東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
匿名さん [更新日時] 2023-07-25 16:56:56

契約者スレを作ってみました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    レンタサイクルは、何年か先の需要のために、また使うとしても各自がたまにということなら、赤字のまま残しておくのは実際得策ではないですね。それと、ボリューム世帯の需要といっても、そうでない世帯からも徴収した「共益費」をあてるべきなのか、とか。
    ともかく自転車置き場を工夫して、費用の面からも、台数確保的にも、何とか問題が解決できるといいですが…。

  2. 662 マンション住民さん

    削減しているのはコストをかけなくてもさしつかえないものに対してだと思います。
    自分が中古検討者だったとしたら、やりくりできているコスト意識のあるマンションの方が圧倒的にいいです。

  3. 663 住民板ユーザーさん

    >>662 マンション住民さん

    いや、駐輪場の増設はまず無理なので、パンクして廊下に置く人が出ないよう、数年先のことを考えておく必要があります。
    目先の小さなコストに目を奪われ、結局後で問題になるというのでは本末転倒です。

  4. 664 マンション住民さん

    シェアサイクルの削減については代替手段がないことも相当のネックだと思います。
    カーシェアは一般に普及して近くにもステーションがありますし、ライブラリーは中央図書館で十分、このあたりは理解できるしコスト意識は大切だと思います。
    ただ、民間のシェアサイクルまではかなり歩く必要があり、それでは自転車という乗り物のメリット(ちょっと駅まで吉祥寺までの足になる、荷物を運べる)が全くなくなり利用しづらいので、各自手元に所有せねば、という思考に行き着きますよね。。置き場2台で足りなければ折りたたみ自転車買ってベランダに置け(そして階段などで運べ)ってことなのかな。。

  5. 665 住民板ユーザーさん6

    うちもレンタサイクルのカットは痛いです。理由は皆さんが挙げていることと同様です。

    管理組合の意識が高く、しっかりとしたコスト意識を持って活動されているとは思いますが、代替手段がないレンタサイクルについては判断前に定量・定性的にアンケートを取るなどして住民の意見を確認し、結果を公開してほしいと思います。

  6. 666 マンション住民さん

    「必要」だけど「赤字」…これどうすればいいんでしょう。悩ましいところです。
    黒字にする方法ありますかね。

  7. 667 住民板ユーザーさん1

    >>666 マンション住民さん

    うーん、黒字にまで持っていく必要ありますか?ムーバスと一緒で、ワンコインで使えるところに意味があると思いますけど。
    ちょうど大きな予算の見直しをしたところですし、次の課題は管理会社との契約の精査とか、2年目アフターの確実な実施のはず。無駄な出費の見直しは当然ですが、年間予算の1%にも満たないものにここまで意見が出るのは、それだけ皆さんの不満が溜まっているからだと思います。 なんだか悲しいですね。

  8. 668 マンション住民さん

    割合より額が問題なのでは

  9. 669 住民板ユーザーさん4

    >>667 住民板ユーザーさん1さん

    存続なら管理費用を積み増しするか、利用料アップにするか。
    あるいは仲良い近所同士で自転車を貸し合うか、、、

    希望しない人がどれだけ居るのか知りませんが平等にやるなら利用料で良いと思います。

  10. 670 住民板ユーザーさん2

    報告では頻度に対して維持費が大きいということですよね。やるならば平等ですね。

    ↓実現可能か、コスト面がクリアするかは別として思いつくこと(上2つは既出)
    レンタル料の単価をあげる。
    使う人同士でシェアする。
    自転車の台数を減らしてコスト減。

  11. 671 匿名

    ここに具体的な額を書くのは控えますが、管理費会計は各種見直しの結果大きな黒字です。カーシェアや雑誌購読を止めると、違約金支払い後にはさらに黒字は拡大するでしょう。そういった状況の中で、サイクルシェアの収支を殊更問題視するのはいかがかと。

    ここに不満を書き込んでいるのは数人でしょうけど、皆さん、他の住人がどう考えているか分からないから不安なのだと思います。アンケートなどによる需要の把握や利用促進策を講じた上で、それでも改善の見込みがないなら値上げや廃止を検討するといった手順を踏むのが正攻法だと思います。

    余談ですが、そんなにコストコストと言う人たちに一言言いたい。私に言わせれば、まず配布物のカラー印刷を止めろ!です。必ずしもカラー印刷の必要がないものを毎月全戸配付とか、職場でそんなことしたら大目玉食らいませんか?

  12. 672 匿名

    利用実績が数値として見えてるのにアンケートをして何を把握するんですか?いつ、本当に使われるかも分からない、お子様方が成長した後の利用意向ですか?
    使いたい人が使うサービスに対して利用促進も何もないとおもいますし。
    利用しない私からしたら、年〇〇万以上コストがかかるのに今まで〇〇万円しか回収できていないものを見直すのは当然とおもいます。

    私の意見が多数派かは知りませんが、
    臨時総会に上程すること自体でその要否の判断がですから、これ以上の正攻法は無いと思います。
    それを反対するのはどうしてでしょうか。

  13. 673 住民板ユーザーさん1

    見直しはまだ途中。全体が黒字でも使用率が少ないものへのコスト使いは気になる。

  14. 674 住民板ユーザーさん8

    最近このマンションは荒れてますね。
    1階エレベーターのところに、勝手に手書きのメッセージが残されてたりとか、あまり良くない方向に向かっているように感じます。

  15. 675 住民板ユーザーさん1

    >>671 匿名さん
    えー、注意喚起や配布物がモノクロですか。そこ突っ込むところかな。全住戸に必要な情報をカラーで見やすく作ってくださってますよ。

  16. 676 匿名

    >>674 住民板ユーザーさん8さん

    それは私も気になりました。ゴミ出しとか共用施設の利用マナーの注意書きも、どんどん内容が過激になっています。ごく一部の不心得者に対するものですが、毎日見ると心が荒みます。
    来客や配達の人達からどう思われているか心配です。

  17. 677 住民板ユーザーさん2

    >>674 住民板ユーザーさん8
    それ以前に手書きのメッセージが出るような行為が問題かと。
    あまり書くとあれですが目に余ることが多いですよ。マナー不足にかけるコストも気になっていたところでした。

  18. 678 住民板ユーザーさん3

    手書きのメッセージをそのままに許して暫く貼ってあったのが気になりました。見方を変えれば、あれは落書きに近いものだと思いました。管理組合の許可なく貼っていたのですからね!

  19. 679 住民板ユーザーさん1

    注意書きに書かれたようなことが放置されて横行するなら嫌ですねえ。マンション内のマナー向上のためにも注意書きは仕方がない。
    メモの方は、普段からマンション内のことで思うところがあったのでしょう。
    では今後メモが貼られないよう気をつけましょうね。

  20. 680 住民板ユーザーさん5

    >>678 住民板ユーザーさん3さん

    モヤモヤした気持ちを抱えて貼り紙するくらいなら、悪さしてる子供を見掛けたときに注意しましょうよ!私は気付いたら注意してますよ。うるさいオバさんと思われても構いません。コミュニティ意識を高めていきませんか?

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸