検討中さん
    買わない奴はそんなもん

  25. 1691 匿名さん

    一度行かれたらとか言ってるが、どこをどう見て、あの立地を谷底だと思うんだ?
    イかれた人ってこと

  26. 1692 名無しさん

    >>1691 匿名さん
    上手いこと言いますね!
    ホント、あの土地を山の中腹とか谷底とか、意味分からないですね(笑)

  27. 1693 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  28. 1694 検討板ユーザーさん

    三菱地所レジデンス社長の2019年頭挨拶から抜粋
    「2018年の分譲マンション市場は、優れた立地や商品性など、ターゲット層に合致した物件に人気が集中しており、二極化の傾向が進んでいる。当社としては、交通利便性を基礎条件として、好環境・大規模・タワー・複合開発等の特徴を備えた物件を中心に堅調に推移し、この1年間の供給戸数は3,800戸超であった。
     直近で契約を開始した「ザ・パークハウス 福岡タワーズ」など新規物件の引き合いも順調で、「ザ・パークハウス 高輪フォート」「ザ・パークハウス 和光市」なども現時点で多くのお問い合わせを頂いている。首都圏・地方都市ともに立地とニーズに適う物件の提供を継続し、堅調な需要に応えていきたい。」

    社長年頭挨拶で名前を挙げられるってことは、地所の中でも人気がある物件なのかもね

  29. 1695 契約者

    >>1694 検討板ユーザーさん
    契約した身としては嬉しい記事です

  30. 1696 匿名さん

    パークハウス朝霞台とパークハウス和光市買った人は埼玉県民の勝ち組ですね。属性も良くないと三菱は売ってくれないから契約者は選ばれし上流階級層!

  31. 1704 通りすがり

    >>1703 マンコミュファンさん

    朝霞台、和光どっちを買った人なんだろうか。

  32. 1705 通りがかりさん

    [No.1697~本レスまで、 他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 1706 通りすがり

    第二期住戸16戸
    だって。

  34. 1707 名無しさん

    >>1706 通りすがりさん
    随分少ない供給数ですね。
    第2期で売り切る勢いかと思ってました。

  35. 1708 通りすがり

    >>1707 名無しさん

    モデルルームは混んでるみたい。

  36. 1709 匿名さん

    プレイズ、ソライエ成増、ここならどれがオススメ?
    大規模財閥系8分と、大規模鉄道系11分、小規模鉄道系4分
    それぞれ長所、短所お願いします。


  37. 1710 名無しさん

    >>1708 通りすがりさん
    おそらく売主があえて供給数を絞ってるんですね。
    1期で売れ過ぎたから、1年かけて少しずつ供給してく戦略でしょうか?

  38. 1711 匿名さん

    >>1709 匿名さん
    ここの評価は下記のサイトをご参考下さい。
    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/201811_01/Parkhouse_Wa...

    他の物件の評価はそれぞれの掲示板で確認した方が良いかと思います。

  39. 1712 マンション検討中さん

    1期も要望前は50-60くらいといい、申し込み時期で80にくらいに増え、最後は99分譲だった。

  40. 1713 通りがかりさん

    >>1712 マンション検討中さん
    公式HPのモデルルームは、いつ見られるんでしょうか?一期に乗り遅れたので、室内イメージ見てから伺いたいです!

  41. 1714 マンコミュファンさん

    まさか16戸ってYahoo不動産とかに出てる数を言ってるんじゃないよねw?

  42. 1715 通りすがり

    >>1714 マンコミュファンさん

    パークハウスからのメールなんだけどw

  43. 1716 通りすがり

    >>1709 匿名さん
    プレイズも残りわずかみたいですよ。

  44. 1717 マンコミュファンさん

    つまりMRに行って聞いた数じゃないってことね

  45. 1718 匿名さん

    >>1713 通りがかりさん
    実際のモデルルームを見学された方が良いと思いますよ。
    人気物件でモデルルームは混んでるので、購入検討されているのならお早め行くことをお勧めします。
    HP上のモデルルーム、全然更新されませんね。
    スマホからの見にくさといい、HPにはあまり力を入れて無いのかも・・・。

  46. 1719 マンション検討中さん

    >>1713 通りがかりさん
    参考までに、他のパークハウスのHP貼っておきます。
    https://www.mecsumai.com/tph-urawaresidence/modelroom/
    https://www.mecsumai.com/tph-urawakishicho/modelroom/
    設備仕様はほぼ一緒なので、大きな違いは無いはず。

  47. 1720 マンション検討中さん

    モデルルームグランドオープンって、昨年までのモデルルームから何か変わるの?

  48. 1721 匿名さん

    パークハウス浦和岸町の購入者です。
    浦和岸町の施工業者は、ここと同じ川口土建ですが、内装関係の下請に下手な業者が入っており、施工ミスがたくさんありました。詳細については、浦和岸町の住民スレを見て下さい。
    浦和岸町の住民スレには書きませんでしたが、私が購入した部屋にもビックリするような施工ミスがありました。
    従って、購入者は、内覧会の際には施工ミスに注意する必要があります。三菱は内覧会の際に機器の説明をするので施工ミスをチェックする時間が不足しますから、専門業者に同行をお願いした方が良いと思います。
    なお、詳細な理由は省きますが、このマンション自体は「買い」だと思います。

  49. 1722 名無しさん

    >>1721 匿名さん
    貴重な情報ありがとうございます!
    内覧会の際には隅々までよくチェックします。

  50. 1723 匿名さん

    内装って、下請け→川口→三菱、の三重でチェックしてるんだよね。三菱はチェックアイズとか言って高品質売りにしてるのに。
    内覧で業者同行頼むにしてもお金かかるし、自分で隅々までチェックするしかないかな

  51. 1724 通りすがり

    >>1721 匿名さん

    内装ってことは目に見える部分ですか。
    目に見えない部分も心配になりますね。

  52. 1725 通りがかりさん

    今日モデルルーム行きました!まだまだ混んでますねー

  53. 1726 マンション検討中さん

    >>1725 通りがかりさん
    私も近々モデルルーム行こうかと思ってます。
    2期の申込み期限っていつまでか分かりますか?
    混んでるって事は、ほとんどの部屋が抽選になりそうな感じですかね?

  54. 1727 @

    >>1726 マンション検討中さん
    第二期は、
    2月上旬 >登録開始 重複の場合は抽選
    中旬 >申込会、重要事項説明会
    下旬>契約会

    あと先着順住戸ありとの事なので行くなら早めが良いかと。

  55. 1728 マンション検討中さん

    >>1727 @さん
    情報ありがとうございます。

    ソライエ成増は売れなくて値下げしたとの事だったので、ちょっと様子見てましたが、この物件に関してはそんな事ありえなそうですね。
    様子見てたらあっという間に完売しそうな勢いですね。

  56. 1729 通りがかりさん

    >>1728 マンション検討中さん
    本日伺いました。
    一期で売れすぎた為、二期は16戸予定で、ゆっくり売るつもりだったみたいですが、かなり反響あるみたい!
    三連休の中日でしたが、かなり賑わってました。もっと分譲しないと要望間に合わない勢い

  57. 1730 マンション検討中さん

    >>1729 通りがかりさん
    なるほど、やはり大人気物件なんですね。
    私は明日MR行きます、楽しみです。

  58. 1731 マンション検討中さん

    賑わってるけど、オプションの打合せに来ている契約者が多い雰囲気だね

  59. 1732 本気検討

    >>1731 マンション検討中さん
    我が家もオプション打ち合わせに今日行きましたが、担当者さんが違いました。
    2期検討の方には営業担当者さんがついてましたが、営業さんフル稼動でしたよ。。

  60. 1733 契約者

    この連休から1期契約者のビルトインオプション相談会が棟、階数ごとに行われています。それで賑わってみえてることもあるかと。
    我が家は来週なのですが、皆さんオプションは何をつけますか?

  61. 1734 匿名さん

    1期のビルトインオプション相談会って
    まだやっているんですね。
    うちはすでに契約したのですが、
    今からならオプション変えられますかね?
    やっぱり付けたいオプション出てきてしまって。

    あとカラーセレクトはさすがに無理ですかね?

  62. 1735 契約者2

    >>1733 契約者さん
    我が家はランドリーハンガーは付ける予定です。
    あとは床暖を増設しようかと悩んでるところ...。
    再来週なので、じっくり悩んで決めます。

  63. 1736 契約者2

    >>1734 匿名さん
    ビルトインオプションのカタログの中で、「DOP」というマークが付いてる項目は、ドレスアップオプションでも対応可能みたいですよ。
    食器棚設置とか...。
    カラーセレクトはどうでしょうね、担当者に確認した方が良いかと思います。

  64. 1737 通りすがり

    マンマニ来たんだね。

  65. 1738 マンション検討中さん

    マンマニさんもうとっくに来てるのかと思ってた!

  66. 1739 契約者

    >>1734 匿名さん

    6階以上は来週と再来週です。

    カラーセレクト変更はもう難しいと思われます

    我が家も間取りのパターン変更をしたかったのですが、ダメでした。

    もう少し考える時間ほしいですよね。

  67. 1740 契約者2

    オプションの件ですが、可能であればルーフバルコニーに庇を付けたいと思ってます。
    ルーフバルコニーには屋根が無いので...。
    カタログには記載して無いので、無理かも知れませんが...。

  68. 1741 職人さん

    いくらなんでも建築の外観を変更するのは無理でしょう。

  69. 1742 マンション検討中さん

    ルーフバルコニーって一応共用部扱いなんじゃないですかね?使用料かかるし。
    ということで変更効かなそう

  70. 1743 通りすがり

    ルーフバルコニーは共用部だから
    すぐに撤去可能なものしか駄目なんじゃ?

  71. 1744 契約者2

    >>1742 マンション検討中さん
    >>1741 職人さん
    ご指摘ありがとうございます。
    やっぱそうですよね、庇は諦めます。
    折畳み式の目立たないヤツを付けたいと思ってましたが、多少なりとも外観変わりますもんね...。

  72. 1745 匿名さん

    >>1737 通りすがりさん
    マンマニさん、昨日来たんですね。
    どんな評価するか楽しみ。

  73. 1746 通りすがり

    この時点だと持ち上げ記事しか書けないでしょうね。マンマニ

  74. 1747 名無しさん

    >>1745 匿名さん
    マンマニはディベからお金貰ってないから、好き勝手な記事を書くから人気がある。
    シントシティを酷評してた事で、シントシティのスレは荒れてました。

  75. 1748 匿名さん

    掲示板拝見しました。

    マンマニさんとは、何でしょうか?
    教えて頂けると助かります。

  76. 1749 通りすがり

    >>1748 匿名さん

    グーグル

  77. 1750 名無しさん

    >>1748 匿名さん
    有名なマンションブロガーです。
    https://manmani.net/?page_id=12
    ディベロッパーから広告料を一切貰ってないので、ユーザーの立場で公平に評価する事が特徴です。

  78. 1751 匿名さん

    >>1750 名無しさん

    ご丁寧に説明いただき、ありがとう御座いました。

    マンマニさんが、どの様な評価をするか楽しみです。

  79. 1752 マンション検討中さん

    >>1750 名無しさん
    この前接待受けてたぞ!

  80. 1753 名無しさん

    >>1752 マンション検討中さん
    接待くらい別にいいんじゃない?
    特定のディベから過剰な接待受けてて、それが記事に影響出て無ければの話だけど...。

  81. 1754 本気検討

    >>1753 名無しさん
    マンマ二さんのブログ内容は気になります!
    待ち遠しい!

  82. 1755 評判気になるさん

    >>1754 本気検討さん

    ライオンズ丸山台の記事では、予算に余裕があればパークハウスを待った方がよいってマンマニは書いてるね。
    それでライオンズを見送った人は多いんじゃないかと。

  83. 1756 本気検討

    >>1755 評判気になるさん
    ライオンズ出来てますね!
    外観も綺麗でした。しかし、今ではマンマ二さんの通り、パークハウスで良かったと我が家は思ってます!
    5800平米の敷地に高さ制限もあり、余裕のあるランドスケープで低層階のマンションが希望だったので!

  84. 1757 名無しさん

    ようやくブログアップされましたね。
    https://manmani.net/?p=20971

  85. 1758 名無しさん

    カルムの1Fはウエルシアにちょっとした買い物行くのに便利でしょうね!

  86. 1759 匿名さん

    マンマニさんいわく天井高とサッシ高以外はほぼ満点とのこと。
    2階以上の天井高は2450mm、非ハイサッシとなっていますから分譲マンションの中ではちょいと厳しいとのこと。3期で完売ですかね。
    徒歩8分自体は微妙な立地だがそれもあってのお手頃価格だから買いの一択ですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  87. 1760 本気検討

    >>1759 匿名さん
    天井高2500㎜以上は、欲しかったですね。
    賃貸との違いが出たと思いますが、高さ制限がある中で、二重床・二重天井にした訳だから仕方ないかと。。
    マンマ二さんの説明通り、天井高・非ハイサッシを差し引いても十分メリット良い物件だと思います!

  88. 1761 契約者2

    マンマニさんからの評価も高く、即決で契約して良かったと実感してます。
    早く住みたい!完成が待ち遠しい!

  89. 1762 口コミ知りたいさん

    ここが買いなことには間違いないんじゃない。
    マンマニ氏のレビュー前に一期で100戸売れてるんだから、市場として需要があるってことでしょ。

  90. 1763 マンション検討中さん

    結局、ここの坪単価はいくらなんでしょうか?
    マンマニも予想が当たった云々書いておらず、価格についてスルーだったけど。

    駅から8分だけど資産性としてまーまーという評価だったのが少し意外だった。
    10年で約12%減(市況次第)という予想だったので郊外型しては高評価だと思う。

  91. 1764 マンション検討中さん

    時代なんだろうけど、やっぱり和光市でこの価格は躊躇しちゃうなぁ。

  92. 1765 通りすがり

    >>1764 マンション検討中さん

    高いね。
    仕方ないんだけど。

  93. 1766 匿名さん

    入居まであと1年

  94. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸