東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/

所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    どうしてもこの場所に住みたい人は買いなんでしょうね。
    そろそろ不動産価格もピークアウトかと感じますが…
    皆さん、結構この価格で買うのですね。
    まぁ、買わなきゃいけない理由もあるんでしょうけど。

  2. 422 匿名さん

    >>421 匿名さん

    西葛西でまともな部屋を買うのに6000万必要な時代になったということです。

    ちょいちょい出てくる近くのサンクタスは、7~8年前の新築時に低層で4千万前半~で中層は4千万後半~だったと思う。それでも当時はいい立地だけど高い!と言われてたんだよね。

    そのときから2~3割は高くなってる印象だけど、まともな条件の部屋を買うには6千万オーバーという状況で、西葛西の実需層は資金に余裕ある人が多いんですね。

  3. 423 マンション検討中さん

    サンクタスは中心価格帯が4500万くらいでしたね。あの頃は金利が今より高かったのと、一部定期借地権付きだったのでやめましたが。王将横のアルファグランデも5000万程度だったと思います。今思うと、あの時に買っておけばと思うばかりです。金利は借り替えすれば済む話だったし。リセールで利ざやを得ることも出来た。
    西葛西駅徒歩数分圏内に、この規模のマンション建てる空地はもう無いでしょうね。本当に欲しい人は間取り選べるうちに申し込むのがいいよ。

  4. 424 匿名さん

    あの時買っておけばも、あの時買わなきゃも両方あります。資産価値として見た場合、今の時点において上は限定的、下は相応の可能性あり、というのが私の見立て。よって今回は見送ります。便利な立地を評価してずっと住もうと考えてらっしゃる方の購入を否定するものではありません。

  5. 425 マンション比較中さん

    プラウドを検討していますが、やはり販売価格は高いですね。60歳を超えて住宅ローンの残債があると今や老後破産を迎える時代なので、無理な住宅ローンは組まないほうが安心なので、プラウドはあきらめようと思います。今は年収が1000万円を超えていますが、どう検討しても60歳までに住宅ローンを払い終えるプランが組めません。残念ですが。

  6. 426 匿名さん

    西葛西でまともな部屋買うのに6000万必要な時代に本当になったのでしょうか。この先10年たって、プラウドの中古が6600万で売れるでしょうか。オリンピックおわったらどれくらいはわからないけど、確実に下がると他のマンション営業マンが言っていましたが…

  7. 427 匿名さん

    >>426 匿名さん

    その他のマンションも下がるだろうね。
    今買うならどこも一緒。
    ただ、ここは葛西西葛西エリアの実需層には高額すぎる。資産価値をあてにして少々無理してまで買う物件ではない。永住前提で、最悪売ることになって残債割れしても十分な余裕で損切りできるなら良いのでは。

    10年後20年後に資産価値が保たれるか、バブルが弾けて大幅値下がりするかは正直わからないが、後者でも問題ないようリスクヘッジはした方が良いね。

    気を付けた方が良いのは、近隣エリアの中古も値上がりしてるので資産価値高い立地ですというトーク。単に新築相場の値上がりに中古も追従してるだけ。将来新築相場が下がれば中古も当然下がる。

    また、賃貸にしたときの試算表もあてにならない。実際賃料の保証はしませんと書いてるし。高く出しすぎて成約できずタイミング逃すと、住んでないのにローン払う部屋がずっと残ってしまう。また、急な転勤での定期借家は借り手の条件が相当厳しいので、かなり賃料の値下げしないと成約できない。賃貸はダブついてるからね。

    そういうリスクも十分に織り込める資金力のある人なら安心して買っていいんじゃないかな。

  8. 428 匿名さん

    これから上がり続けることはないでしょうね。
    前の方の言う通り損切りできる余裕が必要かも。
    今、築浅の中古を売ったとしても、手元に残るのは数百万円かと。
    この先、どんなことが起きても良いように、売却のことも考えて動いた方がいいですよね。

  9. 429 匿名さん

    >>428 匿名さん

    まあでも、子供のこととか家族の事情やタイミングで、どうしても買いたいって人もいるだろうから、不確定な将来を気にしてもしょうがない、細かいことは抜きで買っちゃえって感じなんですかね。

    ここを安心して買える世帯年収って幾らぐらいなんでしょうね。頭金の額や親からの贈与額にもよるとは思いますけど。

  10. 430 マンション検討中さん

    今日ギャラリーに行ってきました。一期販売予定だった物件がほとんど成約されていて、二期販売予定のフロアーまで開けている状態でした。赤いお花がいっぱい付いていました。要望書出して良かったです。

  11. 431 マンション検討中さん

    >>430 マンション検討中さん
    私も早めに出してて正解でした(^^)
    ご一緒になりましたらよろしくお願いします!

  12. 432 匿名さん

    >>430 マンション検討中さん

    成約ではなく要望が入ってるということですよね?
    まだ要望書で一期の販売数を見極める段階で正式価格も決まってないですし。
    また、要望が入ってるからと、そこが選べない訳ではないですよ。
    営業は調整をかけてきますが、それに応じるかは自由ですから。
    抽選覚悟なら先に希望者がいようがどこでも申し込みできます。

  13. 433 マンション検討中さん

    >>431 マンション検討中さん

    こちらこそです!

  14. 434 マンション検討中さん

    >>432 匿名さん
    そうですね。正式な価額出てないが予定金額にて要望書を出していて事前審査をパスした部屋に赤い花、その途中は黄色い花が付いている印象でした。なるべく抽選にならないよう、二期販売分まで売り出しているところでした。もちろん確約ではないかと思われます。検討中でしたら早めに行った方がいいかと思われます。抽選にならないことを祈ります。

  15. 435 マンション検討中さん

    こちらのマンションを検討中です。4階から6階あたりを希望してますが、今回販売対象でしょうか。ご存知の方いらっしゃいますか。実際には、どのエリアが人気集中しているのでしょうか。

  16. 436 匿名さん

    >>435 マンション検討中さん
    ばりばり対象ですよ。相談すればどこでも申し込めます。

  17. 437 マンション検討中さん

    >>435 マンション検討中さん
    要望書が出てない部屋もまだ少し空いていましたよ。先週末時点の話ですが。抽選回避ならお早目に行くことをお勧めします。

  18. 438 匿名さん

    長谷工が施工ってダメなの?
    良い施工会社ってどこなの?
    教えて下さい

  19. 439 マンション検討中さん

    ここはいつ、一期販売締めるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください‼︎

  20. 440 匿名さん

    >>439 マンション検討中さん

    予定より好調みたいだから、11月末とか12月頭とかじゃないですか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸