東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 9251 匿名さん

    三鷹が最寄りと勘違いするよね。
    徒歩35分なのに。

    武蔵関は、徒歩15分。

  2. 9252 匿名さん

    武蔵野中枢エリアっていうのも、謎。
    ここが武蔵野市だったら、武蔵野市の市役所が近くにあるメリットはあるかもしれないけど、練馬区だからね。

  3. 9253 匿名さん

    ここは練馬区辺境であって武蔵野中枢とか笑い誘ってるんだよね?

  4. 9254 口コミ知りたいさん

    >>9252 匿名さん
    謎ですよね。
    デベはどうしても練馬や西武新宿という文言を出したくないのかな?
    これは購入者にも言えることだけど、ここを三鷹エリア、武蔵野市アドレスと思いんこんでいると、後々苦労することになると思う。
    練馬アドレス、西武線エリアということに納得していないなら買うべきではない。

  5. 9255 マンション検討中さん

    MRに行くと見せられる洗脳ビデオでも「武蔵野市役所まで○○m」とやっていた気がする。
    ホント恥ずかしい売り込み方。

  6. 9256 匿名さん

    >>9250 匿名さん
    子供が通う小学校や中学校をカットしてまで、練馬や武蔵関を隠したいのかね?
    さすがに頭おかしい。

  7. 9257 匿名さん

    ほんとそうですね。
    普通は、通う学校を載せますよね。
    ここの学区は、青梅街道渡るんでしたっけ。
    地図で武蔵関の方を書かなくちゃいけないのでカットしたとか。

  8. 9258 検討板ユーザーさん

    >>9250 匿名さん
    練馬や西武線という言葉が無いだけでなく、定借についても詳しく書かれていませんからね。
    トップページをぱっと見だと定借とは思えない。
    デベも定借、練馬区、武蔵関という条件に負い目を感じているんでしょうね。

  9. 9259 匿名さん

    優良誤が目立ちますね。
    3500万の部屋は本当に売り出されてるのでしょうか。

  10. 9260 匿名さん

    住むには良い所ですよ。

  11. 9261 マンション検討中さん

    スムログの記事に定借の記事があります。
    参考にすると良いでしょう。

  12. 9262 匿名さん

    >>9261 マンション検討中さん
    読みました。
    定借は買うべきではないですね。
    ましてこの立地で…

  13. 9263 匿名さん

    >>9243 匿名さん

    外壁は吹き付けの方が、維持コストが安い

  14. 9264 ななさん

    >>9245 匿名さん

    激安・廉価マンション。

  15. 9265 匿名さん

    >>9251 匿名さん

    朝の通勤時間帯なら、駅までバスで30 分以上かかります。

  16. 9266 名無しさん

    優良誤認で契約してしまって後悔してる方、裁判を起こしたら全額返金されるかもよ…??
    まずは弁護士に相談を!

  17. 9267 更新橋

    >>9265 匿名さん

    今週7:00?7:30発のバスで検証しましたが、30分以上かかることはありませんでした。最速11分、最長16分でした。
    来週以降は学生さんも乗り始めると思うので、8:00台のバスで30分以上かかるか試してみまします。

  18. 9268 匿名さん

    今時吹付けって言ったって光触媒だから!

  19. 9269 匿名さん

    なんか最近のトレンドと真逆を行っている物件ですね。
    かといって不変的なブランド立地でもないし。
    全身しまむらで服買ってるみたいな見た目の人が多いのかしら?

  20. 9270 匿名さん

    >>9267さん

    それは、プール前
    ですか? それとも北裏ですか?

  21. 9271 匿名さん

    バスなんて時間が読めないものなんだから、
    何分でいけた、何分もかかった、という議論はナンセンス。
    バスを利用するならバッファを見て行動しましょうってこと。

  22. 9272 匿名さん

    どうしても30分を否定したいみたいですけど、30分かかる日もあるってことが大事なんじゃないですかね、

  23. 9273 マンション検討中さん

    >>9268 匿名さん

    そんな良い塗料は使っていませんよ。

  24. 9274 更新橋

    >>9270 匿名さん
    北裏からです。

  25. 9275 匿名さん

    >>9273 マンション検討中さん

    安いペンキ?

  26. 9276 匿名さん

    この価格で外壁にお金はかけられないでしょ。
    逆にタイルが多かったらびっくりする。

  27. 9277 匿名さん

    いなげやは、広いし空いてるし、買い物するには便利だね。
    食材のランク的には、まあ普通だけど。

  28. 9278 匿名さん

    >>9277 匿名さん
    ガラガラすぎて不安になる

  29. 9279 匿名さん

    >>9250 匿名さん
    これはひどい。
    練馬区民の気持ちも考えろよ。
    惨めすぎるだろ。
    自分らのお客様ももれなく練馬区民になるっていうの分かってないのかな?

  30. 9280 匿名さん

    スムログの記事から。
    https://www.sumu-log.com/archives/15081/

    地代と固定資産税は同じくらいと思っている人は、きちんと読んでおいたほうがいい。
    営業マンが教えてくれないことはたくさんある。

  31. 9281 匿名さん

    >>9271 匿名さん
    バッファを見て行動しないとならないのがバス便物件の大きな欠点ですね。
    それで年間どれだけの時間を失うことか。

  32. 9282 匿名さん

    時は金なり。そして、バス運賃もかかるし。
    ここに住むなら、三鷹駅まで自転車のほうがいいかもね。
    あるいは、西武武蔵関から通うか。

  33. 9283 匿名さん

    前払い地代として別に設定しているのは、毎月の地代を安くみせるためだっていうこと。
    その額も、所有権の固定資産税より、すこーし安く設定しているのがミソ。
    ここに限ったことではないけどね。

    解体準備金も、結局は地主が損をしないようなシステムから生まれたもの。

    すべては、地主が儲けるため。

  34. 9284 匿名さん

    普通の物件ならデベロッパーが儲ける。
    定借物件ならデベロッパーと地主が儲ける。
    これがどういうことかよく考えた方がいい。

  35. 9285 マンション検討中さん

    管理費・修繕積立金の他に地代と解体積立金がかかるの? 一番安い部屋でも管理費&修繕積立金に一万くらいプラスですで必要になりますね。
    ランニングコストが異常に高くなりますね!

  36. 9286 マンション検討中さん

    ランニングコストは高い。+ 1万円/月が異常にというほどは高いとは思わない。

  37. 9287 匿名さん

    地主様が儲かったから事業は大成功
    ゆっくりでも完売すれば良い
    定借スキーム丸儲けシステムか?

  38. 9288 匿名さん

    >>9287 匿名さん

    地主は上手く東建を騙したね!

  39. 9289 匿名さん

    >>9288 匿名さん
    いや地主と東京建物はグルですよ

  40. 9290 匿名さん

    東建は、所有権で売りたかったけど、地主が手放さなかったってことでしょ。
    まあ、仕方ないね。
    70年、地主に上納しつづけてください。

  41. 9291 匿名さん

    竣工時に売れ残ったら、地代は誰が払うの?
    教えて、詳しい人。

  42. 9292 匿名さん

    >>9289 匿名さん
    win-winですね。
    ではloserは誰なんでしょう?

  43. 9293 マンション検討中さん

    >>9292 匿名さん

    策略にハマった購入者

  44. 9294 検討板ユーザーさん

    地主にいくら手に入ったんだろう?

  45. 9295 匿名さん

    武蔵小金井駅前タワーとか買えばいいのに

  46. 9296 匿名さん

    定借のバス便って初めて見た。
    売れるの?この物件。

  47. 9297 匿名さん

    >9291
    当然住戸の所有者だから東京建物が負担すべき

  48. 9298 匿名さん

    >>9295 匿名さん
    この価格じゃ無理でしょ
    この価格で所有権駅近だと西武新宿線のもっと奥地に行かないと買えない
    中央線だとさらに奥

  49. 9299 匿名さん

    安いとは思うけど、希望の価格で売れるの? ランニングコスト(バス定期代含め)がかかるっていうのが問題なんじゃないかと。


    安いのには理由があります。

  50. 9300 匿名さん

    >>9298 匿名さん

    西武新宿線でなく拝島線だけど、小川駅前にタワマンが令和4年に完成予定らしいね。

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸